メインカテゴリーを選択しなおす
ちょっとブログお休みしてしまいましたこのところ10年以上ぶりにメニエール病の症状が出ていてめまいと耳鳴りと格闘の日々を過ごしています耳鼻科で不味い薬を処方され…
高嶋ちさこ12人のヴァイオリニスト 今日は去年からチケットを買って 楽しみにしておりました 高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト コンサートへ行ってき…
コエタスのモニターキャンペーンでいただいた【NOUVEL】ヌベール チョコレートフォンデュ マグカップについてのレビューです チョコレートフォンデュは冬が美…
こんばんは^^ 今日は無事にお仕事へ行ってきました 今日はハードかなと思って 覚悟して行ったのだけど そんなにハードではなくて 身体が楽でした 明日、明後日と…
こんにちは😃 連休最終日の今日は のんびり眠って 明日の仕事に備えます と言っても 明日1日行ったら また連休なんですけれどね この連休は予定が入っているので…
こんにちは😃お休み2日目は整形外科に行って来ました右手の痺れはやはり手根管症候群とのこと酷くなると手術という手段もあるそうです原因が分かっただけでホッとしまし…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日で2月レッスンもラストでした 今月のレッスンはちょ…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日は暖かな土曜日でした最高気温15℃今月はデニッシュ生…
おうちでチョコレートフォンデュをしてみた【チョコレートが固まらない理由も解説】
・おうちでチョコレートフォンデュをやってみたいけど、ハードルは高くないのかな? ・おうちチョコレートフォンデュに必要
こんにちは😃昨日に続いて北風ぴゅーぴゅーのさいたまです外は寒そうですバレンタインの夜チョコレートフォンデュを楽しみました年代物のフォンデュ鍋アフタヌーンティ…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日はバレンタインday 多くの場所で温かなバレンタイン…
こんにちは😃晴れた空が気持ちいいでも北風ぴゅーぴゅーのさいたまです今日バレンタインデー朝一番でチョコレートが届きましたランチが終わりダーリンにチョコレートを…
こんばんは😃今日は雨が降って寒い一日でした雨が小降りになったのを見計らってお買い物へマリーちゃんのお花を買って来ました前回に続いてバレンタインブーケ💐今回…
こんにちは😃北風が強いさいたまですが日差しがたっぷりでお部屋は快適です今日はいちごジャム作り一晩お砂糖とレモン汁をまぶしておいておきましたこれから煮ますよ〜…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日は火曜日レッスンでした 今月はデニッシュ生地なので長…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご連絡ありがとうございます本日より2月レッスンスタートしました ちょうどベランダミ…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんにちは、ご訪問ありがとうございます今日は朝から試作パン見直しを仕込みあと1時間後から成形を…
たこ焼き器で オイル・フォンデュ チーズ・フォンデュ チョコレート・フォンデュ3種作ってみました。左側から、オリーブオイル、にんにく、アンチョビモッ...
‘21 北海道 知床第一ホテル宿泊記② 夕食・朝食ともにビュッフェ形式の食事をレポート。
ホテルでの食事について前回に続き、知床第一ホテルに宿泊したときの様子をレポートをしていきます。ホテル館内と部屋の紹介はこちらから。 今回は食事についてです。レストランでの食事は2食ともビュッフェ形式で品揃えも多く、どれにしようか迷ってしまうほどバラエティ豊かでした。振り返ると、あの時もっとたくさん食べておけば良かったと思うような、そんなホテルでの夕食と朝食をご紹介します。 ディナービュッフェ