メインカテゴリーを選択しなおす
#ソロ活女子
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ソロ活女子」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【女性ソロキャンプの安全対策】初心者でも安心して楽しむための完全ガイド
女性ソロキャンプを安全に楽しむために知っておきたいこと昨今、若い女性を中心に“ひとりの時間を楽しむ”ソロキャンプがブームです。しかしその魅力の裏には、防犯やトラブルの不安も潜んでいます。本記事では事前準備からキャンプ中の行動まで、女性ソロキ...
2025/06/20 00:38
ソロ活女子
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
🔐 女性ソロキャンプにおすすめのギアセット|初心者でも安心の厳選アイテムまとめ
女性のソロキャンプ、始めるなら今がチャンス!最近では、自分だけの時間を楽しむために「ソロキャンプ」を始める女性が増えています。自然の中でゆったりと過ごす時間は、日常のストレスから解放される最高のリフレッシュ。とはいえ、「どんな道具を揃えたら...
2025/06/20 00:37
【スターバックス】アーモンドミルクラテ、2ショット追加!サイズはベンティ!
【スターバックス】会社帰りにスターバックスアーモンドミルクラテ2ショット追加サイズはベンティダイエット中低カロリーといえばドリップコーヒーなのでしょうけど、ス…
2025/05/30 23:36
ソロ活女子じゃん
最近は身近な植物を撮る機会が増えましたが...コロナ前は年パスで動物園や水族館に通って動物を撮っていましたいちばん撮りたかったのは、イルカのスピンジャンプでしたがいざ撮ってみると何だかわからない仕上がりになりました(笑)で、その頃に撮ったお気に入りの中の1枚です✨動物園や水族館にひとりで行く大人になるとは思わなかったなぁ~ついでに言うと、歌舞伎もよくひとりで観に行っていましたって、いまで言う「ソロ活女子...
2025/05/10 08:58
久しぶりのソロ活☆
5分だけ彼氏にも会えました☆☆ 刺し身定食はなんと! 1188円☆ 平日限定ランチです!並びました😭 キャンメイクの無料イベントに参加しました! 参加者※全員プレゼント付きです😌 か、可愛い❤️❤️ 念願のワンコインのきしめんも美味しかったー! おやつに食べました(笑) 母の日とお土産を買って帰宅です☆☆
2025/05/07 02:19
誰かに似ている気がする、動物たち。
FRIDAY先週のソロ活、海の中道海浜公園でどうぶつ写真を撮っていたので遅ればせながら、貼り付けます。マーラ大好き。温和で優しい顔してるんですよね。カピバラも大好き。彼らもとても優しそう。マーラをめちゃめちゃに太らせて、足を短くしたような・・(ひどい)なかよしプレーリードッグ。毛がなんだか・・換毛期かな?リスザルのごめん寝。オマキザルは本当に尾巻き猿。私が可愛い、と惹かれて撮ったどうぶつ達は全員、この子...
2025/04/25 09:21
やって来ました❕オーストラリア「ソロ活女子のススメ5」
テレ東深夜「ソロ活女子のススメ」「孤独グルメ」はシーズン10まで、「ワカコ酒」はシーズン8に突入「ソロ活女子」もシーズン5です 『「ソロ活女子のススメ」と「…
2025/04/24 20:26
ソロ活女子のススメ5in Melbourne
皆さま、こんにちは。ちょっと元気なうちにもうひと投稿しておきます。事は先月、朝の出勤時車を運転していると空に無数の気球が…最近、あまり見かけなかったのでちょっとびっくり!と同時にヘリコプターまで飛んでいました。同僚とも「見た?気球?いっぱい飛んでいたねぇ」なんて話していました。そして何気なくいつも観ている『ソロ活女子のススメ5』では、なんと江口さん今回はメルボルンでソロ活をしていたではありませんか。世界でも珍しい都市上空を飛ぶ気球に乗ってメルボルン上空を一望体験もしている!んっ?3月あの時期・・・「これだったのかぁ」そして、そこから見えた壮大な自然と海へ赴き、オーストラリア固有の動物を保護している自然保護区『ヒールズビル・サンクチュアリー』や、世界有数のワイナリー地帯として有名なヤラバレーを訪れ、ブドウ畑...ソロ活女子のススメ5inMelbourne
2025/04/16 22:04
びっくりドンキーで、ゆったりモーニング
今日は早起きして、びっくりドンキーに行ってみました。 お目当ては、モーニング。 朝は人も少なく、大きめのテーブルを使わせ
2025/04/11 10:22
2か月ぶりの宝塚観劇は宙組
前回の観劇がたしか1月30日の月組だから2か月と十日ぶりです。*****オペラグラスの焦点が合いにくい(右目も白内障?)台詞が聴き取りにくい(最近耳鳴りし...
2025/04/10 20:25
池上本門寺の名物ごまおはぎ
門前の胡麻の専門店の商品、ごまおはぎを買ってきました。一度食べたことはあるけどあまり印象にない😔10年以上前はあんこ物はあまり好きではなか...
2025/04/08 08:51
札幌中心部【ちょい飲み手帖 vol.1】でお得に一人飲み。vol.2 も期待します♪
【札幌中心部ちょい飲み手帖】でお得に楽しんだ一人飲みを紹介します。ぜひ第2弾を希望します(^▽^)/
2025/03/02 17:52
上野東照宮・ぼたん苑・不忍池散策 締めは上野アメ横でひとり飲み
上野東照宮ぼたん苑で冬ぼたんを鑑賞。不忍池をゆっくり散策した後は、上野アメ横でひとり飲みを満喫。上野を楽しむソロ活モデルコースをご紹介します。
2025/02/15 18:22
『東京ハイダウェイ』の舞台を巡るソロ活 みなと科学館&気象庁食堂
『東京ハイダウェイ』(古内一絵)の舞台、港区立みなと科学館と気象庁の社員食堂を巡るソロ活レポート。プラネタリウム体験や体験型展示を満喫し、東京タワーまで散策した1日を詳しく紹介します。
2025/02/09 12:53
ゴッホの名画とともに、大人の美術館時間
当ブログはアフィリエイト広告を含みます SOMPO美術館でゴッホの絵に出会う 昨日は新宿方面へ用事があり、 少し時間ができたので、西新宿をぶらりと散策。 ふと足が向かったのは SOMPO美術館。
2025/02/06 07:29
葛西臨海公園でソロ活!満開の水仙と大観覧車を満喫した1日レポ
葛西臨海公園でソロ活!満開の水仙と大観覧車を満喫した1日を詳しくレポート。観覧車からの絶景、水仙まつりの情報、葛西海浜公園のラーメンについてなど紹介しました。ソロ活初心者にもおすすめの癒しスポットです!
2025/02/02 14:19
蝋梅の香りとプラネタリウム 府中市郷土の森で楽しむ3種の蝋梅
府中市郷土の森博物館で、香り高い3種の蝋梅を満喫!蝋梅の由来や種類、プラネタリウムの楽しみ方を紹介します。冬ならではの贅沢な時間を過ごしてみませんか?
2025/01/15 13:50
夜行バスに乗る女性が気をつけるべきポイントと安全対策
女性の夜行バス利用は危険だと考えてませんか?役立つ安全対策とお得なコツをご紹介します
2024/12/13 21:25
ぐるっとパスで楽しむソロ活!泉屋博古館東京とHARIO CAFE
ぐるっとパスを活用して、泉屋博古館東京の特別展『オタケ・インパクト』を観賞!併設のHARIO CAFEで癒しのひとときを満喫。アートとカフェを楽しむソロ活レポートです。
2024/11/29 11:44
スカパーで観たドラマの話。
8月にジェジュンのライブを観る為にスカパーを契約してからそのまま契約してるんです。 契約してるのは『セレクト5』で月1980円(税込)で5チャンネルの番組が観れるというものです。...
2024/11/11 10:38
無理しない!50代だからこそ楽しめる心地よいソロ活の魅力
20代から始まるソロ活が50代でどう変化したのかを振り返りながら、50代だからこそ楽しめる心地よいソロ活の魅力を紹介。無理せず自分のペースで過ごすヒントをお届けします。
2024/10/19 23:17
必見!50代主婦向け お金をかけずに楽しめるソロ活8選を紹介
50代主婦におすすめの、必見のソロ活アイデア8選を紹介!お金をかけずに公園散策や銭湯巡り、工場見学などでリフレッシュできる、屋外・屋内の厳選ソロ活を紹介、解説します。
2024/10/17 13:24
東京都在住のソロ活民必見!ぐるっとパスをおすすめする3つの理由
東京都在住のソロ活民におすすめの「ぐるっとパス」。2カ月間有効で、103の施設をお得に楽しめるチケットです。コスパ抜群で新しい発見がいっぱい!自分のペースで文化体験を満喫してみませんか?
2024/10/12 13:53
【50代】ソロ活を始めるために今すぐ辞めるべき5つのこと
50代からソロ活を始めるなら、今すぐ辞めるべきことがあります。他人の目を気にしすぎたり、無理な社交を続けたりせず、自分らしいソロ活を楽しむための5つのポイントを紹介します。
2024/09/25 23:53
【50代】おすすめのソロ活 サイクリング&チェアリング
50代女性におすすめのソロ活「サイクリング&チェアリング」を楽しもう。健康促進とリラックスを両立するこの活動で、自然の中でのリフレッシュ体験をぜひ。
2024/09/25 23:51
50代女性におすすめのソロ活スポット7選
50代女性におすすめのソロ活スポット7選を紹介します。カフェ、美術館、映画館など、年齢を気にせず自分のペースで楽しめる場所を見つけて、心地よいひとときを過ごしましょう。
2024/09/24 00:40
【50代】ソロ活を楽しむためのマインドセット
50代から始めるソロ活の楽しみ方。マインドセットを整えて、自由な一人時間を贅沢に過ごす方法や、自己成長のヒントを紹介します。
2024/09/23 13:26
【名古屋栄三越】THE FLOWER TABLE/桃と薔薇とうさぎのしあわせ桃色アフタヌーンティー
名古屋栄三越の3階にある「THE FLOWER TABLE」さんで提供されるアフタヌーンティーは、うさぎさんのモナカが乗っているのが特徴♡おひとりさまでも見栄えするスタンドも魅力的でした(*^^*) はじめに こんにちは、うさぎスイーツハン
2024/08/15 20:11
【500円以下で楽しむ】大人女子におすすめの趣味5選
こんにちは、すぎちゃんです!今日は多趣味の私が、手取り月収10万円代で楽しむ【おすすめの趣味】を紹介します♪お
2024/07/21 18:54
初めてのソロ活
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
2024/07/21 09:26
コスチュームジュエリー
場所:愛知県美術館http://愛知県美術館 日付:2024/04/26ー2024/06/30 開館時間:火、
2024/07/09 14:54
ドラマ『ソロ活女子のススメ4』はどこで見れる?現在の配信状況と視聴できる動画配信サービスを紹介
俳優の江口のりこさん主演の『ソロ活女子のススメ4』がシーズン4として帰ってきました! 今回のシーズンでは、五月女恵(江口のりこ)はどのようなソロ活動をするのでしょうか。いつも会社と家の往復で自分の時間がないと考える方や、休日を楽しく過ごした
2024/06/26 06:09
まさかのシーズン4放送❕「ソロ活女子のススメ4」
テレ東深夜ドラマの代表格といえばもちろん「孤独グルメ」なんだけど、最近は、「ソロ活女子のススメ」も、私のお気に入りドラマです(^O^)/ 『「ソロ活女子の…
2024/06/13 05:34
今から青春、五感が喜ぶ(^^♪
台風並みの強風が吹き荒れた昨日この日が来るのをほんと わくわくして待っていたました帰ってきた青春の一ページが始まり はじまりです~(^^♪↑ 東京芸術劇場コンサートホール・2階席(開演30分前) ほぼ満席になりました日本フィルハーモニーの生コンサートチケットが手に出来たことまるで私を祝福してくださっていると思い 神様に感謝 感謝ですこれまでの69年間の人生には 人には言えない わかってはもらえない辛い時間...
2024/02/28 12:21
ソロ活女子のススメ3 10話「ソロミュージアム」東京国立博物館
「ソロ活女子のススメ3」を軸に、ソロ活の魅力を探ります。国立東京博物館の体験談、基本情報、そしてソロ活を充実させる配信サービスを紹介。自分だけの時間を豊かにするヒントが満載です。
2023/12/21 13:56
横浜・みなとみらいを一人歩く(^^♪
昨日は久しぶりに横浜へ行ってきました年に1度は行きたい場所の一つでブロ友さんの記事に後押しされ思いきって決行一人なので(今流行りのソロ活女子)足の向くまま 気の向くまま行き当たりばったりの気軽な楽しみを味わえました(失敗もありましたが。。)↑ みなとみらいを代表する高層タワー・横浜ランドマークタワー今回はこれまでのJR桜木町駅とは違うルートで初めて 横浜駅から(我が家の最寄り駅から1時間弱)地下鉄みな...
2023/12/07 14:49
黄色い南瓜 ガラスの茶室 野ざらしの写真
心配をおかけしておりますが、ダラダラ過ごしている間に風邪は快方に向かっているようです! しかしながら新たな患者の要看護を想定して体力の温存に努めたい(笑)今日はバイトAのデータ入力もあるしねー今朝の気温は7℃。お昼頃には14℃まで上がるらしいです。とっとと仕事を終えて、あわよくば菜園ネタを作りに行きたいです ( ̄^ ̄)ゞ依然としてネタがないので旅行記の続きをやります〜直島の美術館エリアで予約が必要なのは地...
2023/11/19 19:14
お昼ごはんはママが作ってくれたお弁当?アイスのカップを再利用して。
今日は土曜日勤務の日。土曜日は人が少ないからいつもよりリラックスして仕事に取り組める♪昼休みは今日も昨日の続き
2023/08/05 21:41
ソロ活女子のススメ、シーズン1も見てみた。
こんにちは、ツナ子です。 ソロ活女子のススメ、結構面白いです ブログを書きながら見ています。(社会復帰大丈夫かしら・・) 早乙女恵がなぜソロ活をし始めたのか 恵の過去の話をシーズン2→シーズ
2023/07/12 09:15
長女のソロ活エンジョイ!
おはようございま~す東京は晴れもう梅雨はどこへ行っちゃったの~暑くて溶けそう…今日から夏の小掃除始めるよ~! 今日もご訪問下さってありがとうございます いよ…
2023/07/10 07:39
ソロ活 湯治に行ってみた! プロローグ
今度のソロ活のテーマは 湯治 です!長逗留して温泉三昧するやつね (*´~`*)持病の治療目的の人が多いのですが今回はライトな?現代湯治「自在館」に行ってきました 金曜日の夜行バスで京都を出発、新潟の長岡駅前に7時前に到着しました。夜行バスが思いっきり外れましてね・・・3列シートカーテンで個室&リクライニングばっちしはよかったのですが〜タイヤとエンジンの上で・・・爆音とバウンドのせいで全然寝れんかったで...
2023/06/04 06:52
栃尾又温泉「自在館」
東京回りだと3時間40分ですが20,750円(汗)金沢回りだと乗り換え6回で10時間。一番簡単で安い夜行バスにしたら現地での待ち時間が5時間という落とし穴 ( ノД`)まぁ〜 浦佐の町をたっぷりと散策できましたけれど 送迎バスで14時過ぎに到着(^ー^;)新潟県魚沼市の山奥にある栃尾又温泉の「自在館」に滞在します(^^)古き良き温泉宿の趣き〜館内は古いですがよく手入れされています。あちこちリフォームしていても馴染ん...
湯治2日目の朝
栃尾又温泉「自在館」滞在2日目の朝です。古い文献によると栃尾又温泉は奈良時代(養老年間)に開湯したという。奈良ゆかりの行基上人が関わったとの説もあり。自在館は江戸時代初頭のあたりの慶長年間(1596~1615年)に創業したのだそうな。宿としては実に400年の歴史があるらしい・・・ヒョエええ 元々は猟師や木こりや付近の農民が訪れていた秘湯。身体の調子が良くなった、怪我の治りが早いと評判に。近年、その泉質がラジウ...
カメムシの退治草子
前回の続きです(^ー^;)湯治2日目にしてすっかりゆるゆるになった でしたが朝寝から覚めたあと、予約していた「うけづの湯」に行きました〜1〜2人用の、宿唯一の露天風呂です。やっぱり露天風呂は気分がアガルよね〜〜〜新緑が爽やかぁ はああ〜〜〜〜鳥の声と川の流れる音しか聞こえん〜〜ボ〜ッといつまでもいつまでも・・・脳みそがとろけていきます (最初からという噂もあります)湯上がり後、ロビーに行ってみま...
湯治3日目 ものぐさガーデニングのススメ
あれからもう何ヶ月も経った気がする今日この頃・・・楽しかった日々はあっという間なのねぇん (ノω`*)ノ後が使えているためササっとUPしていこう〜栃尾又温泉・自在館滞在の3日目の朝です。霊泉・したの湯 に行ってみます(^^)宿からずっと下・・・源泉にいちばん近い湯です。エレベーターで地下2階で降りて、さらに階段を62段? ううう、これはなかなかに鍛錬されますなぁ。ふうふう・・・やっと湯屋に辿り着きました。入...
現代湯治自在館滞在最終日
アハハ(´∀`)ノノハハハ 漢字オンリーのタイトル(笑)長々と綴ってまいりましたがソロ活初の湯治体験も4日目の朝が来ました。昨日は入れなかった おくの湯 滞在中はずっと館内着の作務衣でノーメイク。どこにも出かけずひたすらダラダラ。何度入ったかわからないほど温泉を堪能しました。ぬる湯 だからできたのでしょう。熱い温泉だったら1日に何度も入れば逆に疲れてしまったことでしょう。1時間ぐらい湯につかりっぱなしでも指が...
2023/06/04 06:51
【羽島市】パンダドーナツ 無添加でふわもち食感!緑のパンダが可愛い人気ドーナツ店【食レポ】
こんにちは、ぐり子です!今回は羽島市にあるとっても美味しいドーナツ屋さんをご紹介します♪ その名も、パンダドーナツ。接骨院の敷地内にある、緑のパンダが目印の可愛らしいキッチンカーのお店です。ここのお店で販売しているドーナツは、ふわふわもちも
2023/05/18 07:23
ゆるミニマリスト、転職しました。
こんにちは、すぎちゃんです!タイトルの通り、転職しました。引越して、約2か月。就職先が決まりました。今までの就
2023/04/23 14:18
「ソロ活女子のススメ3」「今夜すきやきだよ」「かしましめし」
欠かさず観てる番組ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう どうにも最近は、メジャー系民放ではなく、テレビ東京の深夜帯のドラマが、好きで…
2023/04/21 09:18
娘の「ソロ活」を公開①
娘とよくLINEで情報交換しています。たまに送られてくる体験写真が楽しそう!きっと「おもしろそう!」と思ってくれる方がいると思うので公開します♪*反響があったら続編があるかも!?娘の「ソロ活」を公開・・・ソロ活とはソロ活とは、「一人の時間を楽しむ」こと。例え
2023/04/07 20:41
次のページへ
ブログ村 51件~100件