メインカテゴリーを選択しなおす
#信州おやき
INポイントが発生します。あなたのブログに「#信州おやき」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
長野のおやき・店によって違う味
火葬中に振る舞われた食事に寿司や揚げ物などの他におやきがありまして、残ったら勿体無いからと持ち帰らせて貰いました。翌日に焼いて温め、昼食にしました。おやきは地域、店、家庭によって作り方、材料が様々。蒸したり、焼いたりと調理法も違います。もともとは囲炉裏の
2025/06/22 10:47
信州おやき
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【松本城】歩き疲れたら「郷土食おやき&蕎麦カフェ」でまったり
松本城の近く。 ラーメンを食べたあと、カフェに立ち寄りま した。お腹はいっぱいでしたが、どうしても コーヒーが飲みたくて。 お店の外観は、黒を基調としたシックな雰囲 気。一見レストランのようにも見えます。 中に入ると、外観とは異なり明るい雰囲気。 天井が高くて解放感がありました。 入ってすぐのところにあるレジカウンターで 目当てのコーヒーを注文。 支払いを済ませて、整理番号が書かれた領収 書を受け取りました。 店内の座席は カウンター席(8人掛け) センターテーブル(14人掛け) テーブル(4人掛け)×3 他にテラス席がありました。 4月中旬のよく晴れた日でしたが、まだ少し 肌寒く感じたので、…
2025/05/17 17:06
【現実逃避終了】長野家族旅行最終日、楽しい時間はあっという間…明日からまた頑張ろう!
長野県家族旅行最終日(全部漢字ꉂ🤣𐤔) 小布施町に途中寄って帰ってきましたタダィマ☆(*>ω目当ての栗きんとんの茶巾しぼり🌰も無事に購入してきて 途中上越…
2025/05/06 20:17
おやき、善光寺、そして深夜の秘密会議長野家族旅行2日目のハイライト!明日は我が家へ
連休ももう後半っていうか明日までですね 羽を伸ばしてますか🪶 家族サービス満喫しましたか? 明日までしっかり休んで 連休明けからがんばって行きましょう\(*…
2025/05/05 23:05
■『信州ワンデーパス』と『青空フリーパス』で冬の信州一人旅④『おやきファーム BY いろは堂』(長野県長野市)
目次 1 千曲川沿いにある美しい建物『おやきファーム BY いろは堂』 2 長野県で創業した「いろは堂」が建築した工場併設店舗 3 木のぬくもりが感じられる建物で『長野名物』をいただく 4 併設されたカフェでは『おやき』をいただけます 5 『スカイデッキ』で
2025/02/01 20:38
生坂村名物の灰焼きおやきと共に追加の野菜便が到着!
こんにちは。こももです。 つい先日長野県に住む伯母からたくさんの野菜が届いたのに、昨日もまた荷物が届きました(
2024/12/07 00:21
母の帰省じゅんび。4時間半かけて大量の「おやき」を焼くの巻
こんにちは。こももです。 先週末は母みっちゃんの帰省に同行し、長野県伊那市へ行ってきました。 母は唯一の継承者
2024/11/14 23:52
今日から夏季休暇。愛情たっぷりのおやきを携えて関西へ!
こんにちは。こももです。 私は今日から夏季休暇に入りました。 現在働いている派遣先企業は年末年始・GW・夏季休
2024/08/10 00:00
長野県大町市「儘に」進化系おやきの口コミや評判を徹底解説
長野県大町市は北アルプスの麓に広がる街で、多くの観光客が訪れます。 そんな大町市に信州の伝統食の「おやき」を進
2024/08/09 19:01
お家で味わう信州の味!おやきとかラーメンとか
ALOHA!!連日、暑い日が続きます。今日は久々にお休み。一日ゆっくり過ごします。さて、長野の家と行ったり来たりしていますが、まだまだ毎日が忙しく、長期滞在はあまりできません。行ったら行ったで、どこかに観光するわけでもないし、おいしい食べ物屋さんに頻繁に行くってわけでもなく、ただただ、ダラダラ過ごしています。(あ、芝刈りとか掃除とかはしています。)で、東京に戻って信州の味を楽しむ・・・・唯一と言っ...
2024/07/26 19:52
テレビで観て心を奪われたものを楽天で探してみた
最近TVで観て心を奪われたものを楽天で探してみました。【信州おやき】「ヒルナンデス!」で紹介されていた定番おやきセットです。揚げ焼き製法なのだそう。野菜ミックス、きりぼし大根、かぼちゃ、粒あん、ぶなしめじ、野沢菜、ねぎみその7種類。冷凍で届いてレンジで温める
2024/07/01 18:18
野菜不定期便到着!今年も長野から淡竹が届きました
こんにちは。こももです。 不定期で届く母みっちゃんの長姉からの野菜たち。 今回も様々な野菜が大量に入っていまし
2024/06/06 21:13
お土産、ありがとうございます!
「おやき」は、小麦粉で作った生地を薄く延ばして、具材を包んで焼いた、信州で食べられてきた昔ながらの郷土食です。 今回いただいたおやきは、今までに食べたものとはまったく別物です。 具材が溢れるほど、た
2024/04/27 09:17
暮らしを楽しむ おやきを楽しむ
今日は朝からずっとJ.Fla(ジェイ・フラ)の曲を聴きながら過ごしています。J.Flaが歌う「MEMORIES」が特に好き。心が透き通っていくような歌声、聴いていると優しい気持ちになれるような心地よさがあるんですよね。心を洗うって、こういうことなのかしら。好きな歌声です。今日は一日ほぼ引きこもりで、週末の民謡舞台の司会台本を作っておりました。週末に仕事のピークが来て、月曜のラジオの生放送で一週間が終わった感があります。部屋を過ごしやすくアレンジしたり、雑誌を読んだり、お茶を丁寧にいれたり…ああ、そういえば…そんな時間の使い方って、バリバリに仕事をしまくっていた時代は全然できなかったなぁ。今年からはスケジュールの組み立て方を変えたりして、毎日の暮らしかたを見直すことに力を入れています。何気ない平日の普通の一...暮らしを楽しむおやきを楽しむ
2023/09/06 20:30
長野の壺だんご〜♪
昨年の今日は、、、 社会人1年目、工場研修の合間のGWに帰省した長男君が家に置いていったバイクに乗って1泊2日で長野善光寺〜松本城〜諏訪大社へ行っていた時に食…
2023/05/13 22:50
我が家のおやきは具がモリモリ。長野県の郷土料理おやき
こんにちは。こももです。 私たち家族も親戚一同も、母みっちゃんの作るおやきが大好物です。 信州を代表する郷土料理「おやき」 みなさんはご存知ですか?「おやき」 おやきは小麦粉と蕎麦粉を水または湯で溶いて練り、薄くのばした皮にあんや野菜など旬
2023/02/22 20:06
娘と彼氏くんと②(戸隠ドライブ編)
急こう配の「七曲(ななまがり)」を大人3人軽自動車で上って、万一のことがあったらどうしようとギリギリまで迷った挙句、直前でルートを変更しました。 七曲の方が…
2022/11/06 17:29