メインカテゴリーを選択しなおす
#蒜山
INポイントが発生します。あなたのブログに「#蒜山」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
■【絶景と風を感じて】蒜山高原から大山へ──天空のツーリング旅(岡山県真庭市)
目次 1 走るたび心が澄んでいく『蒜山高原』 2 ヒルゼン高原センター周辺ではジンギスカンの食べ放題 3 鬼女台展望休憩所:蒜山と大山を一望する絶景スポット 4 「蒜山」と「大山」の両方を楽しめる展望台 5 本日の宿泊は『江原駅』前の格安「ビジネスホテル
2025/05/12 07:57
蒜山
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
湯原温泉へ行ってきた!
直前に決まった旅行! きくちゃん一緒の泊まりは湯原温泉「菊之湯」でございます! お部屋でまったり露天風呂付きワンコOKってば、もうサイコー♪ 大阪からぐるりの旅でございます。 行きは
2025/03/22 22:34
【登山日誌】蒜山登山(11/3(日)~11/4(月)岡山県真庭市)後編
11/3(日)~11/4(月)、蒜山登山をするため、岡山県真庭市に行く。蒜山(ひるぜん)は、岡山県の真庭市北部、鳥取県の倉吉市南部および日野郡江府町北東部に跨って位置しており、中心となる中蒜山、上蒜山、下蒜山の3つの峰を蒜山三座という。蒜山地域の一部は大山隠岐国立公園の国立公園地域となっている。 大学のワンダーフォーゲル部以来であるため、蒜山登山は実に十数年振りである。 また、蒜山高原の情報は下記リンクのとおりである。 www.okayama-kanko.jp 11/4(月)午前7時、旅館を出て、上蒜山登山口まで行く。 旅館での朝食 なお、今回はバイクで行ったのである 写真が上手く撮れなかった…
2025/01/28 21:59
【登山日誌】蒜山登山(11/3(日)~11/4(月)岡山県真庭市)前編
11/3(日)~11/4(月)、蒜山登山をするため、岡山県真庭市に行く。蒜山(ひるぜん)は、岡山県の真庭市北部、鳥取県の倉吉市南部および日野郡江府町北東部に跨って位置しており、中心となる中蒜山、上蒜山、下蒜山の3つの峰を蒜山三座という。蒜山地域の一部は大山隠岐国立公園の国立公園地域となっている。 大学時代はよく登っていたが、それ以降全く登ってなかったので行ってみた次第である。ついでにツーリングもやりたかったので、11/3にバイクで出雲から蒜山高原へ行き、11/4に蒜山登山をする。ちなみに蒜山高原は、ジャージー牛による乳製品やひるぜん焼そばが有名である。 www.maniwa.or.jp 蒜山高…
2025/01/26 22:18
森の芸術祭 ラストは勝山蒜山エリア
さて、森の芸術祭の大きなエリアはこれですべて。ラストは真庭蒜山エリアです。勝山エリア勝山エリアは、真庭市の一エリア。先日ご紹介した一心庵さんがこちらにあります。こちらのエリアは、町並み保存地区があり、そちらに展示が一つ。と言っても屋外展示な
2024/11/08 19:41
蒜山サービスエリア(下り)
こんにちは、はっしーです。 用事で山陰地方へ向かった途中で寄った蒜山サービスエリアの下りで食べたおいしいものを紹介します。 蒜山サービスエリア(下り) フードコートにて 味噌バターラーメン 上に乗ったバターをスープに溶かして食べましたがとってもおいしい!! SAのフードコートでは各地でラーメンを食べることが多いですがかなり上位に食い込めるおいしさでした!!! そして食後には、フードコート内、別会計のカフェメニューから 蒜山モカソフト(コーヒー)です。 コーヒー味のソフトクリームです! そしてお土産コーナーでみつけて購入したのは シャインマスカットドロップ買いました! かなりしっかりマスカット味…
2024/10/14 20:39
蒜山インター直ぐお薦め 道の駅とチョコレート店
香川から米子道で手軽に行ける岡山真庭エリアの蒜山。蒜山を走るとのどかな景色が至るところにあります。蒜山インターを降りて直ぐの「道の駅風の家」新鮮な高原の品々、採れたて野菜始め早くに行かないとすぐに売り切れそうです。店内は蒜山を中心に素敵なお土産
2024/10/05 06:15
蒜山のんびり一泊旅~ホテル蒜山ヒルズ
先日の記事で書いたように、近場一泊の旅で、蒜山に行ってきました。道のり近いので、朝もゆっくり。行きたいところというほどのことはなく、10時に出発、買い物しつつ、一心庵で早めの昼食。そのまま、新庄村経由で鳥取に入り、金持神社へお詣り。そのまま
2024/10/01 20:48
蒜山ショコラ「岡山産白桃のホワイトチョコレート」食べたよ!/ 横浜赤レンガ倉庫
「蒜山ショコラ」という贅沢ショコラバーを見つけました!パッケージ可愛いですね!こちらは、ふるさとおこしプロジェ
2024/04/07 13:13
さんにんでおでかけ
11月の連休初日。さんにんでお出かけ。ここはどこでしょう。蒜山高原です。遠出しました。初めて行きましたよ。銀杏並木がとてもきれいでした。大きな牛さんと一緒に記念撮影。もみじのジュータンです。お馬さんのそばにドッグランがあり、クン活を楽しみました。のんびりのほほんとしていたわんこに、突然猛烈アピールしてくる子が、、。マルチーズのイケメン君にモテちゃいました。13歳ですが、まだまだお色気があるのかしら、、...
2023/11/08 19:07
大山級トラブル
鳥取小旅行の4日目の朝です。この日もちゃんと6時くらいに起きて準備をしています。昨日は大山Gビールでたくさん呑みましたが、宍道湖で呑んだシジミ汁がいい仕事をしてくれているのだと思います。この日は大山のスタンプラリーのチェックポイントを取得しながら、蒜山方
2023/11/04 13:01
白樺の丘でフライベント2023
蒜山で行われたフライベント。盛り沢山で楽しかった。
2023/09/24 09:04
【岡山瀬戸内 果香音】クロワッサン鯛焼き 蒜山プレミアムミルク
コンビニ(ローソン)で気になる商品があったので購入しました。 スイーツコーナーにある岡山瀬戸内 果香音「クロワッサン鯛焼き 蒜山プレミアムミルク」を購入しました。 「岡山瀬戸内 果香音」とは、アサヒ物産株式会社と言う会社が製造するクロワッサン鯛焼きです。 生地から独自で製造しており、完成するまで4日間かけて
2023/06/07 18:34
快晴のランチは蒜山ハーブガーデンハービルで
GWも終わり、本日は快晴のお休みだったので、ドライブに行くことに。久しぶりに蒜山ハーブガーデンハービルへ行ってきました。外食を伴うお出かけは久しぶり先日、森林公園には行ってきたのですが、昼食は実質抜きでしたし、家計簿見ていて気づいたのですが
2023/05/09 20:29
今年初めての蒜山に
4/2(日) 今年、初めて蒜山に行ってきました。本当は新庄の凱旋桜に行こうと思ってましたが到着してみると車が多くバイクを止める所がなかったので通りしぎて蒜…
2023/04/13 16:15
白樺の丘でフライベント
蒜山高原で行われたAloha Jamboree。とても気持ちのいいフライベントでした。
2022/09/25 08:21
蒜山て、読める?
晩ごはん きゅうりとベーコンと卵の炒め物、冷奴、大根漬け、いちじくコンポート、ナスと南瓜の味噌汁、栗ご飯、蒜山ジャージーヨーグルト 蒜山ジャージーヨーグルト いただきものだけど、 ちょっと変わったヨーグルトだった。 蓋を開けた瞬間、ん?傷んでる? 表面に幕が張った感じになっ...
2022/09/18 18:55
蒜山三座縦走!下蒜山・中蒜山・上蒜山トレイルランニング【コース・タイム・持ち物・個人的感想】
WATARUです! 今回は、蒜山三座縦走して来ました(^^)/ 蒜山三座は、稜線も美しく、鎖場も楽しめて、とても走りやすいコースです(^^)/ YAMAP(地図アプリ)も開くこと無く安心して走れ楽しめましたので、蒜山三座縦走はおすすめのトレ
2022/08/12 11:51