メインカテゴリーを選択しなおす
【ぬか床Q&A】毎日混ぜるの?水分が多い!白い膜が…【問題解決】
自家製ぬか床、とっても奥が深いですよね~。 ぬか床を作るときの疑問や続けているうちにでてくるトラブルなどな
ぬか漬け好きだけど…一生ぬか床を面倒見る自信がないので「ぬかチューブ」を使ってみた
今までおうちぬか漬けはやったことがある。深めのタッパで漬けたり、袋ぬか床を使ってみたり。でもぬか床って、毎日毎日面倒見続けるのに飽きてくるんだよね…たまにはぬか漬け以外の漬物も食べたいし。などと、ぬか床を触らない日がだんだん増えていって、最終的にはもう漬け込むのが怖いくらいの日数が経ったりして、おさらばしてきた。そしてぬか漬けは買うの専門になっていたのだけど、ある日「ぬかチューブ」などというものを...
暑いのは苦手ですが、夏野菜が美味しいのはうれしいです。直売所では、キュウリ・ナス・ズッキーニ・トウモロコシ・・・どれも格安でほっとします。冷凍していた去年の糠に新しい糠を足しました。キュウリやキャベツを漬けて朝晩まぜまぜ・・・5日くらいでいい味になりましたから、冷蔵庫に入れました。これからは2,3日に1回くらい食べられます。混ぜるのも出す時だけなので楽なんです。ここに来て下さってありがとうございま...
ぬか床に山椒の実入れると良い?【処理方法と入れてからのレビュー】
山椒の実が手に入ったらぬか床に入れてみて!山椒の実をぬか床に入れるメリット、下処理方法、漬け方、入れて漬けて食べてみた感想を詳しく解説しています。
少し前のNHK「あさイチ」で、発酵食品を愛する俳優の斎藤工さんが 、ぬか漬けのおすすめを聞かれた時にごぼうとアスパラと答えていました。斉藤さんは味噌やヨーグルトも自作しているのだそうです。すごい…それを聞いて、アスパラを漬けてみました。う〜ん…ぬか漬けもいい
ぬか床がセメダイン臭になってしまっても1週間で元に戻せるので絶対に捨てないで。元に戻す方法を筆者の経験から記事にしました。また、セメダイン臭が発生した原因やもう、セメダイン臭させないためのポイントも書いてますのでぜひ実践してみてください。
こんにちは、lemonですこの前スーパーでこんなものを見つけましたラップ de カンタン ぬかチューブ野菜にこのぬかチューブをかけて、ラップで巻いて一晩置くと…
【無印良品】絶対手放せない紫外線対策グッズ!毎年リピ買い中の愛用品!
2022.05.30 手放せない無印の紫外線対策グッズ!こんにちは~(∩´∀`)∩今日は無印良品でここ数年リピ買い、愛用中のこの時期に必須の紫外線対策・UVカットグッズをご紹介いたします!→#紫外線対策 ブログ村ハッシュタグ検索とりあえず忘れる前に画像ポチっとお願い
こんばんは 昨日の朝は大変でした! 何十年も我が家で生きている ぬか床に異変が⁉︎ 見たこともない様子 嗅いだこともない匂い 遂に腐った?? 慌てました マンションなのに 単なる密閉容器なのに 割と放置しているのに ずっと 元気でいてくれたんです 急いで調べると 本格的なカ...
こんにちは ぬか床は なんとか復旧しています。 異変を感じた翌日 かぶとにんじん、かぶの葉っぱ 味は大丈夫 臭いが少しだけ違和感です 昨晩は きゅうり、大根、にんじん このまま頑張って 戻って欲しいです。 これから夏場 夕食の大きな味方 ぬか漬けです♡ 発酵食品、生野菜、簡...
【無印良品】まさかズボラな私が継続出来るとは!維持する為に追加したもの♪
2022.05.28 無印グッズで継続中の健康習慣♪こんにちは~(∩´∀`)∩前回の無印良品週間で購入した琺瑯の保存容器が大活躍しています♪密閉出来るし、シンプルで使いやすくてやっぱり買ってよかった!冷蔵庫発酵のぬか漬けを継続中です!ブログ記事を見返したら4月末に購
kuminは毎年この時期になると ぬか床を仕込む。 今年も月曜日から準備して今日はじめて つけあがりました 若いころは母に床を作ってもらい 混ぜるのを怠り何度もダメにした記憶がある それ
こんにちは、ひろです🐥 ゴールデンウィークの間、 「無印良品週間」を利用し、 10%オフで購入した 発酵ぬかどこ。 1kg【無印良品】発酵ぬかどこ 1kg <チャック付き袋><ぬか床・糠床・糠どこ・糠漬け・ぬか漬け>価格:1980円(税込、送料別) (2022/5/20時点) 4月末あたりから始め、 今ではすっかり美味しく 漬かるようになってきました😊 何よりも簡単!! 好きな野菜を洗って、 大きかったら切って、 水分をしっかりとってから ぬかどこへいれるだけ。 きゅうりは24時間、 ナスは36時間以上 漬けた方がおいしいことも だんだん覚えてきました。 また、下の写真のように 水分が出てきた…
連休明け、ようやくお休みだ~と思った今朝は、朝からどんより曇りの京都。肌寒くて、雨も降りそう。お洗濯の大物洗いは、ボチボチにしようかなぁ。昨日のお昼は、おにぎりに、お味噌汁に、ぬか漬け。田舎味噌と仙台味噌の合わせみそのお味噌汁。こういうのもほっこりしますね。ぬか漬けは、今のところ案外といい感じに漬かっています。コロナの自粛期間に無印で簡単ぬか床が発売されて以来、若者の間でも、ぬか漬けが人気になった...
美容女子に人気のぬか漬け、ひそかなブーム ぬか漬けを始めて、5年。まだまだビギナーの域だけど、そろそろ糠床もいい感じ、だんだん美味しくなってきました。 ぬか漬けは、最近、ひそかなブーム
ある日のひとりごはんです。鮭のみそ漬焼き。大葉、きゅうり、ブロッコリースプラウト、にんじんぬか漬け。じゃこ天。前日の残りの蒸したジャガイモにマヨネーズとにんじんのぬか漬けを入れてポテサラにしました。大根・キャベツ・青ネギのみそ汁。鮭のみそ漬は何かの本で見
古都の空からこんばんわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 我が家ではセロリは1株で購入して全てを食べつくしダイエ…
【無印良品週間】で想定外のお買い物!&無印の密閉保存容器でぬか漬け生活始めます♪
2022.04.24 1年振りの無印良品週間で買ったもの!こんにちは~(∩´∀`)∩2022年4月22日~5月9日まで1年振りの「無印良品週間」がスタートしていますが、さっそく最寄りの無印良品でお買い物してきましたので購入品をご紹介いたします!****************
「無印良品」の発酵ぬかどこで今年もぬか漬け開始!まずはきゅうり。
お笑い芸人の品川庄司の品川さんもぬかどこでぬか漬け作りに最近ハマっているみたいで、毎日ぬかどこのお世話をしているそうですよ。趣味になっているらしいです!笑最近イトーヨーカドーのきゅうりが新鮮なのか花が付いたまま売っているので、サラダでキュウリを食べるより
お届け物2つと引き換え系とその場で当たる系が1つずつ。使ってみたかったんだ~♪
3月29日のお届け物です。エス・エス・ビーさんからオートミールミニバイト(2袋)・ハニーコーンアーモンドこれはモニター当選です。以前にもお試ししたことがある、…
【ぬか漬け】初心者でも簡単に冷蔵庫で作る!ぬか床お手入れのやり方
お母さんの味「ぬか漬け」冷蔵庫で手軽に美味しいぬか漬けを漬けましょう!酸味調整、水分調整などお手入れ方法。我が家の味に育てるやり方。ぬか漬けがおいしく漬けられたら熟練主婦の仲間入り!!
いつもご訪問いただきありがとうございます 今日のごはんデス もやしのナムル 菜の花の柚子胡椒和え 胡瓜の明太子和え 干し海老入り炒り豆腐 茄子の糠漬…
おはようございます。今年、ジナンが受験生ということで手作りヨーグルトをまた作り始めているのですが、ぬか漬け生活も細々とやっております。
わさび稲荷ワタクシは・・・油揚げ「三角派」です。すし飯には「ひじき煮」を混ぜて裏返しの方に「わさび」を仕込みました。鼻に・・・つ~~んときますお豆腐の上に...
腸活って言葉をよく耳にするようになりました。でも実際何したら良いの?運動?食事制限?めんどくさいことは嫌!という方にオススメなのがぬか漬けです。美味しく食べて腸内を健康にしてくれる昔からある日本の発酵食品。簡単に取り入れられたらとても良いと思いませんか?
無印良品の「発酵ぬかどこ」が売れているらしい。対前年比2倍だと言う。毎日かき混ぜなくても良い手軽さが受けたとか、コロナ禍で自炊が増え「ぬか女」が糠漬を楽しんでいるからだ、とも。早速買ってみた。チャック付きポリ袋に1キロ入って890円。通常のぬか床より値段は高
こんにちは。MISAですわたしは43歳で妊娠44歳で出産したので、自分でも驚く超高齢出産でした。(周りはもっと驚いていましたが(笑))不妊治療をやめた翌月に自…
ぬか床作りが不要!ブルックスのぬか美人なら90分でぬか漬けが完成!
あの自宅で作るのが大変だった、ぬか漬けが90分で完成。さらに乳酸菌も、ヨーグルトなどの乳製品よりも、ぬか漬けの乳酸菌が長時間生き続けるので、便秘・肌荒れ・コレステロールなど健康を気にしている方にもおすすめです!
こんにちは、どりーです。 このあいだ、ふと台所の棚を見上げたら、白い琺瑯が見えました。 おっと!これは!! 昨年購入した野田琺瑯のぬか漬け用の容器でした。 ヤバイ、すっかり忘れていました・・・。 昨年初めて漬けてみて、まあまあおいしくできたので、気に入っていろいろな野菜をぬか漬けにしていたのです。 でも冬になってかき混ぜるのが冷たくなったことと、家族で私一人しか食べないので余ってしまうことが原因で、結局ぬか床を破棄しちゃったのでした。
こんばんは。今日は寒くて、散歩するのにダウンコート着ちゃいましたよ。―――おとといだったか、早めに帰って来た旦那さんがケーキの箱を持っていたので息子と一緒に喜んで、お茶にしました。「年中さんお疲れさまとホワイトデー」だそうで 笑3/14は出張で遅くに帰って来て
こんばんは。糠床を引っ越しました。昨日の夜から漬け始めたので、まだまだのやつをケースに移動したところ。我が家🔰初の山崎実業製品✴️🙌[ 密閉ぬか漬けケース タワー 水取り器付 ]山崎実業 tower ぬか漬け 容...価格:2420円(税込、送料無料) (2022/3/14時点)余分
最近の定番の朝ごはん♪乳製品の摂取をできるだけ減らしているので、植物ベースのヨーグルトのようなものをいろいろと試しています。最近は無糖のカシューナッツタイプにデーツシロップをかけていただいていますが、これのリピはしないかな。飲みものは一周回って豆乳に戻ってきました。これも無糖なので甘酒を入れて飲むのがお気に入りです☆そして必ず食べるのがぬか漬け卵。毎日茹でるのが面倒くさいので、週末に卵を6つ茹でてぬ...
コロナ禍でおうち時間が増えた今だからこそ、自宅でぬか漬けを作ってみませんか?ぬか漬けにはメリットがたくさんあります。しかも、思っているほど手間がかからず、簡単に作ることができます。この記事では、ぬか漬けの簡単な作り方を紹介します。ぬか漬けの
何度かぬか漬けを作っていると、ぬか漬けが酸っぱくなることがありますよね?なぜ、ぬか漬けが酸っぱくなってしまうのでしょうか?この記事では、ぬか漬けが酸っぱくなってしまう原因と対策をご紹介します。ぬか漬けが酸っぱい原因は?「そんなつもりはない!
【今日のひとり昼ごはん】反省して健康を考える。&スーパーセールで買ったもの。
こんばんは。昼ごはんが割とまともな方のメニューだったので撮ってみただけです 笑白和えが食べたくて、それだけ作りました😋�肉団子(前の晩の残り)とサラダひきわり納豆ホウレン草と鶏ササミの白和えササミを茹でたときの煮汁で作った野菜スープでした。家を整える系の記事
ぬか床いらずの【ぬか美人】で作った茄子のぬか漬けが簡単で最高です!
ぬか床をかき混ぜることなくぬか漬けを作ってみませんか?ブルックスの【かんたん ぬか美人】なら90分でぬか漬けが出来てしまいます♪モッツァレラチーズのぬか漬けだって簡単に出来ちゃいます♪初回限定でお得に手に入れてみませんか?
「雛祭り」実家のちらし寿司と鶏つくね&親父のぬか漬けで晩御飯。
昨日は春一番だったみたいですね。土は舞ってるし、ペットボトルもカランコロンと道路を転がっているし、花壇の植木は吹っ飛んでるしスゴイ強風でしたね。花粉以外は気候も最高だったのにちょっと風が強すぎて残念。雛祭りでちらし寿司を作ったと連絡があったので実家に行っ
ポテトサラダって何を入れますか?きゅうりとハムにマヨネーズと塩胡椒。ほんの少し牛乳を加えて。わたしが作るのはそんなのが多いかも。昔は、ゆで卵やさらし玉ねぎを入れたこともあったけれど…もう、面倒だし、量が増えると食べ切れなくて…先日、ポテサラに入れてみたの