メインカテゴリーを選択しなおす
【利権】中国の密漁でスルメイカがマグロやタイより高くなって絶句!
中国などの密漁でスルメイカがマグロやタイより高くなって絶句する。漁獲量を減らしたり、禁漁にしてもスルメイカの漁
イカメタルでお勧めドロッパー(スッテ&エギ)のご紹介。ドロッパージョイントなどの新作も含めてご紹介をしています。そろそろシーズンinを迎えるイカメタルゲームですが追加のドロッパーをお探しの場合はご覧になって下さい。終盤には個人的にも実績のある定番スッテとドロッパーをご紹介しています。釣って楽しく食べて美味しいイカです。
基本情報日付 :2025年4月29日(火)船宿 :波崎 仁徳丸釣り場 :犬吠沖水深 :120m~140mタナ :底オモリ :150号内容先日の相模湾スルメが酷かったので、リベンジです。今度は天気も良さそうなので、飯岡のヤリイカに行こ
基本情報日付 :2025年4月27日(日)船宿 :茅ヶ崎 一俊丸釣り場 :洲の崎沖水深 :120m~140mタナ :?オモリ :150号内容今年も鹿島のヤリイカは全然ダメで出船もしていませんが、飯岡の船は出船し、釣果も安定しているの
昨日、ほんとに久々に立派なスルメイカに出会えた。 プリッとしてて大きくてそれはそれは立派なスルメイカ…お値段も立派に1,000円💦 10年くらい前まで…いや、…
Japanese snacks are the best ~Spicy grilled Surume~!
One delicacy that all foreigners should try is surume! If you know what surume is, you must be quite the Japan enthusiast! It is one of the most popular delicacies in Japan and should definitely be enjoyed with sake.
▲津軽鉄道ストーブ列車津軽鉄道は地元農協や沿線住民が株主なんだそうです▲五所川原駅行き反対側から津軽中里行きが遅れて入線▲ストーブ列車▲スルメ800円3人しか…
ライトエギングってどんな釣り?適正ロッドで釣果も倍増!ロッド選びとおすすめ17選!
小型のイカをターゲットに、ライトスペックのタックルで楽しむライトエギングはご存じでしょうか。柔らかめのしなやかなエギングロッドに小型のスピニングリールを組み合わせ、小型のエギに様々なアクションを加えながらイカを拾っていく、エギング初心者の方
(24)鴨川稲荷丸 スルメ〜アカムツ《仕立て船 初めての中深場》スルメ編
第44回-1 2024年10月26日(土)曇り☁️ 江見漁港 稲荷丸 スルメ〜アカムツのリレー 準備編 今週は初めての釣りになるのだ~~~~ 【スルメイカ】から【アカムツ】のリレー船。 初めての船宿、しかも仕立船だって!!! 釣り仲間のYD
連休真ん中日のお買い物。次女はお留守番で長女とインコス。連休だけあって人多め。駐車場も10時にはいっぱい💦早くから来てる人たちはもう帰る人もいました。今日はちらほら商品のお値段が下がってる様子。毎月来てるのにやっぱりワクワク。面白いもんない
今年2024年は、三重県の南伊勢方面でアカイカ(ケンサキイカ)が好調ですわたしも、イカメタルで船酔い気味にもかかわらず、61パイのイカが釣れたのでイカ料理を楽しんでいます^^ familyfishing.hatenablog.com それにしても、毎日酷暑がつづきますね今週は、東海地方でも40°予報の日がありますまさに、「愛知クソ暑い」ですね~ www.youtube.com [ 目次 ] イカ飯(イカメシ) イカ焼き イカ焼きそば イカマリネ イカ大根 イカ葱炒めとシーフードグラタン イカ飯(イカメシ) なかなか、うまくいったのでレシピを残しておきます。材料・スルメイカとケンサキイカ 【中に…
7/7(日)南伊勢イカメタル!船酔い寸前も落とせば釣れた!(詳細)
2024年の三重県南伊勢方面のアカイカ(ケンサキイカ)狙いのイカメタルは、好調だ! 2018年以来だから6年ぶりのアタリ年と言ってもいい実は、わたしも南伊勢方面へイカメタルで釣行するのは、そう6年ぶりだ(笑) [ 目次 ] 仕掛け アカイカ(ケンサキ)狙いのイカメタル 釣果情報 仕掛け ロッドは、タイラバロッド(笑)リールは、カウンター付きのベイトリール道糸は、PE0.6号リーダーは、フロロ2.5号(バチコンも予定だったので、通常は2.0号) 鉛スッテは、最初20号からで潮もゆるく、釣れ棚も上がってきたので15号 → 12号でやっていました。 釣れているときは、素直にということで・・鉛スッテは…
この日は、小浜へ行く前にチョイとコアユ釣り↓ familyfishing.hatenablog.com 船釣りの半夜便で出船したあと、イカ釣りの前にアジのサビキ釣り↓ familyfishing.hatenablog.com 最後は、夜のイカ釣りである!! 福井県沖の日本海では、このところずーーーとマイカ(ケンサキイカ)、ヤリイカ釣りが不調である私が船釣りをはじめた7年くらい前は、マイカやヤリイカを50パイで「まあ、よく釣れたね」束釣り(100パイ)超えもあったくらいだ。しかし、ここ最近のマイカ、ヤリイカ釣りの釣果情報やコメントを見ていると20ハイ釣れると調子良し!30ハイ釣れると大漁という具…
いつもスーパーのお魚コーナー。めずらしくスルメイカがありました。少し小さいですが2杯パックで300円ほど。近年不漁になる前はスーパーの特売によくなっていたスルメイカ。大きな冷凍ものが一杯100円でトロ箱のままで並んでいましたが。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)姿焼きにしました。焼き加減だけは慎重に。焼き過ぎるとかたくなります。思い通り柔らかく焼けました。タレがからんで香ばしいです。にほんブログ村イカ姿焼き@我が家
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
日本海のイカメタル釣果報告!丹後「栄正丸」イカメタルとオモリグで差がでました
丹後へイカメタルに行った釣果と傾向のご紹介。浅茂川漁港から出航の栄正丸に乗船しました。ケンサキイカやスルメイカやアジを釣った仕掛けやなどのご紹介もします。イカメタルとオモリグで魚種に差が出てきたのでこれから行かれる人の参考になればと思います。また昼から夕方にかけては暑いのですが夜はやや冷え込むのでご注意ください。
オモリグのキャストが簡単に「オモリグキャストシンカー」が新登場!トラブルレスのシンカー
オモリグキャスト時のトラブルを回避する「オモリグキャストシンカー」が登場。キャスト性に優れて遠投も可能に!今まではキャスト時にトラブルに怯えて遠投を躊躇っていたのがこれを使うと思う存分に投げれそうです。明暗部にオモリグをガツンと投げ込んでパラソルサイズをゲットしましょう。発売はもう少し先の様子なので、心待ちにですね。
外国人のみなさんにぜひ食べていただきたい珍味といえば、「するめ」です!!するめを知っていたらかなりの日本通じゃないでしょうか!?これは日本でも珍味の代表格で、ぜひぜひ日本酒と一緒に楽しんでいただきたい一品です。するめといえば、イカを乾燥させ
日本海今年のマイカ釣りはどうなっちゃうの? 4月までの調査結果が公開そろそろ北海道はブリの季節ですな~!な~んて思いながらハッ!!って気が付いたらマイカのシーズンも近づいてますよね!!! 漁業は
▲アメリカ産の美味しいマツイカはいかが~♪『コストコ』で”冷凍マツイカ姿開き1.2kg”をリピ▲
2/10のコストコショッピングでリピ買いしたのは アメリカ産の”マツイカ姿開き1.2kg”。。。 (↑マツイカ=スルメイカらしっ) 鮮魚の冷凍コーナーで…
スルメイカイカがすごい好きなんですさきイカの天ぷらも作りますコーヒー特にブラックコーヒー毎日飲んでます防寒めちゃくちゃ寒がりなので暖房スリッパこたつホットカ…
今回は『スルメイカの釣り方』について解説します。 スルメイカの釣り方 スルメイカ釣りの基本 スルメイカ釣りは初心者から上級者まで幅広く楽しめる釣りです。 ここでは、スルメイカ釣りを始めるにあたって知っておくべき基本的な知識とテクニックを解説
「磯の風味 ほや酔明」なるものが旨いとネットで知り、 買ってみました。 販売元の会社は宮城県ですが、JR東日本の車内販売や駅構内のコンビニNewDaysても買えるようです。 4種類あったので全種類買っちゃいました。 1個あたり350円くらいでしたかね。 滋養豊富、風味無双で...
美味しいいか塩辛が食べたくなり、小中野ショッピングセンター内のレモンマートやまはるで、マルコー田中商店のいか塩辛を購入。しいたけの天ぷらに惹かれて天丼も一緒に…
皆さん、お久しぶりです。とぉ~のです。今年は春から仕事が忙しくてバタバタしてます2週間連続出張とかで休みも少ないからブログ更新まで行き届かないですそうそう8月…
2023.9.10(日)勝浦釣丸(ツリマル)あこがれのビール瓶、勝浦のスルメイカ。ドキドキの船えらび、どの船にしようかな〜比較検討していたら、びっくり丸発見。釣丸。異様に空いています。先週、日曜、客1人、平日、連日、客1人。それでも出船するんだ…どんな船よ…どうして客来ない…口コミによると、『正直な船長。他船のように盛らない。釣らせるために厳しいアドバイスがある。』『釣らせたい気持ちが強いので、モタモタしてると叱られる。』『愛想はない。アドバイスが厳しく聞こえる。』『いつも空いている。』『通うほどに上達が実感でき、船長に褒められた時の喜びは格別。』『釣り好きが高じて、脱サラして船長になった。』…等々。ちょっと怖いけど、好きかも…恋の予感(笑)集合4:00。客3人。右舷に並びます。評判どおり、愛想がないとい...修行が足りないネ
ベタ凪で無風の日を選んでイカメタルリベンジする予定だったが、台風の影響もありなかなかそのような日は来なさそうなので、妥協して行って来た😅最近のイカの釣果は、ま…
【ふるさと納税】スルメイカ しゃきしゃき漬け 肝醤油漬け 80g×6個 ~島根県海士町
島根県海士町のふるさと納税の返礼品『スルメイカ しゃきしゃき漬け 肝醤油漬け 80g×6個 』を紹介します。寄付金は、11,000円です。寒シマメ(スルメイカ)の新鮮でシャキシャキ食感の耳と肉厚で甘みのある上身を、オリジナルの肝醤油ダレと和えた逸品です!
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 冷やしても美味しい煮物レシピ。旨み染み…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は今が美味しい 旬のパスタレシピ イカとた…
2022.2.23(祝)松輪瀬戸丸(せどまる)スルメイカをはためかせてみたい。ハタハタハタと、倍賞千恵子のように。そんな妄想をしていたら(ウソですが)、本当にスルメイカがフィーバーしているぞ。チャンス到来です。氷点下以下に気温が下がる2月の早朝、バイクでの遠出は、ガクガクブルブル確定ですが、こりゃ行くしかないな。スルメをはためかせまくるぞ。フィーバーしているのは洲崎沖なので、勝山(オレンジ)の船を最初に検討しましたが、勝山の船は、朝イチちょっとだけスルメやって、もしくはスルメを素通りし、白浜沖のヤリイカを本命で狙うようです。神奈川の船団が来る前にサクッとスルメ釣って、後は神奈川の船が入れない海域で高級なヤリイカを釣りましょうねということなのか。ヤリも良いですが、今回はスルメに的を絞り、沖干しズララララ〜ってのが...スルメイカ、はためかせたい
2022.8.7(日)勝山萬栄丸なぜか、ハチビキの話しをひとつ。16年前(2006.10.21)、萬栄丸の半夜クロムツ船で、ハチビキが入れ喰いになりました。ダブル、トリプルで掛かりました。となりは5本の針、すべてに掛けました。ワラサかよってサイズですから、竿も折れんばかりです。針の数を減らすよう、アナウンスがありました。ポイポイリリースしていると、今度は『船に転がしておいて。』と、お願いのアナウンスがありました。サバならエサにするのでしょうが、ハチビキだしな〜と、いぶかしんでいると、ハチビキには《下町のマグロ》の異名があると、客の誰かが教えてくれました。え〜っっ、まじ?あの夜のハチビキが、実際にどうなったかは知りませんが、あれ以来、マグロの寿司を見るたんび、ハチビキの、あの池のコイみたいに口を開けた顔を思...スルメの大名釣り
北海道・福島町(横綱千代の山・千代の富士記念館、青函トンネル記念館)
今回はこの町を紹介します。 北海道・福島町 人口3600人弱、漁業と水産加工業の町で「横綱千代の山・千代の富士記念館」、「青函トンネル記念館」が観光施設があ…
僕の女友達【由香】で、スルメが大好きな人がいる コンビニにいくと、スルメを必ず買う! 2人で、ドライブにいくが、 スルメの匂いが口から臭うのだ。 全てをさらけ出…
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は するめいかの秋の味覚レシピもっちり …
ど~も!ダメ親父っす。ブリを探しにまたしても西積丹方面に行ってきたっす!ブリとヒラメとイカの刺身三種盛りを実現してみたくて~21時着。早速準備しているとあ、エギングの竿つんでなかった~( ̄^ ̄)しょうがない。ジギングの竿でやってみるか。ほんの数投で、海藻が引っ掛かったような重みがん、ヤリイカ?ヤリイカだ!この時期にヤリイカが釣れるとは!海に異変が起きてるのか?100均エギに鶏胸肉。即席のエサ巻きエギ!その...
夫にバリカン頼んだ結果(꒪д꒪II☆パールデザインの可愛いカーデ♡スルメ等
ご訪問ありがとうございますコストコと楽天大好きルリです*_ _)愛犬🐶チワワのケンチもよろしくお願いします暑さに負けてエアコン入れましたこの時期に35℃はツ…
・鯣烏賊Japaneseflyingsquid/Japanesecommonsquidするめいかスルメイカ科、頭、胴、腕(足:10本)からなる。するめいかは、胴が細長く20cm、尾びれ(みみ)がひしかた、腕(足:2本が15cm)、赤褐色から黒褐色をしていて烏賊の部類で圧倒的に最も多い水揚げを誇っている。季節を追って適水温(10~18℃)を求め移動し主に三陸沖、北海道近海で7~10月に夜間に集魚灯をつけて捕獲し旬とする。糸作りの刺身、寿司ネタ、煮物、焼き物、天ぷら、リングフライに、加工してするめ、のしいか、燻製、塩から、松前漬に加工する。するめイカ生100g中でエネルギー88kcal、水分83.0g、たんぱく質11.8g、脂質3.5g、炭水化物0.2g、灰分1.5g、するめ100g中でエネルギー334kca...[スルメイカ]食生活について語ろう
日本酒やビールに合うおつまみ。スルメイカの鉄砲焼きレシピ・作り方
スルメイカの鉄砲焼きレシピを紹介します。いかの足を細かく切って、わたとみそを合わせて胴に詰めて焼いた「鉄砲焼き」。旨味たっぷりで日本酒やビールによく合いますよ。実山椒を加えて風味よく仕上げます。新鮮なスルメイカが手に入ったら、ぜひ作ってみてくださいね。
6/16のお昼ご飯 ツナスパ(ツナ・ワカメ・新玉ねぎ・大葉)。 薄く味付けをして、ポン酢をかけて頂く昔から大好きなツナスパ。おやつ LIONコーヒー・戴き物のチョコブラウニー。お夕飯 佐藤水産の天然熟成新巻鮭。 北海シマエビ。 久し振りに頂いた。 帆立とイカの和物(刺身用帆立貝柱・刺身用ヤリイカ・とびっこ・ニラ)。 帯広でいつも行く炉端焼き屋さんのお通しをマネてやっと作ってみたが、何だか全然違う…( ̄▽...
スルメイカ旬シーズン入り!底曳き連日大漁でマグロが新潟村上回遊中
近年、底曳き漁の禁漁期間入り前の6月頃になるとスルメイカの水揚げ量が急増します。 新潟県村上市寝屋漁港は見渡す
今、敦賀半島沖で釣れているイカはマイカ(ケンサキイカ)がメインとなっている。 マイカは旨味甘味が強く、一番自分好みのイカだ。 例年だと、そろそろ麦イカ(スルメイカの子ども)が釣れるようになってくるので、その前に行ってみた🚗 仕事が終わった後、涼しい夜風に当たりながら遊漁船...