メインカテゴリーを選択しなおす
当サイトには広告が含まれています。 今日のお弁当。 お弁当を作り始めて2週間が経ちました。 自己流でお弁当を詰めていましたが キレイにセンス良く盛り付けるのは 難しいですね😅 お買い物
昨日はてのひらサイズにこだわったので ごはん100g やっぱりチカラが出ないなーと感じ 今日は 上の段にごはん120gを詰め 志布志産の梅干しをチョンと載せ 下の段に ササミのポン酢と青紫蘇和え 卵焼き きゅうりとミニトマト ちりめんを詰めました 全部合わせて350Calで...
マラソン中は半額で超お得!想像以上に大当たり♪買ってよかった曲げわっぱの福袋
今日もご訪問ありがとうございます✨前回の記事はこちら▽4月から長女が高校生になり、入学準備などでバタバタとあっという間に時が過ぎ去りました💦...
春から三男の高校入学に伴い、新しい生活の変化がありますが、それは私の生活にも大きく影響してきて、ちょっと憂鬱です。理由は、今までよりもかなり早起きしなければならないってこと。 ここ数年は毎朝のお弁当作りから解放されていましたが、高校入学でまたお弁当作りの日々が始まります。部活の朝練もあるということで、その日はどう計算しても5時半に起きないとお弁当を持たせることができなさそう。 今までより1時間半も早起きの生活、頑張れるのか、私。 そうはいっても、息子は朝早くから体動かすわけで、母がそんなこと言っていられない。 春休みから高校の部活に参加させてもらっていて、すでにお弁当持参の日々が始まっています…
当サイトには広告が含まれています。 今朝は念願の曲げわっぱでお弁当作り 娘は部活動の三年生を送る会で 朝から張り切って出掛けていきました。 卒業式はいよいよ来週ー 中学校生活も最後です。
【楽天スーパーセールP4倍デー】いろんな形が嬉しい曲げわっぱセット&おしゃれで便利なミニポーチ PR
こんにちはこちらは久しぶりの良いお天気洗濯物もよく乾いて気持ちいい〜最近は朝お弁当を作ったあとは眠くてのろのろしてしまうので夜のうちに洗濯して干していますだらだらと昼前に干して夕方に取り込むより夜に干して昼間に取り込むほうが乾きがいいわ夫のお弁当は15年く
大館工芸社の「秋田杉 曲げわっぱ 小判弁当」の良さとは?大きさは?基本情報や口コミを徹底調査
大館工芸社の秋田杉 曲げわっぱ弁当箱は、美しい木目と優れた保湿効果で冷めても美味しいご飯を実現。伝統工芸品ならではの魅力を徹底解説。
昨日から出勤しております。インフル明けとしては見切り発車なんですが、このまま仕事納めというわけにはいかず一人オフィスということで、スタッフには理解をいただいて…
私が所属する事業所は源泉徴収票の配布が遅いなぜなら、私が作成して配ってるから〜🤣 システムがした計算に間違いがないかチェックして、おやっ?と思ったら、面倒でも…
自動車に乗って、踏切待ちして、踏切空いたので、進行したら、向こう側で踏切待ちしてたバイクが避けてくれなくて、ちょっと戸惑ってたら、なんと、中指、立てられた 場…
忠臣蔵を知らない人が、世代によっては半数以上だそうです ちょっとびっくりしたけど、元禄の偉業は昭和生まれまでか、、、とも思った そう言えば、娘の小学5年生の時…
【お弁当キロク】見映え効果倍増!便利な溺愛キッチングッズ & 新入り!コスパ最高な映え弁当箱はコレ(PR含)
我が家に新しいお弁当箱が届きました。600mlと900〜1000mlの2つです!【PR】こちらの曲げわっぱお弁当箱、種類もたーーーーっぷり!自分好みのサイズとデザインを選び放題なのですよヾ(*´∀`*)ノおまけもたっぷり✨さっそくお弁当を作ってみました。600mlは長男用。900mlは
予備校娘のお弁当 豚丼鶏の捏ね赤いソーセージほうれん草の胡麻和え 茶色っ!思わず叫ぶ弁当です😅 でも茶色いお弁当って美味しい🤭 *** うちのもみじ、今年…
ちょっと気分が上がらず、ブログもお休みしてました自分の生まれた意味って、なんだろうな〜とか考えて、どんどん、気持ちが沈んでいきましたこういうこと考えたら鬱にな…
私のオフィスは2階にあるんですが、普段は、エレベーターは使いません本当は、荷物もあって使いたいんだけど、1フロアだけ、エレベータに乗るのはちょっとバツが悪いん…
この週末、町内会のイベントに参加してきました 気がつけば、企画や司会されてる方は、私より少〜し若い方が中心気がつけばお子さんもうちの子より断然ちびっこ 私が子…
指を切ってしまって、二日経ちますが腫れてきました痛みには強い方ですが、心は弱い怖がりなんです😨月曜日に、腫れがひかなかったら病院行くと決めて、様子見てます *…
昨日、キャベツの千切りをしていて、指を切りました😭ちょっと深く切ってしまって、心臓より高くあげて、止血したという こういう時、声出ないんですよね~私だけだろう…
今日の予備校弁当 チキンカツ卵焼きピーマンの塩昆布あえ赤いソーセージただのきゅうりのスライス うちはみんなお腹が弱いので、勝負の日にカツはいけません まし…
毎日、とは言わないけど、数日明けずラインする友人が数グループあって、毎晩、ラインを開けるのが楽しい 最近頻繁にやりとりしてるのは、お子さんの成人式のお支度のは…
いつも 訪問*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日は 9月の お弁当記録を・・・。お弁当記録もね・・・こんなに ...
今日は休みだったので、娘とランチに行きました従姉妹も誘って、おしゃべりが止まりませんでした🤭喋り疲れてジムはお休み山科の「再会」というカフェ私が学生の頃から大…
ストウブで炊き込みご飯を作ると、米に芯が残ることがあります水を1割ほど多めにして、炊く時間を伸ばしたり、前もって具を柔らかくしてから、後から入れるとか工夫して…
昨日は娘と選挙行ってきました腰が重い娘達は催促する夫に腹ててたので、お買い物ついでにアイスクリーム食べに行って、その帰りに選挙に行きました そして楽しみにして…
ジムに通い始めて、血圧も下がり、お薬もやめてもいいかな、と思ってたら、ここ数日、高くてびっくりしています とりあえずお薬処方してもらいました *** 予備校娘…
やすまるのお出汁を愛用しています お味噌汁からお鍋のおだし、全部これですきんぴらごぼうには、袋を破って、使ってますうどん屋さん、廃業になるんじゃない?ってく…
昨日のおでん、綺麗になくなりました1日目はおでんメインで、2日目は残ったおでんを小鉢メニューとして小鉢メニュー、入ってるものが違うから、早い者勝ちです🤭 **…
若い人に混じってのセミナー参加周りは若い人ばかりかな?って少し気おくれしていたけれど会場に座ってしまえばあまり気になりませんでした案ずるより産むがやすしですね^^ 昨日は超初心者の内容だったけど今日は結構深い内容まであり気づきがあったり勉強
昨晩の夕飯は、天ぷらでした平日なのに、、、海老と茄子と牛蒡とかぼちゃ平日なのに天ぷらって、後片付けも入れると、結構手間だった材料があるって、怖い *** 予備…
このサブレはチョコチップクッキーの次にたくさん作ってきましたほろほろっとして、とっても美味しい でも、今回はちょっと手を抜いたので、食感が思ったようにはなら…
パンがなくなったので、朝、簡単に焼けるフォカッチャを焼きましたじゃがいも入れたので、もちもちらしい実は私は食べてません朝はご飯党です🤭 じゃがいもフォカッチャ…
今日は、炊飯器で簡単カオマンガイ 鶏肉続きです カオマンガイ弁当 カオマンガイ 小松菜 ゆで卵 プチトマト 人参 レタス 炊飯器でご飯と一緒に炊きました とっても簡単に 柔らかくて美味しいお肉になりま
もう夏休みが終わってしまいました〜 本格的にお弁当再開です ⚘ 豚の塩麹レモン弁当 ⚘ 豚肉、オク、小松菜の塩麹レモン焼き 卵焼き ブロッコリー プチトマト 白ごはん 5色のおむすびふりかけ 少し和ら
今日は久しぶりのお弁当投稿です!! 鶏つくね弁当 鶏つくね 茹で卵 ピーマンとパプリカのソテー ブロッコリー プチトマト 雑穀米にふりかけ 次女の部活弁当 朝から夕まで活動の日でした! 保護者も見学出
「海の始まり」みてますか?めちゃくちゃハマってます目黒蓮くんカッコいいっす! 娘があんな人連れきたらどうしよう、最初の食事はやっぱり唐揚げかな、とか考えてたら…
手間暇かけた職人の技 自然の香りと温もりで食を豊かに【曲げわっぱ】
曲げわっぱは、日本の伝統技法で作られた器で、スギやヒノキなどの天然木材を使用し、職人の手によって丁寧に作られています。その歴史、特徴、使い方について詳しく紹介します。自然の香りと温もりを楽しみながら、豊かな食生活を提供します。
今日は仕事をお休みしてました仕事のやり取りで、うまく噛み合わない人がいて、「こういう場合は、あっちに言ってください」「この時はうちです」「言い回しは、こうして…
今日のお弁当の豚しゃぶロースの炒め、美味しかったんですよだから、Siriを活用して、メモしておこうと思いまして、 Yukichi「へい、Siri、メモして」S…
冷凍保存しておいたハンバーグ種を、ミートボールにしようと思ったが、 少し足りなそうだったから、チーズは普通過ぎるし、焼いてる途中に流れ出すのも嫌なので、豆腐を芯にして丸め、片栗粉まぶしてノンフライヤーで焼いて、甘酢あんをからめた。 今日のお弁当 ミートボール フランクフルト...
今日のお弁当は全部コストコ品で作りましたご飯は違うけど 唐揚げ卵焼き小松菜の胡麻和えプチトマト ご飯に混ぜてるのはこれです↓ 梅ちりめん美味しくて何回もリピ…
ふるさと納税の桃が届きました〜🍑 じゃん! まだ硬そうだったので もう少し置いてみます。 楽しみ〜╰(*´︶`*)╯♡ 昨日のお昼はブロンコビリーで♪ 株主優待券が7月末まだだったので お得でした^ - ^ 今日のお昼はお弁当。4人分です! 子どもの面談で出かけて 帰ってきてから私も食べました♪ それにしても、日向に置いていた自転車 熱すぎておしり火傷しそうでした(@_@) *・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・* FX、水木の結果は… でした! 未決済のマイナスが膨らんでますがヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 少しずつでもプラス出していきたいです! そして、20万ほど…
先日、私の誕生日でした毎年、夫のお財布で家族でご飯食べに行ったりするのですが、今年は日程的に、「また今度でいいよ」と言ったら、あまりにも普通の日すぎてなんやね…
土曜日、友人と待ち合わせて、京都で話題の「楽仙樓」に行ってきました火鍋も美味しかった もうね、お腹が捩れるかと思った娘の幼稚園のママ友だったけど、ドラマや映画…
おはようございます今日も朝から暑いですここまで暑いと、食が落ちて困る 娘のお弁当 シュウマイ卵焼きピーマンとベーコンのきんぴらきゅうりの浅漬けとトマト コス…
先日買った曲げわっぱのお弁当箱、毎日使ってます♪ 今週娘が休む事になったので お弁当を半分食べました。 保冷剤でお昼まで冷やしていて お弁当は冷えていましたが 確かにご飯、美味しかったです!! 余計な水分がなく、冷めても美味しかったです♡ お米が美味しいといつものおかずも美味しい! 娘も、前のお弁当よりご飯が美味しいと言っています。 別の日のお弁当 パーツも蓋と本体のみでシンプルなのも 気に入ってます(╹◡╹)♡ 【30%OFF】【500円クーポンあり】[楽天ランキング1位獲得!]弁当箱 お弁当箱 わっぱ わっぱ弁当 曲げわっぱ アウトレット 2個 セット ウレタン 漆 一段 お箸 ゴムバンド…
ずっと気になっていた曲げわっぱのお弁当箱を この間のお買い物マラソンで購入しました♪ 娘のリクエストで丸型に。 丸1日乾かさないとカビが生えたりするそうで、 2個セットのモノを購入しました! 交互に使うと良いらしいです。 なので、茶色と白と、一つずつにしました〜 今まで、お米は保温性のある入れ物だったので、 お米は冷たかったけど、美味しかったよ! との感想でしたが 作る私もなんだかテンション上がります(*'▽'*) もっと綺麗に詰めれるようになりたいなー! 【LINE友達で300円OFFクーポン】[楽天ランキング1位獲得!]弁当箱 お弁当箱 わっぱ わっぱ弁当 曲げわっぱ アウトレット 2個 …
あっという間に終わった週末お休みが2日間しかないって、悲しすぎます たらこおにぎり卵焼き唐揚げピーマンのきんぴらタコさんウィンナー ご飯はストウブの12セン…
高校生が喜んだお弁当とは…!? 定番副菜があれば隙間は埋まる & 夏のお弁当事情
息子のお友達が泊まりに来た翌日は…いつも友弁も作ります。(平日に来てくれた時のみですが。)この日は、焼肉弁当ヽ(´▽`)/使ってるお弁当箱はいつもの使い捨て弁当箱(フタ付き)です。ブログ村ハッシュタグ#楽天で買って良かったもの暑くなると絶対に作るのがこの2つ。
久しぶりに新調!半額でゲットできたお買い得アイテム & お弁当キロク・曲げわっぱの魅力。
久しぶりに新しいお弁当箱を買いました。↑こちらの商品なのですが、6月4日~半額で買えます!(私も半額で買いました。)半額ならめちゃくちゃお買い得ヽ(´▽`)/私が愛用しているわっぱ弁当箱の中でも、かなり高級ランクに入ります。つくりがとても丁寧✨仕切りも付いてい