メインカテゴリーを選択しなおす
ちょっと心配になってきた。今日も朝から、ダラダラの一日を過ごしてしまう。廃人になってしまいそうだ。今朝は、5時に目が覚め、昨夜からの雨もあり、また高原の涼しさww二度寝するともったいないので、5時から、窓を開け放ち、庭仕事、鳥のお世話も済ま
ご訪問ありがとうございます ランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村 昨日 すごく身体がだるくてもう夏バテ…
まず冒頭は今日、、、食ったもんを晒してみる書くことがあらへんから食べたものを晒す!という行為はヨゴレの所業である⤵⤵落ちるところまで落ちてしまった【朝飯】山芋ご飯ぬか漬け豆腐【昼飯】カツオご飯ぬか漬け【晩飯】ご飯肉野菜炒め豆腐ぬか漬けなるべく素材そのものを食べるようにしている🥢また、、、人体に悪影響を及ぼす食品添加物は摂らないようにしている👍先月の中旬からぬか漬け(無印良品のやつ)に着手して以来ほぼ毎...
ベジガーデン2025.6月~カラスにかじられたキュウリ、トマト初収穫、ぬか漬け始めました♪
こんばんは!えたまこです 6月のベジガーデンは、収穫ラッシュでした ミニトマトのアイコが色づき始め、初収穫プリッとした実は、4等分していただ…
私、にんじんがちょっと苦手……かもしれません。 えっ、今?と思われるでしょうね。 私自身もそう思います。 この世に生を受けて半世紀とちょっと、物心がついてからもほぼ半世紀。 「にんじん、苦手かも?」と気づいたのは、ここ数年の話です。 何故か、認めたくなかったんです。 もちろん、突然嫌いになったわけじゃありません。 煮物に入っていれば普通に食べてきたし、カレーやシチューには必須の具材。 でも、ある時ふと気づいたんです。 煮物やサラダのにんじんを食べると、テンションが下がっている自分がいる、と。 一方で、漬物のにんじんにはテンションが上がります。 特に、ぬか漬け。 祖母がつけてくれたぬか漬けは、味…
活字を追う能力というのも、加齢と共に衰えるのかな?やっと読み終えました。宮本輝の「潮音」第一巻。進行がゆっくりで、内容は、好きな歴史小説だけど、二カ月近くもかかりました。途中で、メガネの度数が合わなくなったりもあり、このまま第二巻と続けても
今日は普通に日記を書く✍最近 ぬか漬けを始めたんだけど早くもトラブル発生!!!ぬかが水っぽくなった💦ネットで💻ぬか 水っぽいで検索⌨どうやら ぬかを追加しろ!ということらしい水分の中にうまみ成分があるので捨ててしまうのはよろしくないようだ🤔ここは素直にぬかプロの助言どおり追いぬかをしてやろうと無印へ🏍💨290円で買えたよ(^^♪すまんm(__)m写真撮るの忘れた💦普通に水っぽくなったぬかに買ったばかりの追いぬかを入れ...
今日は、急遽、心斎橋まで所用が出来て、出かけてきました。受付を済ませ、待ち時間があったので、大丸本店をブラブラと。独身時代も、子どもの頃からも、母に連れられて通ったおなじみ老舗デパート。今回の改装で、中二階は消えたけど、ここも、ここもそのま
そういえばオレ!!ぬか漬けデビューしたんよ(^^♪市販の漬けものは添加物まみれでおいしくないしね⤵⤵ならば己で作ってやろうじゃないかと無印良品で販売されているジップロップタイプの発酵ぬかどこを買ったった✌これ手軽でエエよ マジで!!漬けるモノはベタベタで王道の胡瓜🥒・茄子・大根・白菜そしてちょい変化球のズッキーニ案外うまかったのは変化球のズッキーニ✌あっさりしていて これからの季節にピッタリ!!ぜひお試し...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介 おはようございます☀️この記事が謎に下書き保存になって投稿されてませんでした。『津島散策』今日も遊びに来て…
令和7年6月5日(木)晴れている沖永良部です。少し遅めの目覚めでしたがいつも通りにルーティンをこなします。自転車漕ぎも完了モーニングの後夫にお願いして「一坪農…
今日は、近所の友人と枕較べ会と言いつつ、睡眠会議💦首と肩、頭とコリコリになっていて、朝起きると不調らしい。私も数年前まで、その通りだったので、真央ちゃんのロフティーのホテルピローを教えてあげたのですが、二種類の高さがあるので、タオル持参でお
あーよく寝た✨田植えのホテルは、枕が合わず、1時間ごとに目が覚めていたので、自宅に帰り、マイ枕で寝ると、ぐっすり~zzzzz(-_-)zzz夜は10時前には就寝し、夜中、4時ごろには、一度トイレに目が覚めるけど、その後、続きを寝て、朝7時ま
コンパクトぬか床 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 発酵ぬか床 変わったところで 教えていただいて ミニトマト スイカが今好評です、ぬか床は長生きのはずなのですが、、100年を超えるぬか床もあるようですね、私は無理でした。何度も挑戦して敗北。実家にはキャベツ丸ごと入りそうな樽がありました。白菜も幾つもつけて、冬場は八百屋さんがやってき...
日本人の基本的な 食事一汁一菜 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 武士の家計簿 見てませんが参考になりそうですね一汁一菜を何回かやってました。最初はお昼や おしのぎで写真はお昼が重かった時の夕飯でこれに 果物(晩柑)と お菓子全然満足でした、 ぬかづけには スイカの皮も。からし菜と 豚肉の中東風 ...
令和7年5月26日(月)目覚めたとき雨は上がってましたがウオーキングにはいかずにストレッチだけ午後からタラソに行こう!!そう決めて毎朝のルーティーンから始まる…
ぬか漬けの美味しい時期がやってきました。 私は毎年、GW明けぐらいから寒くなる頃まで期間限定で ぬか漬け作ります。 基本的にマメじゃないので、 パックがそのまま容器になった簡単なタイプを使用。 発酵済み、開けたその日から使える 熟成 ぬか床 1kg メール便送料無料 コミローナ 乳酸菌 こうじ菌 GABA 1000円ポッキリ ぬか ぬかどこ 糠床 糠 ぬか漬け 糠漬け 糠漬 コーセーフーズ価格: 1000 円楽天で詳細を見る かぶ、にんじん、きゅうり、ナスが定番で 時々 みょうが、ズッキーニ、セロリを。 そして 一番楽しみなのは、最後にさんまを漬けること。 個人的には漬けて3日目が一番美味しい…
稲垣えみ子さんの『もうレシピ本は要らない』を読んでぬか漬けを作りたくなってきました~無印の『発酵ぬかどこ』1キロをAmazonで購入しました。早速お野菜を漬けてみました(^^)v
初夏の香り、実山椒を見つける 褒められたのでラッキョウ量産💗
一気に蒸し暑くなって、いよいよ田植えの季節🎶🎵元金融同僚が数名で、今年も田植えイベントに参加。西へ西へと向かう事になりました。今週は、久しぶりに会う同僚もいるので、美容室にカットの予約済。ショートにしてから、ちょうど一ヶ月、ショートは楽だけ
なんちゃって天丼 と芽かぶの味噌汁❤️ 冷凍の魚雷エビ天が3本残っていたので、今日は天丼を作ることにした。 魚雷エビ天(冷凍)、アスパラガス(庭で採れた)、…
朝からショックでバタバタでした。やっぱり、ボケてるのかしら・・・・💦第二の冷蔵庫のドアが半開き・・・で昨日から、気温の上昇で、霜だらけ。折角なので、夏前に霜取りをして、中身を把握することに。殆どが粉や果実だけど、何時買ったのか、赤魚が入って
ユニクロのワイドパンツ、買いました。今月、田植えのイベントに参加するので、車に長時間、乗ることになるので、楽なパンツが欲しかった。ワイドパンツは、高島屋で買ったのもあるけど、Gパンなので、もっと薄手が欲しかったので、なんだかんだ理由を付けて
~ BARで 鯖戸 ~ 今日もアーモンドを愛でてから…… 野良生え人参収穫し…… 夏野菜準備の皮切りに…… ポタジェブースを…… 整えた…… もう少し進めようかと思ったけれど…… すぐに誰そ彼時になる……………… もうすぐいつもの女が来る時間だ………… 急いで仕込みをしなければ………… 今回の収穫した野良生え人参等………… 葉系はきちんと…… 茹でこぼしての蓚酸抜き………… 購入して来たラージキャベツ…… 外葉を茹でこぼすのは残留農薬除去の為………… 因みにキャベツを買った日は…… 確実にザワークラウトつくってます☆ こーゆー作業は…… まーまー時間がかかるのだけど…… 出来るだけ纏めて殺って…
簡単使い捨て「ぬか美人」は、ずぼらさんでも美味しく漬かる!管理なし
「お茶を淹れましたよ。」あたたかいお茶もいいけれど、そろそろ冷茶も恋しくなる季節ですね。今日も、ぬか漬けをポリポリつまみながら一服しています。ぬか漬け、お好きですか?私は大好きなんですが、実は過去に二度ほど、ダメにしてしまったことがあって。...
少し前に読んだ本に 軒並み「一汁一菜」の魅力が 書かれていて私自身も、食事作りにおいて ハレとケを 意識するようになってきた 今日この頃です。 久々に、食養の考え方にも触れ ごはん+お味噌汁+ぬか漬け+野菜のおかず の良さを 改めて感じていますが家族はやっぱり お肉もお魚も卵も好き。 先日は こどもが習い事の大会で 優秀な成績をおさめたのでそのお祝いに家族で 焼肉をすることにしました。 お肉を消化するのにかかる 体への負担を少しでも減らしたいと思い今回はたれを 手作りすることに。 動物性たんぱく質の 消化を助ける玉ねぎ、にんにくを ブレンダーですりつぶし みりん、しょうゆと合わせて 火を入れる…
訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナーちばたくみです 男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげ…
おはようございます色々届きました!おいおいレポしますね!今日のお弁当リーフレタス レタス キャベツ ミニトマト紫玉ねぎ 人参牛肉ピーマンコチュジャン炒めほうれ…
以前使っていたフランス製の日めくりカレンダー。フランス語で書かれていて、祝日もフランスのものですが、まあ、日付がわかればいいやと。過去記事はこちら ↓1年間毎日めくって使い終わりました。これを翌年使うわけにもいかず…でも、捨てるには忍びない。しばらく
~ BARで 東雲坂田鮫 ~ この日も早朝よりキャベ葉芯の天日干し………… そして夜…… 今回のピッツァの…… メイン具材……… ?! 炊いた押し麦にケチャップ&チーズ☆ それを…………………… ?! 閉じ込めた?!……………… この上に………… こう☆ 更に………… こう!!☆ 少々お紐を引っ張りあげて…… パラ凍させておいた挽肉をパラパラと…… アーモンドは…… 生地紐に…… めり込ませて.…… 完全に隠す!!☆ ※ピッツァ生地の中で蒸し焼かれるアーモンドの美味しさは たぶんあなたの想像を肥えてると思う…… 超美味しい!!!♪♡♡♡ アーモンドの最新?調理法です☆ そこへO…
ぬか漬けに、憧れる。 誰しも一生に1度はそう思うことがあるのではないだろうか。 毎日かき混ぜる…?正直、手間をかけたくない。 「絶対成功する」 「必ず美味しくなる」 「秘伝のコツ」 「とっても簡単」 「誰にでもできる」 様々なキーワードを検索してぬか漬け作りをしてきた。 「始めた」回数は10回以上にはなると思う。 そして「やめた」回数も10回以上。 「よし、頑張ろう!」 「今回こそは長続きさせる!」 毎回、そう思って始めるのに挫折する。 「健康のため!」 と思えば続くかと思ったが、挫折。 「美容のため!」 モチベーションとしては一番効きそうだったが、これでもダメだった。
~ BARで 法人営業部の女達 ~ 久し振りに 棕櫚さん率いる法人営業部の女達が 吞みに来ることとなった…… とりあえずアペリティフと…… 【これが在れば暫く大人しくしてられんだろ?プレート】を用意した…… 今回は 吞みメインということなので……… チビチビつまめるように糠漬け主体の前菜…… カマンベールも大豆も どちらも五日程漬けてみた…………… 「カンパ~イ♪♡♡♡」 「カマンの糠漬け旨過ぎ♪」 「大豆の糠漬けもかなり美味しいですよ♪♡♡♡」 「魚の糠漬けも…… ヤバイくらい美味しいです!!♪♡♡♡」 魚は漬けてねーよ?…… 「収穫したばかりの空豆に 火が通ったよ」 「わあ♪♡♡♡」 「美…
牛丼じゃなくて豚丼 作った❤️ 牛丼じゃなくて豚丼 (豚肉、玉ねぎ) 味噌汁: 大根とフライオニオン(インドネシアとかで使うドライの物をコク出しに!)いん…
高嶋ちさこ12人のヴァイオリニスト 今日は去年からチケットを買って 楽しみにしておりました 高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト コンサートへ行ってき…
我が家に必須アイテム【+もの捨てチャレンジ14/100】の巻
突然ですが、私が育児を始めるときに買うか迷ったのが… おむつペール!!!! レビューで選べる特典 ウッビー ゴミ箱 おむつペール ウッビー Ubbi インテリア おむつペール カートリッジ不要 おむつ オムツ
先週、実家の菜園で採れた大根です。葉っぱは、その日のうちに茹でて食べましたが新鮮なので美味しかったです。一本のうち半分は煮ものに使って、残りは皮をむいてベ...
似合うを知ると、カラフルな装いが楽しく・嬉しくなる!名古屋市天白区野並のパーソナルカラー診断〜iroiro〜です。 腸活のお話。ぬか床へ3回目の野菜投入をしま…
無印良品の【発酵ぬかどこ】を使ってぬか漬けを食べ始めたのが2023年の5月頃。 ★糠漬け(ぬかづけ)で腸活!無印良品の【発酵ぬかどこ】を買ってみた あれから1年8ヶ月くらいかな? 今でも
トミカ博!!ミニカー、今でもあるよ~ ʓ ん ୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ʓ ん
ご訪問ありがとうございます 今日は、いつもとは違う和室で睡眠中のナル♀とカイ♂暖房は止めて、洗濯物を和室で除湿器を稼働させながら乾かしているので和室の方が暖か…
暮らしのメリハリが大事だよね ウン(*-ω-)(-ω-*)ウン
ご訪問ありがとうございますヘソ天するカイ♂と猫らしく寝るナル♀猫と暮らすのは4回目。こんな姿で寝る猫は初めて =^_^=テレビでしか見たことがなかったよ ((…
ご訪問ありがとうございます 孫の来る前の静かなひと時 孫1と孫2が二人揃ってやってきた ナヵョチ(*・д・)(・д・*)コョチ 耳をピクピクさせながら寝たふ…
今日も撮りためていた写真を載せながら11月にはまったアレコレをつぶやきます。 ぬか床を買う! ぬか漬けを作る 大根のぬか漬けを食べる 奮発してきゅうりを買う! 参鶏湯を作る! ぬか床を買う! 10月に読んだ本に「今日は、これをしました」という群ようこさんの著書がありました。 その中に「冷蔵庫で作れるぬか床セット」が紹介されていました。 私、漬け物ならなんでも大好きなので…家で毎日ぬか漬けが食べれたらいいなぁ~ それに…ぬか漬けは乳酸菌たっぷりで体にいいと聞きますし、ぬか漬け生活始めようか? ぬか床セットは1,000円ぐらいで買えるから…「いいなぁ~私も買っちゃおうかな~」と思いました。 思いま…
~ BARで 鯖戸 ~ 本日は 鯖を用いた 糠漬けと糠煮のレシピを お伝えさせていただきたいと思います…………… 鯖の生き腐れと申しまして…… 昔から 鯖は足が早い(鮮度が落ち易い)事で有名………… DEATHので 使う鯖は………… 出来るだけ鮮度の良い 可能で在れば釣りたてのものを使用していただければと思います……………… それでは…… 鯖の糠漬けからご紹介させていただこうと思います………… 先ずは 出来るだけ新鮮な鯖を…… サバき…… 洗浄後…… 水気を拭き取ります………… ポリ袋を用いて…… 糠床から 糠適量を取り出し……… 鯖にまんべんなく塗り付けます…… このような状態👇で……… 一…
今日の椅子体操は空手。直接先生がご指導くださりました。最初と最後に右脳左脳のバランスを取る頭胸腹のトントン体操。たった40分は物足りない。ツキ、受け、蹴り...
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…