メインカテゴリーを選択しなおす
#具沢山のお味噌汁
INポイントが発生します。あなたのブログに「#具沢山のお味噌汁」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
コープ たっぷり具材のお味噌汁 フリーズドライ
Chikoコープさんで、たっぷり具材のお味噌汁 三角パックのフリーズドライ を買ってみました。とっても便利で美味しかったので、口コミしちゃいますね!Chocoこの記事では、たっぷり具材のお味噌汁 フリーズドライ の正直な口コミや、カロリーな...
2025/05/28 12:36
具沢山のお味噌汁
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
しいたけの軸を使った、かきたま味噌汁と朝ごはん
黒米入りご飯、具沢山お味噌汁、納豆、お漬物、残り物惣菜で定食風の朝ごはんいつもは12月ごろに一度、雪が積もることが多い仙台。この冬は雪が少ないな…と思っていま…
2025/01/10 11:54
体調不良続行中。でも、お昼ごはんを食う。
今日もまだ調子は上がりません。身体だけではなく、気分も落ちています。カーテン開けたくない。なるべく暗いところで寝ていたい。(←完全にウツっぽい)ま、そんな...
2024/12/02 12:55
冷凍野菜を利用して、きのことナスのお味噌汁と卵焼きの朝ごはん
日中も空気がひんやりしてきて一気に秋が深まった感じの仙台です。冷凍ストック野菜を使って簡単調理の朝ごはん。しめじとナスを使いましたが、ナスは冷凍すると少し色が…
2024/11/01 05:51
肌寒い日の朝は、根菜たっぷりのお味噌汁でほっこり
調理済みの焼きさばがお買い得でした。思ったよりも大きかった。。急に肌寒くなりました。先週は冷房を付けてた日もあったというのに寒暖差がなかなか激しくて身体がつい…
2024/10/09 14:40
高野豆腐とたっぷり根菜のお味噌汁、ストック食材が大活躍
朝は雨が降っていましたが今は日差しが出てきて、蒸し暑さ抜群の仙台です。お豆腐を買い忘れてしまい、雨の中、買いに行くのも嫌だったので代わりに高野豆腐を使ってお味…
2024/10/01 11:34
浅草にて【misojyu】日本の朝に味噌汁
雷門の近くに位置する浅草のMisojyu(ミソジュウ)は、お味噌汁専門店として知られています。 この店は、古いカフェをリノベーションして作られたモダンな雰囲気が漂うお店です。 早朝から営業しており、開店と同時に行列ができることも珍しくありません。 私は、10時頃に朝食を食べに行きました😅 すでに店内は満席で30分位は外で待ったと思います。 Misojyuの看板メニューである具だくさんの角煮の味噌汁は、どんぶりサイズの器で提供されます。 一杯でお腹いっぱいになるボリュームです。 豊かな味わいの味噌汁は、冷えた身体を温めるだけでなく、心まで癒してくれるかのようでした。 一口飲むと、ほっとするような…
2024/03/22 06:55
2024年3月10日(日) 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😉💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_明日で、東日本大震災が起きて13年を迎えます。最近では、スロースリップによって起こる千葉県の地震。その他石川、北海道、宮城、宮崎、和歌山とちょこちょこ日本中揺れている。またいつ
2024/03/10 22:38
【具沢山で大満足】鶏ひき肉と野菜のおかず味噌汁
立派なおかずになる味噌汁のご紹介♪土井善晴先生の「一汁一菜でよいという提案」という本の中で仰っているように、味
2024/02/08 21:26
なんば 珍竹林 豚汁定食(850円)
厚揚げと豚汁のお店に行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅、14番出口から出て1つ目の角を左に真っ直ぐで着きます ランチメニューより豚汁定食(850円)注文 女性店員さんから「ご飯、【大・中・小】どれにしますか?」聞かれたので中を選択 待ってる間パシャり一味入れオシャレ。清潔感のある店内 メニュー到着 豚汁は具沢山で量も多い。うどん抜きのうどんぐらいある 豚肉は脂身が汁を甘くしてくれる ごぼう、にんじん、大根、玉ねぎ、豆腐、青ネギ、素揚げしたカボチャ、レンコンが入ってる(豆腐はしょう油かけた冷奴とダブってて豆腐一杯食べれる) 素揚げしたカボチャ、レンコンめちゃウマ❗️甘さとサクッと食感が素晴…
2023/10/11 19:55
スープが美味しくなってきた
過ごしやすい気候になってきてスープが美味しく感じるようになりましたね。あの猛暑だと作る気も食べる気もしなかったスープも突然食べたくなるなんて!確実に季節は巡っていました。スープは大好きですし、優しい味でお野菜も多く取れるのでこの冬もなにか新いメニューにも挑戦したいしたくさんスープを作って食べたいですね!
2023/10/07 20:45
お味噌汁1杯の野菜の量
お味噌汁1杯に野菜はどのくらい? わがやのお味噌汁はいつも具沢山で、小鍋からはみ出すのをフタでぎゅっと押さえる
2023/10/07 14:17
【具沢山味噌汁】秋鮭と白菜のほっこり石狩汁
スーパーでお買い得になっていた北海道産の秋鮭をゲット♪以前作った味噌ダレ蒸しにしようかと思いましたが、朝晩涼し
2023/10/04 23:54
2023年9月24日(日) 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😉💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は日曜で、次女は家に居て夕飯を作ってくれていました。次女からLINEが来て、帰りに胡麻を買ってきて欲しいと。仕事が終わって、帰りに空港近くの業務スーパーに寄り他の物も買って
2023/09/24 23:01
2023年6月18日㈰ 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕日本列島のあちこちで最高気温が続出していた今日、一番暑かったところは群馬県前橋市の35.5℃。関西で一番暑かったところは兵庫県豊岡市の32.5℃。さて、沖縄県の伊原間は、60位の31.6℃。昔は沖縄が一番暑かったのに真夏時期だと一番
2023/06/18 22:37
2023年5月21日㈰ 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_仕事から帰宅すると次女が夕飯の支度をしてくれてました✌️旦那は近所のお寺の先代のご住職さんが亡くなられて18時からのお通夜に出席。明日がお葬式ですが、明日は出席出来ないので今夜
2023/05/21 22:22
【レシピ】春野菜と小海老のほっこりお味噌汁
管理栄養士の横川仁美( @starshiplovely )です。今日の健康・キレイ♪具だくさんお味噌汁・スープのご紹介は、「春野菜と小海老のほっこりお味噌汁」です。じゃがいもとキャベツの甘味が、だし汁のやさしい味わいとマ
2023/04/10 14:03
2023年3月11日㈯ 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕今日で東日本大震災から12年目を迎えました。広範囲でのあの津波の恐ろしさは地震大国の日本でこの先起りうる南海トラフ地震の時に自分の身の安全を優先した行動を取るか 教訓になっているはずです。この日を迎え、新たに家族と落ち合
2023/03/11 23:38
スープと味噌汁、お吸い物、土井善晴
突然ですが、スープと味噌汁、お吸い物の違いについてw。 これら全てはそれぞれ目的、趣旨が違うもののような気がします。 同じ「汁モノ」と、ひとくくりにはできても、細かく見れば目的、その使い方が違うとアタシには思えてならない。 まずスープというのは洋食の食事の前のまずは腹ごなしです。 スープで空いたお腹を慣らせてからメインのお料理をいただく。 あんまりお腹が空いているとお料理がロクに味わえないというわ...
2023/01/21 22:04
2023年1月7日㈯ 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は13時までの勤務。年明け初のオークション日。約1時間半程で終了。胡蝶蘭のミディが苦戦していた💦さて、今夜は次女が夕飯の支度をしてくれました😉✌️じゃがいもと豚肉のにんに
2023/01/07 23:27
【家で食べる味噌汁】朝は味噌汁しか食べない キノコや野菜がいっぱい入った味噌汁は最高
朝食にキノコと野菜いっぱいの味噌汁を食べる。美味い。
2022/12/30 08:03
2022年12月24日㈯ 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は土曜日で、仕事は13時まで。帰りにホームセンターに寄って洗濯槽の洗剤、ビニール袋、お皿洗いのスポンジ等購入。ホームセンターの入口でメロンパンの販売をしているキッチンカー
2022/12/24 23:45
2022年5月30日㈪ 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕今日は次女から「お迎え要らないです」とLINEが来た。車に乗って帰ろうとした時またLINEが来た。「やっぱり雨が強くなってきたからお迎え宜しく」と来た(笑)そのままお迎えに行き、帰りにスーパーに立ち寄りました。次女は隣のドラッ
2022/05/30 22:44
2022年5月29日㈰ 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😄💕今日は暑かったですね。大阪でも31℃を超える真夏日になりました。先週の木曜日の営業会議で、社員(バイトも含め)の席替えがありました。主に営業職の社員が真ん中に私と営業職以外の社員は、切り花の社員との境目に追いやられました
2022/05/29 21:51