メインカテゴリーを選択しなおす
用事の後で遅くなったので昼食はささっと食べられるフードコートの中のファストフードにしようと思い、マクドナルドへ。久々にチキンタツタにしようとしたらフライヤーの故障でフライができないとのこと。そこで、ケンタッキーに行きました。チキンフィレバーガーとドリンク
久しぶりに 一人ランチ 😊 出かけたところは いつもの お気に入りカフェ 一人ランチも 二回目・・・ だいぶ 慣れました😊 周りも 女性一人客が チラホラ・・・ 今回も 静かな落ち着いた雰囲気の中 ランチ と デザート&コーヒー☕️ 頂きました デザートのイチゴババロアも とってもおいしくて 満足・満足 😊 それにしても・・・ 何かと値上げが多い💦 今日この頃 お値段 据え置きで ヤレヤレ・・・ だけど・・・ なんとなく・・・ ごはんの量が少なくなったような・・・ ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村
昨日のお昼は一人ランチへは行けず。ランチに行けないのは、「お金がない」という時もあるけれど、お金があっても時間がないというのもあります。昨日は「時間」の方でした。時間を上手に使えず、「今日はランチはもういいかな」とあきらめました。そんなときの家でのお昼ご飯は、麺が良いかなぁと思います。お米が高い昨今、麺にすると意外と安く済むと思います。昨日はナポリタンにしました。フライパンを汚すことなく、レンチン...
日本★大阪|病院帰りの楽しみ☆1人寿司ランチ【江戸前びっくり寿司】(2025.01.10)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 1人寿司ランチ【江戸前びっくり寿司】昨日は私の通院日でした。先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村…
年内最後の営業日なので 行きつけのブックカフェへ。 久しぶりにゆっくり店主さんとお話しできて 目についた本もチラ読みできて 慌ただしい年末 ほっと一息の時間でした。 私が店を出たすぐ後には
ようこそ「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作ashの日記へ。バッグ店「ashの森へようこそ」⇒SNS・OnlineShop・HP「私、ash(あっしゅ)と申します」森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、作品制作販売だけで生きていきたいんだけどまだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ↑ash猫さんのこの吹き出しをクリック!只今動物モチーフバッグ、creema、onl...一人めし修行中の、本格中華ランチ
今日は 勇気を出して カフェで 一人ランチ 出かけたのは いつもの お気に入りの カフェ 街に出たついでに 久しぶりに 入りました 今回は 初めて 一人でランチ そこのカフェ 何となく・・・ 一人で入るのは 抵抗があって・・・ 今まで 何回か そのお店の前を通っても 一人で 入ったことありません 💦 だけど 今日は 勇気を出して 入ってみました 中は やっぱり お気に入りの空間です😊 注文するのは いつもの 日替わりランチ お値段は 前回より少々高めに設定・・・ ・ 周りを見回すと・・・ 女性の一人客も チラホラ で なんとなく 安心 😮💨 落ち着いた 静かな雰囲気での ランチ 食後のコーヒ…
昨日は仕事は休みでしたが、私のお給料日で、せっかく通帳に振り込みがあるので、わざわざ都心の職場近くの銀行ATMへ行き、お金を下してきました。そして、お金の移動や振り分けも済ませました。お給料日に出勤の時は、出勤前に銀行ATMへ寄るので、時間がなくて、とりあえずお金を下して、自分にとって一番安心できる地方銀行へ入金します。自分の中のメインバンクへ移せば、後日は家の近くでも、後の振り分けなどが出来るから安心...
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねありがとうございます💕最近、初めて体験したことがありますそれは、一人焼肉一人で行動するのは超☆得意なんですが、…
【ランチ】月曜日のおすすめ!(Japanese food blog)【番外編】
今日のランチ おすすめ!(Japanese food blog)【番外編】 牛丼▲Pinterestでいろんなランチ画像が観れますよ! ▼ロングワンの今日のつ…
おはようございます。 一人ランチ 美味しそうなトンカツを久しぶりに食べました。 トンカツ大好きだったけど カロリーの高さに 暫く 食べていませんでしたが お野菜一杯なので ご飯は少なめにして トン
葛飾区水元にあるカフェ「サンワイズ」でランチ。1時過ぎに行くと空いていて一人ゆっくりできる。前菜。どれも美味しい。赤ワインといただきます。塩系が好きなので今日もオイルパスタをチョイス。ジャガイモが美味しすぎる。皮付きでホクホク。前菜からパスタまでゆっくり
ランチ火曜日のおすすめ!(Japanese food blog)【番外編】
今日のランチ おすすめ!(Japanese food blog)【番外編】天ぷら蕎麦 ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎起業はほぼ失敗する!が、そこからスタート…
いつも応援ありがとうございます。 計量カップと本を買った 昨日は一人で、お隣の香川県まで買い物に行った。いつものようにイオンモールだ。 途中、香川県に多いため池が干上がっているのが気になった。行くまで...
ホットペッパービューティーからヘアサロンを予約するようになって時々来るメールに、付与されたポイントが載っています。連携しているdポイントはヘアサロン予約で使っていますが、ホットペッパービューティー限定ポイントは、期限内に使うことができなくて失効させていまし
本日は、暦の上では土用の丑の日だという 炭坑時代は賑わったという筑豊・飯塚の商店街 今ではもうシャッター街で、閑古鳥が鳴く 唯一この時期は賑わいを(少しだけ)取り戻す… 魚屋が店先で鰻を焼いて売りさばきます 大きいの、小さいの、痩せているの、太っているの色々の鰻が焼きあがっ...
愛用していた 修理工場が何だか最近様子がおかしい やはり ディーラーが、安心ではある 安心を、お金で買う 約20年乗っている車 なので、 整備は念入りにしておいた方がいいのだろうが 心なしか エアコンの効きも悪いような気がしている 景品につられて… 自分の乗っている愛機は、...
ヒコロヒーさん 彼女は、関西弁と伊予弁を使う 愛煙家で、煙草の吸える喫茶店が少なくなったと嘆いてらっしゃるお一人 そういう人は、案外多いだろうなぁ 皆健康志向、健康を重んじる時代になったからなぁ 悪魔の食べ物? ホットサンド 一昨日は、カレーライス、昨日はカレーうろん(うど...
日本★大阪|通院の後は…一人昼呑みランチ【江戸前びっくり寿司】(2024.07.12)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 7月12日(金)今日のお昼は、一人昼呑み寿司ランチ♪先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生…
再訪、亀有の喫茶「こむぎ」店構えもカワイイ♡ランチメニューから「ズッキーニとひき肉のパスタ」を選びました。サラダたっぷり。初めて来た時、海老のパスタをいただきましたその時海老がたくさんで驚き!上に大好きでな三つ葉がたっぷりトッピング。これでひと味違います
葛飾区水元にあるカフェ「朝と昼と夜」朝はパン屋さん、ランチはパスタとピザ、夜はイタリアンだそう。ランチにきました。飲み物はセルフで2杯まで。サラダとパン。パン屋さんだけ有って、美味しいパン。豚肉とオクラのペペロンチーノお味しっかり、量多いです。しっかり食べ
手術日まで3週間となり、慌ただしい毎日を送っていま〜す。この際だから、今のうちにたくさんサルサダンスやサイレントディスコ(笑)などに出かけておきたいし、美...
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "ガレットランチ。いつも卵抜きでオーダー。 #ガレット#ハモンセラーノ#生ハム#マッシュルーム#チー…
○ △ □ 丸 三角 四角 🍙は、どれが良いですか? 昨日Googleの記事で見つけた 四角いおにぎらず 三個入りの豆腐パックの使い道で紹介されていたけど、ちょうど同じ形の容器持ってルン🤗 時短と言う名の斬新握り飯だッ😆 ☝️この四角い容器で作りました ...
【日々の記録】バンダナ買った!/ケンタッキーのフィレサンド/イヤな気分になったこと
こんにちは 昨日から全国的に雨が降ってますね 線状降水帯も発生してるみたいなので 外出される方はお気をつけて下さい 私は今日は仕事もなく 一日、家の中で過ごそうと思ってます 先週末 無印
【KALDI】ジェノベーゼペーストで簡単おひとり様パスタランチ
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 今日は、最近私がハマっている主婦のおひとり様ランチをご紹介。 需要はないかもですが。笑 カルディのジェノベーゼペースト 先日、カルディで見つけたジェノベーゼペースト。 パスタに和えたら美味しそう! と思い買ってみました。 普段、自宅では子どもたちが好きな、クリームパスタを作ることが多いぽてと家。 子どもたちは、トマト系パスタがあまり好きではないので、だいたいクリームパスタか 和風パスタになります。 でも、たまには違う味を食べたい!! ということで、ジェノベーゼペーストを探していたところ、カルディで発見!! 前からある商品なのかな? 今回、初めて購入しました…
今日は カフェで 一人ランチ 😊 久しぶりに 街に出た お昼どき 老舗のパン屋さんに 併設された 二階カフェで 一人ランチ タマゴとトマトのサンドに アイスコーヒー そばに ちょっぴりの クラッカー 文字通り ワンコインランチ❤️ 500円で ささやかながら お釣りも・・・ 周りは ほとんど 女性一人客 女性一人でも 気楽に入れて お財布にも やさしい お店 ❤ なので ・・・ 街中に 一人で 出かけた時に とっても 重宝 😊 ランキングに参加しています クリック よろしくお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
グループホームに入居している母の面会の後カフェランチ。面会の後はいろいろな思いが…。元気で良かった、はもちろん、やはり家にいたらどうなのかな…。とあれこれあれこれ考えてしまう。だから面会の後は切り替えの意味でも一人でゆっくり、ボーっとした時間を過ごしたい
昨日は藤沢駅周辺で一人ランチサンドイッチ、野菜が食べたいなー、となるとサブウェイとなるけど、12時すぎてしまったのでお店の外まで行列うーん。8HOTEL (エイトホテル)のカフェは?しばらく行ってないので、ネットで営業してることを確認。よしよし。8LOUNGE
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ。今までの作品の画像はash.no.moriのインスタ⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)↑こんなような…こちら只今、gooマルシェル、creema、onlineshopにて販売中~!************************************昨日は年一度の健診でした。…ところで最近の健診のコレ…↓健康診断悩みどころは数年前からのこれ!!これで手を汚さずに採取できる人っているの??従来の紙コップでの採取だと処理が嫌!っていうのもすごくわかるけどね〜💦手を汚すのと紙コップを処理するの,どちらを良しとするか‥うちは毎年のこのために紙コップ常備😅不器用家族だし無理だ,これは...年一の嫌な健康診断は、お後の一人ランチを楽しみに…っが!!
椎茸栽培キット、一本800円くらいですか? 同僚が買うか買うまいか迷っていた。 昨日は、隣のおじさんが、それはそれは大きな自家製の椎茸を沢山。 半分は干して、半分は醤油漬けにしました。 湯がいた茸をニンニク一片と、酢、醤油、味醂のつけ汁に漬け込む 今日は寒いです。 私のカレ...
三寒四温と言いますが、20度ごえのあとの寒さはこたえます。またしても美容室を予約したら雨。まちがいなく雨女です。美容室あとはおきまりの一人ランチ寒すぎてあったかいものが食べたい。グラタンとかドリアとか。それも昔ながらのやつ。藤沢駅周辺だとどこで食べられる?
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます今日の私のおうちランチは、玉ねぎ麹のオムレツ玉ねぎ麹オムレツ先日、久しぶりに玉ねぎ麹を…
一人時間を楽しむ昨日は午前中は美容室の予約、午後はクリニックの予約を入れていたので、久しぶりに夫とは別行動。定年後いつも家にいるようになった夫と、一緒にランチしたり買い物したりするのが日常になり、それはそれで楽しいのですが...たまに一人で過ごすと( ̄m ̄〃
日本★大阪|新年初の一人寿司ランチ♪【江戸前びっくり寿司】(2024.01.12)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 1月12日(金)新年初の一人寿司ランチして来ました♪先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生…
今年一年、何事も無く、昼ご飯を食べられた事に感謝。 今年最後のお弁当 カボス味噌と鶏ハム、人参のきんぴら 何だかんだとありますが、ご飯を食べられるのは仕事があるからです。 仕事があるという事は、することがあるという事で、することが出来ているという事は健康の証。 また、健康だ...
今日のお弁当 梅たくおにぎり(海苔の方)とじゃこおにぎり だし巻き卵 カニかま炒め 写真忘れました、干し野菜の簡単即席味噌汁を持っていきます。 あられが、降って来ました。 どうぞ、積もらないで下さい。 小屋猫も祈ってます。
今日のお弁当 昨日の残り、すき焼きと焼き栗 道路挟んで向かいに住む独身の従兄(定年間際)は、当たり前ですが私の母の甥っ子です。 その兄ちゃんが、会社の健診で引っかかり、前立腺がんの検査入院をするのだと。 今年、県民共済に入会させたのは母親なので、検査入院でもお金がもらえるの...
こちらを見て頂ければ分かります。↓ 紋次郎喰い 腹に溜まればそれでいい。 本来食事とはそういうものなのです。 見た目や味を追求するのは、はしたない事。 いつか、何かの本に書いてあったような気がする。 でも、真似は出来ん。 お弁当 残り物等を詰め込んだ。 卵をバターで焼いた。...
4年目のLTFU(長期フォローアップ)外来、踏破?してきました
一昨日14日は4年のLTFU(長期フォローアップ)外来でした。朝もはよから例によって、この日は朝が早い。9時からなので、7時をちょっとだけ過ぎたあたりで急いで出発します。ってことで5時起き。通常早ければ1時間45分~50分くらいで到着するの
その日その男は、賞味期限切れのお菓子をたっくさん貰って喜んでいました。 同じ課の男性社員。 ポテトチップス、チョコあられ、ゼリー、おせんべい等(箱入り銘菓含む) 総務が一足先に大掃除始めたもようです。 このク〇忙しい年末に、暇らしいです。 箱入りのゼリーは、賞味期限が230...
母が職場から毎年貰ってくるバームクーヘンがうまいのなんのって。 また食べたい。 ネットで調べました。 最寄りだと博多駅の阪急に入っているみたいです。 自分では買えない。 高級過ぎる。 【紙袋付】クラブハリエ バームクーヘン 約2kg たねや 品番11131 誕生日 プレゼン...
今日はヘアサロンの帰りに遅めの一人ランチ。お腹空いちゃって、サブウエイとかでは足りないかもーってことで久々に小田急湘南GATEのフードホールへ。あらー、これおいしそう~と目にとまったのが、湘南グリルスタイルのメニュー湘南グリルスタイルは肉専門店タカギフー
私の叔母が、私の従妹に(この叔母にとっては弟の嫁なので小姑となる)うどんを作ってあげました。 うどんは手打ち、つゆも高級な出汁を使いました。 準備万端、電話して、お昼に食べに来いと言ったらもう食べたからいらないと言われました・・・。(歩いて5分くらいの場所) 叔母はその一件...
今日のお弁当 餅入り巾着 シャウエッセン 焼きピーマン くるくるハム 卵黄の酢醤油漬け すき焼きの残り汁で巾着を煮ました。 黄身とおぼろ昆布で、夜空に浮かぶおぼろ月をイメージしたつもりです。 毎年恒例の餅つき(機械で作るので杵つきではない)を、同じ顔触れで行った母たち。 叔...
私が生まれる前か、生まれて間もなくか、NHKの人形劇で「ひげよ、さらば」と言う教育番組があったらしい。 主人公で記憶喪失のヨゴロウザの声は、榊原郁恵。 エンディング曲はシブがき隊。 その原作となった本を読んでいます。 上中下とあり、長編小説です。 今、中の後半まで読み進んで...
しらす丼、しらす卵焼き、残り野菜の佃煮、出汁の残りと麦みそのカスの佃煮 麦みそで味噌汁作ると麦がゴミとして捨てられますが、勿体ないと言うか、美味しそうと言うか。 いつもは母が台所に立つので、そういう日々の始末は週末のお楽しみなのです。