メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 昨日5/16(金)高知入りが、今回はいつもと違うシチュエーション孫1号が金曜日の晩は宿泊学習でいませんで、孫2号が一人で来てますまた、月曜日は…
おはようございます。 いくらたっぷりのちらし寿司。 普通のちらし寿司に いくらをトッピングしました。 野菜類は色々。 高野豆腐 玉子焼 きゅうりのスライス 人参の甘辛煮。 椎茸の甘辛煮 酢レンコ
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数70昨日4日は、句会で隣町まで行きました。GW後半はかなり暑くなる予報がでておりましたが、3日がとてもさわやかで室内はひんやりしておりましたのでその感覚で服装を選んで大失敗。句会会場に着いたら汗だく今季初めての冷房が入り今度は体が冷えて焦りました。この時期、こうして風邪をひくパター...
ん???まさか椎茸??? どうも、椎mamotoです くっ ←寝ころんだ椎茸風に いや実はですね。shimamotoって知り合いに椎茸を作っとる農家さんがおってですね。 まあちょくちょく買うとるわけですよ、ご近所なんでね。 で、いつもその方に「食べる前にお日様に当てるとビタミンDめっちゃ増えるで」って言われておってですね。まあさほど気にも留めてなかったんですけど。 ビタミンDってそういえば身長先生んとこで見たことあったかな??って見直してみてですね。 tokyo-seikeigeka.jp あれwwwめっちゃ重要やんけwww これまで書いてきたとおり、shimamoto毛はわりとテニスより身長…
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今シーズンから始めた、菌ちゃん農法我が家で用意できた枯れた丸太が不足していたので、どうしよ…
意外とアッサリやさしい味!下呂の菌床椎茸使用「うま辛 椎茸煮」岐阜県関市「道の駅 平成」で購入可能!お寿司に!おつまみに!お茶漬けに!豆腐に!【楽天トラベル:岐阜県下呂市/下呂温泉】
岐阜県関市「道の駅 平成」で購入可能!下呂の菌床椎茸使用 うま辛 椎茸煮※写真!無断転載やめてよね! やさしい味! ごはんのお供になる濃い味を想像していたので 拍子抜け! つるんと舌触りの良い椎茸
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は専業主婦である私の主な仕事【料理】についての話カレー嫌いとか、料理しない方は流し読みでもいいよん少し前、スパ…
なんだか食べたかったお餅の週末❤️ お餅はもち粉から作る レンチン餅 適量の水を加えて、レンチン3分、様子を見て あと2分お餅が透明になったら、よく混ぜて、…
椎茸のフライ恵那市にある、スペイン式 石窯パン工房 恵那峡で購入できる椎茸のフライ。というか、天ぷらになるのかな?味付けは塩味のみで、とってもシンプルなん...
6日久々に、まとまった雨が降りました。1ヶ月以上雨がない日が続いていました。12月に椎茸が顔を覗かせて以来、雨が無いので大きくならなかったので恵みの雨です。現在は大スプーン程の大きさで止まっていましたが、2.3日すれば収穫出来るサイズになると思います。家庭菜園の野菜も潤って、喜んでいることでしょう。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………待ち望んだ恵みの雨
”久しぶりでカナダのおいなりさん” サーモンの押し寿司の為に用意した寿司飯が余ってしまったので、簡単な具を椎茸と人参と炒りゴマで用意しておいなりさんを…
ヴェネツィアで買える様になった(o^-')b 日本食材 inイタリア産
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 今秋からとあるヴェネツィアのスーパーでイタリア産... しかも地産地消で嬉しいヴェネト州産の日本食材が買える様に…
吹く風は少し冷たいけど、陽射しは暖かい晴れ~の神戸です。 県知事選も終わり・・・前知事が再選・・・再舵取り・・・どうなるんだろう明確にしないといけないことが…
【椎茸は持ち運びに注意】旅行中、耶馬溪人目八景のお土産屋さんで見つけたジャンボ椎茸手の大きさほどの椎茸が、とてもおいしそうです買いたくても帰宅は翌日夜無事に持…
今日はハロウィンですね。 元々お菓子を よく作るわけではないのですが昨日パントリーを整理していたら 賞味期限が今月の オートミールを見つけたので子供達にオートミールクッキーを 焼いておきました。 平日のお昼間に お菓子作りって、平和で良い。 そして今日は晴れていたので 落花生や椎茸も お日様に当てておきました。 生の落花生は、天日干ししておくと 冬まで持つらしいです。 塩ゆでの落花生が美味しくて好きなので 長く食べられるように落花生をしょっちゅう買って 毎回干しています。 椎茸は、天日干しで ビタミンDがなんと10倍以上に。 ひと手間をかけるだけで 栄養価も上がるし、旨味も増すので やらない手…
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 5月18日に原木に椎茸の植菌したのですが自宅の玄関で育てていたのですが、カビの匂いがして外…
昨日書いた門池内に生えていたキノコ。検索ではツルタケと出ていた。キノコというと最初に「では食べられるのか?」と来てしまうが、もしこれが↑ツルタケで正しいとしたら食べられるようだけど、ハズれていたらば猛毒にあたって死亡。ローカルニュースに出てしまった上に、近年の風潮では同情すらしてもらえないかもしれないので危険過ぎる賭けといった所。この写真を撮った時にはある場所であるがままにしておいた。マックスバリュの火水曜市で買って食べる椎茸で充分満足してるというのももちろんある。秋の風景2024食べるとしたら危険な賭け
「二度目の人生」における「健康的な食生活」 その15 常食している食品等に含まれている栄養素と機能性成分 7
きのこ類には食物繊維、カリウム、ビタミンD、B群(B12を除く。)、蛋白質が豊富であり、免疫力を強化して癌を抑制するβ-グルカン、耐糖能を改善するトレハロースが含まれる。椎茸には血漿コレステロール濃度を低下させるエリタデニンが含まれている。
普段、よく食べるキノコは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 世の中にはたくさんのきのこがあれど よく食べるきのこは?と言われれば絶対こ…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
10月になったと言うのにまだまだ蒸し暑い日が続いていますが、一応、季節的には秋のはずです。 秋と言えば、芋・栗・かぼちゃに、私は柿が好きで、あと1ヶ月くらい経てば渋柿で干し柿作りの時期になりますし、実りの秋、食欲の秋、口福な季節の到来ですね
ご訪問いただき、ありがとうございます 腸活診断、健康相談受付中です9月の特典は砂糖についてまとめたPDFをプレゼント🎁主治医より参考になりますよお問い合…
~ BARで 鯖戸 ~ 私は今…… 仕入れ先から帰店した…………… 幾つかの大きな甘藍…… それと…… 最近求めやすい椎茸…………… 勿論今回もGETした……………… 今回もすぐに…… アレをヤるつもりだった………… いきなり女が入って来た………… もちろんまだ明るい 営業時間前だ………… 女は私を見ると…… くちもとを 緩めた………………………… この女が何者で…… 何の理由が在って ここに来たのかは………… どうでも良かった………… 唯…… 邪魔だった……………… 私には今から 殺らなければならないことが在る………………………… 私はすぐに この女を殺害しようと思った…… だが…… 女が色…
今日は、鼻炎に効果があるとされる、食材を紹介します。 ※あくまで民間療法ですので、まずは病院で診察を。m(_ _)m ・腸内で、免疫の過剰反応を抑える働きが…
この日は一日、ウチで過ごすことにしていましたので、朝のうちにお昼ゴハンの用意をしておきました。まず、干椎茸を戻します。コレは時間がかかるので一番に。出汁をとって調味して粗熱をとって冷やしておきます。椎茸を甘辛く煮付けて、だし巻き玉子を焼いて準備完了です。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)お昼になったら、さっとそうめんをゆがいて、キリッと冷やして水を切ります。お鉢にとったら具をのせ、よく冷やしたおつゆを張って完成。冷た〜い冷やしにゅうめんのできあがりです。おつゆを冷やすと薄味に感じるのでちょっと濃いめに。普通のつけそうめんもお手軽でいいですが、たまにはこんな食べかたもいいものです。にほんブログ村冷やしにゅうめん@我が家
週末晩ごはん・・・ なんと、お酒の肴ばかりに ?? 仕事から帰り、晩ごはんの準備を・・・ 近くの生協で、メインにしたい牛肉等が なかったため 鮮魚料理ばかりに・・・ 椎茸の海老ミンチ揚げ、鯛の昆布締め 鰻の鍋風、えのきのマヨたらこあえ 椎茸の海老ミンチ揚げ 椎茸に、パナメイ海老のミンチ+化学調味料 日本酒+おろし玉葱+刻みねぎ +小麦粉+片栗粉であえた具材をのせ 揚げたもの 醤油+練り辛子、又は塩+粉山椒で・・・ パナメイ海老の旨み甘味+玉葱の甘味 そして、椎茸ならではの旨みと香りがいい 😃⤴️ 鯛の昆布締め いただく前に、鯛の刺身を昆布で挟んで・・・ 鯛だけでも、美味しいんですが +昆布だけ…
楽天の1000円ポッキリ送料無料!入浴剤、電動歯ブラシ替、コーヒーゼリー、椎茸パウダー、タオル、角煮
お買い物マラソンの買いまわり用に 1000円ポッキリ送料無料を集めました。お役に立てたら嬉しいです。【薬用入浴剤】サルのきもち(しょうがの香り)とカピバラのきもち(ユズの香り)のどちらかを選べる5袋セットです。ネーミングとイラストが和む ♪プレゼントにもいいか
ちらし寿司の好きな具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう レンコンです。 母の作るちらし寿司は野菜が主で、魚は全くありませんでした。…
や、褒めた記憶はないんだけどね。 相手が褒められたと感じ取ったのなら、 褒め称えたんだろうなーこの私が。 以前に、秋田産干し椎茸をもらいました。 こんな高価なものはもらえないと、いちおう遠慮はしました。 でも、いいからいいからというので、謹んで頂戴しました。 お返しは、たぶ...
本日の晩酌盆〜じゃがいもとソーセジのスープ煮、椎茸のバタポン炒め、クリームチーズのタコキムチ
一つ一つはさもないおかず(肴でも)お盆の上にちょこちょこ並べると、なんとなくかっこがつくような気がしている。 定食を乗せるにはちと小さい横長のお盆を、勝手に晩酌盆と呼んでいる。
形のよい生椎茸が6枚で98円。これは安いと買いましたが、使いそびれていました。野菜室の中でだんだん変色しているのではないか?と思いながら見るのですがいっこう変化ありません。まだ大丈夫と先のばししていましたが、さすがにイカンと。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)余った焼売のあんを冷凍していたのを使って椎茸餃子にしました。よい形で大きさも揃ってきたので見映えよくできました。どちらかといえばこっちが主菜かな?電気圧力鍋で柔らかく手羽元を煮込みました。にほんブログ村椎茸餃子@我が家
最近、ちょっとジメジメしたお天気(湿度が高い)で、ちょっと走っただけで、汗びっしょりただ、曇ってて、日差しがない分、かなりマシと思いながら、タラタラ走ってます今年は、暑くなるの遅い気がするけど、遅くなった分、暑さ(毎日40℃)がパワーアップしないか?怯えているそんなお天気なので、先日、お庭でキノコ発見見た目は、白い椎茸みたいな見つけたら、速効で取り除いているけど、触るの怖い。これ、毒キノコどこから胞子が飛んでくるんだろうついでに、リスがキノコを手に持って、ムシャムシャ食べてるの見ちゃったほっぺ膨らませて&むさぼってるリスが、めっちゃカワイイんだけどぉぉぉだから、毒キノコじゃないのかも?と思ってる。(その後、リスの死体も見てないし)さて、毎日のコーヒーLaColombeCoffeeRoastersのコーヒー...リスがむさぼるキノコ
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂き、ありがとうございます 昨日、DCMで母の日のカーネーションを選びに行ったら椎茸の原木に目が止まり思わず、衝動買い2本…
夫が2週間の出張へ出かけわたし+わんこ4匹でのびのびさせてもろてます天国だわ これを機にお酒を控えようと少しだけなら飲みたくないから完全に飲まずにおります今…
【節約弁当】本日のお昼ごはん節約弁当のおかずは・椎茸ハンバーグ・シンプルポテトサラダ・セリと鶏肉のわさび醤油和え渋い見た目のお弁当です『【GW最終日】多摩自慢…
オンライン仕事終わって、ランチです。何か買いに行くか、食べにいくか!?と思ったけど、昨日は13000歩も歩いていたようなので、さすがに病み上がりの左足がち...
先日ふらりと寄ったお店で、群馬県みなかみ町の物産展をやっていました。 群馬県みなかみ町 群馬県みなかみ町界隈は、自然も豊かで良い温泉宿も多く、埼玉県住まいの我が家からは電車(大宮駅から上毛高原駅まで新幹線で40分前後)でも車でも2時間程度で
静岡でまったり中٩(๑> ₃ <)۶喜慕里さんの浜松餃子は美味しい~
午前中に降っていた雨も しとしと 午後には天気も 回復 我が家のシンボルツリーの ジュンベリー 花盛り 久しぶりアミティでお出かけ 13時45…
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕夕方になって、寒さがやって来ました🍃寒暖差が激しいと思ったら私は事務所にずーっと居たからぽかぽかだったんだ(*ノω・*)テヘそう言えば、社員のひとりが「寒い!」って言ってた💦今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_夕飯が
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_夕方に、いきなり旦那が「今夜、7時から集会や」と言い出した。早く夕飯の準備だー!ってことで、簡単に鍋にしました。ある材料で鍋に詰め込み嵩高い野菜のてんこ盛り。白菜、もやし、ぶ
今朝は四時半に目が覚めて、いつものように煙草を吹かしに外へ出たら、やられたね、辺り一面まっ白の銀世界だ。屋根の上には20cmくらいの雪が積もっていた。重たい雪に枝を撓らせ必死に耐えてる庭木たちが可哀想なので、明るくなったら雪を落としてやらないと・・・新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村てきのうは、余っていた椎茸の種駒を打ち込んで、榾木を三本作った。家でやると木屑が散らかるので、先日は軽トラックの荷台で作業したんだけど、今回はビニールハウスに持ち込んで、木屑を気にすることなくドリルを使うことが出来た。この話の続きは、査定額と寒い三月と榾木※ユーザー登録の手順毎日お手数かけますがヨロシクです!■薪のある暮らしby薪焚亭■MeWe薪割会メンバーこっちも面倒見てやってください。※今朝の外気温-1℃内気温...三月にやられたね大雪