メインカテゴリーを選択しなおす
鳥取砂丘は圧倒的な知名度があるのに、県民には大山ほど愛されていない不思議な名所 部活動の思い出の地でもある
【ポストカードLac et Soleil】鳥取県鳥取市鳥取砂丘のはがきハガキ葉書 撮影/kazukiatuko Lac et Soleil Amazon 鳥取砂丘は圧倒的な知名度を誇りながら、鳥取県民には、大山(だいせん。鳥取県西部にある山で、中国地方最高峰)ほど愛されていない。 不思議な名所だ。 砂丘がある鳥取市出身の私としては、中学時代の部活動の思い出の地でもあるだけに、少し歯がゆい思いだ。 <知名度の砂丘、人気の大山> 知名度の比較は論をまたない。 鳥取県が公表している「鳥取県に関するイメージ調査」の2022年度版によると、「『鳥取県』と言われて連想するもの」の1位は、もちろん「砂丘」で…
半年ほど前の写真ですが、冬の鳥取砂丘に行ってきました。雪が冬予定が突いたら晴れていて、最後に大荒れの天気になった一日でした。雪の鳥取砂丘が見たかったのですが、着いた時には雪は止んでいてまさか晴れるとは思っていなかったのでテンション上がりまし
もうそろそろ梅雨入りの時期ですね。梅雨入り前の晴れ間かな?泊まりでツーリングに行ってきました。しかし、名神高速道路が集中工事って、勘弁してくださいよ! 7日は…
島根県をあとにして、鳥取県へと突入一路鳥取砂丘を目指します(ホントは道の駅のスタンプを押しながら移動したかったのですが、時間的余裕が...😥)途中で道の駅はわいに寄ったりしながら、鳥取砂丘に近づくと混雑の為規制がかかっているらしい...仕方ないのでオアシス広場へ駐車して、バスで砂丘へと向かいます写真ではあまり分かりませんが、ヒトがやべえ😲取り敢えずは馬の背を目指します靴だと砂まみれになる事が予想されたのでサ...
先日、ちょっと温泉でも行こうかと相方さん。何やら最近は仕事が立て込んでいてストレスが溜まっているのだとか。そんな時はゆっくり温泉に入ってリセット…というのがマイブームになっているようです。遠すぎず近すぎず…とのことで、神戸から車で約2時間ほ...
(出典 ラクダの生息地は?ラクダレース、ラクダ相撲とは? - pepy) 行ってみたいな、鳥取砂丘(出典 鳥取砂丘ってラクダはおるんか?)1 それでも動く名無し :2025/04/03(木) 01:10:47.89 ID:ggtK6bFU0一度見てみたいんやが (出典 鳥
【鳥取 白兎神社】因幡の白うさぎ 山陰パワースポット 縁結びの地
こんにちは。 今月のはじめ、祖先のお墓参りに鳥取に行き、 白兎神社を訪れました。 白兎(はくと)神社は鳥取県にある神社で、 因幡の白うさぎで知られる白兎神を主神とする由緒ある神社です。
月牙泉もどきのオアシスもどき,やっぱ人がたかってますな・・・。足跡で風紋も何もあったもんじゃない(苦笑) 砂丘のすぐ近くの集落,風が吹いたら飛砂が大変なんでしょうねえ。だから昔の人は防砂林を造成して,砂丘の面積を縮めていったわけですが・・・完全消失する前にその貴重さに気づいて良かった。 この沖縄の色合いとはまた違う青さの海,か~つは相当気に入ったようで,戻った砂丘列の上からまた撮ってました。距離が...
『路線の思い出』 第583回 山陰本線、因美線・鳥取駅 〔鳥取県〕本通りと呼ばれるメイン国道が延びて鳥取駅の正面口となっている北口※ ウィキペディア画像を拝借《路線データ》山陰本線 営業区間と営業キロ 輸送密度 / 営業係数(’23) 京都~幡生・長門市~仙崎 677.6km 3...
えっちらおっちら歩いて,まずは砂丘列の陰にできたオアシスみたいな池。今年は雪が結構降ったのでその雪解け水が溜まったのかなと思ったら,地下からの湧水があるそうで・・・敦煌郊外の月牙泉みたいっすね。 砂丘列を越えていくと,春の日本海キタ--------------ッ!! いい色だなあ♪Ще не вмерла УкраїнаBGM NOWMahler/Symphony No.4 in G - 2. In Gemachlicher Bewegung. Ohne Hast(Otto Klemperer/Philharmonia Orchestra)...
腹がくちくなったら,出かけませう。 鳥取といえば砂丘。駅からバスに乗って,着いた~。 春休みシーズンでお天気も良かったので,人が多かったようで・・・と言っても,広大な砂丘なんでそーは見えませんが。 か~つは駱駝さんに乗りたかったようですが,行列ができてたので指を咥えて通過。自力で砂丘を行きますよ。Ще не вмерла УкраїнаBGM NOW聖飢魔II/悪魔のメリークリスマス(完結編)...
鳥取砂丘に行ってきた。広大な景色はとても絶景!4月の観光におすすめ
にほんブログ村 【はじめに】 2025年4月初旬、私たちは無計画な旅行に行きました。行き当たりばったりで鳥取砂
直前に決まった旅行! きくちゃん一緒の泊まりは湯原温泉「菊之湯」でございます! お部屋でまったり露天風呂付きワンコOKってば、もうサイコー♪ 大阪からぐるりの旅でございます。 行きは
2/14は、私の58歳の誕生日やったのですが毎年秀さんから、今年は何食べたい?との問いがありましてカニを食べたいとのリクエストをしたところ…秀さん、カニはあまり好きではないので、探す事ができず…結局、自分で店選びをする羽目に悩んだ挙句、鳥取県をチョイス予定時間より、1時間以上早めに着きそうなので…時間調整のために、鳥取砂丘に寄り道ちょい前は、雪で真っ白やったらしい砂丘は、いつもの砂丘に戻ってたせっかくやし、...
喫茶ミラクルの紹介で別の喫茶店へ。そこでもおもしろい出会いが。鳥取城跡では一生懸命自分の経験を話してくれる人に出会いました。
日時:令和6年11月2日 22時30分ごろ 住所:鳥取県鳥取市浜坂 状況:熊らしき動物1頭の目撃情報 特徴:黒色現場:アイエム電子鳥取砂丘こどもの国の駐車場奥の松林 ...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、-5.6℃ 最高気温、-0.5℃ 2024年、あっという間に最終…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
12月9日(月) 快晴 晴天が続きますね、でも寒いです。 今朝の定点観測です。 さて今日もよろしくお願いします。 先日、山陰地方に年中行事の不倫旅行ごっこに…
砂の世界にある息づかいを感じて生み出されるものに会いに~鳥取砂丘
国内ではちょっと類を見ない広大な砂の丘、鳥取砂丘。写真などで見るとどちらかというと地味なイメージがありますが、実際に行ってみると、独特の静謐さと清らかさを併せ持った空間でした。あなたもこの丘の風を感じ砂の上を歩くことを楽しんでみませんか?
続きですコナン駅を離れ、次は鳥取砂丘を目指します。っとその前にどうせなはご当地ラーメンを食べて行こう牛骨なんですね!なつ旨とやらが馴染みない名前でわからないの…
昨年秋の終わりに 山陰山陽のあたりに行ってきました旅行二日目に行った鳥取砂丘過去2回行った時の感想は 「ウン大きな砂浜だ」カレンダーのような風景は よっぽど条…
終の棲家を模索中クロスパールさんとはブログを積極的に書いていた頃2013-2017 からの知り合いですブログ開設も私よりも先のベテランさん既に家族ともどもリタイアされていて、鳥取に家族で移住されていますそんなクロスパールさんが鳥取県の建売住宅のチラシをXに投稿していました 鳥取の不動産チラシを見たのは初めてさあ鳥取で家を買おう pic.twitter.com/wy21yzfLkV— クロスパール@セミリタイア2017年 (@crosspearl01) ...
【旅行記】青春18きっぷ3日間で、年末に「電車で行く、山陰(島根・鳥取)一人旅」に決定!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 今冬からリニューアルした青春18きっぷで、 年末に旅行す…
11月9日の日記です。イギリスに出張中の息子は日本時間の午前4時にロンドンを発ちました長い長いフライトです6年間ソルトレイクシティに赴任していた時よりもフライト時間が長いって事はアメリカのユタ州よりもイギリスのロンドンの方が遠いって事ですね12時頃に今どの辺を飛
日時:令和6年7月2日 13時15分ごろ 住所:鳥取県鳥取市上原 状況:クマの目撃情報 現場:鳥取県道49号鳥取河原用瀬線 ※報徳バス停の南側 ------------------------ 日時:令和6年7月4日 13時00分ごろ 住所:鳥取県日南町佐木谷592(付近) 状況:クマの目撃情報 現場:農地 ------------------------ 日時:令和6年7月4日 18時30分ごろ 住所:鳥取県三朝町下畑 状況...
ねんりんピックはばたけ鳥取2024レポート① 移動~開会式編
第36回全国健康福祉祭とっとり大会『ねんりんピックはばたけ鳥取2024』に参加してきた。 ねんりんピックとは、厚生労働省と都道府県が主宰する、シニアを中心に人…
■『砂の美術館』鳥取砂丘に隣接する砂と水だけを素材として『彫刻〈砂像〉』世界初の美術館(鳥取県鳥取市)
目次 1 『砂と水だけで世界旅行』ができる美術館 2 美術館なのに写真撮影OK! 3 今年のテーマは芸術の国『フランス』 4 巨大な砂の芸術作品に度肝を抜かれます 5 『鳥取砂丘』に隣接して砂にまつわるお土産も 1 『砂と水だけで世界旅行』ができる美術館
■鳥取・島根 山陰ツーリング②山陰海岸ジオパーク『鳥取砂丘』と『砂の美術館』(鳥取県鳥取市)
目次 1 『鳥取砂丘』と『砂の美術館』へ 2 世界初の砂像専門の美術館『砂の美術館』 3 砂丘唯一の国指定天然記念物『鳥取砂丘』 4 本日の宿泊地は鳥取砂丘の隣町『岩美』 5 本日の宿『かまや旅館』に到着 1 『鳥取砂丘』と『砂の美術館』へ (写真:ユネ
旅行記はだいたい途中で頓挫するので 今回はほぼ写真で構成しようと思います。 それならいけるかも! 密かにいつも楽しみしてる変わった車 積載物品名ヤクルト原料液 何本分なんだろ とりあえず行っときたい、すなば珈琲 可愛いきんつば、買いのがした いちおうせっかくだから急斜面の方をを登った。 甘く見てて途中で骨は拾ってーってなった。 砂丘、中田島砂丘と変わらんやろう~ って思ってたけど全然砂の質が違ってて 一緒にしてゴメンってなったよ。 結構な傾斜伝わるかな? モサエビってなんやろうってなったけど ガスエビの事なんやね!やっぱりお魚は北陸と 比べてしまう…ゴメン…美味しかったけど 有名らしいとうふち…
*やっぱり海も楽しみたーい♪山陰お気に入りの地を巡って福岡の自宅にやっと着*
長野県からの帰り道、、、 鳥取県の『鳥取砂丘』に 島根県の『キララ多岐ビーチ』を巡って 3日間かけて福岡の自宅に着!⇒ 疲れたぁぁぁ
今朝の朝活は🏍️フル装備で旦那氏の出勤について行くがもう暑い🔥ひと山越えて即帰宅のヘナチョコです先日……朝にカレーパンお昼はココいつもは普通のを食べるのに私は…
■砂と風が織りなす自然の造形美『鳥取砂丘』で非日常感を堪能(鳥取県鳥取市)
(写真:悠久の年月と砂と風が作り上げた奇跡の造形美「鳥取砂丘」)『鳥取砂丘を観たい』ふと思い立って名古屋からバイクを走らせました🏍👆信頼のAnkerの紛失防止トラッカーバイクのキーや財布など砂浜で落とした時などイザというときに頼りになります👆AirTagを入れられる
久々の投稿です お盆休みを利用して、息子と2人で、鳥取砂丘と倉敷美観地区に行ってきました。 1日目:鳥取砂丘 鳥取砂丘は日中暑い予報が出ていたため、午前3時に自宅を出発 6時過ぎに、鳥取砂丘駐車場に到着 駐車場は、鳥取砂丘に一番近い場所で、24時間入出庫可能な駐車場を利用 駐車料金は、1日500円(乗用車) 着いて早速、暑くなる前に、カメラを持って、写真を撮りに行きました。 鳥取砂丘 息子と二人の影を撮りました。 お腹が空いてきたので、駐車場に戻り、近くのコンビニまで車を走らせ、朝食を。 朝食後、砂の美術館で砂のアートを観てきました。 砂の美術館 美術の教科書とかでよく見るものがありました。 …
鳥取県に越してきて3ヶ月たちました。仕事もはじめ生活も落ち着いてきた今飲みに行く友達ランチに行く友達居ないぞー。旦那様との時間も大変ですが友達と過ごす時間も欲…
先週やっと今シーズン初海水浴に行ってきました。 毎日毎日、家にいるときは無駄に天気よくて、めちゃくちゃ暑くて、早く海に行きたい!海に入りたい!海で泳ぎたい!っ…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、26.1℃ 最高気温、31.4℃ 昨日は雨の予報だったんですが、降…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、23.9℃ 最高気温、34.7℃ 昨日も、あと一息で猛暑日だった…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、19.3℃ 最高気温、24.5℃ 昨日の鳥取 晴れ最低気温、20…
鳥取砂丘 鳥取砂丘 鳥取砂丘(とっとりさきゅう)は、鳥取県鳥取市に位置する日本最大級の砂丘で、その壮大な風景とアクティビティが多くの外国人観光客に人気のスポットです。この砂丘は、鳥取市のシンボルとして知られ、その魅力的な風景が訪れる人々を魅
キャンピングトレーラーの旅 DAY6 東へ帰るぞ〜帰路でも寄り道ばかりなのだ…美保神社〜鳥取砂丘(^^)v
2024.05.15 出雲大社を出発し素敵な温泉に巡り会えひと眠り 東へ向かう帰路でございます まーまっすぐ家まで帰る訳もなく 寄り道ばかり なかなか進まない旅は続きます 美保神社、鳥取砂丘、コインランドリー、吉岡温泉会館一の湯 なぜか、この日の出会い写真が無い! あんまり撮...
日時:令和6年5月12日 06時00分ごろ 住所:鳥取県鳥取市浜坂(山陰海岸国立公園) 状況:ランニングをしていた方が熊らしき動物1頭を目撃 現場:鳥取砂丘・市営浜坂駐車場付近の雑木林※市などが見回りを行ったところ、クマのものとみられる痕跡は確認できなかったという ...
皆様、こんにちはCMの宣伝効果って、凄いですね。節約せなばならぬのに、買ってしまいました。コラボ中のこちら💁♀️チキンタツタ普通に、美味しかったですただ、お…
島根・鳥取ツアー初日です! 新名神自動車道 宝塚SA 丹波市 常来園 鳥取砂丘 道の駅 燕趙園 新名神自動車道 宝塚SA 一夜明けて宝塚北SAを後にします。 この時点で燃料がほぼ空だったので、 172円/Lの超高級な軽油を入れようとSAに行きましたが 凄い車列だったので、急遽最寄りIC、西宮北ICで降りようと決意します。 だって高速降りれば139円/Lなんですよ!! 偉いぞ!兵庫県西宮!! で、GSで燃料補給をしたところ燃費11.2km/lでした! 凄いぞ、ZIL NOBLE ILiS!! 丹波市 常来園 「三田と書いて「みた」じゃなくて「さんだ」って読むんだ」 「柏原と書いて「かしはら」って…
温泉旅館で癒されたい!その1:ポルシェで温泉旅館を目指してひた走る【移動編】
温泉ドライブがマイブーム。週末は行き帰りのドライブを楽しみながら日帰り温泉を堪能することが日々の活力となってい
『日本百景』 春 第580回 様々な様相を魅せる鳥取砂丘 〔兵庫県〕これ程に完璧な風紋は年に数度の事だそうです 鳥取砂丘 とっとりさきゅう (山陰海岸国立公園)鳥取県鳥取市の日本海海岸に広がる日本の代表的な海岸砂丘で、広大な砂礫地が観光資源にもなっている。 山陰海岸国立公園の特別保護地区に指定されており、南北2.4km・東西16kmに広がっている。1955年に国の天然記念物に、2007年に日本の地質百選に選定され...
本日は晴天なり♪ ならば走るよねぇ~馴らし距離延ばすためのツーリングにレッツらゴーやでてな事で昨日4/7(日)、朝は6:30出発です♪今回の目的地は、鳥取県でもいつもの鯛喜ではなくて鳥取空港側の賀露港ってとこにある「市場食堂」ってとこ開店5分前くらいに到着値上げ値上げの昨今やけど、ここは比較的リーズナブル道中、冷えたので、先にトイレに行ってたら出遅れてしもた朝10時開店にもかかわらず、既に10組程前に並んではったよいやほん...
昨年秋の終わりに 山陰山陽のあたりに行ってきました旅行二日目に行った鳥取砂丘過去2回行った時の感想は 「ウン大きな砂浜だ」カレンダーのような風景は よっぽど条件がそろわないと見られないらしいルクソール神殿それで今回は 砂の美術館へ行ってみることにしました坂道を登ってとことこ10分くらい歩いてゆくと ありました中へ入って 驚きです想像以上の 大きさ なにこれー、すごい(語彙が貧しすぎます)屋内にあるとは...