メインカテゴリーを選択しなおす
この時期になると、スーパーでイイダコの串の冷凍が出る。甘辛タレをラカントで作って焼くと、とっても低糖質。皮付きのベビーコーンは、今年はもう最後になるかな。また来年ね。 イイダコとベビーコーンを焼く もくじ 夕食 イイダコの低糖質甘辛串焼き 八宝菜 昼食 ブランパンのトンカツサンド ひとこと 髪色変えたNEXZ ミュージックステーションに出演予定 夕食 イイダコの低糖質甘辛串焼き 〇イイダコ串・皮つきベビーコーン 〇醤油・酒・出汁の素・ラカント・味噌・マヨネーズ 小さいフライパンに醤油、酒、出汁の素、ラカントを入れ、混ぜながら煮詰める。 イイダコと皮つきベビーコーンを、魚焼きグリルで6分焼く。イ…
活字を追う能力というのも、加齢と共に衰えるのかな?やっと読み終えました。宮本輝の「潮音」第一巻。進行がゆっくりで、内容は、好きな歴史小説だけど、二カ月近くもかかりました。途中で、メガネの度数が合わなくなったりもあり、このまま第二巻と続けても
テレビの地上波からプロ野球が消えて久しい それでもBSでは細々と続いてはいるが、TVコンテンツとしてのかっての勢いはどこへやら、最近ではNHKでさえメジャーの試合を優先する始末となっている そんな中、ここ札幌ではさすがは地元のチームということで新庄監督の日本ハムの試合が地上波で堂々と放映されている 昨日も巨人との試合を観てみたが、完全試合がかかっている重苦しい中でも日ハムの選手が生き生きとプレーしているのには驚いた これが新庄イズムなのかもしれない さて、昨日の晩ご飯 この日は家ご飯にもそろそろ飽きてしまったので外で中華料理でも食べようかとなって、以前にも何度か行ったことのある大通公園からすぐ…
晩ごはん 今夜は 手作り中華メインで 💪 シュウマイと八宝菜です 他に いんげんの胡麻和え 稚あゆの天ぷら シュウマイは、豚ミンチに たっぷりのみじん切りの玉葱を入れてまぜ 中華スープの素、砂糖、オイスターソース 胡麻油等で味を・・・ シュウマイの皮で包み、蒸して 熱々を・・・🙏 お好みで、辛子醤油、辛子ソースを 玉葱の甘味が、いい 辛子+醤油、ソースでしっかりした味わいに 八宝菜 キャベツ、人参、椎茸等の野菜と 豚肉、エビ、イカ等で・・・ 塩胡椒、中華スープ、オイスターソース 胡麻油等で味付けを・・・ 広東風の味わい 😃 町中華の味に、やや近づけたかな ?? いんげんの胡麻和え 出汁をきかせ…
タイの頭は意外に食べるところが多い。しかも身が引き締まっていてしっとりしている。特に頬のところは、他に類を見ない美味。いつもは煮つけにするが、見事な大きさだったので塩焼きにしてみた。で、顔がね…。何とも情けなく、旨そうじゃあないんだけどね。 鯛のお頭の塩焼き もくじ 夕食 鯛のお頭の塩焼き 八宝菜 昼食 低糖質麺のあんかけ焼きそば ひとこと NEXZカムバック 2025.4.28 夕食 鯛のお頭の塩焼き 〇鯛の頭・塩・醤油・レモン 鯛に塩をふって10分程してから、熱湯を注ぐ。流水で、汚れや血合いの部分をきれいにする。塩を振りかけて、魚焼きグリルで10分程焼く。 レモンを添えて醤油で。 お皿に盛…
今夜も イカフライ等・・・色々と 💪 他に 八宝菜、ブロッコリーの辛子和え マイタケの天ぷら イカフライ 近くの「生鮮館なかむら」で 美味しそうなヤリイカを購入 久しぶりにイカフライをと・・・ 今夜は、シンプルにトンカツソース +練り辛子で 生パン粉にパルメザンチーズをまぜて 揚げているので 香ばしく、よりサクサクに・・・ もちろん、イカは やわらか 😋 八宝菜 春キャベツ、筍、人参等の野菜と 豚肉、えび、ホタテ貝柱等を炒め 中華スープ、オイスターソース等で 味付けを・・・ やさしい味わい 😃 ブロッコリーの辛子和え 茹でたブロッコリーを つゆの素+辛子+かつお節にからめて・・・ ブロッコリー…
週末、晩ごはん 今夜は ヒラメのムニエルメインで 😋 他に 八宝菜、いんげんのピリ辛 ヒラメのムニエル わが家では、舌平目ではなく平目を使用 フライパンにスライスニンニク そして、塩胡椒し片栗粉をまぶした平目と カットしたマイタケを・・・ 具材に火がとおったら 白ワインで、フランベ・・・ 仕上げに、塩胡椒で味を調整 味付けは、ニンニク、塩胡椒、白ワインのみと シンプルですが 美味しい 👍️ 八宝菜 豚ロース、キャベツ、椎茸、人参、白ねぎを オイスターソース、中華スープ等で・・・ 中華料理屋さんの味わいに 😃 いんげんのピリ辛 ボイルしたいんげんを醤油、化学調味料、七味唐辛子 +かつお節であえて…
美味しそうな白菜(1/2カット)が売ってたので。一枚一枚洗って。塩を計量して。(白菜重量の2%)鷹の爪の輪切りを加えて。少し漬物容器の底に撒いて、蓋が閉まらなくなったので。ラップを被せて。萎むまで少し待つ。入りきらなかった白菜は。。。 牡蠣の八宝菜にし
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬の食べ物。ぷりぷり牡蠣の…
今夜も 手作りメインで 💪 八宝菜 大根と野菜天の煮物 ホタルイカ 鰤の西京漬け 八宝菜 家にあった野菜+豚肉、えびで・・・ 中華スープで味をきめ 仕上げに、胡麻油を 色々な野菜の甘味、旨み +豚肉、えびで お店の味とまではいきませんが けっこう、美味しい ⤴️ 大根と野菜天の煮物 味つけは おでんといっしょ そして、いただく時は +練り辛子で・・・ やさしい出汁を含んだ 大根の旨み、甘味 練り物ならではの、旨み、甘味 ただただ、ホッコリ 😃 練り辛子が、なんともいえないアクセントに 👍️ ホタルイカ まだ、旬ではありませんが ちびっ子のホタルイカを 酢味噌で・・・ ちびっ子でも、ホタルイカ …
地域を結ぶ直売所わくわく広場♪盛安商会八宝菜お買い物♪味がしみていて白菜たっぷり入っててご飯に合う~美味しく頂きました(-人-)イカも入ってて嬉しい♪今日いち-2025年2月17日
作ろうと思ってた八宝菜、ようやく作りましたキクラゲも、3日ほど水に浸かってて、きっとやわらかくなったでしょう🤭 八宝菜は器二つ分残ったらお昼ご飯に中華丼にし…
晩ごはん・・・ 今夜は、八宝菜メインで 🥗 他に うざく、三度豆の玉子炒め 八宝菜 八宝菜ということですが 野菜は、家にあった 白菜、人参、椎茸、筍、玉葱 そして、豚ロース 具材を炒め、化学調味料、オイスターソース 中華スープ、醤油等で・・・ 仕上げに、水とき片栗粉 そして、仕上げに胡麻油を・・・ 中華のお店で、いただく味わいに近い ⤴️⤴️ うざく シンプルに、きゅうりと千切りの鰻を 甘酢で、あえた料理 鰻は、リーズナブルに購入した国産 鰻の旨みが、いい お店で、いただく味わい ⤴️⤴️ 三度豆の玉子炒め 三度豆は、鮮度もよく 三度豆ならではの旨みが・・・ 玉子とあえて、わが家定番の料理に …
金曜日は、小さい人達一家がやってきます。ほかほか中華にしました「豚まん」仕込みました。餡は、豚肉、たけのこ、干し椎茸、春雨、ねぎ、生姜(断面の写真撮るの忘...
2025年2月上旬の2人会 今年になって早くも5回目の横浜中華街食べ放題ですよく飽きずに行きますね この日も私はいつものように交通費もお安いJR関内(かんない…
週末・・・ 今夜は、仕事の関係で 「王将」だのみに 😃🎶 テイクアウトです 近くに「王将」直営店が出来たことで 大助かり 今夜は 主人、お気に入りのレバニラ炒め 八宝菜・・・ そして「王将」といえば欠かせない 餃子メインで 🥟 レバニラ炒め レバーたっぷりで 臭みもなく にら、もやしとともに・・・ にらならではの香り もやしの食感が、いい 八宝菜 豚肉、えび、うずらの玉子・・・ そして、白菜、筍、白ねぎ、きくらげ、人参等 たっぷりの野菜が・・・ 野菜たっぷりで、ヘルシー 😃⤴️ 餃子 🥟 「王将」といえば餃子 はずせないメニュー 今夜は、テイクアウトして すぐに、温かい状態で・・・ 餃子は 熱…
TH69です。 夕食のメインは生協の八宝菜セットで作った八宝菜でした。 豚肉や小えび、イカ、タケノコ、きくらげと片栗粉の入ったスープがセットになっており、白菜を加えるだけで八宝菜が出来上がります。むきエビとかまぼこは追加で入れています。 本日のサブジはチーズフォンデュで残した野菜のブロッコリーとカリフラワーとじゃがいもです。スパイスは簡単にクミンシードとマドラスカレーパウダーのみにしました。 出来上がりの写真を撮り忘れましたが、これだけのスパイスでも充分美味しかったです。クミンシードとじゃがいもの相性はホンマに抜群です。 この生協の八宝菜セットは味が好みでよく買っていたのですが、今回久し振りに…
金曜の夜ごはんです。小さい人達の大好物「中華粥」を作りました。中華ということで・・・「油淋鶏」と「八宝菜」も!何度も何度も、おなか具合が心配になるほど自分...
私八宝菜と五目うま煮の違いは?Perplexity八宝菜と五目うま煮は、本質的に同じ料理を指しています。両者の主な違いは以下の点にあります:名称の由来八宝菜の「八」は8種類の具材を意味するのではなく、「たくさんの」という意味があります217...
鮮魚店直営「華錦飯店」で”活ホッキ貝のニンニクソース蒸し”と”海鮮八宝菜”食べた/横浜中華街
横浜中華街で珍しい鮮魚店の「華錦鮮魚店」さん直営の「華錦飯店(かきんはんてん)」さんにやってきました!お隣同士
クリスマス・・・ 例年なら デパ地下のグルメや お気に入りのお店のテイクアウトで・・・ でも、今年は インフルエンザ ?? 私の体調不良で 主人が 近くの「王将」でのテイクアウトを・・・ 春巻き、レバニラ炒め、八宝菜 そして、焼飯 「王将」 今年、わが家の近くに直営店ができたため 感謝感謝 ⤴️⤴️ 春巻き 皮は、サクサク 筍たっぷりの具材は、餡状 下味が、しっかり付いているため +練り辛子のみでいただける レバニラ炒め 主人、お気に入りのメニュー メリハリのある、しっかりした味付けで レバーも美味しい 😃 八宝菜 豚肉、えび、いか以外に 白菜、人参、筍、きくらげ等、野菜もたっぷり 😃 オイス…
4月から5月にかけて大量に収穫したタケノコを、多くの方にお裾分けしました。それでも余った分は茹でてから冷凍保存し、少しずつ楽しみながら食べていました。 画像は、妻が作った今年最後のタケノコ料理です。左側は八宝菜、右側は酢豚です。どちらもタケノコがふんだ
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。この前の金曜日、日課のお散歩に出かけました。で、先輩へのお歳暮を贈ろうと、いつも行ってる無添加ベーコンのお店「SMOKE FA...
みなさま こんばんは今日も日課のお散歩に出かけました。昨日のリベンジって事で、いつも行ってる無添加ベーコンのお店「SMOKE FACTORY TANSY」に向かいました。今日はやってた~って事で、いつものヤツお歳暮で~ とお願いしました。前...
あんことゆかいな仲間たち(日記) -2024.11.28 なこです☺ 今日は外に出た瞬間からポツポツ雨が降ってきていて、1歩も歩かへんやろなと思いましたが、ワン友のパパさんと会ってテンション上がり、小学生女子のお友達に撫でて貰って嬉しくなっ
雨のち晴れ 気温17℃ やっと、天気も回復する・・・でも明日から、また・・・ 冬は、日本海側は毎日が雲多し。 空が低くなります。 太平洋側から引っ越して来た私も、慣れて来たかな。 晩ご飯 私は、中華飯 みんなは、八宝菜とチャーハン。 チャーハンに、かけたほうが美味しいと思...
八宝菜は野菜たっぷりで、片栗粉のとろみを抑えればかなり低糖質にできるメニュー。海老と豚肉とカニカマで、とても美味しいスープ。 カニカマ入り八宝菜 もくじ 夕食 八宝菜 海苔天 昼食 ブランパンのドライイチジクサンド ひとこと 韓国バラエティ「集まれジュンの森」ゲストNEXZ 夕食 八宝菜 〇豚肉・海老・カニカマ・白菜・ニンジン・ピーマン・もやし・うずらの卵 〇ごま油・塩・コショウ・酒・鶏がらスープの素・醤油・片栗粉 フライパンにごま油をひき、切った豚肉を炒める。白菜の白い部分と、細切りのニンジンを加えてさらに炒める。細切りのピーマンと海老を入れ、火が通ってきたら、もやしとうずらの卵を入れる。少…
ましてや真新しいのは、ものすごーく怖い 何故って、 映るから。 顔とか顔とかが。 あー驚いた。 ということで、木のスプーンに替えて 今日の晩ごはん 八宝菜ライス(食べる島ラー油かけて) 漬物 みかん 旨辛、食べる島ラー油 110g ジェイシーシー 食品&飲料 今日ジム行った...
副鼻腔炎の手術日程が決まった。 札幌での滞在中に手術をするつもりがスケジュールが取れず、やむなく札幌医大から紹介状をもらって茅ヶ崎に帰ってきた。 昨日はそれを持って茅ヶ崎の病院で再受診、診断はやはり真菌(カビ)によるもので、抗生物質も効かないため、全身麻酔で内視鏡による手術になるとのこと。 幸い来月半ばには手術が可能ということで早速お願いしてきたが、どうやら手術前日から1週間程度入院することになるらしい。 これまで病院とは殆ど縁がなかったのでちょっと怖い気がしないでもないが、ようやくこれで先行きが見えて一安心だ。 さて、そんな昨日の晩ご飯。 一昨日が焼き肉丼だったのでこの日は野菜を食べようとこ…
今夜は 仕事で遅くなり「王将」金閣寺店だのみに 😃🎶 テイクアウトで 八宝菜と餃子を 🥟 他に 手作りの、大根とカネテツの練り物 海鮮いかたこの おでん風、きゅうりの酢の物 八宝菜 豚肉、いか、えび、うずらの玉子に 白菜、キクラゲ、人参、筍、しめじ等 野菜がたっぷり 家で、この具材を使い作るのは 野菜等高騰する中 なかなか大変 さすが、中華のプロならではの味つけ +色々な野菜の旨みで 手作りとは、違う味わい ⤴️⤴️ 餃子 🥟 「王将」の餃子は 京都の他のお店の餃子を 色々いただきましたが 私的に、京都では最強 ⤴️⤴️ 豚ミンチ、ニンニク、具材のバランスが たまらなく、いい 😃⤴️ もちろん…
Chiko コープさんの先着限定セールで、ミールキット 具だくさんのシーフード八宝菜を購入しました。 すごくいろんな食材が入っていて美味しかったので、口コミしちゃいますね! Choco この記事では、コープで購入したミールキット 具だくさん
休日晩ごはん・・・ 八宝菜メインで 😃🎶 他に 春雨サラダ、きんぴらごぼう カイワレ竹輪梅肉和え 八宝菜 キャベツ、人参、椎茸、筍、玉葱等 野菜たっぷり そして、豚肉 中華スープの素、オイスターソース等で 味付けを・・・ 仕上げに、胡麻油を それぞれの野菜の旨み、甘味と 胡麻油の香りで お酒や、ご飯がすすむ1品 ボリュームもあり、ヘルシー 😃⤴️ 春雨サラダ 今日の具材は、ハムときゅうり お気に入り トンカツ専門店「かつくら」の 添え野菜キャベツ専用のドレッシング「ゆずドレッシング」+ 練り辛子、胡麻油であえて・・・ ゆずの香りがよく 爽やかな味わい ⤴️⤴️ きんぴらごぼう 化学調味料、日本…
今夜は・・・ 仕事で遅くなったため 「王将」グルメで・・・ 今年、春にオープンした 「王将」金閣寺店 今では、わが家のお助けマン的な存在 ⤴️⤴️ テイクアウトでも、片道10分くらい 嬉しい、お店 今夜は 初めて注文する、豚キムチ 八宝菜・・・ そして、お気に入りの焼飯 豚キムチ シンプルな味付け キムチの旨みで、いただく豚キムチ 私的には、やや辛い 👐 主人は、辛い料理OKなんですが ちょっと、つらそう 😖⤵️ 八宝菜 具材は 白菜、ピーマン、ねぎ、筍、人参、きくらげ 小松菜、玉葱と野菜たっぷり ⤴️⤴️ そして、豚肉 うずらの玉子、イカ、えび やさしい味わいで いくらでも、いただける 😃 …
今日もランチは上大岡で。盛幸園。ランチは5種類。4番の八宝菜にしよう。たっぷりの野菜に木耳、豚肉、えび、いか、うずら玉子の八宝菜はボリュームもたっぷり。味付けは醤油でした。[中国料理盛香園]横浜市港南区上大岡西2-9-14にほんブログ村:横浜食べ歩き盛香園[港南区]/八宝菜
じゅん君。また会えたね ~巣ごもり玉子の朝ご飯、八宝菜の晩ご飯~
おはようございます。今朝は深夜から朝方、強い雨が降って散歩へ行く時は上がっていましたが、足元が悪かったです。今朝、公園へ入って行った時に、バン達がいつもの所に1羽も居なくて心配しましたが、石垣の方にいて続々と出てきたので、安心しましたよ。昨日はクラブをず
晩ごはん・・・ 今夜は 諸事情で、近くの「王将」グルメで・・・ お盆休みということで 早めに、予約 八宝菜、ニラレバ炒め、焼飯 他に「セブンイレブン」のモズク・・・ 実は、今日テイクアウト時に トラブルが・・・ テイクアウトして 家で、さあ晩ごはん・・・ と、器に盛り付けようとしたところ ?? 注文したニラレバ炒めが、ない ?? 八宝菜、焼飯があるのに・・・ ニラレバ炒めの代わりに、変な炒め物が・・・ すぐに、店舗へTEL・・・ お詫びの言葉と レバニラ炒め炒めを、すぐに届けるとのこと しばらくして、レバニラ炒め到着 もちろん、出来立てです すでに、テイクアウトした 八宝菜をいただきながら、ビ…
晩ごはん・・・テレビ「dancyu」植野食堂で、昨日みた八宝菜メインで 😃🎶
晩ごはん・・・ 昨日「dancyu」植野食堂でみた 八宝菜にチャレンジ 💪 他に 蓮根の金平、茄の煮物 八宝菜 家にある野菜でと・・・ 白菜、玉葱、人参、舞茸・・・ そして、えび 植野食堂でみたように作りたかったんですが 野菜の素揚げは、出来ず・・・ フライパンで、炒め オイスターソース+中華のラーメンスープで 味を付け 片栗粉で絡め そして、+ごま油で完成 やや不安でしたが 以外に、美味しく ⤴️⤴️ 次回は、+豚肉で 本格的な味に、チャレンジ 💪 蓮根の金平 スライスした蓮根+ピーマンを 炒め つゆの素+みりんで・・・ 仕上げに、いりごまで、完成 シャキシャキした、蓮根の食感 ピーマンの旨…
暑さも本番パリオリンピックも始まったね 牧草ロール今年は草の伸びも早い気がする 川沿いはひんやりまた熊がでたらしい 怖い 猿も出没オビがいても全く…
イイダコを甘辛く煮てぷにゅぷにゅに! もう一品には八宝菜の夕食
近所のスーパーで、バーベキュー用の冷凍海鮮の種類がさらに増えた。以前買ったイイダコは串にさしてあり、ちっちゃくて可愛かった。低糖質なタレをつけて焼いた。 本日購入したイイダコは、その時よりちょっと大きい。解凍すると、にゅるにゅるしている。どうやって食べようか。 イイダコを解凍 目次 夕食 イイダコの甘辛醤油煮 八宝菜 昼食 低糖質麺のあんかけ焼きそば ひとこと NEXZが韓国のバラエティー番組2本に出演 夕食 イイダコの甘辛醤油煮 〇イイダコ・醤油・ラカント・酒・だしの素・酒 解凍したイイダコに、醤油、ラカント、酒、だしの素、酒をふりかけて煮る。 イイダコの甘辛醤油煮 甘辛い味付けが染みて美味…
南海なんば駅構内 社員食堂 日替わりB定食 四川煮(600円)
南海なんば駅の改札の駅員さんに「社食利用したい」と伝えて切符無しで中に入った 行き方のヒント 日替わりB定食の四川煮(600円)注文 メニュー到着 四川煮はタケノコ、豚肉、白菜、人参、青ネギが入ってる 味はごま油効いてて、少しラー油も入っててピリ辛八宝菜って感じご飯にかけたら中華丼(ピリ辛)って感じタケノコたくさん入ってて満足感ある うずら卵かゆで卵入れたら、もっと良くなる 小鉢からはコロッケを選択。ウスターソースをかけた じゃがいもオンリーのコロッケだが、じゃがいも甘くて美味しい👍甘いじゃがいも、ウスターソースと合ってたコロッケ定食あったら頼みたい 6月献立表で締める
今日は、仕事が忙しくて・・・夜は、「王将」のテイクアウトで 😃✨
今日は、仕事が忙しくて・・・ 夜は、「王将」のテイクアウトで・・・ 「王将」 最近、わが家の近くに 金閣寺店がオープン 😃⤴️⤴️⤴️ このエリア・・・ 有名店のチェーン店は、はま寿司のみ そこに「王将」がオープンで わが家的には、大変嬉しい 😃⤴️⤴️⤴️ 今夜も テイクアウトで・・・ にらレバ炒め、回鍋肉、八宝菜、春巻きを・・・ 出来立て熱々を、いただます 😃🎶 もちろん、冷たいビールで 🍺 ニラレバ炒め 具材は、たっぷりのニラ、もやし 醤油ベースの味付けで、生姜が効いている さっぱりいただけ、美味しい ⤴️⤴️⤴️ 回鍋肉は 先日、オープン時にテイクアウト 好みの味付けだったので またま…
雨 スタート の 1週間 で もう 梅雨!? くらい しっかり 降ってます ω・`)チラッ私 の 鼻水 は お薬 飲まないで 土日月 と 3日 過ごせた ので もう 治ったはず!?( ̄ー ̄)bグッ!だが しかし 時折 咳き込む(*꒦ິ⌓꒦ີ) から また 寝るときだけ 風邪薬 飲んどこーかなー? ω・`)チラッ今週 は 水曜日 に 私 婦人科 と 金曜日 が 夫 飲み会 またε-(´∀`; ) なので ちょっと 忙しいぜ...
2024.5.6 GW最終日のご飯は創味シャンタンで…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^GW前半3日間 GW後半4日間カラダを休めつつ楽しく過ごせました♪ 2024.4.30 ちろる。&しえる。53歳…
【中華】日替定食1,000円。11時25分入店も売り切れ。早すぎ(^^; おすすめ定食1,750円!!木蘭の八宝菜はめちゃ旨です!!
会議が長引き少し遅れて入店。入るとむっちゃ混んでて、辛うじてカウンター席が空いたのでホッとしましたが、もう日替わり無くなりました。とのこと。(^^;え?まだ、11時半にもなってないのに。。。(^^;やっぱり、おすすめ定食 1,75...
真っ白の大きな子達に会いました ~ベーコンと青梗菜の玉子炒めの朝ご飯、八宝菜の晩ご飯~
おはようございます。今日は良いお天気になるようです。風もそれほど強くなさそうですし、今日は洲原公園へお花見に行く予定途中のコンビニで、🍙を買って今日は土曜日で混みそうなので、駐車場の開くのを待って混む前に行くつもりです。なので、🍙は朝ご飯です。5日の朝散
TH69です。 夕食のメインは八宝菜でした。デザートはもちろんいちごです。 今日も箱ワインですが、1月にも八宝菜と箱ワインの日があったようです(驚)。 ボイルエビの在庫があったので、エビがちょっとだけ豪華です。 これは八宝菜のセットに具材を追加したものですが、味付けがいいので気に入っています。この味を自分で出すのは難しいかもしれません。 うずらの卵がないのでフツーのゆで卵を追加して「いただきま~す!」やっぱりメチャ旨やわ! 残った汁はご飯を投入して中華丼にして食べます。 これがまた旨いねん。 最後にデザートのいちごを食べて「ごちそうさまでした!」 ワインはいつものチリの箱ワインです。何とさらに…