メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。今回の、中禅寺湖のタックルです。1. ミノー・シンペン用ROD:TRD801FS-RXREEL:EXIST2500X...
半額ならそりゃあ買いますよね、な、テイルウォーク アウトバックライトS604L。#パックロッド
え…?Webサイトから消えている?という事は型落ち?!ショックです! 2025年ももう3月となり、釣具の新製品が続々と釣具店にも入荷してきていますね。そんな花々しくデビューした製品が賑やかな一方で生産中止になったモデルもあるわけで。特に欲しかった製品がもう入手困難になるかと思うと慌ててしまいます。 ボクが今年買おうかなと思っていたのはテイルウォークのパックロッドでした。きっかけは昨秋ハゼ釣りに興じた時でした。新潟市西区の新川で久しぶりにハゼ釣りをしたのですが、まず使ったのがアジングロッドでした(メジャークラフトのクロステージモバイル)。これは繊細なアタリも捉えることができて良く釣れたのですがエ…
ちょっと間があいてしまいましたですがテイルウォークの新しい竿を手に入れてからちょくちょくと釣りには行ってました5フィートくらいの竿なので上流域での釣りに最適でその辺の流域だとあたりは牧草畑地帯なので、少しは熊の密度も低いかな?なんて期待もそれではいざ入渓
竿の感触が楽しくてそんなに間を開けずに近所の河川へまた釣りに行ってきましたいざ釣り開始!まずはニジマス!ルアーはダイワ・シルバークリークミノーダートカスタム48S・チャートヘッド紅桜鱒続いてはヤマメ!少し黒みがかったサビ色でカッコイイ魚体ですね~次はニジマ
楽しいグラスロッド・トラウティアフェリークS411L/G(テイルウォーク)
前回釣行で使ったロッド新しく購入したテイルウォークのトラウティアフェリークS411L/Gです何年も前にこのクラスのトラウトグラスロッドを購入検討したことあったんですが、パームスやメジャークラフト等、ガイド径の小ささにどうにも購入意欲がわかず・・・軽量さや振り
タチウオジギングの主流になるかも!「ヤミージグTGタチウオゲームチューンド」
タチウオジギングにお勧めのメタルジグ「ヤミージグTGタチウオゲームチューンド」。既に東京湾のタチウオジギングでは沢山の釣果報告が出ています。小型ベイト時に爆発的な効果を発揮するタングステン素材のジグです。タングステン素材なので少々お高めですがTGポテンシャルやTGベイト神掛よりはリーズナブルな実売価格です。
大画面のカウンター付ベイトリール「ヴィレイヤー DG」イカメタルやタチウオに!
大画面のカウンター付ベイトリールが新発売となりました。イカメタルやタイラバに最適な商品となります。またワンタッチでスプール交換ができるのでラインサイズの交換や予備としても安心です。価格も実売15,000円程とコストパフォーマンスは良好です。あのテイルウォークの新作なので非常に楽しみですね。
フィッシングショーOSAKA2023へ行って、カタログを買ったりYouTube登録やSNS登録でアイテムがもらえるのが楽しみの一つです。フィッシングショー開催から2週間経過して、やっと荷物を片付ける事にしました。今回はフィッシングショーでゲットしたアイテムをご紹介します!ヤリエステッカー大量(笑)もらった後に違うスタッフさんから手渡されて、被って大量です!!ヤリエさんはいつもジグヘッドとワームをもらえるので嬉しい...
年に一度くらいやってくる、もうこれは不治の病かもしれない・・・「新しいロッドが欲しい!」病今使っている竿だって全然問題なく使えているんですよね、でも違うロッド試してみたい~!また気になる竿を見つけてしまったので・・・長さ丁度よく、軽く、どちらかというとし
ショアジギングに必須のランディングシャフトを準備しましょう!
姫路周辺でも青物の釣果を聞く様になってきましたので、そろそろショアジギングの最盛期ですね!私も早速朝マヅメチャレンジに出掛けましたが、見事に撃沈でした。通えばその内釣れるだろう・・・その時はイイダコ狙って帰りました(笑)【姫路】イイダコ釣り調査|今年もなかなか釣れず激渋確定か!?(2022-1)やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村ツバスサイズやハマチ小サイズならランディン...