メインカテゴリーを選択しなおす
基本情報日付 :2025年4月18日(金)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :鹿嶋沖水深 :30~45mタナ :底から10m??オモリ :ジグ125g~180号内容最近、青物が良く釣れているので、久しぶりのジギングに行ってきました。いつも
鹿島サッカースタジアム駅の基本情報や風景写真(JR東日本/KRT)
JR東日本および鹿島臨海鉄道(KRT)の鹿島サッカースタジアム駅の基本情報やその周辺で撮影した写真を掲載しています。
基本情報日付 :2025年1月31日(金)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :カンネコ~鹿嶋沖水深 :140m~110mタナ :底から10mオモリ :150号内容先週1/23、飯岡港の船でヤリイカの釣果(28~55杯)が上がりました!その
基本情報日付 :2024年11月9日(土)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :鹿嶋沖水深 :7~28mタナ :底オモリ :80号内容11月より鹿嶋ヒラメが部分解禁したので、行ってきました。2時過ぎに船宿到着し、ヒラメ船は4隻出し!結...
基本情報日付 :2024年8月15日(木)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :大洗沖水深 :60mタナ :40mオモリ :イカメタル25号、マルイカ仕掛け50号内容鹿嶋の夜イカは釣果が安定してないが、お盆休みで暇なので行ってきました。台風
基本情報日付 :2024年6月7日(金)船宿 :鹿嶋 豊丸釣り場 :鹿嶋沖水深 :8~28mタナ :底オモリ :30号内容白子シーズン突入したので、鹿島ショウサイフグに行ってきました。2時半に鹿島港に到着し、既に幸栄丸や不動丸...
基本情報日付 :2024年5月17日(金)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :波崎沖水深 :40~50mタナ :底から30m??オモリ :ジグ135g~180号内容まだまだ青物が釣れてるので、GWのリベンジに行ってきました。2時過ぎ...
基本情報日付 :2024年4月28日(日)船宿 :鹿嶋 桜井丸釣り場 :鹿嶋沖水深 :20~50mタナ :底から10mオモリ :ジグ125g~180号内容GWで時間あるので、ジギングに行ってきました。少し前に鹿島で青物が良く釣れてい
基本情報日付 :2023年12月8日(金)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :波崎沖~鹿嶋沖水深 :21~33mタナ :底オモリ :60号内容数はあまり釣れてないですが、サイズが良いので、鹿島マダコに行ってきました。2時に船宿到着し、2隻
基本情報日付 :2023年11月6日(月)船宿 :鹿嶋 豊丸釣り場 :鹿嶋沖水深 :25mタナ :底オモリ :80号内容11月より鹿嶋ヒラメが部分解禁したので、行ってきました。3時に船宿到着し、左舷一番前が空いてました!トモは...
鹿島臨海鉄道の大洗鹿島線が乗り入れている鹿島大野駅で撮影した風景写真や動画をお送りしています。周辺地図や出口情報も掲載しています。
基本情報日付 :2023年8月14日(月)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :鹿嶋沖水深 :?タナ :20~5mオモリ :50号内容鹿嶋の夜イカはスジイカやムラサキイカをメインで狙うのが通常。でも、最近はマルイカが釣れる様になってきていて
基本情報日付 :2023年5月4日(木)船宿 :鹿嶋 桜井丸釣り場 :波崎沖水深 :30mタナ :底から5mオモリ :ジグ125g~180号内容GWに入り、最近、ヒラマサも釣れているので、青物ジギング午後船に行ってきました。1...
基本情報日付 :2023年5月28日(日)船宿 :鹿嶋 豊丸釣り場 :飯岡沖水深 :17mタナ :底オモリ :30号内容白子が混じっているので、鹿島ショウサイフグに行ってきました。ショウサイフグは初めてでドキドキです。3時前に...
基本情報日付 :2023年5月4日(木)船宿 :鹿嶋 桜井丸釣り場 :波崎沖水深 :30mタナ :底から5mオモリ :ジグ125g~180号内容GWに入り、最近、ヒラマサも釣れているので、青物ジギング午後船に行ってきました。10時に
基本情報日付 :2023年3月31日(日)船宿 :鹿嶋 不動丸釣り場 :カンネコの更に沖水深 :150m~200mタナ :底から10mオモリ :150号内容3月より釣り場が浅場に移りましたが、イマイチの様で、また深場になっている様で
基本情報イカ釣り用のブランコ仕掛けや直結仕掛けでは、投入器を使用します。仕掛けが複雑なため、手前祭り防止や、素早く仕掛けを落とすために使用します。イカは一番初めに底に着いた仕掛けに掛かる事(着ノリ)が多いので、船長の投入合図があれば、できる
基本情報日付 :2023年2月6日(月)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :カンネコ水深 :130mタナ :底オモリ :150号内容爆釣って感じではないですが、ヤリイカが開幕したので、行ってきました!20時に港到着し、2隻出しで、左舷大ト
基本情報日付 :2022年10月23日(日)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :大洗沖~鹿嶋沖水深 :30mタナ :底オモリ :60号内容鹿嶋タコが釣れ出したので行ってきました。座席は右舷前角を取ったが、ミヨシに団体が入ってきて、少...
基本情報日付 :2022年11月11日(金)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :鹿嶋沖水深 :30mタナ :底オモリ :100号~80号内容11/1より鹿嶋ヒラメが部分解禁して、順調に釣れてる様なので、行ってきました。座席は右舷、胴...
基本情報日付 :2022年3月4日(金)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :鹿嶋沖水深 :80mタナ :底~中層オモリ :150号内容浅場ヤリイカが開幕したので、行ってきました!2時半に港到着し、左舷トモ2番をゲット。初めは...
基本情報日付 :2022年12月3日(土)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :鹿嶋沖水深 :30mタナ :底オモリ :80号内容12月より茨城全面解禁したので、再度、鹿嶋へ。座席は左舷前角だったのに、他の船が混んでたので3人も移動し...
基本情報日付 :2022年12月28日(水)船宿 :鹿嶋 桜井丸釣り場 :鹿嶋沖水深 :80m~60mタナ :底~中層オモリ :ジグ200g~150g内容年末のジギングに行こうと思ったが、あまり船が出てないし、唯一の不動丸は満船ぽい
基本情報ヤリイカは一般的に、ブランコ仕掛けを使用します。ただし、サバの多い時は、直結仕掛けも使用します。その中間の直ブラ仕掛けもありますが、ヤリイカのサバ対策には効かないと思います。対策としては、半ブラ仕掛けと言うのもあるみたいです。ここで