メインカテゴリーを選択しなおす
【40代ダイエット】4/25(金)ダイエット記録。お米1合食べた炭水化物祭り
4/25(金)ダイエット記録です。偉そうなこと言っておきながら、今日のわたしはめっちゃ食べました。疲れてるのかな。昼寝もしたし。特に忙しいわけでもないのに。。。そんな日もあるわな。正論よりも、ちょっと逃げ道作ってあげる言い方が好き。
【40代ダイエット】4/24(木)ダイエット記録。ショート動画・好きに食べて瘦せてる人とガマンして太ってる人
4/24(木)ダイエット記録です。久しぶりに、ショート動画です。内容が「好きに食べて瘦せてる人とガマンして太ってる人」最近、夏が近いせいかお客様のダイエットの相談受けます。がんばってダイエットしてるのに、痩せないお客様の相談を聞いて、思わず過去のわたしを見ているようで。
【40代ダイエット】4/23(水)ダイエット記録。美意識は何歳になっても持っていたい
4/23(水)ダイエット記録です。昨夜の夕飯がごはんが大盛すぎて久々に満腹を感じたからか、平日ダイエットなのに減らなかった。なるべく、夕飯は普通に食べるけど満腹にはならないように腹8分目でいるのが良いですね。この感覚は、オデブの時は難しかったけど、慣れると満腹のほうが気持ち悪いので、心地よくいられることが、ダイエット成功の根本だなと思っています。
【40代ダイエット】4/21(月)22(火)ダイエット記録。ダイエットのきっかけはどん底になった時
4/21(月)22(火)ダイエット記録です。土日明けなので、相変わらずの増量ですが今回はまだマシな感じの増量です。このまま、4月後半は55~56キロで終えたいです。キーポイントは、土日のチートデーのビールの本数と〆にラーメン食べないことと、お昼にラーメン食べてもスープは残す。
【40代ダイエット】4/18(金)ダイエット記録。ショートボブに髪を切ってスッキリ
4/18(金)ダイエット記録です。昨夜も、ごはんおかわりしたのに、増量してなかった。ちょっと大人風に、前髪も伸ばしていた(ビフォー)やっぱ前髪あるほうが落ち着く!ショートボブに(アフター)前髪も、今風に薄くしてもらった。前までは、前髪も厚めパツンヘアだったけど。
【40代ダイエット】4/16(水)ダイエット記録。美人は説得力ある。外見は磨く方がどうであれプラス
4/16(水)のダイエット記録です。今日は、美人な経営者さんとZOOMでミーティング。この美人さんから、健康と美容について教えてもらって勉強になります。なんと言っても、美人の説得力!これが、オデブで肌荒れしてる人なら話聞かないですよね。
【40代ダイエット】4/17(木)ダイエット記録。標準体重の指数のBMI18.5~24.9って幅あり過ぎるよね
4/17(木)ダイエット記録です。なんか食べたいなぁって思う時は、深呼吸して背筋を伸ばすと、気持ちがシャキンとなって、なんか食べたい欲もおさまる気がします。「なんか食べたい」って気のせいです。この「なんか食べたい」ってオデブの習慣だよなぁって思います。
漢方薬剤師が教える「炎症対策と腸活」:ビタミンDと善玉菌の力で免疫力アップ!
こんにちは。宮崎県川南町にある漢方薬局「ほどよい堂」の薬剤師です。私たちが日々、食事をし、生活をする中で、健康のカギを握る重要なポイントのひとつが「腸内環境」。腸活という言葉が広く知られるようになり、発酵食品やヨーグルト、サプリメントなどに注目が集まっていますよね。腸内には数多くの細菌が生息しており、それらを総称して「腸内フローラ(腸内細菌叢)」と呼びます。これらの菌は大きく分けて、健康に役立つ善玉菌、身体にとって有害な働きをする悪玉
【40代ダイエット】4/14(月)4/15(火)ダイエット記録。賛否両論の朝ごはん食べる・食べないについて
4/14(月)4/15(火)ダイエット記録です。週末は美味しく食べて飲んで満喫したので、平日ダイエットでリセットがんばれます。てか、ずっと食べて飲んでを続ける方が、体的にも気持ち悪いので平日ダイエットの小食ライフの方が心地良いです。小食ライフというか、プチ断食ですね。
【40代ダイエット】4/12(土)4/13(日)ダイエット記録。ファミマスイーツの食レポ
4/12(土)4/13(日)のダイエット記録です。生理2日目です。やたら、シュークリームが食べたいと思っていた先週。ついに土日がやってきた♪ということで、わたしは朝から、ウォーキングがてら近所のコンビニ(ファミマ)に行って、シュークリームと気になったチーズスフレと、20円引きシールで「白いパン(クリーム)ドーナツ(チョコクリーム)」を買う暴挙に出ました。
【40代ダイエット】4/11(金)ダイエット記録。土日のルールはハードル低めに設定がコツ
4/11(金)ダイエット記録です。経験上、ハードル高めの設定はしない。まずは出来そうなことから、やる!それが出来てきたら次のルールです。ダイエットは、ハードル低めの設定がコツです。人は「出来た!」という積み重ねが自信になりますからね♪
【40代ダイエット】4/10(木)ダイエット記録。爆増から3日で-3.5キロ減の16時間断食
4/10(木)ダイエット記録です。16時間断食の方法で、1日2~1.5食でやるダイエット方法です。3食きちんと食べるより、わたしには向いています。そりゃお腹は空くけど、空腹で食べる夕飯の美味しさを思うと、わたしにはあっています。
【40代ダイエット】4/7(月)4/8(火)ダイエット記録。今年1番のMAX体重から1日で‐2キロ
4/7(月)4/8(火)ダイエット記録です。えっ!?思わず二度見した4/7(月)の体重。正月明けよりも多い。。そして翌日は‐2キロ。ものすごくむくんで水分溜めこんで、そしてデトックスできた2日ですね。
【40代ダイエット】4/5(土)6(日)ダイエット記録。お花見散歩とチートデー
4/5(土)4/6(日)の週末のダイエット記録です。土日は、桜が見ごろで旦那さんとお花見散歩したら約10キロも歩きました。それ以上に飲んで食べてるので、カロリーオーバーは毎度ですけどね^^;いやぁ、土日のチートデーは改善しようしようと思いつつ、食べ過ぎ飲み過ぎてしまいます。
【40代ダイエット】4/4(金)ダイエット記録。豆乳ココアは、過食をストップする効果がある
4/4(金)ダイエット記録です。今日は、やたら「なんか食べたいなぁ」って思っていた正午。じゃあ、何が食べたいか?と自問自答したらなんとなく、シュークリームとかチーズケーキとかチョコのお菓子という答え。これが本当に食べたいなら食べればいいんだけど、「なんとなく」という答えだったから、きっと食べても、過食に繋がるパターンだなと思った。
【40代ダイエット】4/3(木)ダイエット記録。今日は米1合食べたが後悔しない
4/3(木)ダイエット記録です。今日は、旦那さんが会議で遅くなるから夕飯を先に食べてていーよとのことで、もう昼からガッツリ食べた。食べ過ぎても、後悔しないようにしています「後悔するな。後悔の記憶は次の行動に決断が鈍らせる!」進撃の巨人のエルヴイン団長がそう言ってます。
【40代ダイエット】4/2(水)ダイエット記録。ウォーキングのスニーカーはニューバランス
4/2(水)ダイエット記録です。今日はやたら甘いものが食べたくて、スマホでスイーツ検索してて頭がヤバイ人でしたwでも、今食べたとことでなぁ。。。土日のまで待とうと思い、とろけるチーズを一つまみ食べてカフェオレ飲んで辞めれた。
【40代ダイエット】4/1(火)ダイエット記録。4月の目標と3年前と比較
4/2(火)ダイエット記録です。思えば、2022年4/1~、このダイエットブログをスタートして、毎日記録して約半年で10キロ減を達成したっけ。4/1は、わたしにとって何かを始めるのにキリが良い日です。今日から2022年の自分とも比較しながらダイエットしていきます。
【40代ダイエット】3/29(土)30(日)31(月)ダイエット記録。3月のふりかえりとビフォー・アフター体型チェック
3/29(土)30(日)31(月)のダイエット記録と、3月のダイエットのふりかえりと体型チェックのビフォー・アフターです。週末は相変わらず、食べて飲んでました。ので、全身写真は3/29(土)に撮りました。今月のふりかえりと体型チェックのビフォー・アフターです。
【40代ダイエット】3/27(木)ダイエット記録。心地よいからダイエットできるし続けられる
3/27(木)ダイエット記録です。心地よいからダイエットできるし続けられる。平日のダイエットは、だいたい1日1.5食~2食で、朝食抜きがパターンです。賛否両論あるし、少なっ!って思う方もいると思いますが、わたしはこの小食法と16時間断食が体調にあってるから、ダイエットが続けていけます。
腸内環境を整えるにはコレ!薬剤師が選ぶ腸活おすすめサプリメント7選
〜今日からはじめる、カラダの内側からの健やか習慣〜腸内環境は、健康と美容の土台です。便秘・肌荒れ・アレルギー・疲労感・免疫力低下など、さまざまな不調は「腸内環境の乱れ」が原因かもしれません。近年注目されている「腸活」は、腸内フローラのバランスを整えることで体調を根本から改善する方法です。本記事では、腸内環境を整えるおすすめのサプリメント7選を、中医学と最新の栄養学の視点から厳選してご紹介します。プロバイオティクス・プレバイオティクス・
最近サラダにはドレッシングではなく…MCTオイルをかけています。これこれ。MCTオイルとは…中鎖脂肪酸のみを贅沢に100%抽出した純度100%のピュアオイ...
【40代ダイエット】3/20(木)春分の日ダイエット記録。ウォーキング用のスニーカーと普段履きは兼用
3/20(木)のダイエット記録です。今日は春分の日ですね。今日は少し肌寒いですが、これからどんどん日が長くなって温かくなっていく季節は大好きです。ダイエット的にも、わたしは春夏の方が良い感じにいつも痩せます。そして、寒いと肥えてます。
【40代ダイエット】3/17(月)18(火)ダイエット記録。正月明け並みの爆増に笑う
3/17(月)18(火)のダイエット記録です。日曜日にたくさん食べた影響が、月曜日の測定が想定以上の爆増でした。正月明けと同じくらいの爆増です。今川焼5個食べてラーメン食べて、ビール飲んで、お菓子も食べて、そりゃな。記録するの恥ずかしくてスルーしようかと思ったが、世の中のダイエッターさんの励みになればと思いアップ。
【業務スーパー】常備決定!省スペースに収まる我が家の必需食品 & 流行りの腸活野菜でデトックススープ。
業務スーパーにはかなりの頻度で行くのですが、なぜか見落としていた💦パック入りのカットトマトです。よくある缶のカットトマトと容量もほぼ一緒。賞味期限もたっぷり。保管に場所も取らず、紙パックなので処理も楽ちん。しかもハサミなしで開けられるんですよ^^お値段は1
【40代ダイエット】3/14(金)ダイエット記録。満月の月の影響はある!?
3/14(金)ダイエット記録です。週末、56キロ台前半に落ち着いた~。と思ったら生理がきました。今日は満月。満月に生理とか、なんか因果関係あるとかないとか。お月様の影響は、人間にも関係あるのはなんか面白い。生理も月経といって、月だしね。
【40代ダイエット】3/13(木)ダイエット記録。ホワイトデーのお返しに生キャラメル買う
3/13(木)ダイエット記録です。明日は、ホワイトデーのお返しに生キャラメルを購入。旦那さんの会社の人から、先月バレンタインデーでチョコをもらったので、お返しを買うのは嫁のわたしなんですw
【40代ダイエット】3/12(水)ダイエット記録。鶏もも肉をヘルシオで焼くと脂質が減らせる!?
3/12(水)ダイエット記録です。久しぶりにヘルシオで鶏もも肉を焼いたら、脂が落ちるのすごいと思った。わかります?これ全部が鶏もも肉をオーブンで焼いた後の脂!これ見ると、鶏の唐揚げってどんだけ脂質あるんだ!?って思う。普通に、油敷いてフライパン調理もなかなか
【40代ダイエット】3/10(月)3/11(火)ダイエット記録。女子会ランチと東北大震災から14年のこと
3/10(月)11(火)のダイエット記録です。土日と月曜の女子会ランチで絶賛増量中です。昨日(3/10)は、2年ぶりの会う友人とランチ。わたしとは真逆な感じで、金髪マッシュショートヘアのファッションも派手めなオシャレ50歳です。ただ、年々と体重は増えていくことや
【40代ダイエット】3/6(木)ダイエット記録。減った!?久々の55キロ台
3/6(木)ダイエット記録です。ん!?なんでか減った!久しぶりの55キロ台。ギリギリだけどね。また、56キロ台に戻ってはアップダウンしながらも、下降線グラフになっていければ良しとします。まだ少し寒いけど、3月に入って日差しが少し出ると春を感じるね^^
ちょいちょいブログに登場します。私が愛飲しているお茶…その名もちょうかつ陽茶。#PR 頑固な便秘に効果があるといいなとなにげ飲み始めたこのお茶も...
今取り組んでいる「正統派ダイエット」はこれまでで最も難易度が高い。と、いうのも必要な行動要素が多いから。今までは〇何かだけを食べ続ければよい〇どれかだけは食べなければよい〇運動をこれくらいすればよいなど、要素が単純。つまり取り組みやすい。ま
過去の記事を複製して手直ししております🙏今は私の体重が安定している為リバウンド中の痩せたい夫がメディロイドを挑戦中〜!!PRメディロイド医療現場で生まれた食事…
乳酸菌は、一般的に乳製品や発酵食品に存在する細菌のグループです。これらの菌は通常、ヨーグルト、チーズ、醸造食品(酒、ビール)、漬物、酢などの発酵食品の製造過程で役立っています。 乳酸菌は、一般的に乳酸を産生することで知られています。これは、糖類を発酵させることによって生成される有機酸で、食品の保存や風味の向上に寄与します。また、乳酸菌は腸内細菌叢(腸内フローラ)の一部としても重要な役割を果たし…
腸活サプリ難民必見!つるんとめぐるサプリ【NIS:ll】で腸からスッキリ&脂肪燃焼!?
JUGEMテーマ:サプリDE健康※本記事にはプロモーションが含まれています。 「腸活、やってるのに変わらない…」そんなあなたへ 「最近、なんだかスッキリしない…。」「腸活サプリを試してみたけど、あまり変
「お買い物マラソン」!ポチレポ&今年は腸活に力を注ぐ!<PR含>
この2週間ほど、小腹が空いた時やおやつ時間に食べていたのが・・甘酒オートミールバーでした ♪#PR今回、フルーツ味とチョコレート味をお試しさせていただいたのですが1本ずつ個包装されているので持ち運びにも便利◎おやつ時間に甘いスイーツを食
あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半年後、2…
糸寒天の便秘、ダイエット解消効果とは?糸寒天で腸活、毒出ししましょう。
糸寒天は、驚くべき便秘解消パワーを持ち、腸活やダイエットに欠かせない食材です。腸内環境を整えたい方にもおすすめです!糸寒天の食物繊維は、消化吸収を促進し、腸内の善玉菌の増殖をサポートします。さらに、低カロリーでありながら満腹感を与える効果もあり、ダイエット中の方にもうれしい効果が期待できます。詳しい糸寒天の使い方や効果的な摂取方法についてもご紹介!健康的な腸活と理想の体型、解毒を目指したい方は、ぜひ糸寒天を日常に取り入れてみてください!
【腸活】たった3ヵ月でヤセ体質に!ミシュラン・一流料理人が認めた砂糖0のグラノーラ @PR
こんにちは~!とにかく今日は忙しい、朝寝坊して朝食食べる時間ない・・・、一人のお昼とか面倒、とかぶっちゃけ普段結構思うことが多いのだけど、でも食生活乱れてくるとお通じも悩みがちで栄養の偏りも同時に心配になる今日この頃・・・年齢と共に代謝も落ちてきて健
《好きなだけじゃ続かない》2年間継続できている健康習慣とその理由!
【PR】こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
新たに始めた「腸活」&インフル防御!に成功した私の愛用品たち<PR含>
12月のスーパーセールでひよりさんのシークレットクーポンを使って購入した「魔法のTANSA 409」マンゴー味を購入して、炭酸水で割って飲んでいるのだけど・・これがもう、すごーーーく美味しい!!写真に撮るためにワイングラスを使っていますがいつもは普
下痢・便秘の繰り返しが劇的改善!? 話題の『バーリーマックス』を試したら驚きの変化
腸活を始めたい方必見!このページでは、腸を整えるための実践的なヒントや食生活の工夫、簡単に取り入れられる腸活アイデアを紹介しています。50代からの健康を支える情報をお届けします。
腸内細菌の分類と特徴 / 100兆個の細菌があなたを支える、腸内ケアの新習慣
腸内細菌の分類と特徴についてお話しします。私たちの腸内には、驚くほど多くの細菌が住んでおり、その数はなんと100兆個以上とも言われています。これらの細菌は、私たちの健康に大きな影響を与えているんです。腸内細菌は、主に善玉菌、悪玉菌、日和見菌に分類されます。善玉菌は腸内環境を整えてくれる大切な存在で、悪玉菌は健康に悪影響を及ぼす可能性があります。日和見菌は、その時々で善玉菌にも悪玉菌にもなる性質を持っています。腸内細菌のバランス
もーーー、今、美味しすぎてどハマりしちゃってるオヤツ。この…バナナチップスです!!#PR 私、元々バナナチップスが大好きでよく買うんですが…今回...
肥満はとにかく万病の元と言われています。よく聞くのは糖尿病、高血圧。他にもいろいろ。料理担当なので、自分だけではなく奥さんの健康も担っていると思うと責任重大です。奥さんは揚げ物と甘いものが大好き。そして好きな物、美味しい物はお腹一杯食べる。作って貰ったの
【 青パパイヤ の レシピ と 栄養 】 美味しい 食べ方 ※加熱調理で天然の下剤にもなる
便秘に効果 のある 青パパイヤ の 美味しい食べ方 の紹介。 アク抜きなし でも食べられる グリーンパパイヤ は 腸活 に効果ががあります。
~ BARで 鯖戸 ~ 今期のバジルもそろそろ終わる……… バジルには干したり漬けたり色々な保存方法が在るけれど………… それは他の青菜類も同じ…………… 今回は収穫したバジルと色々な青菜で………… 発酵調味料的なやつをつくる…………… 先ずは収穫から………… 今回使ったのは……… バジル・ブロッコリーの葉・ピーマンの葉・人参の葉・大根の葉・小松菜・・・ たしかこんな感じ……………… 特に決まりは無い……… バジルだけで殺っても良いし 青じそや赤紫蘇で殺っても美味しい………………… 単一品種でも多種ミックスでも お好みでアレンジしてみたら良いと思う………………… 収穫後水洗いしてからボールにI…
下痢だけど便秘よりはいいよね♪間違ったポジティブシンキング!
あらまぁ・・・残念なお考えの方がいらっしゃいますわ・・・ 下痢って元気な腸内細菌も出ちゃうので ますます体力奪われます! 便秘薬で下痢しちゃう? 水分も腸内細菌も減っているんです 乳酸菌を摂りましょう♪ 水分もしっかりと! 寒い時期には 【隠れ脱水】に注意です 冬は意識して水分を こまめに摂らないと 『隠れ脱水』になっちまうだぁよ お肌の乾燥、便秘の改…
最近、腸活が注目されていますが、実は腸内環境を整えるためには「たんぱく質」が欠かせない栄養素だって知っていましたか?たんぱく質は、筋肉や内臓、肌、さらにはホルモンや酵素の材料となり、私たちの体にとって非常に重要な役割を果たしています。しかし、たんぱく質が不足すると、さまざまな健康リスクが待ち受けています。例えば、長期間のたんぱく質不足は、胃の働きや代謝を低下させ、免疫力を弱めてしまうことがあります。さらに、私たちの心の健康にも影響を及ぼします