メインカテゴリーを選択しなおす
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 本日は日曜日なのでお気楽サンデープラモです。トップシークレットのGT-Rはまだ磨き出し中なので今回はアズレンポルシェです。前回ボディ塗装をしましたが今回はウォッシュペイントをします。画像の赤丸内ですが、梨地状態になっています。全体的にそうなのでこれをまず3000番で均一にします。こんな感じにしてあげます。少し見にくいですが、塗料の粒が飛んだ跡...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は日曜日。お気楽サンデープラモです。トップシークレットのGT-Rは磨き出しが終わってないのでネタがないです。なので今回はタミヤのポルシェ911 GT3 RSです。いつものようにボディの下処理を行いベースとなるホワイトを塗装しました。今回使用した塗料はクレオスのクールホワイトです。まずはベース塗装と言うことでしばらく乾燥の後3000番でサンディングし...
トミカ No.64 ポルシェ ボクスター 初回特別カラー です。 ゴールドよりやっぱりシルバーですね。ドイツのナショナルカラーでもありますしね。 先日の911…
トミカ No.117 ポルシェ 911 カレラ です。 真っ白のカレラ、映えますね。いい雰囲気ばっちりです。あ~天気の良い日にドライブに行きたくなります。トミ…
はじめに2024年も残すところ数時間となりました。今年もこのブログを読んでいただき、ありがとうございました!2021年にこのブログを始めて、丸3年が経ちました。これまでに公開した記事は、全部で87記事となり、よくこんなに書けたなぁ、と自分でも驚いています。この一年間で読んでいただいた記事を、今年もランキング形式で発表します。まだ読まれていないものがあれば、ぜひ読んでみてくださいね。2024年閲覧数ランキング第5位:自分で出来る!カーフ
はじめにこんにちは、sioriです。九州一周旅行記は読んでくださいましたか?まだ読んでないという方は、ぜひご覧くださいね。https://gt3.jp/kyusyu1/今回は、九州一周を達成した後、関西まで帰る途中に立ち寄った素敵な場所を紹介します。また、GT4RSの慣らし運転について、旅行中起こったトラブルについても書いていますので、どうぞ最後まで見ていってくださいね。大渋滞の角島関門トンネルを抜けて、本州に渡っ
はじめにこんにちは、sioriです。GWに夫と一緒に九州一周ドライブ旅行に行ってきました!旅行記その1、その2は、こちらをご覧くださいね。https://gt3.jp/kyusyu1/https://gt3.jp/kyusyu2/7日間で走ったルートと旅程はこんな感じです。1日目:兵庫県 神戸 → フェリー乗船2日目:福岡県 北九州着 → 大分県 湯布 → 熊本県 阿蘇 → 大分市泊3日目:
はじめにこんにちは、sioriです。GWに夫と一緒に九州一周ドライブ旅行に行ってきました!旅行記その1は、こちらをご覧くださいね。https://gt3.jp/kyusyu1/7日間で走ったルートと旅程はこんな感じです。1日目:兵庫県 神戸 → フェリー乗船2日目:福岡県 北九州着 → 大分県 湯布 → 熊本県 阿蘇 → 大分市泊3日目:大分 → 宮崎県 高千穂 → 日向 → 宮崎市 → 日南泊
はじめにこんにちは、sioriです。4月末からのゴールデンウィークを利用して、夫と一緒に九州一周ドライブ旅行に行ってきました!旅行といえば「一周」をするのが大好きな私たちは、これまでにも四国一周や北海道一周を楽しんできました。今回一周するのは九州です。九州をぐるっと一周して、九州の魅力を効率良く、思う存分に味わおうという計画を立てました。今回の九州一周旅行のハイライトは、こちらの記事をご覧ください。https://gt3.jp/gt
こんにちは、MP935Tです本日はこちら!ホットウィール ブールバード リアルライダーポルシェ935 ポルシェ70周年を記念した往年の935オマージュモデル…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらホットウィール カーカルチャー レースデイポルシェ935 いわゆる935/19と呼ばれるポルシェ70周年を記念したオマ…
【ホットウィール】ポルシェ 911 ターボ3.6 (ポルシェ964)
こんにちは、MP935Tです本日はこちらホットウィール ベーシックポルシェ 911 ターボ3.6 トゥーンド964と言われるモデルですね!ええ、その、ボディカ…
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 テレビ番組ランキング 一か月経つのが早いこと💦 歳を重ねると相対的に時間の感覚が縮むのか ということで無料の日が 近づいてきました あ ...
ポルシェ911 タルガ 4 GTS(992.1)を売却しました。
はじめに突然ですが、ポルシェ911タルガ4GTS(以下、タルガ)を売却しました。納車から6か月というわずかな期間でしたが、「現行のポルシェに乗る」「タルガに乗る」というスペシャルな体験をすることができました。タルガと過ごした半年間の思い出、売却を決断した理由などを振り返ります。タルガの紹介ページはこちらからどうぞ。https://gt3.jp/targa4gts/タルガとの思い出を振り返るポルシェセンターでの納車
はじめにポルシェ911タルガ4GTS(992.1)を購入してから早くも半年が経ちました。せっかく屋根が開くかっこいいタルガなのに、あまりオープンにする機会がなく、また、ポルシェのNAエンジンが大好きな私たち夫婦にとっては、ターボエンジンの911はどこか満たされないと感じていました。もちろん、タルガでのドライブも楽しいものだったのは言うまでもありません。詳しくは、こちらの記事をご覧ください。https://gt3.jp/sayonara-ta
ポルシェ911はどうなる?992型後期のグレードやスペックに関する情報まとめ
はじめにポルシェ911は、1963年にデビューして以来、美しいデザイン、卓越したパフォーマンスによって、世界中から愛され続けています。自動車業界における長い歴史の中で、ポルシェは常に進化を遂げてきました。しかし、自動車業界は電動化の流れと環境規制の厳格化によって、大きな転換期を迎えています。ポルシェはこの時代の流れにどのように応えるのでしょうか?992型後期911に関する情報はまだかと、みなさんそわそわしていることと思います。いろんな情報や噂
1/43 スパーク S0942 ポルシェ 962C ルマン優勝 1987#17
1/43 SPARK S0942 PORSCHE 962C Le Mans Winner 1987#17 です。 ロスマンズポルシェ時代最後の年です。翌年はダ…
MINI GT 1/64 ポルシェ 911 カレラ RS 2.7 (左ハンドル)
MINI GT 1/64 ポルシェ 911 カレラ RS 2.7 グランプリ・ホワイト/レッドリバリー(左ハンドル) MGT00612-L です。 大好きな7…
温泉旅館で癒されたい!その1:ポルシェで温泉旅館を目指してひた走る【移動編】
温泉ドライブがマイブーム。週末は行き帰りのドライブを楽しみながら日帰り温泉を堪能することが日々の活力となってい
2024年3月17日兵庫県伊丹市内の国道でポルシェがあおり運転とのニュースが。 FNNプライムオンラインで動画がアップ されていました。 さっそく動画を見てゆきたいと思います。 あおり運転を受けた1台の車がドライブレコーダーを装着しており、一部始終を撮影していたようです。リアガラ...
フェラーリ・レーシングデイズ2023(富士スピードウェイホテル編)
フェラーリレーシングデイズの帰路に、ふとホテルはどうなっているだろうかと思い立ち、知人に無理をいって立ち寄って貰うことに。 富士スピードウェイホテルの地下駐車場に立ち寄ります、やはり跳ね馬がいました。雨に濡れているところをみると2dayイベントのため宿泊し2日とも参加されるのでは...
フェラーリ・レーシングデイズ2023(富士スピードウェイ)4
フェラーリ・レーシングデイズ2023(富士スピードウェイ)1 フェラーリ・レーシングデイズ2023(富士スピードウェイ)2 フェラーリ・レーシングデイズ2023(富士スピードウェイ)3 今回で最終回になります。 オーナーズカーでナンバープレートを付けたままオーナー自身が富士スピー...
● ポルシェ『911タルガ』60周年に向けた最新の進化、最強の「GTS」はNA搭載か電動化か
ポルシェ『911』シリーズの中でも独自の個性を放つのが『911タルガ』だ。オープンルーフの開放感と安全性を両立したモデルとして、形を変えながらもおよそ60年の…
はじめに991型後期の911 GT3RS(以下GT3RS)を売却しました。GT3RSを購入してから色々なことを体験して、一緒に出かけて、楽しい時間を共に過ごしました。GT3RSとの出会い、GT3RSと過ごした2年間(実質1年4ヶ月間)の思い出、売却を決断した理由などを振り返ります。GT3RSの紹介ページはこちらからどうぞ。https://gt3.jp/911gt3rs/GT3RSとの出会い夫の憧れの車「GT3」を探している
はじめにうちの996型後期の911カレラ4S(以下996)を売却しました。購入してから約1年9ヶ月。996と一緒に色々なところへ出かけて、楽しい時間を共に過ごしました。996との出会い、996との思い出、売却を決断した理由などを振り返ります。996の紹介ページはこちらからご覧ください。https://gt3.jp/996-carrera-4s/私と996との出会い996を購入する前、うちではルーテシアRSをメインに乗ってい
ポルシェ 911 タルガ 4 GTS(992)を購入しました。
はじめにときには、一つの偶然が全てを変えることがあります。私たち夫婦にとって、それはポルシェ911タルガ4GTSとの予期せぬ出会いでした。まさか、GT3RS(991.2)を売却してタルガを購入することになるなんて…。この記事では、タルガとの出会いや、タルガのスペック、魅力について紹介します。911タルガ4GTSとの出会い運命の出会いの日となったのは、GT3RSのPADM修理が完了し、ポルシェセンターへ車を引き取りに行った日でした。
はじめに2023年も残すところ、あと1日となりました。2021年11月に、思い付きで始めたこのブログですが、気まぐれ更新ながらも少しずつ成長していき、多くの方に読んでいただけるようになりました。本当にありがとうございます。GT3RS、911カレラ4S、モデル3で迎えた2023年でしたが、なんと3台ともいなくなり、911タルガ4GTS、キャラバンで新年を迎えることになりました。全く想像していなかった展開になりましたが、とても楽しい1年でした。L