メインカテゴリーを選択しなおす
#浅虫水族館
INポイントが発生します。あなたのブログに「#浅虫水族館」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
本格的かつ美味しそうだった浅虫水族館<日本縦断紀行Classic 26日目-2 浅虫温泉>
浅虫温泉 ('03.11.9) 続いて、青森県立浅虫水族館へ。親子連れでたいへんにぎわっている。アスパム、八甲田丸との3館共通券を使って入場。「観光手形」を…
2025/03/14 00:14
浅虫水族館
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
いいところやでー
2024/01/18 09:26
浅虫水族館 青森旅行
浅虫水族館に行きました。 見どころ満載の水族館で親子で楽しめました。 写真は古代魚のアリゲーターガーは2億5千万年前から生息していると言われています。 (最近日本各地に放流されていて特定外来生物に指定されています。) ホタテの養殖の様子 ナマズ、英語でcatfishと言われているようにヒゲが猫みたいでした。
2023/08/13 06:51
あさむし水族館|お正月限定イルカショー
日付は遡りますが、1月4日にあさむし水族館に行ってきました。 青森県の唯一の水族館で、2人の息子たちは初めてのあさむし水族館🐬 入場券を購入し、入り口を通過するとさっそく大きな亀さんがお出迎え。 長男は自ら近寄って、よく観察していました。 次男は抱っこ紐の中からですが、水槽の中をまじまじと見ていました^^ 15mもあるトンネル水槽。 むつ湾をイメージして作られていて、ホタテやホヤの養殖の過程や、むつ湾に住むお魚たちに会えます。 絶対的人気ゾーンであろうトンネル水槽でしたが、タイミングよく長い時間貸切状態でゆっくり観察することができました^^ラッキー✨ ここらへんは私が好きなゾーン。 クラゲって…
2022/02/07 10:45