メインカテゴリーを選択しなおす
食卓に彩りを与えてくれるトマト。種類によって食感や味わいが違うことは知っていますか?トマトの種類はとても多いので、この記事ではスーパーで手軽に購入できる代表的なトマトの特徴を紹介します。また、よりおいしいトマトを見分けるための秘訣、鮮度を長持ちさせる保存方法までを解説するので、...
【今日の夕食は冷凍してあった食材で『キムチ鍋』★〆は『キムチラーメン』『キムチ玉子雑炊』『キムチチーズ雑炊』】
★ 2月8日(土) 🌞 ★ 昨年の年末の大掃除でスッキリしていた冷蔵庫(冷凍室)の中 1ヶ月ちょっと過ぎたらまたいっぱいになってきて・・・ (-"-;A ...アセアセ この頃食が細くなって(それまでが食べ過ぎ
大根は冷凍してから調理すると、すぐに柔らかく煮えるので、 これからの時期に重宝る冷凍野菜の定番である 他にも冷凍保存できる野菜を試してきたけど、 「白菜と玉ねぎ」は、調理後の食感が、 なんか微妙に好
冷凍野菜を利用して、きのことナスのお味噌汁と卵焼きの朝ごはん
日中も空気がひんやりしてきて一気に秋が深まった感じの仙台です。冷凍ストック野菜を使って簡単調理の朝ごはん。しめじとナスを使いましたが、ナスは冷凍すると少し色が…
私も昨日は大雨で不安な一日を過ごしましたが、石川県では大雨被害で大変な事になっているようですね…仮設住宅まで床上浸水って…どれだけ心が折れた事だろうと思います。仮設住宅って、全てが安全性の高い場所に建てられるとは限っていないんですね。他人事ではないのでもし自分が同じ状況になったら…って想像すると若ければまたやり直す気力が出そうですが、この年齢以上だと何もかも投げ出してしまいたくなりそうです。生きてい...
20243月7日(木) 前回2月19日(月)に、生協から届いた納豆の数にビックリしたことを記事にしました 私の誤記入のせいなんですがね ↑こ…
【DAISO】フードストッカーを使って冷凍しないのは損!こんなの欲しかった便利アイテム 【口コミ】
ダイソーのシャカシャカフードストッカーが使いやすい!と話題になっていますが、ネギの冷凍保存だけに使っていませんか?他にもフードストッカーに保存をしておくとパラパラにほぐれて使いやすい食材があるので知らないなんてとっても損ですよ!この記事ではフードストッカーに保存しておくと便利な食材やデメリットをわかりやすく解説!
パパが買ってきた豚耳が分厚くて硬すぎ。二つに割ってみましたが、噛みにくいって。細かく切ってあげないと、、。メーカーによって、違うのですね。給料日前の夕飯。二人では食べきれない冬瓜を適当にカットして、ラップで1回分ずつにわけて冷凍したものでスープを。自家製の冷凍肉団子も入れています。ゴーヤもカットしてたくさん冷凍していますよ。苦くて食べられなかった旦那も、歳をとって美味しいと言い出しましたよ。夜、旦...
月曜日、1週間が始まりました。 今週は水曜日が休みなので、2日勤務でお休み、2日勤務でお休み~ ちょっと嬉しいです。 コスモスの花をもらったので、玄関に飾りました~ ピンクがとても鮮やかで...
最近、葉物野菜がとにかく高い。小松菜、ちんげん菜などなど安いときにまとめて買って、冷凍保存しています。生のまま、切って冷凍するだけで、使いたい時にパッと使えて…
昨日はお月様の光にお財布とお金を浴びさせて、金運がつきます様にとお願いしました。イライラわんこです。今日の夕散歩はいつもより早めに連れて行き、しっかりドッグフードを食べさせ、私は旦那とイオンへ。30日なので、お客様感謝デーです。5%引きは有難いですよね。ですが、よく見ないと今日に限って、高いものもあります。ささっとお買い物をして帰ったのですが、お腹空いたと。食べたの忘れてる!?お留守番したから何かく...
ゴーヤ、冷凍保存が出来るみたいですよ (〃゚ o ゚〃) 。 今、1本130円ぐらいで安い時に買って、 冷凍しておいても良さそうです #冷凍ゴーヤ で夏をもう一度 ゴーヤをご自宅で栽培された方も多いのでは
豊作だった今年のニンニク栽培。 たくさん採れたものから、実家のお土産にするもの、今年の秋からのニンニク栽培に使用する種球に用いるものを選別し、残ったものを食べることにしました。 しかしそれだけでも10
【山形の『さくらんぼ』が届きました★今日の夕食は暑いけど『キムチ鍋』★〆は『キムチチーズ雑炊』】
★ 6月20日 (火) ★ 山形の『さくらんぼ』が届きました~~~ 『さくらんぼ』って名前も形もカワイイよね 午後からは自転車で”ビュ~~~ン!” ちょっと遠い駅(15分位)にある スーパーの駐輪場に
【今日の夕食は《お野菜多めのワンプレートディナー》★「ほうれん草」の冷凍保存方法】
★ 5月9日 (火) 🌞 ★ 昨日行った、病院の先生に 3月の健康診断の血液検査の結果を見てもらったら ほとんどの項目がちょっとずつ平均値より高くて ”今はいいけど、このままだと糖尿病になるよ” って言わ
【お庭の『水仙』が咲きました ★ 「ほうれん草」3束を茹でて冷凍保存 ★今日の夕食は『カレー』2種類】
★ お庭の『水仙』が咲きました ★ 「ほうれん草」3束を茹でて冷凍保存 今日の夕食は『カレー』2種類 今日は、朝から雨が降っていて真冬みたいに寒い~~~ お昼前には雨はやんだけどそれでも寒いわ (((﹡•
【葉物野菜】大量の間引き野菜をどうする?無駄にしない下処理。
昨日、職場の方から大量のお野菜の間引きをいただきました。 間引きなので、まだ小さい赤ちゃん野菜?と思いきや‥なかなか立派!これは間引きですか?というサイズです。
野菜の保存父さんが帰っている時、料理に使う予定で買った野菜でしたが、ちょうど台風が来ていて、飛行機が飛ばないといけないので予定より早く戻ったり、しかも母も...
生姜を腐らせず使い切る方法▶︎▶︎ ランキングに参加しています。「心地よい暮らし」のバナーをタップして応援して頂けると、とっても嬉しいです😊✨大人気記事✨…