メインカテゴリーを選択しなおす
#ぬか漬け
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ぬか漬け」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お米生活を見直したきっかけ
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 久しぶりに作って食べた「混ぜそば」と言うのも お米を積極的に食べるようになって1ヶ月…
2023/08/14 16:14
ぬか漬け
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
豚汁うどん と 水なすのぬか漬け
おうちごはん豚汁うどん前回に続きまして、またまたお昼ごはんの麺。前日夜ごはんの豚汁に冷凍うどんを入れて『豚汁うどん』!楽ちんごはんです♪*豚汁うどん豚肉、...
2023/08/13 18:29
お米で?体温と睡眠up!体重down
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 最近 体温が上がりましたこの数年 36.1〜2℃だったのが最近は寝起きで↓0.5℃…
2023/08/07 12:29
日本から買ってきたもの2 ぬか漬け
とある日の私のお昼ご飯。 この日はシンプルな玄米のお粥が食べたくて炊いた。 お粥というよりもこのトッピングが食べたかったのかなとも思う。 ごま油で炊くように生姜にじっくり火を入れる。 頃合いを見てダークソイソースを適宜注ぎ、仕上げにねぎの小口切りを加える。 随分前からお粥はこ...
2023/08/06 03:04
上大岡「成田屋酒店」ぬか漬けの程良い酸味を感じながら超昭和な雰囲気の中での〜んびりと飲む!
今日は、上大岡にある「成田屋酒店」の角打ちに行ってみた。目立った看板もなく、なかなか入りづらい雰囲気で、どこに角打ちの入り口があるのか初めは分からなかったが、よく見ると、店の端の方に人影が…。思いきって入ってみると、そこが角打ちエリアだった
2023/08/05 10:06
スイカの皮のぬか漬け
連日雨も降らずの猛暑続きで、エアコンなしでは眠れない日が続いてます。この時期はどうしても食欲が落ちるのでご飯を美味しく食べられるように夏になるとぬか漬けを作るのですが、ぬか漬けって美味しいだけでなく夏バテや熱中症予防にいいらしいですね。今は茄子と使いきれなかった生姜を漬けているのですが、先日🍉スイカを丸ごといただき何か他の食べ方はないか検索していたらスイカの皮のぬか漬というのを見つけ美味しいの??...
2023/08/03 11:52
うなぎと奈良漬け
2023/07/31 17:10
変わり種ぬか漬け&花火大会の準備
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし ハマってしまったのでまたまた ぬか漬けネタですアボカドとゆで卵 おいしかったです!…
2023/07/30 12:25
酷暑対策のぬか漬けで肌もしっとり
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 再々々燃の「ぬか漬け生活」1週間主な野菜は定着しました漬け頃もわかってきておいしく…
2023/07/26 14:06
【腸活】ぬか漬けに再チャレンジ♡ & ラストレポ!憧れの観葉植物(´ω`*)
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 健康を意識して、少し前から腸活を始めてます(^^♪ 腸活と言えば発…
2023/07/25 09:18
再会で和らいだ苦手意識の片付け
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 先日超超苦手だった人と再会何度も集まりに声かけてもらっていたけどその人たちの雰囲気…
2023/07/19 09:47
初キューちゃん
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今年初めての キューちゃん漬け風漬物 を 作りました。 スーパーの生産者コーナーに りっぱなきゅうりが並ぶようになったので 大き目のを買ってきて漬けたんですが お漬物とい…
2023/07/15 21:56
手を汚さずにぬか漬けを作る方法!?【妄想カタログ】
今回の妄想カタログは「手を汚さずにぬか漬けを作る方法」と題して冷蔵庫で保管するぬか床パックをご紹介します。
2023/07/15 13:33
【介護】伯母からの電話に励まされる
パーフェク豚です。母親が伯母にたまに電話を掛けるみたいで、伯母から久しぶりに電話があった。伯母も母親の認知症について気にしてくれているようだ。伯母は母親の1つ年上で、母親の兄の奥様である。伯父は15年以上前に亡くなっている。以前の記事:伯母からの電話伯母にホームヘルパーのサービスを受け始めた事を伝えた。伯母は介護サービス賛成派である。ただ、ディサービスは断固拒否していると伝えた。「母親はプライドが...
2023/07/15 11:29
【介護】ケアマネとの打合せ再来週
パーフェク豚です。ケアマネ、ホームヘルパーさんとの打合せが再来週になった。ケアマネさんはこちらからアプローチしないと何もしないんだなと思っている。今までケアマネさんから何かアプローチがあったのは1年経つが1度もない。打合せを機に、ケアマネさんにはもっと動いてもらえればと思っている。打合せは、前向きに建設的に話しを進めたいと思っている。打合せについては、問題点、情報の共有、居宅サービス計画書のサービ...
2023/07/14 15:05
無理なく節約!一食176円の晩御飯
今日も地元の八百屋で買い物をしました 先週よりお値段がかなり安く感じます しかも、まとめて買うとさらに値引きされます 安さにつられて買い過ぎました 胡瓜が安くなってました ぬか漬けにします 明日の楽しみです •‿• さて、今夜の晩御飯です ・ブリのバターおろし生姜焼き...
2023/07/13 23:01
【介護】介護お休みの日
パーフェク豚です。最近、土、日曜日は、介護お休みの日にしており、介護の事はなるべく考えないようにしている。そういう切り替える日を持つことも大事だと思っている。ただ、介護のブログを書いているので、頭から離れないのは困ったものである。それに、母親からの電話は掛かって来る。同居されている方、二世帯住宅の方はそのような日が取れないのはほんと大変だと感じる。私は実家から車で5分程の所に住んでいる。付かず離れ...
2023/07/11 10:05
ぬか漬け大好きオットと好きじゃない二人
前日の扇風機タイマー予約で眠れぬ夜(笑)を過ごした私ですがその...
2023/06/28 10:48
腸活
3ヶ月以上放置していた我が家のぬか床。春キャベツの浅漬けにハマっていましたが夏野菜が増え始め職場の子がぬか床でお通じが良くなって毎日出る!と喜んでいたので私も便乗して復活させました!思い出したときにかき混ぜていたぬか床は表面に白い膜ができることがあります
2023/06/25 16:53
むこのっそん 武庫之荘 たこ焼き 自家製ぬか漬け 居酒屋 立ち呑み 昼飲み
こんばんは。。この日は知人がたこ焼き呑み屋さんを2022.10月ぐらいにオープンさせたので優等生的同級生と行ってみました。。たこ焼き、立ち呑み、居酒屋。。むこ…
2023/06/18 23:56
白瓜のぬか漬け
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日スーパーで 値引きされていた白瓜を買ってみました。 白瓜を買ったのは、たぶん初めて。 調べてみたら、 漬物に向いているということだったので、 ぬか漬けにしてみました。 うんうん、良い感じに漬かりました! あっさり食べやすいです。 糠床は以前にブログで紹介したコチラ↓ 冷蔵庫で簡単に作れちゃいます。 【グルメ大賞3年連続受賞】テレビでも絶賛 こうじや里村 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床 800g スタートセット 1000円ポッキリ 送料無料 ぬか床 ぬか ぬかどこ ぬか漬け 糠漬け ぬか床セット 容器 パック 漬物 発酵食品 腸活 菌活 糠床 コーセーフーズ…
2023/06/18 22:19
緊縮家計なのに、漬物がおいしすぎます
は~~~~~(;一_一) 財布がさみしい。車両税、住民税、固定資産税ときて、とどめは健康保険。忘れっぽいので、租税公課はできるだけ一括で払うようにしています。サラリーマン時代は、あまり気にしていなかったけれど、自分で払う段になると、きついなぁ。何とかやりくりして払い終わりました。財布が一気に軽くなりました。 今月は、気持ちの上でも、節約モードです。「食費も節約していかなくちゃ」とは思うのですが、始めたばかりのぬか漬けがおいしすぎます。 キュウリだ、大根だ、ニンジンだ、茄子だとガンガン漬けて食べています。特に、蕪の浅漬けはおいしい。酸味が出ない程度につけて切ったぬか漬けは、サクサクした歯ごたえと…
2023/06/17 09:12
窓から入る涼しい風今朝は小降りですがなかなかいい朝を迎えていますウオーキングも出来ました昨日小5男子は学校の行事で1泊しました息子は休みを取っていてワンちゃんとやって来ましたこの子がとても私に懐いていて私を見た時の喜びようと言ったら猫ちゃんのそれとはまったく違うものです直ぐに私の膝に飛び乗ってなでなでしていたら眠ってしまいます可愛いなと思います息子は夫とは違ってせっかちではないので話していても波長...
2023/06/02 08:36
貝塚市産まぼろしの水なす「馬場なす」ぬか漬~大阪府貝塚市【ふるさと納税】
大阪府貝塚市のふるさと納税の返礼品『貝塚市産まぼろしの水なす「馬場なす」ぬか漬』を紹介します。寄付金は、16,000円です。【超希少!幻の水なすと言われる「馬場なす」をぬか漬けで】
2023/05/25 19:22
ぬか床更新。
半年使ったぬか床の更新です。スーパーで買った。野菜も購入。取り敢えず各1本つづ漬け込む。古くなったぬか床は。前回の撒き餌に混ぜ込みました。ちょっとクセが強かっ…
2023/05/19 10:21
糠漬け(ぬかづけ)で腸活!無印良品の【発酵ぬかどこ】を買ってみた
GW中に本屋さんで立ち読みをしていたとき、こんな本を見つけたの。 ↓ ↓ ↓ 無印良品から出ている【発酵ぬかどこ】という商品の徹底活用術が書かれてある本。
2023/05/11 15:45
食いしん坊なうちのコ
今日は約束の時刻に余裕があったので、駅を出てすぐのドトールで時間つぶし。ミルクレープとブレンド☕夕方に帰宅したら尻尾を立ててニャーニャー出迎えてくれました。晩…
2023/05/04 22:01
ズボラ的ぬか床生活。2年続けて分かったこと。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 2021年の1月からぬか漬けを始めて、 2年以上が経過しました。 www.hibinan.com ズボラ&料理嫌いの私が、 ぬか床を2年続けて分かったこと。 結局いちばんラクなことしかやらなくなった! です。 わが家のぬか床と、最近の傾向 私のぬか床、 一番簡単だと思われる、こちらのぬか床。↓ こうじや里村の「冷蔵庫で育てる熟成ぬか床」です。 【グルメ大賞3年連続受賞】テレビでも絶賛 こうじや里村 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床 800g スタートセット 送料無料 ぬか床 ぬか ぬかどこ ぬか漬け 糠漬け ぬか漬けセット ぬか床セット…
2023/05/01 07:36
鶴見緑地でネモフィラ咲く丘をスケッチ🎨
みなさんこんにちは!昨日、4月27日は前日の雨とは打って変わって、春の陽気🌞スケッチ友達女性4人で鶴見緑地の風車の丘エリアでスケッチしました。現在は、爽やかな青さ輝くネモフィラが植えられて、行楽の人々で賑わっていました。私はアルシュF6サイズを持参。丘の
2023/04/28 21:48
一人の時間を楽しめる力
ゼミ論文のテーマを探して色々調べていますで、面白いなーと思ったデータhttps://president.jp/articles/-/54838?page=2「…
2023/04/23 18:48
体は消えたくないって言っている
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前、気分転換にぬか漬けのとこを作りました。ぬか床をちゃんと作ってあげると自然に発酵して、美味しい漬物ができるんですね。準…
2023/04/20 13:10
ぬか漬け、ジッパー袋から琺瑯容器に変更
小田原のひとり旅から帰ってきて、2日ほどは体調も気持ちもよく、珍しく活動的に。 その反動なのか、その後がてんでダメで・・・不眠症と頭痛からやっと復活。デトックスなのかなあ? 楽天で買ったホーローの容器が届きました☆
2023/04/20 09:34
肉のぬか焼をしたい。
おはようございます。 ぬか床が復活し、ぬかを使った料理をしたく冷凍庫の中のイノシシ肉と思われる冷凍肉を 2日間とかしたんですが、両方とも動物用でした(笑) 人間用の肉どこ???? あとは大きい塊肉しかないので、肉料理保留にします。 とかしてもとかしても動物用の肉なんだもん。...
2023/04/06 09:27
「休眠中のぬか床をみてみた」
昨年から始めたぬか漬け。冬、漬かりが悪くなってきたので休眠させて4ヶ月。雑な性格の私が漬けたぬか床…。蓋を開けるのが怖いけど…どうかな?
2023/03/25 17:04
糠床ちゃんの誕生日
ぬか床生活も5年目になりました冬場は野菜が手に入らなかったりいつもの米屋さんで糠がもらえなかったりでちょっと中断気味でしたが『禁断の?』とうとうぬか床を買って…
2023/03/10 21:42
ぬか床の糠が、かなり減ってきたので、たっぷり足しぬかをしました
以前100gの足しぬかをしたことがあるのですが、混ぜるとあまり増えた気がしなくて・・・。今回は、たっぷり450g、足しぬかをしました♪
2023/03/10 14:21
*68*ぬか床を半年以上放置した結果
私は漬物が大好きです無印良品のぬか床で漬物を作っていたのですが、そのぬか床を半年以上放置 おそるおそる様子を確認してみました。 おはようございます …
2023/02/17 07:50
【ぬか漬け3種】人参のぬか漬けのリメイク料理!冬はぬか漬けの扱いがラク!
【ぬか漬け3種】冬はぬか漬けの扱いがラク寒いので2・3日ぬか床をかき混ぜなくても、冷蔵庫で保管しなくてもダメにならないのでラクであるぬか漬け3種は・セロリ・き…
2023/02/10 21:00
小豆玄米ごはん出汁巻き玉子ほっけみりんの朝定食
今日 は 夫 お仕事 で 外出 する そうなので お弁当 は いらない DAY でしたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡だが しかし 30分 早く 出る! そうで 気 に なって 1時間 おき に 目 が 覚めちゃったよ( ꒪⌓꒪)しろめでも まあ 私 一昨日 から 時間 ずれまくって 昨日 は 16時 就寝 だったのでε-(´∀`; )12時間 以上 は しっかり 眠れて ちゃんと 朝ごはん が 作れました♪♫٩( ᐛ )و昨日 は 朝 ...
2023/01/31 11:21
ぬか漬けの新しいカタチ!わずか90分でOK♪
2023/01/30 06:47
【失敗しないぬか漬けキット】届いたその日から始められる簡単な作り方
2023/01/15 18:57
【腸活】ぬか漬け
今年したいことリストに書いたぬか漬けチャレンジをしました 『【2023年】今年したいこと50』毎年 新年に今年したいことリストを書いてます定期的にでした… 『…
2023/01/14 07:08
2022/12/30 07:28
シンキチ醸造所の酸味強めのアンバーエールと絶品たまレバー。
多分、高崎で唯一の醸造所。シンキチ醸造所にやって参りました。 JR高崎駅から徒歩10分弱の住宅街にひっそりと佇みます。 タイムスリップしたかのようなノスタルジックな佇まい。幻想的ですらあります。 厨房の様子です。 これぞジャパニーズ・ブルーパブとでもいうよ...
2022/12/27 12:40
受験生の親
家族5人暮らしですっきりシンプルライフを目指しているgrayです。我が家には今年受験をする中学三年生の男子がいます。初めての我が子の受験。受験生の親ってどんなふう?・・・と思っていました。12月も下旬にかかってきた現時点ですが、親としては特にできることもなく普通
2022/12/19 23:26
ズボラな私でも気軽に出来たー!ぬか漬け、始めましたヽ(´▽`)/
ここ半年くらい梅干しにハマっている私ですが…梅干しに加えてぬか漬けライフも始めました(´∀`) お漬け物、大好き!!ぬか漬けも前から興味はあったけど、ズボ...
2022/12/13 18:36
無印良品『発酵ぬかどこ』でかぶ・セロリ・昆布を1か月放置してみた!
tomomo13のブログ。無印良品『発酵ぬかどこ』でかぶ・セロリ・昆布を1か月放置してみました。
2022/12/02 18:42
大根のハリハリ漬けを作った✨塩こんぶで超簡単に💖
大根を干した☀️ しっかり乾燥させて🎣 一旦、水に戻してから使う‼️ 漬け汁は👇この3つ ①醤油💦 ②砂糖💦 ③お酢💦 量は適当さ😜 味をみながら好みとセンスでね💕😉 一回煮立てて砂糖を溶かす 溶けたら大根を投入‼️ そしたらすぐ火を🔥止める♬ 煮る必要はないよー🌀 火を入れるのは砂糖を溶かすのが目的💖 大根は、あらかじめ容器に入れておいて 漬け汁を後からかけてもO.K❣️ で、塩昆布を適当にパラパラ〰︎🥰 👇これ使った💦ふじっ子 塩昆布から旨味が出るから 美味しくなるよ〰︎💙 塩昆布なんだから🤣 醤油の量は気にしようねっ😘 うちは辛いのが好きだから 鷹の爪も🌶入れてるよー🤗 いつもは生姜も入…
2022/11/24 07:42
ぬか床の危機を救う、ぬか床を救うことでできる環境保全
ぬかにカビが生えて水びだし!大変です!というわけでぬか床のメンテナンスです。ぬか漬けから始まる家庭でできる環境保全、SDGsの協力もいいかもしれません。
2022/11/23 09:54
ぬか床に唐辛子を入れる? 夏には生の唐辛子をおすすめする理由
この記事は約 4 分で読めます。こんにちは、鈴木です。 ぬか床には様々なレシピがあります。ぬか床は米ぬかと塩と水だけでも作れますが、昆布や干し椎茸を加えればうま味が増しますし、唐辛子を加えれば辛味のアクセントや防虫効果が …
2022/11/17 13:15
次のページへ
ブログ村 201件~250件