メインカテゴリーを選択しなおす
世間一般では今週末からGWと言うものに入るのでしょうか、天気も崩れないようなので何より。私は来週末から酒飲み放題期間に設定しているので、それまでは我慢します。しばらく様子見と言いながらも、ドルが調子いい時はスワップで日銭を稼ぐ。おかげでまた...
暑くなり過ごし易くはなったが、そうなればなったで今度は寝落ちに注意しなければな。フローリングのヒンヤリした感じが最高なのだよ、これを去年は結構やっている。あと暑いと消臭ビーズの減りも早まる。去年の11月に買ったのが半年かけてこれだけ減った、...
暑くなりました。室内温度31℃とか、もう夏日ですわ。いつエアコン稼働してもいいようにフィルター掃除はしておきましょう。週半ばから煮卵を漬け込んでおいた。よく動画でタレがしみ込み過ぎてガングロになったのを見かけるが、ああいうのを作ってみたかっ...
起きたら雨だった、昨日洗濯しておいてよかったな。朝飯兼昼飯は味噌バターコーン。今夜のつまみは鶏のバックリブ。背中の骨付き肉のことで、1羽につき2つしか取れない部位らしいので物珍しさで買ってきた。下味付けておいて、焼き目を入れたらそのまま蒸し...
外はめっきり春なのに、冬物仕舞う踏ん切りがつかない。もうさすがに寒くはならないだろうけど…。明日から万博万歳、20世紀少年を思い出すな。万博「こども用トイレ」一部に仕切りなし異例の「中国式」 男子も女子も一緒、SNS賛否 大阪・関西万博会場...
昼まで寝てて、起きたらうどんで腹ごなし。一袋3玉入っているので、消費しようと思えば必然的に飯はうどんになる。日中はぽかぽか陽気で過ごし易い。ようやく春らしい気温に戻ったみたいですな、でも今夜のつまみは時節に合わない肉豆腐w 単に肉が食いたか...
アラカン夫婦二人 自炊がメインです。約一ヵ月で5㎏のお米を消費しています。 新しく買ってきたお米5㎏(開封後) 備蓄米ではないですね。そのお店で一番安かったので買ってみました。初めてみる銘柄です。3,798円(税込4,102円) 置いておいたら写真撮る前に夫が気を利かせて米櫃に入れてくれてました( ;∀;) ウニも乗る(^^; さっきテレビのニュース?ワイドショー?で令和の米騒動の様子を放送していて米農家の方が「私達の手から離れる時の値は5㎏1,700円です」と仰ってました。 私達消費者はお米が高くなった!って言ってて、米農家さんは安く手放している・・・ たくさん中抜きされている?転売ヤーがい…
今週は寒かったですな、冷え込むとは聞いてたけどさすがにここまでとは思わなかった。一旦しまった冬物をまた引っ張り出す始末、でも羽毛布団だけは意地でも出さなかったな。また仕舞い洗いする手間を考えたら、少し自分が寒い思いすれば済むだけと思ってしま...
観たいと思ってる映画は11日公開DE無理に他の映画は観ないようにしたので3連休なにすっか「料理」にハマります!最近イタリア料理に興味が沸いてきたんDESUこれは自炊の「真鯛と新じゃが」のローズマリー焼き外に食べに行くのも勿論アリなんですけど家で映画を観ながら食べた
酔いに任せて寝れば乗り切れるだろうと思ったが、朝起きると毛布にミノムシのようにくるまっていた。寒くて夜中何度も目を覚ましたしな、やはり羽毛を仕舞うのは早過ぎたか。午後からは明日からの昼飯のチリコンカンもどきを作る。豆板醤はやや少なめに、あと...
週末になったら気温が結構下がりましたな。先週末からめっきり暖かくなり、もう冬物仕舞おうかと思ってた矢先だったのでちょっと躊躇している。でも湯上り用に扇風機だけは出しておこうか、去年はいつくらいに出したんだろうと見返したらやはり今くらいに出し...
今週は外れたか...。なんか夕方から停電したな。風呂で髪洗ってて目開けたら真っ暗だった、すぐ復旧したけど。NASとか強制終了したけど、間にUPSかましてないからデータとんだら危なかった。練馬区大泉学園 ちょっと停電した。現在、解消。— 悪兎...
今週のトルコリラの暴落はエグかったですな。イマモールイスタンブール市長はテロ容疑で拘束されたことを受けトルコリラは暴落しています。まだ選挙まで3年間あるのにトルコ政治は混乱。 pic.twitter.com/CrtVWES0qI— Emin...
昼頃に起きて飯食おうとテレビ点けたら大谷が出ていた。ちょくちょく"大谷"がトレンドにあがるなぁと思ったらこういうのやってたんだな、野球観ないから知らなかった。午後から明日からの昼飯作りを。チリコンカンもどきに更なる改良を加える。タンパク質は...
夫から 「ホワイトデー 何がいい?」ではなく 「ホワイトデー どのウィスキーがいい?」と聞かれ(゚∀゚) ハイボールにあうなら何でも(^^)と言ったらば、マッカランを買ってくれました。 ちょっともったいないけど、ハイボールにしてもまろやかで美味しいのです! バレンタイン・デー 私は一応近所のケーキ屋さんのケーキを買ってきて、ハンバーグを作ったくらい・・・ 悪いね(^^; でもまあ夫も飲むのでいいか? 出勤日の帰りにチョコも買ってきてくれました。 オッジの オレンジピールでした! オレンジピールも大好き!ウイスキーにも合うよね~💕 オッジのオレンジピールは初めて頂きましたが、柔らかめで美味しかっ…
今週はまたポカポカした春日和になりましたな。なんか寒い週と暖かい週が交互に来ている気がする、とすれば来週は寒くなるんだろうか?昼は醤油ラーメン。具が無かったので急きょ味玉作って入れてみたがなんか寂しい。また1等げっと。これで累計4,500円...
今日も昼までぐっすり。朝兼昼飯はサッポロ一番味噌ラーメン、やはりインスタント麺はこれ一択。今夜のつまみは肉豆腐。今回は鉄鍋で作ってみる、すき焼き風ですな。ぐつぐつと。良い頃合いです。すき焼き風なら生卵は必須だろう。割り下と生卵が絡んでいい感...
昨日の米の雇用統計、イーロンマスクがクビ切りまくったのでちょっと心配だったが、それほど弱い数字ではなかった。でも今回のはクビ切り前に統計された可能性もあるので来月こそ恐ろしい結果になりそうだな。関税がらみで株価指数も下がってるし日銀も追加利...
昨日は外を歩くと暑いくらいの陽気でしたが今朝は一転して寒い雨模様。私は花粉症でもありますがこういった寒暖差でもアレルギーがあるようで、朝からどうも鼻の調子が悪くて辛いです。花粉と寒暖差のダブルパンチ(´Д`) 先週末、e-taxで確定申告完了しました。 アラカン夫婦二人、何かと医療費がかかるお年頃。なので医療にかかる都度、確定申告用のエクセルシートに医療費を集計しています。国税局のフォーマットは今のところ毎年同じ様式なので1月から入力出来るよう準備しています。 今年は私の歯科インプラント費用もあり、がっつり医療費がかかっているので結構還付される予定! 細かい医療費を集計しておけば会社員の夫の確…
週末以外は玄米菜食の生活をしているわけだが、この米価格が高騰している今、さすがに毎度三食米を食うのは厳しいかと、それに代わるものを模索してきた。栄養価が高く且つコスパが良いものを、と考えたら大豆がいいんではと適当にチリコンカンもどきを作って...
この前に続いて3等げっとw 今年はツイてるな。今夜はヘルシーに鶏むねで焼き鳥を。朝から下味付けてこのまま冷蔵庫で放置。今日から3月ですな、ポカポカ陽気で春も近いかな。今回の家ラーもチャーシューなし。あればあったでいいですが、無ければ無いでい...
やっぱり酒飲んだ日はぐっすり寝れるなぁ、いつもはこの半分くらいなんだから。ちなみにサメは眠りが浅いらしい。昼は家ラー。叉焼は作ってなかったんで具は焼き海苔と葱のみ。今夜のつまみは肉豆腐、シンプルに肉と豆腐と玉ねぎだけのが一番いいな。今回はネ...
週末は朝からゲーム三昧。独居だからこそ許される特権。さて、日が暮れて晩酌の時間となりました。久しぶりに焼きそばが食べたくなったな。カリカリに焼いた餃子、先週末も餃子だった気もするが気にしない。では始めましょうか、一週間で一番楽しい時間を。N...
1等ゲットだぜwやはり酒を飲んだ日は熟睡出来るなぁ、昨晩も朝までぐっすり。いつもこんな感じで眠れたらいいんだけどな、だいたい1~2時間ごとに目が覚める。起きたらいつもの如く腹ごなし。あとはひたすらゲーム。今夜のつまみは餃子鍋。ニラを買うの忘...
エルデンリングのスピンオフが発売されると聞いて心躍るも、マルチプレイだと知って意気阻喪。このゲームをマルチでやりたいとは思わないので、さすがにこれは買わないかな。ようやく週末、今週もいそいそと叉焼を作って味噌バターコーンを。今夜のつまみはホ...
昼頃に起きて飯を食う。食ったら日が暮れるまでひたすらぐーたら、殿様生活ですな。今夜のつまみは水炊き。今週は最大級の寒波が来るとか言ってたから鍋にしたが、蓋を開ければポカポカ陽気。当てが外れるのはいつもの事。鍋が出来るまでラーメンの具でもつま...
"日本の恥"がトレンド入りしてたので、たぶんあいつのことだろうなと思ったら案の定だった。いろいろ言いたいことあるけど。まず『肘ついたまま握手するな』『背もたれに身を預けるな』『座るならスーツのボタンは外せ』です。握手を交わしさりげなく左手を...
今や「節分✕恵方巻き」ってすっかり定着していますね。30年程前は関西の地方行事だったと思います。 当時大阪で仕事をしていた時に(私は関西出身ではありません)同僚が 「コッチでは恵方巻きいうて、巻き寿司一本黙って食べるねん」って教えてもらって「へ~」と思ったものです。 ここ数年で広く日本中に浸透した節分の恵方巻き。 小売業の商魂が一地方のつつましい行事を全国区の一大イベントにしてしまう様を目の当たりにし、様々な行事をすんなり受け入れてしまう日本人の懐の深さよ・・・と思うのであります。 というわけで恵方巻きには若干醒めている天邪鬼の私ですが、コンビニでもスーパーでも恵方巻きのポスターがたくさん貼っ…
朝から胸糞画像。AIの加工で実在はしないらしい、さすがにこれはな…。石破茂の娘 pic.twitter.com/bGF5oeFyQh— 山ちゃん【辛いに1文字足すと幸せになる】 (@IQQhnWPm4Dc9Jis) January 22, ...
2月に入りましたな、今週は比較的暖かい日が続いたので過ごし易かった。来週から寒くなると言ってたな、明日は東京でも降雪予報が出ていたがどうなんだろう。週末は先週末同様に煮豚作りから。叉焼は別に無くてもいい派だが、あればあったで満腹感は違うよな...
昼頃に起きて朝飯兼昼飯を。余った野菜をのせて味噌バターに。毎月の食費は3万円。今月はなぜか余っているなぁと思ったら、年始分の食材は先月分の食費から出していたんだな。という事で浮いた分で宅配を頼もう。いろいろ悩むも結局ピザに。特段好きというわ...
昨日は日銀の金融政策決定会合、案の定利上げしたが、市場は既に織り込み済みだったので大した影響はなかった。一時的には下がったもののすぐ戻したしな。結局トランプ関税が課せられればドル高円安なのは今後も変わらないと思われる。昨晩から豚肩ブロックを...
今週半ばくらいから気温が一桁台に落ち込み、湯たんぽを膝上に抱いて過ごす日々が続いています。日が上がると比較的暖かくはなるのだが、それまでとそれ以降がな。でも来週くらいからまた二桁に戻るようなので、それまでの辛抱ですかな。昼はカレーで。うどん...
今年の目標は、昨年同様の平日の断酒と玄米菜食の継続に決めた。まぁこれと言って思い浮かばなかったし、継続こそが何とやらだからな。玄米菜食は一汁一菜をベースに夜は一汁三菜。週末は好きなものを飲んだり食ったりはOKとする。まぁ今までどおりですな。...
今夜は鍋にしよう。鍋は便利だな、手間もかからないし、何より適当に作ってもそれなりに仕上がるw今夜はつみれ鍋で。今回は豆腐も買ってきたので、あとから湯豆腐も作ろうか。ぐつぐつと。年末年始間だけで焼酎一箱消費したぞw そして今日新たに一箱追加。...
そのまま逮捕してください。と言いたいところだが、たぶん仮病で欠席するに一票。これは朗報→トランプ次期大統領の就任式 岩屋外相を派遣へ NHK — 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) January 10, 2025...
年末年始用に買い置きしていた食料も順調に数を減らしていってます。今夜は最後に残った馬刺しと年越しそばの残りをやっつけましょうか。ぱっと見サラミのようですな。そう言えばニンニク切らしてたな、せっかくニンニク醤油で食べようと思ってたのにな。二八...
日が照ると暖かいが陰ると寒い、天気が良いのが救いだな。今日も湯たんぽが大活躍。昼は鍋焼きうどんを。今夜のつまみは焼き鳥。鶏肉は昨年末に買ってとうに消費期限は過ぎているが、冷凍していたし加熱処理を加えるので大丈夫でしょう、たぶん。半分は塩で。...
今夜はカニを食べよう。先月初めに送られてきた返礼品で、カチカチに冷凍されているので常温で自然解凍。まだグレーズが残っていたのでパリパリ剥がしていただきましょう。食いでがありそうですな。本当は蟹ではなくヤドカリの仲間らしいのですが別にどうでも...
今日も昨日同様に静かで平和な一日でした。今夜は昨晩の残りを。おでんは肉とか魚介とか入れなければ比較的コスパ良い、これで二日持たせれるのだから最高ですな。温め直すだけなので楽ちんです。〆はやはりうどん。せっかく良い出汁が取れているのだから有効...
元旦の朝は普通に起床。夢は何か見たなぁと思ったが、初夢は元旦夜に見たものを言うらしいので関係ないな。朝からいい天気でよかった。年越しは蕎麦、年明けはうどんで。三が日は何処にも出かけない。かと言って用事はすべて年末に済ませているのでやることも...
今年も残すところ一日、来年に積み残すことが無いように。がんばれ養分。三重県名物パチスロオールナイト明日の朝まで打ち続けます pic.twitter.com/CSIGIjKWxy— 三重オールナイト (@ebi_bike) December ...
全国パチンカス・スロッカスの祭典、三重オールナイト。今年もやるようだな、つかコロナの自粛要請すら無視してたくらいだからやらない理由がない。イニシャルIです明日は待ちに待った三重県恒例オールナイト営業先着順での入場になります♂️♂️さらに...
年末掃除も順調に進行中、残すはキッチン回りとワックス掛けだけとなった。断捨離してゴミが結構出たんだが、今年のゴミ回収は終わったし来年までストックさせておくしかないか。今夜のつまみは寄せ鍋を。簡単だし手頃だし、つまみに迷ったら鍋が無難ですなw...
頼んでいた馬刺しが届く。年内の配達はちょっと厳しいかなと思ったが何とか間に合った。これでふるさと納税の上限枠すべて使い切り。今夜のつまみは餃子と軟骨を焼いて。餃子のタレは相変わらず味ぽん、万能だなぁ。今夜も心行くまで飲んで...。
今夜から冬休みという名目で飲酒解禁、さっそく散髪の帰りにつまみの調達へ。食糧はかなり多めに買い込んだんで、しばらくは買い出ししなくて大丈夫だろう。年末掃除はまとめてやるのは大変なので、昨日からちょいちょい進めている。解禁初日は刺身から。おか...
日曜の朝は遅い。今日もゆっくり昼頃起きた。昼は久しぶりにサッポロ一番味噌ラーメン、洗い物削減で鍋から直食い。今夜は鍋。適当に白菜と豚肉をギュウギュウに詰めてみる。ぐつぐつ。今週最後の晩餐。さっそく始めましょう。〆のうどんはお約束。英気も養っ...
今週は今年最後の山場であるFOMCと日銀金融政策が発表されたが、大方市場の予想どおりでドル高円安に終わってくれたので良かった。でも上がり過ぎるとまた介入とかしてきそうなので、155~157円くらいで横横にレンジしてくれたらいいw宮沢SM洋一...
酒飲んだ次の日ってのは大体昼まで寝ていることが多いのだけど、今日はなぜか7時前に起きた。でも寒いんで、布団から抜け出たのは8時過ぎだったけどな。今夜は昨日できなかった鍋物を。溢れんばかりなのは量が多いわけでなく、単に鍋が小さいからなのだな。...