メインカテゴリーを選択しなおす
前に貰った長野のスーパーつるやで売ってるドライフルーツがとても美味しかったので、リクエストして送って貰った。(代金はPayPayでと言われたがそんなのわからないので普通に銀行振込にした)柑橘類のドライフルーツ大好き♡そのまま食べてもいいけど、ヨーグルトに一晩漬
2024年7月、長野県の歴史と史跡を巡る旅に行ってきました。 その旅の最中、長野ご当地グルメを堪能しましたので、定番メニューや隠れたご当地グルメなど長野旅行を行う際に参考にしてほしいKABUO一押しメニューをご紹介します。
【生地温泉たなかや】の温泉と最高の料理を楽しむ!リンゴ収穫の社員旅行で信越から北陸を満喫!
生地温泉たなかやでの食事を含めた、グルメの紹介。長野、新潟、富山とリンゴ収穫&グルメ&観光の社員旅行で訪問した各お店や施設も併せてご紹介。
長野県長野市にありますラーメン店、いむらや 権堂店さんの 長野県民に愛されたご当地メニュー、あんかけ焼きそばを頂きましたのでご紹介します。
安曇野市 小木曽製粉所 安曇野IC店 ざるそば&山賊カレーをご紹介!🍜
長野県安曇野市にあります蕎麦店、小木曽製粉所 安曇野IC店さんの、ざるそばと安曇野IC店限定メニュー山賊カレーを頂きましたのでご紹介します。
長野県喬木村にあります五平餅の専門店、竹や五平餅店さんの伊那地方でよく食べらていますくるみ味噌の五平餅を頂きましたのでご紹介します。
高尾山の山頂で食べた思い出があります。中でも代表的な「野沢菜」を具材に使いました!ウィキペディアに載ってる写真よりは美味しそうにできたと思う。。
長野県松本市にあります和食店、元祖 山賊焼村井さんの長野県塩尻市発祥のご当地グルメ、山賊焼きを頂きましたのでご紹介します。
駒ヶ根市 明治亭 駒ヶ根本店 ロースソースかつ丼をご紹介!🍖
長野県駒ヶ根市にありますかつ丼店、明治亭 駒ヶ根本店さんの駒ヶ根市の名物ご当地グルメ 、駒ヶ根ソースかつ丼を頂きましたのでご紹介します。
諏訪市 テンホウ 諏訪城南店 肉揚げタンタンメンをご紹介!🍜
長野県諏訪市にあります中華料理店、テンホウ 諏訪城南店さんのお店の人気メニュー、肉揚げタンタンメンを頂きましたのでご紹介します。
楽しい二日間はあっという間に過ぎて、そろそろ帰路につく時間です。長野駅でこんなツーショットを撮ってみました。新幹線の時間までしばらくあったので、長野駅のみよ田さんで、軽く蕎麦前とお蕎麦をいただきました。今回は暑かったのもあって、ビールやサワーばかり飲んでいましたが、やはり旅と言えば地酒!まずは長野県辰野の「夜明け前」というお酒を選んでみました。メニューに大好きな焼味噌があるのを見つけました。ここのお店の焼味噌は白みそで、ツブツブしているのは蕎麦の実かな?ナッツっぽいものが入っていてすごーく美味しい。ふるふる、ふわふわの出汁巻き卵。二杯目は「MIYASAKA」という諏訪のお酒。これは甘口で、先の夜明け前とは全然違う口当たりです。おいしい!これを飲むために、焼味噌をお代わりしてしまいました。お蕎麦。七味と大根...長野駅で蕎麦前
長野市 焼肉レストラン むさしや 信州ジンギスカンをご紹介!🍖
長野県長野市にあります焼肉店、焼肉レストラン むさしやさんの長野市信州新町のご当地グルメ、ジンギスカンを頂きましたのでご紹介します。
長野県長野市にあります郷土料理専門店、いろは堂 鬼無里本店さんで長野の郷土料理、野沢菜を挟んだおやきを頂きましたのでご紹介します。
善光寺から駅前までは坂になっています。行きは上り坂なのでバスを利用しましたが、帰りは下り坂なので、のんびり徒歩でホテルへ戻ります。マンホールがりんご。あとオリンピックにちなんだ絵柄のマンホールもあちこちにありました。ホテルの部屋から駅前が見下ろせます。ホテルのラウンジで冷え冷えの氷温ビール。おいしい!おいしすぎる!!夜は信州蕎麦。長野に来たからにはお蕎麦は欠かせません。1軒目のお蕎麦。ちょいと飲んで、ちょいと食べて、2軒目に移動して、またお蕎麦。くるみだれの蕎麦を注文したら、こんなのが運ばれてきました。蕎麦がきかと思ったら、くるみ味噌。しかも大きなおにぎりサイズ。自分で好きな濃さになるよう、つゆに溶かしながらくるみだれにしても良し、お蕎麦にそのままくるみ味噌をちょっと乗せて食べても良し。どんな食べかたをし...夜は信州そば
2022年12月旅行記(続き)※tripqotにも掲載しています特急あずさに乗って、松本に行ってきました。全国旅行支援割があるうちに!と思いまして。笑...
長野市 あっぷるぐりむ 長野栗田店 あっぷるぐりむの旨ハンバーグをご紹介!🍖
長野県長野市にありますファミリーレストラン、あっぷるぐりむ 長野栗田店さんの一番人気メニューあっぷるぐりむの旨ハンバーグを頂きましたのでご紹介します。
長野県佐久市にあります定食屋、中込駅前 三河屋食堂さんの佐久市の名産品である佐久鯉を使った鯉のあらい定食を頂きましたのでご紹介します。
長野県佐久市にあります麺類専門店久弥さんで佐久市望月地区のご当地グルメ、駒月みそカツ丼を頂きましたのでご紹介します。
長野県佐久市にありますラーメン店、麺や 天鳳さんで佐久市発祥のご当地ラーメン、安養寺ラーメンを頂きましたのでご紹介します。
松本空港を利用する時のお土産検索ランキング2023|ばらまき土産や地元のお土産情報、お菓子や限定品などを探す良質検索10選
松本空港を利用する時、お土産探しをするとき迷ってしまわないよう、ばらまき土産やお菓子・雑貨・限定品といったお土産情報を検索します。
この記事では、長野駅で購入できるおすすめのお土産を紹介します。また、お土産を買い忘れてしまったという方は必見のお取り寄せでも高評価な商品です。長野おすすめのお土産をお探しの方の参考になればうれしいです。
この記事では、信州まつもと空港で購入できるおすすめのお土産を紹介します。また、お土産を買い忘れてしまったという方は必見のお取り寄せでも高評価な商品です。長野おすすめのお土産をお探しの方の参考になればうれしいです。
【サラダ&ドリンク食べ飲み放題】須坂にある「サボ」のランチが大満足!
今回は須坂市にあるオシャレなイタリアンのお店「Kitchen&Bar SABO(サボ)」に行ってきました。サラダとドリンクが食べ飲み放題ということでサラダの内容とメニューも気になりますよね。サボのランチメニューやお店の場所、駐車場の
キッチンカー【U.GAV(ユーガブ)】のホットドッグが美味しすぎた!
長野県の北信地域でめちゃくちゃ美味しいホットドッグが食べられるキッチンカーをご存じですか?今回はホットドッグを提供しているキッチンカー「U.GAV(ユーガブ)」に行ってきましたので紹介します!U.GAVについての情報が知りたい人長野県の北信
書きそびれていた久々に訪問したお蕎麦屋さん移住前以来だから3年以上ぶり?!になるのかも。また行こう〜と思いながら月日の経つのの早いこと佐久の草笛水車が回ってい…
【2023年総括】旅行好き夫婦が食べた、おすすめグルメ!【中部・関東地方】
今回は2023年に旅行で行ってきた、おすすめの美味しいお店を紹介します。 東京、静岡、愛知、埼玉、長野、神奈川のお店を紹介しているので、旅行で行かれる方は是非参考にしてください。
こんにちは、lemonです長野旅行に夫婦二人で行ってきました続きです♪『《長野旅行①》お蕎麦と国宝松本城♪』こんにちは、lemonです夫と旅行に行ってきました…
うめみブログをご覧頂きありがとうございますラーメン大好き夫婦は、長野市で旨〜いラーメンに出会いました長野駅からは信号待ちを入れて2分くらい13時過ぎに伺いましたが、5組待ち!15分くらいかな。お店の中に待ち椅子があるので、右詰めで並ぶ!寡黙
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒せっかくなので、善光寺へ🛕帰り道の参道。長野駅から善光寺まで歩くと20分くらい掛かるかなぁ。この日は天気も良く☀お散歩日和だったので行きも帰りも街並みを見ながら歩きました✨行きで気になり、帰りに立
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒長野に行ってきました🍎到着がちょうどお昼時だったので、長野駅近くでお蕎麦屋さんを探して、見つけたのが信州蕎麦の草笛さん😋長野駅周辺にはたくさんのお蕎麦屋さんがひしめき合っていますが…草笛さんを選ん
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
ご訪問ありがとうございます。らら★ミキティです長野っていい街ですね。冬の長野しか知らなかったしいつも通過地点でしたがちょっと歩いただけですがとてもとても好きな…
ご訪問ありがとうございます。らら★ミキティですいよいよ明日😎🥰🤗😘😍浜田省吾さんコンサート🎸嬉しい( ≧∀≦)ノ楽しみィ指折り数えてドキドキ初日長野ビックハッ…
【ふるさと納税】おやき 信州産 石臼挽き地粉8個 詰め合わせ~長野県長野市
長野県長野市のふるさと納税の返礼品『おやき 信州産 石臼挽き地粉8個 詰め合わせ』を紹介します。寄付金は、6,000円です。長野市でおやきを作って57年、老舗のおやき屋、信濃製菓のおやきです。
昨年の今日は、、、 社会人1年目、工場研修の合間のGWに帰省した長男君が家に置いていったバイクに乗って1泊2日で長野善光寺〜松本城〜諏訪大社へ行っていた時に食…
子供の頃に夏休みを過ごした長野県。最近は冠婚葬祭以外で訪れることは少なかったが、今回は久しぶりに旅行で長野を訪れた。 夕方長野駅に到着。駅周辺によさそうな飲み…
2月は39軒(41回)の飲食店を訪問した。長野県に旅行に行ったので、長野駅周辺でかなりの軒数を訪れている。 長野に行ったこともあり蕎麦屋が上位にランキングする…
長野『信州長屋酒場』/落ち着いた雰囲気で美味しい肴と酒が楽しめる
信州長屋酒場(居酒屋)長野駅徒歩3分総合評価3.8(味3.9 サービス3.5 雰囲気3.5 CP3.8 酒3.8) 長野駅を久しぶりに降りる。信州長屋酒場 (…
こんにちは。こももです。 私たち家族も親戚一同も、母みっちゃんの作るおやきが大好物です。 信州を代表する郷土料理「おやき」 みなさんはご存知ですか?「おやき」 おやきは小麦粉と蕎麦粉を水または湯で溶いて練り、薄くのばした皮にあんや野菜など旬
【りんごバター 】ちょい足しがおいしい!アレンジ 食べ方をご紹介!贈り物にもピッタリ
旦那が買ってきた『りんごバター』を初めて食べてみました。ジャムと違って甘さ控えめでヘルシーです。そのままパンに塗るのはもちろん、お料理にも使える優れものでした。どのように作られているのか?どんな料理に良いのか、どんな商品があるのかレポートします。