メインカテゴリーを選択しなおす
#ホヤ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ホヤ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ホヤちょいレア追加!
今ではちょいレベルなのかなぁーお店では見かけないけど🤔ホヤ・カルノーサ “ノバゴースト“2025.5.4ホヤ・カルノーサ “ノバゴースト“・科:ガガイモ科・属:ホヤ属・学名:Hoya carnosa "Nova Ghost"・別名:サクララ...
2025/07/13 12:04
ホヤ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ホヤの植え替え2025
ポトスとかヘデラが好きな人に是非お勧めしたい属種です!ホヤの植え替え2025ホヤはほんとハマっちゃって場所が全然足りないwwwホヤ・カーティシーの植え替え2024.5.2前回から約1年が経過しました。この間トリミングとかしてたのでもーそんな...
2025/07/03 11:27
ホヤ・カルノーサ・リップカラー
ホヤ・カルノーサ・リップカラーが咲き始めているのを発見しました! 可愛いお花です! これもそろそろ外に出してあげたいです! 昨日も晴れて最高気温は29.9℃、最低気温は13.2℃でした! 今朝は雲が
2025/06/06 09:04
ホヤ ラクノーサ*
こんにちは今日は☀️20℃/ 6℃久々に良いお天気デスヨ〜!!嬉しい!室内管理のホヤ ラクノーサ今ね、めちゃくちゃお花咲かせてくれてるんですよ。でもここ...
2025/05/27 09:57
乙な味すぎる ホヤ 1年と8か月と24日
娘の仙台土産なのだが、しばらく寝かせておいた。そろそろ食おうかな~と開封。。。乙な味だ・・ウィスキーより日本酒の方が良かったかな~うーん、、、そこそこ入っているけど、全部食うのはこりゃ無理だ・・・・ にほんブログ村...
2025/04/24 09:41
ホヤ開花!
ホヤにハマるきっかけとなったカリストフィラに動きがありました!ホヤ・カリストフィラの開花2024.6.112025.3.8この葉の硬さ感とか模様とかたまらんすねwwwwwでよく見ると上の方に蜂の巣みたいなのが!!?花やん!!思ってたより地味...
2025/03/18 11:06
本格的かつ美味しそうだった浅虫水族館<日本縦断紀行Classic 26日目-2 浅虫温泉>
浅虫温泉 ('03.11.9) 続いて、青森県立浅虫水族館へ。親子連れでたいへんにぎわっている。アスパム、八甲田丸との3館共通券を使って入場。「観光手形」を…
2025/03/14 00:15
お久しぶりです〜*
こんにちは!⛅️0℃/-9℃またまた お久しぶりです(*´ェ`*)恐るべしコロナ〜꜆꜄꜆꜄꜆あれから2週間経ったけど未だに倦怠感が残っていて家にいても 少...
2025/02/23 13:03
*ホヤの赤ちゃんも疲れに効くよ。
ホヤに目と口がある?!。 なんか可愛いね~(^○^)。 ホヤの赤ちゃんも疲れに効くよ https://t.co/dWvEaAmUPS pic.twitter.com/1qShVWwo4u— ウル (@aita_ta_ta__) January 17, 2025 これで成
2025/01/19 15:58
カレー鍋とホヤとコーラス新年会
昨日の晩ごはん 今年初のカレー鍋 というか 鍋自体、今年初です。 お汁が多くて中身が分かりませんが 鶏肉、豚切り落とし、小ぶりの海老、あさり、イカ じゃがいも、人参、玉ねぎ、椎茸 ご飯
2025/01/10 23:17
ホヤ 天の川 彦星
天の川彦星です! この季節は蕾が着いてもみんな落ちてしまって咲くのはちょっとです! 昨日は午前中は晴れていましたが、午後から雪雲が広がって雪もちょっと舞いましたよ! 最高気温は8.7℃最低気温は−2.
2024/12/30 08:55
ホヤ・デシプラエ
衝動買いしちゃったけどどーなんだろ🤔ホヤ・デシプラエ2024.11.4ホヤ・デシプラエとは・科:ガガイモ科・属:ホヤ族・学名:Hoya decipulae・別名:サクララン・分類:常緑多年草・系統:・原産国/作出者:マレー半島・草丈(樹高)...
2024/12/25 12:36
仙台輪行 ’24冬その2 過酷じゃね?45号線 1年と4か月と22日
さて朝。今日はポタリングだ。仙台からいきなり松島に行くと、ちと早い。奥松島に行きたいので、早めに行ってもいいかもだけど、早すぎてもな~なので、寄り道をすることにしていた。Google Mapで表示されていた震災遺構。。小学校だ。海沿いにある。まずそこに行って、そこから北上して塩竃抜けて松島にしようと決める。小学校が9時半からなので、1時間ぐらいかな~と8時半ごろに出発する。途中楽天の本拠地を通り。国分寺跡を通...
2024/12/22 12:30
ホヤわりかしレア品種追加
正直カリストフィラの違いがわからない、、🧐ホヤ・クレメンシオラム2024.10.13ホヤ・クレメンシオラムとは・科:ガガイモ科・属:ホヤ属・学名:Hoya Clemensiorum・別名:サクララン・分類:常緑蔓性植物・系統:春秋型・原産国...
2024/12/11 11:59
ビカクシダ経過報告
2024.4.3 ビカクシダの経過報告 2024.9.25 植え替えをしてから約5ヶ月が経過しました! 前回は悪い土が完全に取れてなかったのも原因かと思いますが、完全に根腐れを起こしてましたが貯水葉も大きくなって元気になりました! 胞子葉も
2024/11/23 14:01
ホヤ・チャイナビーン開花!
もー上半期のベスコスとかYouTubeでアップされててショッピングリストがパンパンのhanaです。 こんにちは! 初めてホヤ・チャイナビーンが開花しまし…
2024/10/16 09:56
ホヤ 天の川 彦星がまた咲いていました! すぐ上にもう一房咲きそうですよ 昨日も雨が降ったり止んだりして、最高気温は24.8℃最低気温は19.3℃でした! 今日もどんより曇っていますが雨は降らない予報
2024/10/06 08:33
ホヤ ロイヤル ハワイアン パープル
ホヤ ロイヤル ハワイアン パープルが咲きました! 今年は良く咲いてくれます 昨日も晴れて最高気温は36.4℃、最低気温は22.8℃と猛暑日になりました 今日は雲り日です! 富士山も雲が掛かってい
2024/09/22 08:44
ホヤ 天の川 彦星が咲いていました! 流れ星みたいです! 昨日も晴れて最高気温は33.8℃、最低気温は24.3℃でした! 今朝は青空が見えていますよ! 今日は朝から雨予報だったですにゃ それがお昼
2024/09/17 08:36
ホヤ ベラ
ホヤ ベラが咲いていました! 全然お花が咲かなかったのですがやっと咲きました! もっとたくさん咲かないかな・・・ 昨日も午後から雨が降って、最高気温は28.2℃最低気温は21.4℃でした! 今日は久
2024/09/02 08:01
ホヤ(サクララン)
咲いているお花がなかったので近くで咲いていたお花を撮ってきました! もうパラパラ散り始めました! 昨日から雨がずっと降り続けていて、最高気温は28.2℃最低気温は22.9℃でした! 今朝は雨は止んでい
2024/08/28 08:37
ハートホヤ
これは昔を思い出しますねw 斑入りだったので衝動買いしちゃいました。 ホヤ・カーリー・バリエガーター 2024.7.9 ホヤ・カーリーとは ・科:ガガイモ科 ・属:ホヤ属 ・学名:Hoya kerrii ・英名:Waxplant ・別名:ハ
2024/08/24 10:29
ホヤ・カルノーサ・リップカラーがまた咲きました! 葉もピンクの物もあって可愛いのですよ! 昨日も晴れて最高気温は35.3℃、最低気温は25.5℃と蒸し暑かったです! 今朝は雨が当たっていますよ!
2024/08/20 08:20
ホヤ 天の川 彦星が久しぶりに咲きました! このお花、蕾の内にポロポロ落ちてしまうのでなかなか咲いているのを見ないのですよ! 蕾は良く出来るのに残念なお花です! 昨日は午後から10mm位の雨
2024/08/13 08:32
キャベツナチャンプル
7月21日放送「ゲンキの時間」でキャイーンの天野ひろゆきさんが作って紹介してくれたキャベツナチャンプル早速 その日に作ってみました監修は、医学博士の尾形哲...
2024/08/06 15:52
ホヤ・カルノーサ・リップカラーが咲きました! 全然咲かなかったのですが咲く様になったら良く咲きます! 次に咲きそうな蕾も・・・ まだ小さな蕾もありますよ 昨日も晴れて最高気温は38.3℃、最低
2024/08/04 08:45
東北三陸の制覇で「乗り鉄」に出掛ける。 観光は日に1本です、のんびり進むもう ~~ 旅、三日目の夜、気仙沼で、渋い居酒屋で1杯 ~~
2024/07/29 18:25
ホヤ カーリー(ラブ ハート)
ホヤ カーリー(ラブ ハート)にお花が増えてきていました! 花弁が反ってしまうので丸いお花みたいです! 昨日の雨で雫が染まっています! 昨日は夕方4時頃から17.5mmの雨が降りましたが、止んでも
2024/07/27 09:08
ホヤ・カリストフィラ
カーティシーでホヤデビューしたんですが、ポトスとは違ってなんか独特で葉脈が美しいカリストフィラを購入しました! ホヤ・カリストフィラ 2024.6.11 ホヤ・カリストフィラとは ・科:ガガイモ科 ・属:ホヤ属 ・学名:Hoya calli
2024/07/22 15:07
ホヤ カーリー(ラブ ハート)のお花が咲きました! 他のホヤは花びらが開いているのに、ラブ ハートは反ってしまいます 葉がハートで可愛いから、お花はそうでもないのかな・・・ 昨日も曇って最
2024/07/09 08:00
昨日蕾だったホヤ・カルノーサ・リップカラーがもう咲いていました! こちらはピンクでまさにサクラランです 昨日は朝から3時くらいまでで20.5mmの雨が降って、ついに梅雨入りしたようです! 最高気温
2024/06/23 08:42
上の方のホヤ ロイヤル ハワイアン パープルが咲きました! 最初に咲いた方が色が濃くなっています! 可愛いお花です! ホヤ・カルノーサ・リップカラー ホヤ カーリー(ラブ ハート)にも蕾が出
2024/06/21 08:28
喜びの中で母を想う
昨日は生憎の天気肌寒ささえ感じる本降りでしたそれでも眼科の診察予約日なので気合い入れて。。。診察結果は前回よりも良くなってはいるものの まだ角膜の炎症が残り点眼薬の継続が必須とのこと どうやら質の悪いものらしく完全に炎症が消えないと この手のものは再発するそうでずぅそんなわけで 診察後は寄り道せずに帰宅一気にお疲れモード夜も早く床に就いた次第ですされど 昨日。。。↑ ホヤ・サクララン 2024.6.18 5...
2024/06/19 13:25
ホヤ ロイヤル ハワイアン パープルが咲きましたよ! 濃い花色が美しいです 花芽が出てきているので次々咲きそうですよ 昨日も晴れて最高気温は30.0℃、最低気温は17.6℃でした! 今朝はちょっと雲が
2024/06/17 08:16
ホヤ・カーティシーのハンギングバスケット
いつもは自分でハンギングするんですが、この塊が気に入っちゃったので衝動買いしましたwwww 植え替え 2024.5.2 有機質用土を無機質用土に変更します。 使用する鉢は4号スリット鉢を使用しました。 用土は赤玉土4:鹿沼土3:軽石2:バー
2024/06/15 15:55
ホヤ ラクノーサが花盛り〜*
こんにちは☀️26℃/15℃今日は札幌も夏日になるそうですでもうちの辺りは風が結構吹いているからそんなに暑く感じないかも。↓ ホヤ ラクノーサです。ただい...
2024/06/12 10:32
ホヤ・パキクラダ 「ホワイト」バリエガータ
2024/05/22 21:52
ホヤ・マピゲラ「イエロー」
2024/05/22 21:49
ホヤ・カーティシー
またまたこのホヤも初めて育てる品種になります。簡単そーではあるのですが、どんな感じなのでしょうかね。 ホヤ・カーティシー 2024.4.4 ホヤ・カーティシーとは ・科:キョウチクトウ科 ・属:ホヤ属 ・学名:Hoya curtisii ・
2024/05/10 15:19
山内鮮魚店さん✨凄い‼美味〜😋
本日、私がご紹介するのは『山内鮮魚店』さんになります😊 ✲尚、上の写真とは無関係です 三陸の新鮮な海の幸を販売して、60年以上の老舗鮮魚店さんです。 何と、70%以上の高い
2024/04/19 00:02
ホヤ・パンチョイ(Hoya panchoi)
ホヤ・パンチョイ (Hoya panchoi) 2023/11/13ホヤの基本的な育て方あん里ガーデンんでのホヤ類...
2024/03/31 17:49
磯の風味 ほや 酒の肴に珍味
「磯の風味 ほや酔明」なるものが旨いとネットで知り、 買ってみました。 販売元の会社は宮城県ですが、JR東日本の車内販売や駅構内のコンビニNewDaysても買えるようです。 4種類あったので全種類買っちゃいました。 1個あたり350円くらいでしたかね。 滋養豊富、風味無双で...
2024/02/25 17:36
珍しい食べ物、みつけた👀
海の珍味?パクチーのような存在?美味しいのか?どんな味なのか? 『ホヤ』について徹底的に実食して調査。
2024/02/08 18:02
ホヤ *
こんにちは☀️-9℃/1℃今日はとっても良いお天気です。気温こそそんなに上がらなくても日差しがあるだけで暖かいですねー♩先日から母が泊まりに来ています。実...
2024/01/30 14:16
酔明4種セット:三陸産のおつまみ:水月堂
宮城県石巻市にある水月堂さんの、酔明4種セットです。三陸のおつまみですね。 岩手県出身の会社の同僚にいただいた物です。ありがとうございます。 ほやは新幹線…
2023/11/18 06:22
サクララン(ホヤ・カルノーサ)花座が落ちたHoya carnosa
数年前から育てているサクラランの茎に花座が付きました。喜んだのもつかの間、いつの間にかポロポロと落ちてしまいました。 残念に思っていたところ、また同じところから再生したようです。 ちょうどよいタイミングで以下の動画をみつけました。学名・別
2023/10/25 06:54
宮古旅行3
岩手県宮古市に行ってきました。
2023/09/25 16:03
ホヤ カルノーサ
次のホヤ カルノーサが咲きましたよ 可愛いお花です! 次の蕾も出ていますよ! 昨日も晴れて最高気温は34.0℃、最低気温は20.7℃になりました! 今日は午前中は晴れ、午後から雨予報です! 富士山
2023/09/15 07:58
Trails to Oishii Tokyo 〜ほや
NHKの「Trails to Oishii Tokyo」は今回「ほや」の紹介でした。いやー、まったく食べたことがない外国人がよく食べましたね!私ですら初めてホヤを食べた時は、かなりおっかなびっくりでしたから。画像は鶴岡市立加茂水族館からの借り物ですが、形態はかなりグロテスク...
2023/09/06 10:22
ホヤ・クミンギアナ(Hoya cumingiana)
ホヤ・クミンギアナ Hoya cumingiana 草姿…半木立ち性? 一般的な部屋と違い、枝が固くスッ...
2023/09/02 15:45
次のページへ
ブログ村 51件~100件