メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○冬野菜の収穫○です。 △冬野菜の収穫△ 一番上はおでん大根です。 普通の大根より短いですね。 その下は蕪です。 成長がまばらです。 やっぱりコカブ
小雨の降る朝ですこの後 お天気は回復するようですが、雨はしっかり降ったので 畑には入れそうにないです早めに 玉ねぎ の残りを植えたいです 大リーグの大谷選手…
雨降りの朝になりました今週は 雨の日が多くなりそう・・ 台風も来ているようですが・・それより気になるのが 大谷選手の様子・・早く回復して 元気な姿を見たいです…
雨降りの朝です今日は 一日雨の予報・・雨も 二日目になると 飽きてしまって・・昨日の雨で 畑は潤ったので、もう雨は要りません 柿とサツマイモの収穫で、手薄にな…
二度目、最後の間引き 4週間前に種をまいたカブ。1週間後には芽を出し、二つの株に間引いたのが、3週間前。さらに順調に育ったので、二度目、最後の間引きをしました。一株になったカブ、これからが勝負だ、頑張れ。 たくさん採れた小さなカブ、ベビーリ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○芙蓉○です。 △芙蓉△ ようやく庭の芙蓉が開花しました。 デコポンの成長で日陰になったので 開花が遅くなったみたいです。 こんなに遅い開花は初めてですね。
夜のうちに 雨が降りました短時間ですが 良い雨でした 台風が来ているようで 波の音が聞こえています昨日の海は 波は高め・・な感じでした荒れてはいません 畑です…
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○秋野菜の種まき○です。 △野菜撤去と整地種まき△ 貸農園のトウモロコシや枝豆、ミニトマトを撤去して 肥料と苦土石灰、鶏糞、米ぬかぼかしを入れてスコップで
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 近所に、よく野菜をくださる方がいて いつもは玄関付近に置いておいてくださるのですが あれはひと月くらい前か、 また 大きな蕪 を持ってきてくださって ちょうどそのとき、…
尿酸値高めでプリン体を減らしたい人にお勧めの料理。ですが、秋冬向け料理の印象。 折しも、三月だというのに寒い日が多く、まだまだ温かいものが食べたくなります。 三月だからと早々に花壇の野菜を植えなおしや移動をして、鉢にいただきものの花の種を蒔いていたのですが、この冷え込みです。 やたらと温かいものが恋しくて、お昼ご飯は雑炊と麺の率が真冬並みに高いです。 そう言えば、昨日もうどんをアップしました。 でもやっぱり、気分だけは春でいたい。 春一番の庭の花壇は、いつも蕪や大根の仲間の「残念でした」な片付けで、そうすると葉物として食べることになります。 三月前半に、まるで抜き菜サイズの屑のような蕪菜をかき…
おはようございます。 先日無人販売で買った大根と 蕪の葉っぱを 炒め物にしました。 カツオと煎りごまを足して 甘辛く炒めました。 美味しくって 栄養もあり 無駄を省いた 財布にやさしい一品です。
おはようございます。 牡蠣ご飯を何年振りかに炊いてみました。 ほうれん草のお浸しと野菜たっぷり味噌汁。久しぶりの牡蠣ご飯には感動もの。 とても美味しかった。 蕪が 無人販売の店頭に並んでいたの
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 私はたいてい週末には農協スーパーの 生産者コーナーで野菜を買います。 こないだはこれらを買いました!
蕪の皮。お料理の常識としては必ず「厚く剥く」ことになっています。が……。 めのキッチンの場合は日常の節約エコな家庭料理ですから、剥かない選択を含めて、剥き方もいろいろです。 家庭料理と言えども、蕪を普通に煮て舌触りよく食べたい時には、やはりあの繊維は邪魔になります。 硬い繊維の部分だけを外したい時は二重に剥いて、繊維部分以外の皮は皮で使います。 二重に剥くのが面倒な上に、繊維部分ももったいないという気分の日には、普通に繊維部分を含めて厚く剥いて、繊維を断つように切ります。 今回はそのパターンです。年末は例年でも物価高ですし、全部食べ切りたいです。 蕪の皮についでに人参の皮も加えました。 蕪の皮…
さてさて…来年の話をして鬼を笑かそう…ご節句…1月以外は奇数のゾロ目の日だけど、1月だけ7日…七草がゆの日だね… ところで、その七草だけどさ…せり、なずな、ご…
昨日に引き続き、今日も「風」な料理です。いつも通り節約エコ。 オレンジ色のカリフラワーが見切りワゴンで100円。 地産品コーナーの里芋のサイズ不揃いの小さいものが1袋98円。 皮を剥くのも面倒ですし、剥いたら皮のほうが多いかも?なんていう錯覚に陥りそうなサイズで、なかなか売れないのでしょうね。 以前なら売り場に並ばなかったでしょうし、98円でももう少しきちんとしたサイズが並んでいたものです。 でも、コロナ後は今までなら売り物として扱われなかったものが並び(これは大歓迎)、しかも価格は以前の見栄えの良い商品と同じぐらいかそれ以上の値段(これはとても悲しい)で売られるようになりました。 以前ならこ…
三姉妹かも 芽を出した。 これね、もっと大きくしてから地植えすると、蕪がなるのよ ほんとだよ。 ↓これです。 「たぶん大根」と書いてるけど、蕪だったのではないかと思われる。 調理しといて、食べといて今更訂正するのもなんだけど。 大根にしては柔らかすぎた。 今日のお弁当 小鯛...
10月に植えた大根、カブ収穫。1ヶ月半ぶりの畑。見事な出来栄えに父、母、私3人揃って大歓声\(^o^)/特に父の満顔の笑みは嬉しい。風が冷たくて寒かったけど片…
あっ、安いんだから買っとこ!って思い、家に持ち帰ったら忘れている!ってのはたんぽぽのいかんとこだ。 お中元用のカニ缶の安売り(SDGSって書いてあったっけ…)も、そのまま置いてある。 食べねば!
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日は地区行事があって、朝から2時過ぎまでかかるかなぁと 思っていましたが、正午過ぎに終わり、ラッキー 。 休日には、たまった家事をしないと 次の1週間がスムーズに過ごせませんから。 今…
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○蕪○です。 △蕪△ 今日サツマイモを収穫しました。 成績は丸でダメでした。 跡地に植えたのは中蕪です。 そのほかには中葉春菊、玉レタス、小松菜を植え付けま
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○パセリ○です。 △パセリ△ 1週間くらい前に種まきしましたが ようやく発芽しています。 まだ、小さいですが間違いなくパセリですね。 今日は夏野菜の写真
2023年5月10日(水)、今日の最低気温は6.6℃、最高気温は23.7℃でした。昨日並みに最低気温が下がったため、日較差の大きい一日となりました。 当農園…
こんにちは 今日は穏やかな春の日っていう感じ 外は暖かかったのでお昼はまだ早いかとも思いながらも 冷たくはないけど温かくもないお蕎麦 蕪の菜花を収穫して塩ゆでして載せてみました 結局
災害や気候変動などで食材が高騰してしまうとすぐさま大ピンチに陥る我が家(私が無職のせいなだけですが)。 そんな時のために転居後も食べ物を作ろうとプランターで失敗すること3年……とうとう2019年に一人でお隣さんから見えない場所(干渉されない安全圏)の僅かな地面を掘り返して花壇を作りました。 ハーブと野菜の野菜花壇です。 粗悪な埋め立てのコンクリート交じりの粘土質の土と土台のコンクリートそのものに邪魔されて、土の深さが足らない花壇。 その上に、近年の厳しい気候と都会ならではの日当たりの悪さ、虫の密集で思うように育ったことがありませんが、時々は食卓にのせられるので助かることもあります。 特にハーブ…
らびです。おはようございます。 ようやく暖かくなってきましたね。(*´∇`*) 長い間サボっていたブログ、、、久しぶりに書きますか~(゜∀。) 9/15 ラビの庭は冬になると日陰になってしまうので
メインは焼き塩鯖。プリン体の多い青魚ということで、4分の1切ですね。 たまに半身お出しすることもありますが、原則的には4分の1切。 どのサイズが現在の家庭での一般的なのかはよくわかりませんが、外食店の表に出ているメニュー写真では半身が目につきますし、スーパーのお惣菜売場でも半身が多いようです。 私は4分の1切で育ちまして、今もそうですね。 プリン体が多いので、尿酸値を上げたくない人は一食量は4分の1にしておいていただきたいです。 その分、他のおかずを食べるようにしたら栄養バランスも自然に整って、良い状態になりますね。 今回は野菜の煮物を用意しました。 小蕪と人参の煮物 焼き塩鯖と小蕪と人参の煮…
こんばんは 今日は朝から寒かったです 風も強く花粉もかなりきつくなってきました カブが少し膨らんできました 膨らむという表現が正しいかはわかりませんが・・・ 正月用に食べるために
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は冬野菜を使った簡単 絶品レシピ4選のご紹…
蕪の粒マスタード和えスライスした蕪は少し茹ですぎました。イマイチならポタージュにするつもりです。ニンジンハムソテー味つけはハムのみ。甘い卵焼きお弁当用に。豚肉とザーサイと蕪の葉炒め蕪の葉をどうしていいかいつも迷うのですが、炒めものに投入。ほんの少しだけオイスターソースを加えて。具だくさんスープ大根、白菜、カニ(出汁用)、鱈、肉団子、絹揚げ、ゆで卵。素材からお出汁が出るので味つけ不要。焼き鯖半身の真...
今朝は朝4時前から、家の周りをアライグマがウロウロとしていまして目覚めました。猫窓が開いていないので、どうも、「空いていないよ。」「お腹が空いたよ。」とでもしゃべっているのか、何かを相談でもしてるのか、どうやら1匹ではない家族、もしくはつがいであるらしいことが分かりました。我が家の猫たち、サチコ嬢も含め家の中におりましたし、まるちゃんはまだトイレを我慢できそう。猫窓はしばらく開けるのを止めようと、...
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○冬野菜の収穫○です。 △冬野菜の収穫△ 実家で借りている畑で育てていた 白菜、小松菜やキャベツ、からし菜を収穫しました。 白菜は浅漬けにします。 今期は2回
おはようございます 快晴の上天気ですが冷え込みがきついです 霜は降りませんでしたが外に出ると指先が痛いほどです カブの葉がスクスクと育って大きくなってきました でも根が膨らんできている気配
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○大根と蕪○です。 △聖護院蕪と二年子大根△ 義父の誕生日なので実家へ行きました。 赤飯を頂きながら談笑しました。94才になりました。 かなり食べ物を飲むのに
菊花蕪(きっかかぶ)の作り方です。 お祝い事やお正月料理に使えるひと品です。 お料理としては蕪の美味しさもさることながら見た目が美しく、「飾り」になるというのがポイントです。 飾り包丁の心で作るひと手間のお料理と言えるかも知れません。 同じ漬物にしてもめでたさを赤い色で演出しようと言うココロがあります。 まず、蕪を丸ごと洗います。 葉はとってまな板にそこを下にして置きます。 その蕪...
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○水菜○です。 △水菜△ 今年は水菜は成績が良くありません。 播くのが遅れたのもあって大きくなって良いのですが まだ小さなままです。 寒さに当たってこれ以上
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ラディッシュ○です。 △ラディッシュ△ 貸農園のラディッシュを収穫しました。 ずっと晴れが続いているので ビニールトンネルの中はかなり高温になるようです。
おはようございます。 昨日の話題の 無人販売の野菜売り場で買った 蕪の話ですが 蕪で出来たのは・・ こちらの 蕪のスープパスタです。。 蕪をバターで炒めて 牛乳入れて 野菜一杯のクリームスープを作
おはようございます。 近隣の無人販売の野菜売り場で 綺麗な大根が 早朝散歩の時に並んでいた。。 買う準備は整っている。。 100円玉 よーし。。 ビニール袋 よーし。。 葉っぱが一杯ついている 抜き
単品できちんと紹介したことの無かった蕪漬けです。 大きめの白蕪を甘酢に漬けたもの。京都名物の千枚漬けが有名です。 子どもの頃、父が好物だった千枚漬けですが、お高くて買えないものですから、母が頑張って大きな蕪を輪切りにして作るようになりました。 が、父の味の注文に応じきれない残念な結果に……。 鮮明な記憶。父の食べ物への時々のこだわりには私も実家にいる間中20年近く応じていましたが、母が台所で試行錯誤している姿をあまり見かけなかったので印象的でした。 その後、まあまあの味に落ち着き、蕪も半月切りになり……定着。 今でもお正月には母が「今年は美味しくできたから、食べて見て」と言うのですが、正月早々…
朝新しい作り置き味噌汁は、蕪・浅利。蕪は見切りで買ったのだけど産地がなかった。多分青森、ちょっとだけくっついていた茎入り。浅利はどこ産だっけ、福島か、熊本。で、今朝は福島なめこととろろ昆布、ひきわり納豆も少し……あと何入れたっけ蛋白質。全然思い出せない。オートミール。昼前にちょっと話に行ったり。ちょっと、のつもりが先客がいて、結局1時間半ロスになった。往路で自転車がいつになく辛く、とりあえず帰りにタ...
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 昨日、お昼に飛び込んできたショッキングなニュース・・・まるで映画かドラマの世界かと思うような現…
花壇の育たなかった蕪の残骸。夏野菜のために花壇は片付けなくてはなりません。 片付けて、先日茎を使いました。葉は和え物や味噌汁にも使いながら消費中。 ここで使っているのは蕪になりきれなかった、蕪の本体部分。チビチビでラディッシュにも満たない、根っこにしか見えない細い部分。 茹でました。 ほぼ、繊維。 粉砕しました。 少々舌触りが悪いけれど、なんとかいけそう。 ということで、ディップソースに加工しました。 カラスガレイのソテー赤蕪ディップ添え カラスガレイのソテー赤蕪ディップ添えの痛風ケアメニュー カラスガレイのソテー赤蕪ディップ添え添え野菜ニラのお浸し胡麻油入り蒟蒻の煮物モヤシのサラダ糠漬けエノ…