メインカテゴリーを選択しなおす
本日、3か月ぶりの外来で津山中央病院へ行ってきました。飛び石の休日たまたまなのですが、歯科、出勤、外来、出勤、整体、と一日おきに出勤からの病院系の日々が続いています。外来は採血があるのと、人が多くてやっぱり疲れてしまいますね。本日は9時ちょ
本日、LTFUで岡山大学病院へ行ってきました。朝が早いので、今回は連休をもらい、前日は倉敷へ。そのお話はまた今度。タイトル画像はその時の写真です。5年ということで区切りそろそろかなぁと思っていたのですが、ひとまずLTFUは卒業、という形にな
本日12月5日、津山中央病院での3か月ぶりの外来でした。3日で5年というか、その直前、12月3日は移植から5年。5日が外来で希望休を取ったので、4日は仕事……ということは、3日は本来は「飲まない日」なのですが、それはそれ。ということで、日本
本日帰って来たばかりなので、まだ片付いておらず、でも明日は仕事なので、さらっと。備北、一泊二日で行ってきました。心のLTFU昨年行って割と自分的に「よかったな」「いい機会になったな」と思えたので、今年もそれです。ということで、noteも更新
昨日9月5日、津山中央病院へ移っての2回目の外来でした。最速で何時かせっかく近くなったので、一番早く終わると何時くらいに終わるのか、というのを試してみたくて(予約時間も10時からと、比較的早かったので)朝、普段の出勤時間と同じ8時過ぎに家を
先日の連休はともかくとして、最近とにかく休日があっという間に終わってしまう。と書きながら、最近というより、ずっと、かもしれん……などと思っています。休日は前日の夜から始まる休日といっても、話は前日の夜、というか夕方。仕事が終わればもう、そこ
先日13日、3か月ぶりの外来でした(前回はLTFUと合体していた)今回で岡山大学病院から、津山中央病院へ転院、という話があったので、定期的に岡山に行くことはなくなるんだなぁと思ったのと、病院朝早起きしなきゃだし、だったら前日から行っちゃえ!
今年もやってきました、確定申告の季節です。といっても、今年はニュースが!医療費控除がなくなりました!なくなったといっても、制度がなくなったわけではなく、私の年間の医療費が、控除額に達しない=下がった! んです!!毎年、毎年、そこそこの申請を
先々月12月に、移植から4年の話を書いたのですが、昨日1月31日が退院から4年。ちょうど本日お休みをもらうことにしていたので、よし、これは飲もう! と思ってあれこれ準備をしていました。アフタヌーンティーの思い出タイトル画像が、昨日その「飲ん
4年目のLTFU(長期フォローアップ)外来、踏破?してきました
一昨日14日は4年のLTFU(長期フォローアップ)外来でした。朝もはよから例によって、この日は朝が早い。9時からなので、7時をちょっとだけ過ぎたあたりで急いで出発します。ってことで5時起き。通常早ければ1時間45分~50分くらいで到着するの
昨日20日は3ヶ月ぶりに外来でした。いつもの時間今回は本当に何もない「ただの外来」なので、いつもと同じように出発。順調に感じたのですが、結局いつもと変わらない2時間で到着し、受付。とは言っても、いつもと違うことが一つ。実はアプリを入れたので
本日、前回の血液内科の外来で紹介された循環器内科の外来があったので、ざくっと行ってきました。朝早かったの予約が9時だったんです。LTFU(長期フォローアップ外来)並み。あれはでも、検査多いから、まぁいいかなというか、仕方ないかなという部分も
昨日28日、3ヶ月ぶりの外来でした。早起きしたはずなのにいつも「もう少し早く来ればよかった」と思うので、昨日は頑張って30分早起き。が、出発したのは15分早いだけでした…… 休日モードだと、多分動作の一つ一つがのんびりみたいで、気づいたら大
前回の外来で「水痘ワクチンを打ってください」との指示を受けたので、岡山のクリニックに予約をして昨日行ってきました。ワクチンと言えば、インフルエンザはまったく平気なものの、コロナウィルスワクチンだと発熱がつきもののため、念のため、本日有休をい
先日5日、外来で公休でしたが、実家の母が「それに合わせて会いに来る」との話が出まして。通常だと、混み具合によって終わる時間がまちまちなので(2時間くらい幅がある)前日も休みの希望を出したところ、取れましたので、前泊しました!骨髄検査で翌日を
2023年最初の外来 ネオーラル(免疫抑制剤)が終わりました
本日1月11日、今年最初の外来でした。予定通りネオーラル(ずっと飲んでいた免疫抑制剤です)終了。前回の続き普通はもう少し早く免疫抑制剤を終わらせることが多いのですが、私の場合は、GVLという作用を期待しなくてよいため、なるべく慎重に終わらせ
3年目長期フォローアップ(LTFU)外来の日 DAY1113
先日15日、3年目の長期フォローアップ外来でしたので、一日掛けて行ってきました。昨年との違い昨年は市内にいたので、早くに着いたのですが、今回は津山から。1時間半で着けるかな? と思って7時半に家を出たのですが、2時間掛かってしまい、その時点
昨日、12月3日、移植から無事に3年が経過しました。前日は鳥取へ3日と、翌4日はお休みをいただいていて、連休にしていたのですが、2日は鳥取へ出張でした。12月に入ってから、びっくりするくらい寒くなってきていますよね。やっぱり津山は寒いなぁと