数日前、電気料金をネットで確認して、相変わらず高いなー、節電しないと、と思っていたのですが、 今日、一人暮らし
【確認してみて】電気とガスのセット割を利用している人は、燃料費調整額が高くなっているかも!
数日前、電気料金をネットで確認して、相変わらず高いなー、節電しないと、と思っていたのですが、 今日、一人暮らし
【白髪染め】美容院にいくまでのつなぎには何がおすすめか美容師さんに聞いてみました。(2)
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 今日は、 【白髪染め】美容院にいくまでのつなぎには何がおすす
【白髪染め】美容院にいくまでのつなぎには何がおすすめか美容師さんに聞いてみました。(1)
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 先日、カラー専門店で白髪染めをしてきました。 白髪染めの頻度
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 寒波で仕事の予定が延期になったので、朝から夫とスーパーに買い
【食費節約】業務スーパーで購入したもの&楽天マラソンのおすすめ
今日も寒いですね。 私の住んでいる地域でも今日は一日吹雪のような天気です。 今日は出先からの帰り道に業務スーパ
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 寒い日が続いていますね。 そんな日は温かいスープを飲むと体も
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 協会けんぽからの封書 ポストに入っていた協会けんぽからの封書
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 今日は夫のお小遣いについて、です。 ※私はお小遣いという費目
1月分の電気使用料のお知らせが届き、うちも他のご家庭と同じように過去最高の電気料金でした・・・ 使用量は前年同
18日は楽天市場の日 セールになっている気になるファッション
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 今日は18日、楽天市場の日ということで、セールになっていて気
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 最近、指輪が気になっている私は、ツツミの無料リングゲージ貸出
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 遅くなりましたが、昨年12月の家計簿を公開します。 40代・
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 3ヶ月ほど前に初めてまつ毛パーマをかけて以来、まつげ美容液を
こんにちは。 子なし兼業主婦のさわらです。 今日は皮膚科で首にできたイボを取ってもらった話です。 30代後半か
こんにちは。 新しい年になりましたが、12月に頂いた配当をまとめていなかったので、今更ですが上げてみます。 三
あけましておめでとうございます。 拙いブログですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 12
12月に入って忙しくバタバタしていましたが、年内にご挨拶だけでもと思い・・・ なかなか思うように更新できないブ
こんにちは。 子なし兼業主婦のさわらです。 11月の家計簿をまとめたので公開します。 40代・2人暮らしの家計
40代子なし兼業主婦のさわらです。 10月の終わりに、ホットペッパービューティーでギフトポイントを頂いたことを
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 11月はブログの更新がほとんどできませんでした。 更新の間が
楽天ブラックフライデーが開催中ですね。 今日は我が家で購入したもの・購入予定のものを紹介してみます。 お歳暮用
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 以前に比べ、ぐっと食費が増えている我が家ですが、その原因は値
[エイジング毛×くせ毛に]髪質改善ストレートをかけました。(2)
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 [エイジング毛×くせ毛に]髪質改善ストレートをかけました。(
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 先月、美容院で髪質改善ストレートをしてもらいました。 くせ毛
[手のシミを予防]UVケアできるハンドクリーム&手の血管を目立たなくする塗り方
最近は空気が乾燥しているので、1日5回~6回はハンドクリーム&ネイルオイルを塗っている、40代子なし兼業主婦の
こんにちは。 40代子なし専業主婦のさわらです。 11月になったので、10月の家計簿を公開します。 10月は医
[プチプラリップ美容液]カントリー&ストリーム ハニーフルリップHM
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 今日はプチプラのリップ美容液の話です。 スティックタイプより
ホットペッパービューティーのギフト券をもらったので美容強化週間にします!
40代子なし兼業主婦のさわらです。 先日、ホットペッパービューティーからギフト券が届いていました。 リラク・ネ
[セザンヌ]ナイアシンアミド配合の薬用目元用クリームが良い感じ
40代子なし兼業主婦のさわらです。 この一年、アイクリームはワンバイコーセーのザリンクレスSを使っていました。
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 数ヶ月前くらいから、胸が痛くて来年1月の健康診断まで待てない
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 秋になって、手が乾燥する季節、そして爪が割れやすくなってくる
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 先日少し書いた、変形性股関節症ですが、ストレッチ&筋トレを続
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 最近になって、突然仕事が増えてきました。 この3年、かなり厳
また少し間が空いてしまいました。 子どものいない40代兼業主婦のさわらです。 10月の3連休に、小石原民陶祭に
こんにちは。 子どものいない40代兼業主婦さわらです。 最近、眉メイクをとても真剣にやるようになりました。 去
こんにちは。 子どものいない40代兼業主婦さわらです。 皆様はアイロンがけは好きな作業ですか? 私は夏以外のア
こんにちは。 子どものいない40代兼業主婦、さわらです。 今日は我が家の値上げへの対抗手段について、です。 安
こんにちは。 子どものいない40代兼業主婦のさわらです。 9月の家計簿をまとめたので公開します。 40代・2人
こんにちは。 子どものいない40代兼業主婦さわらです。 今日は先日注文した半額の雑誌の付録の話です。 宝島社の
資生堂アルティミューンの美容液のサンプルもらいました&肌診断
子どものいない40代兼業主婦のさわらです。 資生堂のキャンペーン?でアルティミューンの美容液のサンプルを頂きま
こんにちは。 子どものいない40代兼業主婦さわらです。 相変わらず指が痛い&動きにくいですが、下半身の痛みは少なくなってきました。 変形性股関節症・・・ 簡単に栗の皮がむけた! き...
こんにちは。 夫と二人暮らしの40代兼業主婦のさわらです。 今日は最近の体調について、です。 痛くて歩けない!? 以前の記事で、怪我をした話をちょっと書いていたんですが、まだ治って...
肉のまとめ買いをしたらすること&定番になりつつある手作りカステラ
こんにちは。 夫と2人暮らしの40代兼業主婦さわらです。 今日は我が家の買い物後のルーティーンについて。 肉のまとめ買いをしたらすること 買い物は週に1度まとめ買いをして、週の半ば...
こんにちは。 子供のいない40代兼業主婦さわらです。 今日は先日頂いた配当の話です。 JTの配当 JT(日本たばこ産業)の配当をもらいました。 JTの株は4年ほどまえに1株3,00...
こんにちは。 今日は先日受けた子宮頸がん検診のことを書いてみます。 とてもデリケートな内容で、読みたくない人もいるかと思いますので、そういう方はそっと閉じていただければと思います。...
こんにちは。 40代の子なし兼業主婦さわらです。 今日は、宝島社で付録雑誌の半額セールが始まっていたので、紹介します。 宝島社の半額セール~9/25まで 私は「素敵なあの人」4月号...
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 今日は日焼け止めの話です。 顔用の日焼け止め、1,000円台のものに変えられたら年間の美容費を下げられるんだけど・・・と思いつつ、...
ここ数日、私の住む地域は急激に涼しくなり、半袖では寒いほどになりました。 そうなると、夏はそうでもなかった手足の乾燥が目立つようになってきました。 高コスパ・無香料で敏感肌に安心な...
小規模企業共済、32年かけ続けたらいくらもらえるかシミュレーションしてみました。
こんにちは。今日もよろしくお願いします。 我が家は夫婦2人だけでやっている小さな会社で、退職金の積立のために小規模企業共済を掛けています。 今日は、70歳まで共済を掛け続けたら、脱...
こんにちは。 ブログの更新頻度が少なすぎて、7月の家計簿を公開しないまま9月ももう後半になってしまいました。 とりあえず、8月の家計簿を公開したいと思います。 家計簿は、「おかねレ...
台風の影響で、今日も引き続き風が強いです。 事前の報道で、断水や停電になることを覚悟していたのですが、幸いそこまでひどくはありませんでした。 規模も弱くなっているようなので、これ以...
お久しぶりです。 強い台風が近づいてきていますね。 10年以上、私の住む地域では台風が直撃することがなかったので、今回もそれて欲しかったのですがかなり被害が出そうで心配です。 この...
こんにちは。 すっかりご無沙汰していました。 7月の終わりに夫がコロナ陽性となり、私も次の日から熱が出始め、お盆の前くらいまで療養していました。 コロナの症状 夫は3日ほどで熱も下...
こんにちは。 40代子なし兼業主婦さわらです。 毎年夏はスイカをよく食べます。 体を冷やしながら潤してくれるスイカは、熱中症の予防にもなります。 そんなスイカですが、皮の部分にも水...
三菱UFJフィナンシャル・グループからの配当とプレミアム商品券
こんにちは。 40代子なし兼業主婦さわらです。 先日に続き、今日も配当のお知らせが来ました。 三菱UFJフィナンシャル・グループの配当 三菱UFJの株は、コロナ禍で安くなっていたと...
こんにちは。 40代子なし兼業主婦、さわらです。 三井物産とテルモの配当 三井物産とテルモ、写真にはありませんが、三越伊勢丹から配当をもらいました。 三井物産は、コロナ禍で株価が下...
こんにちは。 40代子なし兼業主婦さわらです。 今日は6月の家計簿を公開します。 2人暮らしの家計簿 2022年6月 総支出は175,919円 ちょっと出費が多いです。 食費 40...
こんにちは。 40代子なし兼業主婦さわらです。 家計簿をしばらくつけていませんでしたが、物価上昇でどのくらいお金を使っているか分からなくなりそうなので、再開しました。 今日は食費と...
こんにちは。 40代子なし兼業主婦さわらです。 今日は美容院の話です。 【今までの美容院の使い方】 今までは2ヶ月に1度、カットとカラー(リタッチ)で3900円+指名料500円の美...
【40代でも髪はきれいになる4】チャートで選ぶ ナプラ ケアテクトシャンプー
こんにちは。 40代子なし兼業主婦さわらです。 「40代でも髪はきれいになる」と言う記事を何度か書いていて、 その中でご紹介したシャンプーやトリートメントを買ってくださった方がたく...
蒸し暑い日が続きますね。 ここ数日、外に出る用事が続いてブログの更新ができませんでした。 (いつも仕事の合間に更新しています) おにぎりがあればランチの準備は簡単 週1~2回、おに...
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 今日は私のメイクボックスとスキンケア収納を紹介してみます。 スキンケアと同じく、メイクもほぼプチプラです。 メイクボックス メイク...
こんにちは。 40代兼業主婦さわらです。 6月は住民税の確定時期で、高ければ高いで、低ければ低いで思うところがあります。 我が家にとってこの時期は、半期の決算書が上がってくる時期で...
40代子なし兼業主婦さわらです。 ようやく衣替えが終わりました。 手洗いするものも結構あったので、面倒でなかなか進まなかった・・・ 終わって良かった~ さて、しばらく家計簿を付ける...
こんにちは。 40代兼業主婦のさわらです。 今年は遅めの梅シロップ作り 今年は(今年も?)梅が高くて、なかなか買えずにいたら梅雨入りしてしまったので、これ以上待てないと思ってやっと...
こんにちは、40代子なし兼業主婦さわらです。 今日は最近購入したバッグの話です。 ペイズリー柄が気になる ペイズリー柄が昔から好きなんです。 ◇◇(ベージュ:6/20〜7/5前後 ...
子どものいない40代兼業主婦、さわらです。 今日はこの時期によく作るスープについて書いてみます。 栄養豊富なモロヘイヤのスープ 栄養が豊富なので、老化防止やストレス緩和に良いと言わ...
40代半ば、夫婦2人で自営業(マイクロ法人)をしているさわらです。 最初に自己紹介を入れたほうが分かりやすいかと思って入れてみました。 初めてのカステラ作り 先日、初めてカステラを...
こんにちは。 私たち夫婦は子どものいない二人暮らしで、UR賃貸に住んでいます。 部屋は、1部屋を仕事部屋、1部屋を寝室にする形で使っていて、間取りは2LDK。 家賃と共益費の値上げ...
紫外線の気になる季節です。 日焼け止めを塗っても、運転中や日傘をさせないときは焼けそうだなーって思ったりしませんか? 私は先月から運転時にヤケーヌを装着しています。 使い始めてから...
つみたてNISAとiDeCoを夫婦それぞれ満額投資しています。 つみたてNISAが毎月33,333円、iDeCoが月23,000円で、2人合わせて112,666円。 SBI証券は三...
こんにちは。 今日は今使っているスキンケアの話です。 ほぼプチプラでも全身しっかりケアすればきれいに見える ↑このときからほとんど変わっていませんが、夏になって肌が乾燥しないので少...
【40代でも髪はきれいになる3】効果を感じたナプラのシャンプー【ビフォーアフター】
以前の記事で、シャンプーはサロンシャンプーを使うだけでは見た目の変化までは分からないと書きました。 過去記事40代からでも髪の毛はきれいにできる(1) 過去記事40代からでも髪はき...
楽天スーパーセールで購入したお箸が届きました。 楽天スーパーセールで購入したもの お箸ってこんなに安く買えるんだ! 上の緑のお箸が440円、ピンクのお箸が385円です。 若狭塗箸 ...
楽天スーパーセール中ですね。 今回は私もけっこうたくさんお買い物しました。 スーパーセールで購入したもの1・半額になったお箸 若狭塗箸 縞織 1膳【食洗機対応 職人 ポイント消...
オンワードクローゼットで夏の普段着を購入しました。 部屋着~ご近所用の服はユニクロが多かったのですが、デザインがシンプル過ぎる&最近は着たいトップスが見つからなくて。 購入したのは...
先日、JTの株主優待が届きました。 カップ麺とご飯のパックのセットです。 (カップ麺8個とご飯6個) 昨年まではご飯とお粥のセットで、お米を炊き忘れたときなどに重宝していたので、...
作ろう作ろうと思ってなかなかできなかった味噌をようやく仕込みました。 大豆1キロと米麹1キロを用意して、だいたい4キロできるみたい。 いつも大豆は圧力鍋で何度かに分けて煮るのです...
こんにちは。 ワクチンの経過、昨日の続きです。 3回目のワクチン(夫)の経過 接種日の夕食後~ 20時に入浴、その後は「腕がちょっと痛い」「だるい」と言いながら音楽を聴いたり動画を...
連休を前に、夫が3回目のコロナワクチンの接種を受けました。 1,2回目と同じくモデルナのワクチンです。 私は2回めの副反応が強く、接種後の体調不良(に伴う病院めぐり)で大変だった...
こんにちは。 実は1ヶ月ほど前に腕を怪我して、なかなか運動できないでいました。 今もまだ痛みがあってリハビリ中で、まだ治るには時間がかかりそうだけど、少しずつ良くなっています。 怪...
こんにちは。今日もよろしくお願いします。 私は普段のメイクは薄めで、ファンデーションは使わず日焼け止めのみ、アイメイクとアイブロウはしますが、コロナ禍になってからはチークもリップも...
40歳を過ぎてから、ケアが必要な場所がどんどん増えています。 全身が乾燥しやすくなって、放っておくとかゆくなったり、粉を吹いたり、硬くなったり。 ここで面倒だと思って放置するのか、...
スマホ決済とクレジットカードの追加でお金の管理がめちゃくちゃ&春の献立
我が家ではここ数年、支払いは楽天カードに集約させていました。 が、ここのところポイントの改悪が続いているんですよね。 カードが増えすぎて管理できない なので、クレジットカードの変更...
先日、台所洗剤の記事を書いたときに、食器を洗うのは粉石鹸で作ったプリン石鹸を使っていると書きました。 久しぶりにアイシャドウブラシを洗いました&台所洗剤の活用法 粉石鹸をお湯で溶か...
こんにちは。 今日は久しぶりに爪のことを書いてみます。 年齢が出てくる40代半ばの手 まずは今の私の爪。 冬の間、折れることが度々あったのですが、こまめにヤスリをかけて、なるべく爪...
こんにちは。ご無沙汰しています。 そう忙しいわけではないのに、なかなかやる気が出なかったのですが、暖かくなってきて少し気力が出てきた気がするこの頃です。 ブラシは台所洗剤で洗う 久...
バレンタイン以降、すっかりブログからご無沙汰していました。 続けるって難しい・・ 売上激減で恐怖 今期も引き続き売上が厳しくて、今年に入ってからはコロナの前に比べると売上は-75%...
https://lowcost-beauty.com/namachocolate20220214/
今日はバレンタインですね。 私は毎年特に何もしないのですが、チョコレートが美味しい季節なので、この時期にはチョコレートのお菓子を作ります。 手作り生チョコ 生チョコって材料はとても...
ワンバイコーセー ザリンクレスS 1本使用後の目のシワの変化
目まわりのシワの改善のためにワンバイコーセーのザ・リンクレスSを使用し始めて約80日たち、1本を使い切りました。 シワ改善美容液リンクレスを使い始めました。 1本使ってみてどうなっ...
先日、ザ・レチノタイム リンクルリップエッセンスが良いと記事にしました。 マツキヨのザ・レチノタイム リンクルリップエッセンスで唇が良い感じです 唇用の美容液なのですが、毎日使って...
いつも読んで頂きありがとうございます。 1月の食費(+一部の日用品)をチェックしました。 家計簿は付けていませんが、食費はほぼ全てクレジットカード精算をしているので、分かるようにな...
マツキヨのザ・レチノタイム リンクルリップエッセンスで唇が良い感じです
冬になると唇がガサガサになりがちです。 私の場合は、口紅を付けると唇の皮がどんどん剥けていくので、今のマスク生活で口紅を付けることが減って助かっている部分がありました。 でも、もと...
年をとってもきれいでいたいなと思います。 私がなりたいのは、地味で清楚なおばあちゃんです。 70歳とか80歳とかで、ベーシックな服を着ている人って素敵だなあと思います。 以前見かけ...
在宅勤務が再び増えてきました。 私はここ2年は外回りの仕事が激減していますが、夫も週に1~2日は終日家で仕事をする感じで、仕事自体も減っています。 となると、家事の時間も何となく増...
夜のスキンケアにレチノールクリームを使っています。 以前、レチノールのお試しセットを使用してみて、良い感じだったので大きさサイズで購入しました! 3つのレチノール配合化粧品が試せる...
洗剤やマスクって、そのまま置いているとその空間の色味が増えてごちゃごちゃになってしまいます。 マスクケース 例えば、今うちにあるマスクは箱入りのこんなデザイン。 玄関に置いて外出の...
きのうから少し体調が悪く、めまいと軽い頭痛が続いています。 この1~2年、眼精疲労なのか老眼なのか、PC作業を長時間すると具合が悪くなります。 眼科では「まだ老眼ではない」と言われ...
同じものをくり返し作ることで家事が楽になる・先週のスープジャーとおやつ
先週はスープジャーのお弁当の日が3日ありました。 週によっては夫も家でお昼を食べることが2日くらいはあります。 先週のスープジャーランチ ササミを細切りにしたもの(1人1本なので2...
オミクロンが怖くてなかなか出かけられない日が続いています。 今日も温泉に行きたいねと話していたのですが、症状が軽いとはいえ感染力の強そうなオミクロンにもし感染ったらと思うと躊躇しま...
「ブログリーダー」を活用して、さわらさんをフォローしませんか?
数日前、電気料金をネットで確認して、相変わらず高いなー、節電しないと、と思っていたのですが、 今日、一人暮らし
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 今日は、 【白髪染め】美容院にいくまでのつなぎには何がおすす
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 先日、カラー専門店で白髪染めをしてきました。 白髪染めの頻度
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 寒波で仕事の予定が延期になったので、朝から夫とスーパーに買い
今日も寒いですね。 私の住んでいる地域でも今日は一日吹雪のような天気です。 今日は出先からの帰り道に業務スーパ
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 寒い日が続いていますね。 そんな日は温かいスープを飲むと体も
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 協会けんぽからの封書 ポストに入っていた協会けんぽからの封書
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 今日は夫のお小遣いについて、です。 ※私はお小遣いという費目
1月分の電気使用料のお知らせが届き、うちも他のご家庭と同じように過去最高の電気料金でした・・・ 使用量は前年同
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 今日は18日、楽天市場の日ということで、セールになっていて気
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 最近、指輪が気になっている私は、ツツミの無料リングゲージ貸出
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 遅くなりましたが、昨年12月の家計簿を公開します。 40代・
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 3ヶ月ほど前に初めてまつ毛パーマをかけて以来、まつげ美容液を
こんにちは。 子なし兼業主婦のさわらです。 今日は皮膚科で首にできたイボを取ってもらった話です。 30代後半か
こんにちは。 新しい年になりましたが、12月に頂いた配当をまとめていなかったので、今更ですが上げてみます。 三
あけましておめでとうございます。 拙いブログですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 12
12月に入って忙しくバタバタしていましたが、年内にご挨拶だけでもと思い・・・ なかなか思うように更新できないブ
こんにちは。 子なし兼業主婦のさわらです。 11月の家計簿をまとめたので公開します。 40代・2人暮らしの家計
40代子なし兼業主婦のさわらです。 10月の終わりに、ホットペッパービューティーでギフトポイントを頂いたことを
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 11月はブログの更新がほとんどできませんでした。 更新の間が
いつも読んで頂きありがとうございます。 1月の食費(+一部の日用品)をチェックしました。 家計簿は付けていませんが、食費はほぼ全てクレジットカード精算をしているので、分かるようにな...
冬になると唇がガサガサになりがちです。 私の場合は、口紅を付けると唇の皮がどんどん剥けていくので、今のマスク生活で口紅を付けることが減って助かっている部分がありました。 でも、もと...
年をとってもきれいでいたいなと思います。 私がなりたいのは、地味で清楚なおばあちゃんです。 70歳とか80歳とかで、ベーシックな服を着ている人って素敵だなあと思います。 以前見かけ...
在宅勤務が再び増えてきました。 私はここ2年は外回りの仕事が激減していますが、夫も週に1~2日は終日家で仕事をする感じで、仕事自体も減っています。 となると、家事の時間も何となく増...
夜のスキンケアにレチノールクリームを使っています。 以前、レチノールのお試しセットを使用してみて、良い感じだったので大きさサイズで購入しました! 3つのレチノール配合化粧品が試せる...
洗剤やマスクって、そのまま置いているとその空間の色味が増えてごちゃごちゃになってしまいます。 マスクケース 例えば、今うちにあるマスクは箱入りのこんなデザイン。 玄関に置いて外出の...
きのうから少し体調が悪く、めまいと軽い頭痛が続いています。 この1~2年、眼精疲労なのか老眼なのか、PC作業を長時間すると具合が悪くなります。 眼科では「まだ老眼ではない」と言われ...
先週はスープジャーのお弁当の日が3日ありました。 週によっては夫も家でお昼を食べることが2日くらいはあります。 先週のスープジャーランチ ササミを細切りにしたもの(1人1本なので2...
オミクロンが怖くてなかなか出かけられない日が続いています。 今日も温泉に行きたいねと話していたのですが、症状が軽いとはいえ感染力の強そうなオミクロンにもし感染ったらと思うと躊躇しま...
続きです。 40代からでも髪はきれいにできる(1) 髪の毛をきれいにするためにいろいろ試していて、その中で効果があったことをまとめてみました。 ▼髪の毛のビフォーアフターです。 *...
40代になると、髪が乾燥する、広がる、うねるなど悩みがたくさん出てくるとよく聞きます。 私はもともとくせ毛で、髪が多く広がりやすいタイプでした。 ここ数年は、とにかく毛先がぱさつい...
趣味にも美容にもお金を使いたい私たち夫婦の【老後に必要なお金】(1) からの続きです。 楽しむことにお金を使いたい! いつまで続けられるか分かりませんが夫婦共通の趣味に月3万円程度...
老後に必要なお金のこと、年に1回くらいは計算しています。 我が家は自営業で、かつ家を持つ予定もないので、もっとお金をためなくちゃ、と焦りがち。 計算するのは冷静になるためでもあり...
育爪を始めて2年くらいは経つでしょうか。 【お金をかけない育爪】40代の私が使ったもの 【お金をかけない育爪】爪にオイルを塗るだけでどのくらい変わる? 11月くらいまでは順調だった...
昔は絵葉書をよく買っていました。 たくさんあるので汚れてもいいと色んな所に貼ったり敷いたりしていましたが、もらったりもするのでかなり余っています。 なので、買うのはもうやめました。...
今年も冬の間のお昼ごはんはスープジャーで作るスープです。 寒いので、しめじと白菜、鶏ササミの豆乳シチューにしてみました。 スープジャーのお弁当 手づくりスープはカラダにやさしい! ...
昨年の11月から、テレビで偶然見たゆるジャンプを続けています。 私は瞬発力と心肺能力を上げるのに良いと思って始めたのですが、1ヶ月続けたら足に筋力が付いて引き締まってきました。 ▼...
コーヒーを飲まなくなったので、今年もルピシアの福袋を購入しました。 3000円の福袋には、6000円分の紅茶が入っています。 私はティーバッグタイプを頼んだので、80杯分です。 そ...
昨日の記事で、今年の投資予定を書きました。 2021年の1年間で増えたお金と今年の積立予定 では、実際投資を続けるといくらくらいお金が増えるのでしょう? イデコとNISAを夫婦二人...
毎年年末年始のお休みの時期に、資産の見直しをしています。 我が家は定額で毎月貯金はしておらず、積立NISA(年40万×2)、イデコ(年27.6万×2)の合わせて年135万円投資して...