メインカテゴリーを選択しなおす
機能はどうあれ基本型はマスターすべし! 今回は、初心に戻って当分の間、什器の基本型についてお伝えしていきます。最近は図面もろくにかけない輩が多くて、私は悲しく感じます。 きっと、”きほんのき”をマスターすることなく、毎日 …
《シマノ新製品》25バルケッタFカスタム登場!フォールレバー&カウンター付きリール
シマノからNEWフォールレバーが搭載した25バルケッタFカスタムが登場!カウンターも勿論付いています。仕上げ時にも重くならないNEWフォールレバーは重宝しますね。またロングハンドルや巻上アラーム機能など欲しかった機能が充実している反面、コストパフォーマンスも取れている喉から手が出るほど欲しい商品!
懐かしい!! 昔受けたカルチャー・ショック( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 夫アレさんの仕事が休みでalexも都合が良かったので アレさんと一緒にほぼ、ヴェネツィア在住人しか立ち寄らない立…
数日前にお参りに行った金沢八景の瀬戸神社、初詣の準備が整っていました。瀬戸神社前の提灯、鳥居にも松飾りが、奥には茅の輪が見えています。茅の輪くぐり、この一年無事に過ごせました。手水舎の脇の参道、初詣にはたくさんの人が並びます。瀬戸神社本殿、この日はまだ訪れる人は少なく、ゆっくり参拝できました。
【ガパオウプラチャン】気軽に異国の雰囲気を楽しむタイ料理店・シンハー生もあります!【札幌】
札幌のタイ料理屋さんでカウンター飲みの備忘です。本場の雰囲気も味わいつつ、お値段も雰囲気もカジュアルでよいお店でした。
2024明治安田J1リーグ 第36節 vsサンフレッチェ広島戦【現地参戦】
優勝を目指すチームと残留を願うチームの闘い。最初から決めて倒そうと仕掛けて来たサンフレッチェ広島。前半は8割9割でハーフコートな展開で…攻められ、よくも、まぁ…
【室蘭やきとり】冷えたビールに室蘭やきとり・ご当地を堪能!【洞爺湖】
サッポロクラシックに室蘭やきとり。とりま道央来たら外せないタッグだと思います。しっかり味の豚串は鉄の町と労働者の歴史。 観光地価格はご愛敬。
タチウオジギングに適しているリールの選び方!お勧めのリール4機をご紹介
タチウオジギングにお勧めのリール4選!最適なサイズや機能や選び方も解説。このリールならばヒットする可能性も上がるかもしれませんね。長く続けるとハイスペックを求めたくなるので今回はハイグレードを中心にご紹介しています。ここを見ればどれを買えばいいのかがすぐにわかります!初めての方も買い替えの方も是非ご覧ください。
釣りライターのおすすめ!船釣りの便利グッズ8選|持っていくと快適&役立つこと間違いなしの用品をご紹介
釣りライターの私が船釣りをする時に必ず持って行く便利グッズ8選をご紹介。魚を素早く掴んで〆るためのグッズやスマホで釣りをしながらすぐに撮影できるグッズなど持っていくと快適&役立つこと間違いなしです。
レガシーポートをUSBに置き換える2回目は、パソコンで周波数を自動計測できる、周波数カウンタ・アダプタの EASY FC です。 USBケーブル1本で動作するように、電源も USB バスパワーにしたので使い勝手が大幅に向上しました。
この日は新栄の肉食居酒屋ルッカでひとり飲み。人気のお店でいつもにぎわっています。カウンターに着席。ハイボール今週のおすすめメニュー台湾もやし朝引きとんちゃん名物のハンバーグ肉汁がジューシーです。店主もスタッフも気さくで親切、サービスも良いお店なので通いた
【シマノ新発売】24オシアコンクエストCTが登場!300番台が充実のラインナップ
シマノがオシアコンクエストCTの新発売を発表。待望の300番台がやっと出てきましたね。タイラバやイカメタルやタチウオジギング以外にも青物ジギングにも十分に対応できるサイズとなっています。これだけマルチに狙えるとかなりコストパフォーマンスが良くなってきます。発売が7月予定となっていますので、待ち遠しいですね。
外国人を天ぷらに案内したい、それもカウンター天ぷらに。と思っているあなた、「てんぷら阿部 本店」へどうぞ。銀座4丁目交差点からも近く、とてもわかりやすい場所にあります。銀座スバルビルのエレベータに乗って地下一階へどうぞ。アットホームな店内店
大画面のカウンター付ベイトリール「ヴィレイヤー DG」イカメタルやタチウオに!
大画面のカウンター付ベイトリールが新発売となりました。イカメタルやタイラバに最適な商品となります。またワンタッチでスプール交換ができるのでラインサイズの交換や予備としても安心です。価格も実売15,000円程とコストパフォーマンスは良好です。あのテイルウォークの新作なので非常に楽しみですね。
朝の家事が終わって、よっこらしょとパソコンの前に座り、メールチェックのあとブログを開く。出かける予定が無いときの日課である。見慣れたトップページに、当たり前だが、昨日自分が書いた記事が載っている。コメント欄を見ようとスクロールする…と…アレ?引っかかりがあったものの、まずいただいたコメントを拝読して、戻ってみたらうおう!カウンターの数字が、すごいことになっている。私はクジ運が悪いので、ゾロ目とかキリ...
■ 2023年1月12日 の記録 年末もずっと頭から離れなかった。 ムカツキが最高潮に達したので 反撃の方法を考えてみることにした。 このテのヤツって いつもついているウソを逆につかれたら 乗ってくるのかもしれないと思い。 ギリありそうで・・ 実際にやられたらめんどくさくて...
見ごろのシーズンを過ぎてしまう( ;∀;) ここから5キロくらいの山に有名な梅園があるって事なので花見したいのだけど、周期的に雨が降って、また雨降りでなくても雲っていて、梅園への 散歩写真が出来なくている( ノД`) 雲りなら~雨でなければ花見は出来るのだけど、カメラ持ってサンサン太陽の下の撮影!を私はポリシーにしているから仕方のない事ですね~(≧▽≦) 今日も朝からどんよりとした...
コロナ禍前は、割と頻繁に伺っていた地元の焼き鳥屋。 そういえば、コロナ禍を経験してからはだいぶ外食をしなくなりました。 それでも店の大将や、常連客からは時折、連絡をいただき繋がっている。そして今回は、ちょっといろいろあっての来店! こだわりの大将が焼く焼き鳥は、とても美味い...
テーブルカウンターの下地を作ってます 鏡面仕上げ仕様のため木材にある無数の導管を”との粉”や”フィラー”で埋めている下地作業です♪ 画像では分かりづら…
初訪問!ならまち・高畑町の日本料理・ひとしずくで一献! 正倉院展を満喫した後、ひとしずくさんへ! 正倉院展の宝物鑑賞を楽しんだ後、 その話はこちら:今年も来ました!正倉院展の宝物に心ときめく日! この日のもう一つのお楽しみ、日本料理やさんで
だいたい1年に1度、訪問する川越。さつまいも、鰻等など、多くの地元の美味がある。 しかし、私はパワスポに行くとなぜか“蕎麦”が食べたくなる。w ってことでランチは初めて入る“満天ノ 秀そば”にしたが、この店舗は川越以外にも四ッ谷や府中等でも店舗展開するお店。非常に綺麗な店舗...
二人でゆっくり会話のできるベンチシート 今回は居酒屋などによく見られるベンチシート(ペアシート)の事例をご紹介します。ただ、通常のベンチシートではなく、二人席といった方が適切で俗に言うペアシートです。 おまけにパーティシ …
さる15日に大東亜戦争(太平洋戦争)が終わって78年となったが、戦時中の体験を伝えることが益々難しくなっている現状というのを実感する一方で、私の地元である...
自粛中で暇をしている今日この頃 カチカチくんを使っていないので画面がついていないのは当たり前なのですが、ふと裏を見たところ電源がONになっている! てことは電池切れてるじゃん!てかずっとつけっぱになってたのか!そりゃ電池切れるわw
テーブルを塗装しております(^^) 今回の塗装はニス仕上げです♪ ウレタンニスですので乾燥後の塗膜は硬く家具など実用的なモノに適しています♪ Ou…
相手後衛のレベルにより,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
カウンターが完成間近です♪ シンクと蛇口が取り付けられキャンピングカーの雰囲気が♪♪♪ この後いよいよ車両へと設置されます♪ どの様な仕上がりになるの…
ガットの強度で,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
攻めさせといて,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
子供にたまには廻らないお寿司屋さんでも行こうかと何店かリストアップして予約するように頼んだんだけど、予約するのが遅くて予約が取れなかったらしい。 そこで子供か…
キッチンのカウンタースタッフさんと会話をしながら慣れた様子で昼食準備ホームでは日常の光景ですカメラを意識することなく実に楽しそうにお仕事されるHさん「めんどく…
ご訪問ありがとうございます♪shinoです。建築士の夫とマンションリノベをして、67㎡に5人(息子3人)で暮らしています。コンパクトでも快適に暮らせる…
2023YBCルヴァン第6節:清水エスパルス(自宅フジテレビnext参戦)
大混戦のGL。それでも勝てば1位突破!勝つ事しか考えていない。共に先制点を獲れば負けなしのデーター。その中でカウンターを喰らったりしての前半に失点。それでも喰…
切り出したテーブルカウンターに溝を掘っています(^^) トリマーを使用し8mmの溝の中に4mmの溝を掘りました♪ 上の位置になる8mmの溝、下の位置に…
少年サッカーのフォーメーション‼︎その5 子供を育てる2-2-3‼︎
前回の記事で、現在中学2年生の長男が、5年生時の様子をお伝えしました。長男のチームはリアクション、カウンター、堅守、速攻で快進撃を続けました。そして、全日本少…
こんにちは。 今日はキッチンカウンターのお話です。 【すまいブログ】朝食はキッチンカウンターで。 良ければ読んでみて下さい InstagramとFacebo…
少年サッカーのフォーメーション‼︎その4 3-2-2の快進撃‼︎
長男が5年生の春、新型コロナによる緊急事態宣言で、全ての活動が停止しました。コロナに対する思いは、しっかりと整理して別の機会にお話したいと思います。7月に活動…
٩(ᐛ)و いつも応援くださりありがとうございます。冷蔵庫内で使用したかった「回転台」を購入しました。3月に「3COINS」で売られてた回転台を見て、便利そうだと考えていたら次に行った時には販売されていなくて...(と、いう記事を書いていました... 😅) 調味料をのっけて使いたかったのだけど、ちょっと深すぎる気がしたので、Amazonで探してみたら気にいるタイプがありました。🤩 タイガークラウン回転台白270×24mmカルコ回転カスター27cmスチロール樹脂360度耐荷重5kg1339本体サイズ270x270x24mm タイガークラウン(TigerCrown)二段式仕様もありましたが、わたしは冷蔵庫内で使いたかったので一段にしました。キッチンカウンターとか、シンクの下などで使うのには二段式でもいいですね...冷蔵庫内の収納スペースに、回転式で👌ばっちりでした。
テーブル加工、進んでおります♪ 先日から取り掛かっている蓋付きシンク♪ 加工を終えました(^^) 蓋を置くと表面がフラットになるので指が入るくぼみを作り”…
上井草駅出口すぐそば。珍味メニューも豊富な昼のみもできる「南部屋」
警備業務で都内を自転車で駆け巡りますが、お昼の警備勤務の休憩時間に駆け込んで見つけ、その後常連になったお店の一つです。...
【ブログの話】「アクセスカウンター」を設置しているサイトって減りましたよね
アクセスカウンター 世の中にはいろんなサイトがあり、それぞれサイト運営者の方がいます。 このブログについても、
本日ご紹介するのは「右手」ですwww さてさて先日、Blogで触れた天板の中塗り作業を行っております♪季節の変わり目なので使用するシンナーの選定、希釈率の…