メインカテゴリーを選択しなおす
この記事で分かること 自炊をやめたキッカケ 自炊の代わりに使ったもの 自炊をやめてよかったこと ご飯作るのって大変ですよね。 私は1日2食自炊していたのですが、私生活が忙しくなり思い切って自炊をやめて
20239月の外食 『2023年外国メシ①:イタリア』20239月 2023年の秋は外国メシ続きでした 先ずは イタリア この日はお昼に行きました…
20239月 2023年の秋は外国メシ続きでした 先ずは イタリア この日はお昼に行きました ランチセットで牛肉とエリンギのトマトクリームソーススパ…
2025お雛さんの日 今年も美味しい雛祭りにする為、気に入ったスーパーへ行って来ました! お造りを食べたいね~と言うのでまながつおを買って帰り…
2023年8月のこと この日、朝から一人でお出かけ 愛ちゃん生息地の近くだったので会えるかなぁ?と連絡したら部活とのこと・・ もうロイホに行く気満々だった…
20238月30日(水) iPhoneで撮った写真をブログに載せようとすると容量が大きいと拒絶されますスクショしてパソに取り込んでさらに小さくするという…
20252月の3連休 とても良いスーパーがあるとネイリストさんに教えてもらったのでドライブがてら行ってきました 対面販売のきんきは、安い!と飛びつき調理…
こんにちは引越し日まであと2日。追い込みをかけております。ブログを書く時間がちょっと持てなくてここ最近は寒いですね。体調はいかがですか?今日はよく訊かれる「料理ってどうしたら上手くなるんだろ?」についてお話します。あくまで、私なりの考えです。(そして、自
追い払いたいものある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今年は2日が節分なのですね!!2021年も124年ぶりに2日が…
20251月のこと 2年分の請求書がキタ 2023年は、とうもろこしが酷暑のせいで出荷寸前でダメになり食べられず噴火湾の2年貝も貝毒が出たとかでご縁な…
20251月 新年のお慶びを申し上げます 今年も元気に楽しく過ごしたいです めしめしめしと支度に追われる日々のはじまりはじまりー 2024年12月…
2025お正月食材 お正月食材 先ずは貰い物から いつもは年末にまとめて貰うことが多い冷凍食材ですが今年は早めに届いて気持ちにも余裕が出来ました …
202410月のこと 宅配生協で、お米を頼むようになり7月に頼んでいるお米が掲載された時にいつもは5kgを2袋頼むのですがお盆休みもあるし3袋頼もうか…
20238月9日(水) 外食三昧中 『竹葉亭 なんばダイニングメゾン店』20238月4日(金) 外食続きです 『ぷれじでんと千房:シェラトン都ホテ…
20248月のこと 一番好きな野菜を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昨年は、出荷しますと!連絡が来たあとに、暑さ…
20247月のこと 今年も、利尻礼文のバフンウニを買いました 6月9日に注文したのですが漁に出られない日が続いたということで もう届かないのでは?と思…
20246月のこと 今年も北海道のアスパラを取り寄せました 今年のこの暑さは北海道でもだそうで例年より細いアスパラになりましたとのこと 確か…
20248月1日(木) 高島屋泉北店に行ったので、地下で堀忠のおうなを買って帰りました 堀忠は、ここ泉北高島屋のレストラン街に入っている儀門と同…
20236月の外食 6月18日日曜日夕方にモス 子どもの頃は、モスのポテトとマスタードが苦手でしたが歳を取ってからは、モスの太めのポテトと酸味のある…
20236月22日(木) 昨日の晩ごはんに、ヤイトカツオをいただきました2024/6/21 父が。 脂ののった戻りかつおが好物ですが、脂の無いかつおは…
20246月のおうちごはん 梅雨の水を飲んで旨くなるハモ まだ梅雨入りしていませんが、魚屋さんに並び始めたので ハモは淡泊なので、我が家ではフライにし…
20236月の晩ごはん SUSHI食べたいっ ORANGE RANGE の SUSHI食べたいが脳内でリフレイン 食べたいものを父にLINEしておきました …
2023から2024春ですね 綺麗に見えるけれど、よく見ると古いところもある駅を降り大学入口には、葉も出てきているけれど綺麗な桜の木が一本 たくさんの…
20243月24日(日) ブログをサボっていた時期の写真にパソ内で追いついてしまい早く整理しなくては!と思いつつ面倒に思い放置していたら とうとう被ってき…
20243月13日(水) お昼も外食だったのですが帰ってからごはんの支度が面倒で 春やし~てりたま食べておきたいとお願いして マックデリバリー コ…
20233月末頃の話し 引っ越して2ヵ月が経とうとしている頃 近所によさげのお店がなく飯炊きをサボりたがるBBAには不向きな地に来てしまったのだけれど …
20243月7日(木) 前回2月19日(月)に、生協から届いた納豆の数にビックリしたことを記事にしました 私の誤記入のせいなんですがね ↑こ…
ひなまつりに食べたい料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう おうちでお雛さんごはんですよー ゆきちゃんは合成で、もう少し…
20242月29日(木) ブログ村の旦那弁当・パパ弁当に参加していたのですがもう随分と入れておらず、やめた!と言っていい位なので外れます。 ではでは …