メインカテゴリーを選択しなおす
#岐阜グルメ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#岐阜グルメ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【お酒のイベント・旅行】下呂温泉・ ぎふ酒ナイト【岐阜旅行】【2025年7月5日】
2025年7月に行ってきた岐阜旅行を記事にしました。下呂温泉とお酒のイベント「ぎふ酒ナイト5th」のお話です。興味が湧いたら覗いてやってください。(/・ω・)/ワーイ
2025/07/10 17:13
岐阜グルメ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【お酒のイベント・旅行】岐阜城・ぎふ酒ナイト番外編2025【岐阜旅行】【2025年4月18日】
2025年4月に行ってきた岐阜旅行を記事にしました。岐阜城とお酒のイベント「ぎふ酒ナイト番外編」のお話です。興味が湧いたら覗いてやってください。(/・ω・)/ワーイ
2025/06/15 16:33
【郡上市・マルヤ飯店】特製とんそばが有名なのに、あげそばで感動した件
【郡上市白鳥町】マルヤ飯店で“あげそば”に出会ってしまった話 こんにちは、今日も悩める転勤族節約ランナーです。 今回の出張ランチは、岐阜県郡上市白鳥町の人気店『マルヤ飯店』。 地元の口コミでやたらと名前が挙がるお店で、「これは行くしかない」と気になっていました。
2025/06/08 05:56
【岐阜グルメ】岐阜駅直結『ラーメンれんげ アクティブG』で絶品特製岐阜醤油ラーメンを実食!お得なランチ限定セットも!
岐阜出張のランチはラーメンを食べたいと思い、岐阜駅直結の『ラーメンれんげ アクティブG』へ。 地元・岐阜の醤油を使った特製岐阜醤油ラーメンを満喫してきました。 一人でも入りやすいカジュアルな雰囲気と、
2025/04/27 09:50
激辛好き必見!岐阜県関市「道の駅 平成」で購入可能!「からいよ 辛ししとうの醤油漬け」ししとうの苦味と醤油と麹のコク!大人の味!酒のつまみにチョビチョビ是非!【楽天トラベル】
岐阜県関市「道の駅 平成」で購入可能! 「からいよ 辛ししとうの醤油漬け」 ※写真!無断転載やめてよね! 袋入り! 袋に残ったタレがもったいなくて ご飯を入れて形を整えて おにぎりにして
2025/03/24 05:19
意外とアッサリやさしい味!下呂の菌床椎茸使用「うま辛 椎茸煮」岐阜県関市「道の駅 平成」で購入可能!お寿司に!おつまみに!お茶漬けに!豆腐に!【楽天トラベル:岐阜県下呂市/下呂温泉】
岐阜県関市「道の駅 平成」で購入可能!下呂の菌床椎茸使用 うま辛 椎茸煮※写真!無断転載やめてよね! やさしい味! ごはんのお供になる濃い味を想像していたので 拍子抜け! つるんと舌触りの良い椎茸
2025/03/21 06:21
笠松町の銘菓「サバリン」ラム酒が香る大人のケーキを買って食べてみた!【食レポ】
今回は、岐阜県笠松町の銘菓「サバリン」をご紹介します♪ サバリン あなたは「サバリン」というケーキを知っていますか?サバリンは、ブリオッシュ生地のパンに洋酒がたっぷり染み込んだ、大人の味わいが魅力のケーキです。2025年3月13日放送の中京
2025/03/19 18:32
岐阜の特産品「明方ハム」を久々に味わう
名古屋に住んでいた頃に、スーパーで見慣れないハムに遭遇。明方ハムと明宝ハム。どちらもオレンジ色のパッケージ。岐阜県郡上市の特産品です。めずらしさから何度か食しました。先日、近場の店で、明方ハムの方を見つけて、懐かしさから買ってみました。ブタさんのマークが
2025/03/13 17:18
美梛 釜めしランチ
来ていただきありがとうございます 岐阜県各務原市(かかみがはら)の 美梛(みなぎ)さんで釜めしランチ して来ました 満席で一組待ちの状態でした。 そ…
2025/02/17 00:04
【焼肉まるい精肉店 江南店】精肉卸門屋直営店だからこの価格!鮮度の高い厳選焼肉が味わえるお店【江南市】
安くて美味しい焼肉が食べたい!江南市で数ある中から、安くて美味しい焼肉が食べられる人気店を紹介します。精肉卸門屋直営店だからできる価格と厳選されたお肉が満足味わえて、友人や家族に紹介したくなるお店です。心をこめたおもてなしも用意されているの...
2025/01/29 22:38
【みなみyaごはん処】ドデカな唐揚げが人気!立ち寄りやすい昭和レトロ過ぎる定食屋【岐阜市】
岐阜市長住町にある『みなみyaごはん処』は、気兼ねなく過ごせるお店としてランチ時は、サラリーマンがどんどんお店の中へ吸い込まれていくように入っていきます。味やメニュー数も好評で、小さな子供と一緒に訪れる方も多いです。ボリュームもあり、食べ盛
2025/01/19 21:58
秋の下呂旅④下呂温泉のおすすめ お土産5選
旅行の楽しみといえば、お買い物( ̄ー ̄)ニヤリ下呂旅行記の最後は岐阜県出身のくろありが下呂旅行で購入した、定番ですが喜ばれること間違いなしの下呂温泉土産についてご紹介します。本当におすすめで、わざわざお取り寄せしても良いなと思えるお土産を厳
2025/01/06 20:49
【生地温泉たなかや】の温泉と最高の料理を楽しむ!リンゴ収穫の社員旅行で信越から北陸を満喫!
生地温泉たなかやでの食事を含めた、グルメの紹介。長野、新潟、富山とリンゴ収穫&グルメ&観光の社員旅行で訪問した各お店や施設も併せてご紹介。
2024/12/08 09:39
柳ヶ瀬・ミツバチ食堂 こだわり自然食ランチと低糖質スイーツが味わえるカフェ【岐阜カフェ巡り】
こんにちは!カフェ巡りが趣味のぐり子です♪ 今回は岐阜市の柳ケ瀬商店街にある人気カフェ「ミツバチ食堂」をご紹介します♪ ミツバチ食堂(岐阜市) ミツバチ食堂は、地元産の有機野菜をふんだんに使った自然食料理で知られる人気のお店です。一度、20
2024/11/02 14:58
【電車・国内旅行】静岡旅行二日目 2024/10/18(金)【さわやか】【草薙神社】
先日行ってきたサイレントヒルこと静岡の旅行を記事にしました。2024/10/17~18の一泊二日の旅行で海鮮市場に三島スカイウォークにレストランさわやかとか満喫してきました。今回はその二日目の記事です。(・ω・)ノ
2024/10/23 21:26
【岐阜グルメ】大満足なオムライス♡"旬菜居食屋 ウフウフ"
Hi! ななとなな夫です。 今回は岐阜県大垣市でランチに訪れたレストラン、旬菜居食屋 Oeuf Oeuf (ウフウフ) のオムライスがとっても美味しかったので綴ろうかと思います。 アクセス方法 メニュー 注文したもの①:ウフウフオムライスのランチコース ¥1,700 オードブル3品 自家製豆腐のサラダ ウフウフオムライス デザート:プリン 注文したもの②:ベーコンときのこのクリームオムライスのランチコース ¥1,700 さつまいものポタージュ ベーコンときのこのクリームオムライス デザート:杏仁豆腐 アクセス方法 住所:503-0804 岐阜県大垣市中ノ江2丁目22-1 営業時間:11:30〜…
2024/10/16 09:09
200㏄でGO!フェリー欠航なら高速使って夏の旅に出る【2024-2話】
前の記事はこちらからどうぞ→台風でフェリー欠航から始まるバンバンズの夏休みツーリング【2024-1話】 2024.8.11(日)はれ 兵庫県自宅→岐阜県 そんなこんなで、今回は台風でフェリー欠航という […]
2024/09/30 20:46
【お酒のイベント】第4回 ぎふSAKE night 2024/9/21・22【岐阜】【旅行】
2024/9/21・22に開催されたお酒のイベント「第4回 ぎふSAKE night」について記事にしました。チケットでお酒を交換して、お店に入ってオツマミとチケットを交換。スタンプラリーでオツマミを貰えて楽しかったです。(/・ω・)/ワーイ
2024/09/24 16:53
口コミで話題!ちこり村「栗きんとん生食パン」を買って食べてみた!【実食レビュー】
こんにちは、ぐり子です!栗が美味しい季節になりましたね♪ 今回の推しグルメは、岐阜県中津川市にあるお土産屋さん「ちこり村」で販売している栗きんとん生食パンをご紹介します♪ 栗きんとん生食パン 栗きんとん生食パンは、その名の通り「栗きんとんを
2024/09/19 19:59
山本佐太郎商店 ☆ あゆピー
(2024.07.14) 岐阜 山本佐太郎商店 さん、 あゆピー を
2024/09/14 07:50
岐阜タンメン 岐阜本店【岐阜市手力町】岐阜を代表するソウルフード!一度は食べたい絶品タンメン
岐阜市の中心部に位置する「岐阜タンメン 岐阜本店」は、「岐阜といえば…岐阜タンメン」と言われるほど地元で愛され続ける名物ラーメン店です。あっさりめの塩だしスープと細麺、たっぷりの野菜が特徴的な岐阜タンメンは、一度食べたら忘れられない味わい。
2024/08/29 23:44
お家でプチ贅沢!中津川「meet tree 栗粉モンブラン」をお取り寄せ!ふわとろ食感がクセになる極上スイーツ【実食レビュー】
こんにちは、ぐり子です!突然ですがあなたは栗スイーツはお好きですか? 栗きんとんに栗羊羹、モンブランなど、日本各地にはさまざまな栗スイーツがありますよね。 そんな栗スイーツ好きさんにぜひ一度食べてみてほしいのがmeet tree栗粉モンブラ
2024/08/05 11:53
【ずっと気になってた】岐阜で人気の『お肉屋さん』ここは魅力あふれる八百津町
みなさん、こんにちは。 せいおん(@seionnari)です! 岐阜県にあるお肉屋さん 『肉の御嵩屋』さん をご存じでしょうか。 テレビのローカル番組でも 取り上げられたことがある 東海地方では人気のお店です。 といいながら、わたしが訪れたのは 今回がはじめてです(#^^#) 【CONTENTS】 お店の場所 駐車場 創業昭和元年。厳選された精肉の数々 人気は👉"炭火焼豚" おおっ、人気のコロッケ&唐揚げ これがウワサの商品 公園へゴー! お肉屋さんの”飛騨牛コロッケ” ごはんが欲しくなる!”若鶏唐揚げ” さいごに お店の場所 場所は、岐阜県の八百津町にあります。 八百津町役場から5分ほど歩い…
2024/08/03 00:05
【韓国料理】刃物のまち関市でお食事。オシャレなキッチンカフェ『Hanel Cafe』
みなさん、こんにちは。 せいおん(@seionnari)です! 『刃物のまち』として有名な岐阜県関市。 ここでお勧めの韓国料理カフェ 【Hanel Cafe】さんをご紹介したいと 思います! 『せきてらす』や『フェザーミュージアム』 へドライブに行こうと思ってるけど 近くに食事ができるイイお店はない? とお探しの方は ぜひ、ご参考になさってください😊 <CONTENTS> 韓国料理のおいしいキッチンカフェ お店の名前 場所 OPEN 駐車場 豊富なメニュー お店の雰囲気 座席数 5年前にオープン ちなみに関市ってどんな町? 私的に有名なものベスト4(ドライブ・デートにお勧め) 1位:関の刃物 …
2024/07/27 20:05
外国人におすすめ!岐阜の観光地ベスト5
白川郷 合掌造り集落 白川郷(しらかわごう)は、岐阜県に位置する世界遺産に登録された伝統的な合掌造りの集落で、その美しい景観と歴史的な価値が多くの外国人観光客に人気のスポットです。特に、合掌造り集落は、その独特な建築様式と豊かな歴史が訪れる
2024/06/29 13:48
岐阜北方町 Linda Lindo sweets
(2024.04.29) 岐阜北方町、 いちご農家さん直営のお店、 Linda Lindo sweets さんへ 寄り道しました。 約3000㎡の自社農園で …
2024/05/19 07:23
宮川中華そば子連れランチ 懐かしい味の飛騨高山ラーメン
2024年・春の子連れ岐阜旅の最終日。 下呂温泉から富山へ帰る途中の国道沿いに、お店に軽く列ができているラーメン屋さんを発見しました。 ちょうどランチ時でお店を探していたところだったので、お店に入っ
2024/05/15 15:13
関市 ☆ うなぎの辻屋
(2024.04.29) 岐阜県関市 うなぎの辻屋 さんへ 行ってきました。 …
2024/05/15 00:52
話題の隕石スイーツ「笠松隕石最中」新味5種を買って食べてみた!【食レポ】
名馬オグリキャップを輩出した笠松競馬場があることで有名な町、岐阜県笠松町。近年では「ウマ娘」のブームで全国各地から多くのファンが訪れるこの町に、とってもユニークなお菓子が誕生したことを知っていますか? その名も、「笠松隕石最中かさまついんせ
2024/05/14 11:58
柳津町・キッチンわか オムライスと自家製プリンが絶品!居心地いい洋食カフェ
こんにちは!カフェ巡りが趣味のぐり子です♪ 今回は岐阜市柳津町にあるカフェ「キッチンわか」をご紹介します♪柳津町流通センターの大きな通り沿いにある「キッチンわか」は、美味しいランチと自家製和風スイーツが人気のカフェです。ランチではふわとろ半
2024/05/10 06:37
(。✪ 。 ✪。) 【岐阜プチ旅】 超おすすめランチは 【馬喰一代】
岐阜プチ旅超おすすめランチは 【馬喰一代】以前は…【飛騨牛一頭家 馬喰一代 岐阜神田】 に…夜行ったけど高級焼き肉なので ディナーは ”数万円” と高い。だけど、ランチは良い感じ (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧今回は【飛騨牛一頭家 馬喰一代 県庁東】でランチ馬喰一代http://www.bakuroichidai.co.jp人気 馬喰ランチ 3,300円自家製豆冨 サラダ 飛騨牛にぎり 本日の牛タン 馬喰三種盛り 焼野菜盛り ご飯 味噌汁 デザートこの内容...
2024/05/05 12:25
【岐阜県の名産品】明方ハム 明宝ハムってなに?オススメの食べ方は?【岐阜県郡上市】
さいさいの親戚は岐阜県に住んでいて、お土産にプレスハムを買ってきてくれます。「明方(みょうがた)ハム」「明宝(めいほう)ハム」どちらも郡上市で作られている特産品です。この何年か「明宝ハム」だったのですが、今年はなんと「明方ハム」!しかも70
2024/05/02 13:29
こし餡×味噌の甘辛さが絶妙!羽島名物「みそぎ団子」のススメ【食レポ】
こんにちは、ぐり子です!突然ですがあなたはお団子が好きですか? みたらし団子、三色団子など、日本各地にはいろんな種類のお団子がありますよね。そんなお団子好きさんにぜひ一度食べてみてほしいのが、羽島市のソウルフード「みそぎ団子」です! これが
2024/04/21 18:46
リピート!朝早くからパンがいっぱい! サカエパン@岐阜
2024/03/25 21:29
岐阜駅お土産ランキング厳選5選!2024
この記事では、岐阜駅で購入できるおすすめのお土産を紹介します。また、お土産を買い忘れてしまったという方は必見のお取り寄せ(楽天市場)でも高評価な商品です。岐阜おすすめのお土産をお探しの方の参考になればうれしいです。
2024/02/23 06:11
岐阜ファミリーパークで食事ができる場所はある?周辺のランチのお店は?
こんにちは、ハチコです。 祝日に家族でファミリー向け遊園地「岐阜ファミリーパーク」に行ってきました! 格安で、まるッッッと一日遊べる素晴らしい施設なのですが、ご飯情報が気になりますよね。今回の記事で、たっぷりと紹介します。 この記事で分かる
2024/02/13 23:48
冬は「萩屋ケイちゃん鍋スープ」で温まろう!鶏ちゃんを入れて作る簡単鍋レシピ【実食レビュー】
冬の食卓にかかせない鍋料理。あなたは鍋料理はお好きですか?食べると体の芯から温まるお鍋は寒い季節にぴったりのごちそうですよね。私も鍋料理は大好きでよく作って食べるのですが、最近ちょっと面白い鍋スープを購入しまして、めちゃくちゃ美味しくてドハ
2024/01/08 08:01
羽島市・ニコイチカフェ(251cafe) 目の前で炊く釜炊きご飯ランチが絶品!子連れママに人気のカフェ【食レポ】
こんにちは!カフェ巡りが趣味のぐり子です♪ 羽島市福寿町にある「ニコイチカフェ(251cafe)」は、おしゃれな店内と心地良い雰囲気が特徴のカフェです。店内には子連れママに優しいキッズスペースや座敷席があるため、お子さんが遊んでいる間にお食
2023/12/06 20:23
bebe&coco ( Ꙭ)‼︎ ⑤ 岐阜城と公園と金崋山ロープウェイ
bebeくんつづきです《満天星の紅葉》を満喫したあとはlunchですDadが行ってみたかったお店は定休日だったらしく食べログで見つけたお店に向かいます🚗³₃初…
2023/12/01 08:49
【復元】岐阜県〜愛知県へ食べ過ぎ旅行②飛騨高山とお宿
11/20の夜に投稿したこちらのブログが私の不手際で消えてしまったようでお問合せをしたら、Googleにキャッシュが残ってますよ〜!とアメブロさんから教えてい…
2023/11/25 20:14
馬喰一代各務原店で極上ランチ!子連れもOKだけど予約がオススメ
こんにちは、ハチコです。 リーズナブルにおいしい飛騨牛が食べたい! というわけで、自分へのちょっとしたご褒美で、夫婦で飛騨牛一頭家 馬喰一代(ばくろいちだい)各務原店でランチしてきました。(リーズナブルと言っても、一人2,000円しますが)
2023/11/25 00:51
岐阜県〜愛知県へ食べ過ぎ旅行①白川郷
おはようございます!今朝はいいお天気で絶好の洗濯日和です週末に1泊2日で岐阜から愛知の旅に行ってきたので、洗濯洗濯〜🧺の前に、久しぶりの旅ブログです白川郷、飛…
2023/11/20 09:21
岐阜各務原『ワールドビュッフェ』コスパ最強食べ放題!50代主婦のおすすめメニュー
世界100種類以上の料理が味わえる『ワールドビュッフェ』はコスパ最強食べ放題!時間無制限で食べることのできるビュッフェ。全国で11店舗のうちの1店舗岐阜県各務原市イオンタウン内にある店舗です。和食、洋食、中華、世界各国料理フェアなど、多彩なジャンルの料理が揃っています。是非一度行ってみてくださいね。
2023/08/19 11:16
■『ぎふ水琴亭』ホスピタリティー溢れる庭の美しい料亭(岐阜県岐阜市)
目次 1 歴史を感じる旧街道沿いにある『ぎふ水琴亭』 2 尾張藩と所縁の深い歴史ある『御鮨街道』 3 茶席なども開催される中庭のある美しい料亭 4 二人の門出にふさわしい『ハレの日御膳』 5 金屏風前にてスタッフの方が「記念撮影」してださいます 1 歴
2023/07/26 12:00
岐南の「和カフェ団栗」で絶品ふんわりとろけるかき氷を堪能する夏
こんにちは、ハチコです。岐阜でおいしいかき氷のお店と言えば、岐阜県羽島郡岐南町の「和カフェ団栗」。私はかれこれ10年以上通い続けています。ランチのデザートにかき氷があります。ランチタイムのハーフかき氷のほうが、ティータイムのハーフかき氷より
2023/07/08 08:50
『ヴァリーズベーグル』ベーグルなのに重くない!パクパクいける@各務原
こんにちは、ハチコです!各務原の市役所の近くに、おいしい手作りベーグル専門店のお店があると聞いて行ってみました!その名はヴァリーズ ベーグル (VALISE BAGEL)このあたりはよく通るけれど、お店なんてあったけ?路地を少し入ったところ
2023/06/14 17:57
『OUR食堂』まるで古民家カフェ!?週替わりデリで毎週通いたい@各務原
こんにちは、ハチコです。各務原かかみがはらの市民公園前の道路を通るたびに、ずー---っと気になっていたお店に行ってみました。2022 年12 月12 日にオープンした「OUR食堂」(各務原市民公園前)です。OUR食堂って何ー----!?気に
2023/06/09 13:34
第2回 ぎふSAKEナイト2023/6/3・4【お酒のイベント】【岐阜】【旅行】
今回6月に参加したお酒のイベント「ぎふSAKEナイト」について記事にしました。購入したチケットでお酒とオツマミを交換。お店で寛ぎながらお酒とオツマミを楽しめました。スタンプラリーもあって楽しかったです。(・ω・)ノ
2023/06/04 14:05
【羽島市】パンダドーナツ 無添加でふわもち食感!緑のパンダが可愛い人気ドーナツ店【食レポ】
こんにちは、ぐり子です!今回は羽島市にあるとっても美味しいドーナツ屋さんをご紹介します♪ その名も、パンダドーナツ。接骨院の敷地内にある、緑のパンダが目印の可愛らしいキッチンカーのお店です。ここのお店で販売しているドーナツは、ふわふわもちも
2023/05/18 07:21
2023GW関西の旅6|福井から岐阜・長野へ(完)
伊自良(いじら)温泉敦賀からは日本海側を北上した。青い海が澄んでいて、気持ちの良い爽やかなドライブになった。途中、脳卒中に良いとされる温泉があったので寄ってみることにした。伊自良温泉。入浴料350円のナトリウム塩化物・硫酸塩・炭酸水素泉。循
2023/05/16 19:26
次のページへ
ブログ村 51件~100件