メインカテゴリーを選択しなおす
2019ヨーロッパ旅#15 人生初!イタリアであった鉄道ストライキ!
今日は、イタリアのルッカからローマへ行くときに、合ってしまった鉄道ストライキのお話をしようと思います。 Lucca(ルッカ)はどこ? まず、Luccaはトスカーナ地方にある街で、ピサの斜塔で有名なピサ
【alisumi】ローカル線で出かけてみた。全国各地に今週末~今月末までの紅葉見頃情報が駆け巡る
田舎町に出かけてみたお天気に誘われて、近郊の田舎町にローカル線とバスを乗り継いで行ってみました。予想外に、公園は人気もなく、紅葉見頃はまだでした。緑の中のわ…
ドイツに住んでいた頃 長期の休みのたびに 旅行してました なんてったって 陸続きは 手軽 もちろん パリやローマ ウィーンにミュンヘンといった 大きな都市も 魅力的 だけど 今回は 住んでいて 時間に余裕があるからこそ行けた ヨーロッパの 小さな小さな田舎町の おすすめを いくつか ご紹介 第1回目は Conques コンクはフランスのアヴェロン県にあります サンティアゴ・デ・コンポステーラという とっても有名な「巡礼の道」沿いにある こじんまりとした けれど強い光を放つ 宝石のように 美しい 田舎町 サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路の 村として ユネスコの世界遺産にも登録されています …
本日は、暦の上では土用の丑の日だという 炭坑時代は賑わったという筑豊・飯塚の商店街 今ではもうシャッター街で、閑古鳥が鳴く 唯一この時期は賑わいを(少しだけ)取り戻す… 魚屋が店先で鰻を焼いて売りさばきます 大きいの、小さいの、痩せているの、太っているの色々の鰻が焼きあがっ...
はい、どうも。 今朝は氷点下の冷え込みでした。 でも都内です。 おはようございます。 良い天気ですね。 今朝の気温はマイナス3℃程でしたけど。 まぁ、これくらいならいつも通りの朝って感じです。 でも、一応東京都です。 無駄に大きい役所だったり、 大きい公園がいくつもあったり、 田んぼや畑がたくさんあったり、 犬や猫じゃなくてタヌキやイタチがいたり。 そんな感じの田舎町です。 コン…
ローカル線で温泉宿へ 創業300年以上の温泉宿に1泊してきました。ローカル線で気軽に行けるので、日帰り温泉でも利用しました。 古びた建物の続く長屋、静かな温泉…
どこの国に行っても観光地以外は似通った風景ばかり。 都会を歩いてもビルや建物の違いはあるものの後は同じ。 マンハッタン島ならニューヨークらしさも感じますがその…
アガサ・クリスティの1962年『鏡は横にひび割れて』(原題:The Mirror Crack'd from Side to Side)を原作とした作品ですが、…
週末旅行の最終日。 この日は帰路につきつつも寄り道していこうってことになったのですが、BathとBristolとどっちにしようかねぇ、なんて言ってたのに、ついた先はFromeという街でした。朝食を食べながらオットが検索をかけてたんですけど、なんかマーケットで有名だって言ってたので、特に期待せずに行ってみたら ↓↓↓↓ これがなんというか、大正解。天気に恵まれたこともさることながら、街の雰囲気がかわいいし、出店者は個人限定で、可愛らしいものとかオシャレ雑貨屋さん、それに美味しそうなものとかがたっくさんあって、地産地消とか地元活性化なんてちょっとつまらなそうな大義名分で始められたマーケットなのに、…
ドライブ旅で限られた時間を使い効率よく周るとなると 高速道路を多用するようになる。 目的地までの距離が有るとなるとなおさらですが これではドライブ旅の醍醐味も半減しますね。 目的地と目的地を点で結び車を走らせるにしても そこに知らない街があるのなら少し寄り道して行くのも ドライブ旅の楽しみですからね。 今夜はテキサス州南部の街Hallettsville Texasの街並みでも。 私はテキサス州サンアントニオを起点にして西へ東にまたは 南に北にと移動するのでアメリカの主要高速インターステート I-10号線とI-35号線をよく使います。 とかくサンアントニオからヒューストンに行くなら 便利なI-1…
私の住まいは兵庫県加西市の田舎町~~~のどかな田園風景が広がります。そんな田舎町にコウノトリが住み付いて(*^^*) はじめてのご訪問の方は、プロフィール…