メインカテゴリーを選択しなおす
前から気になっていた「豆苗」。スーパーで売っている。いつも青々していかにもおいしそうなのだが、青々しすぎて相当クセが強いかもしれない。食べるまでにひと手間もふ…
おはようございますご訪問ありがとうございますにほんブログ村今日は朝から冷たい雨。昨日と10℃近く低くなってしまいました。それでも関東地方では桜が満開で花見に行く足が鈍ってしまいます。では、福井旅行記の続きです。夜の福井駅で恐竜と市電を撮影した後にホテルに戻
昭和のおばあちゃんちのような空間で武蔵野うどんを味わう うちだや 瓦曽根店 埼玉県越谷市
手打ちの武蔵のうどんのお店です。 お店に入ると「お2階へどうぞ」と案内されました。 「靴は上がったところに下駄箱があります」 懐かしい昭和な感じ 下駄箱の奥がすぐに階段です。 暗くて急な階段。 約40
いなり寿司を食べたいなと思いました。 ちょうどご飯を炊く日だったので いなり寿司用の味付き油揚げを買って帰って作ろうかなと思いました。 スーパーの棚を見るとそれが500円近くでした。 近くを見ると いなり揚げという油揚げがあり 98円(税込105円)でした。 8枚入っているので半分に切って16個分です。 すっごく久しぶりに油揚げを煮て いなり寿司を作ってみようと思いました。 そんなことをしたのは大学時代以来です。 あの時はそんなことをする時間があったなあ。 それ以来油揚げを煮てから作るいなり寿司は作っていません。 すし飯を入れるだけのいなり寿司ならたまに作ります。 今も時間はあるし いなり揚げ…
油揚げに手づつみピザと肉まんの食レポ~!と空ちゃんゆずちゃん♪
今日は… 今日も主人が居る(;・∀・)…今お出かけ中だけど… 今日は食べたものの食レポです~ヽ(^o^)丿 先ずは 越後名産 手づくり 栃尾あぶらあげ!! これは 新潟県寺泊にある魚のアメ横に拠点を
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)休日はお刺身献立で晩ご飯。お刺身用の柵を買い求め、せん切り大根といっしょに盛り合わせました。天然の鯛は長崎県産、マグロは静岡県産。鯛は甘く、マグロはまったりとした味わいに、お箸もお酒もすすみます^^新玉ねぎのキムチあえ、餅入り油揚げの焼き物、小松菜の梅のりあえを添えた献立です。1月26日のメニュー・お刺身・新玉ねぎのキムチあえ・餅入り油揚げの焼き物・小松菜の梅のりあえ・豆腐ときのこのみそ汁・いちごお刺身鯛は甘く、マグロはまったりとした味わい。餅入り油揚げのこんがり焼きみりん+しょうゆをからめて、懐かしいおいしさに。Aみりん、しょうゆ(各適量)1油揚げ(四角の場合)は1辺を少しだけ切り取り、中を広げて袋状に開きます。餅を1個ずつ詰めま...タイとマグロのお刺身&新玉ねぎのキムチあえ
諸事情からタイトルを変えたので、再公開します。 初公開:2025/01/14 17:00 小さな祠では賽銭箱を祠の中に収納し、扉の一部に小さな投入口を開けている所が多いです。 そこに突っ込まれた袋入り油揚げ。 なんでやねん!!
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)本マグロの切落しで漬け丼。甘めの味つけで、お箸がすすみます^^副菜には、ほうれん草とえのきの粒マスタードあえ、シャキシャキのもやしと、味がしみた油揚げがマッチ!もやしと油揚げの卵とじ。根菜たっぷりの豚汁を添えていただきました。1月6日のメニュー・マグロの漬け丼・もやしと油揚げの卵とじ・ほうれん草とえのきの粒マスタードあえ・豚汁もやしと油揚げの卵とじ1もやしはひげ根を除き、油揚げは短冊に切ります。2鍋に出し少量を煮立て、酒・みりん(各適量)、しょうゆ・塩(各少量)を加え、もやし、油揚げを加えて混ぜ、数分、しんなりするまで中火で煮ます。3卵は割ほぐして2に流し入れ、ふたをして弱火でサッと煮て器に盛り、赤唐辛子を振っていただきました。マグ...マグロの漬け丼&もやしと油揚げの卵とじ
suzue on Instagram: "2024.12.30 発酵白あんこde白いお汁粉…今年も明日で終わりますね毎日やる事がありますが今年はかなりのんびり…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)トマトの酸味がさわやかなアクアパッツァ。真鯛の切り身で作りました。材料全部をフライパンに入れて、あとは中火で火を通すだけ。お手軽で煮汁までおいしいお気に入りレシピ、タラやサーモンもおいしくて好きです。半端に残っているマカロニはソーセージとスープにして温まりました^^12月25日のメニュー・鯛のアクアパッツァ・ブロッコリーのめんつゆ炒め・ソーセージとポテトのスープパスタ・油揚げのキムチピザブロッコリーのめんつゆ炒め冷蔵庫にある食材でおいしくできました♪☆フライパンにオリーブ油を中火で熱し、ベーコン、ブロッコリーを入れて炒めます。色が変わったら水をほんの少し入れてふたをして蒸します。めんつゆ・こしょう(各少量)をふり、水けをとばすように...鯛のアクアパッツァ&ブロッコリーのめんつゆ炒め
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)朝の冷え込みは今季一番でした。午後5時前。今年もあと1週間。新しい年を元気に迎えるために、ごはんはしっかり食べましょう(*^^*)今日はみんな大好き♪豚肉のしょうが焼き。豚ロース薄切り肉に片栗粉をまぶして焼いて、甘辛いたれを煮絡め、温かい炊き立てごはんとほお張ると幸せ^^定番のポテトサラダを添えていただきました。12月23日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・ポテトサラダ・ほうれんそうの粒マスタードあえ・もやしと油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんポテトサラダきゅうりは高いので買いませんでした^^玉ねぎ、にんじん、カニカマを具にして。豚肉のしょうが焼きおろしたしょうがをタレに混ぜ、仕上げにものせて、ホカホカ&風味アップ♪ほうれんそうの粒マスタ...豚肉のしょうが焼き&ポテトサラダ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は豚肉のしょうが焼き。しょうがをたれに混ぜて仕上げにものせ、風味満点♪副菜には、じゃがいものチーズ焼き。とろ~りと溶けたチーズが、とびっきりの味。子どもにも大人にも大好評♪油揚げとねぎの煮びたしは、やさしい甘さで煮て、しみじみとした味わいに。煮汁を吸ったお揚げが、たまりません^^12月12日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・じゃがいものチーズ焼き・油揚げとねぎの煮びたし・もやしのサラダ・小松菜と豆腐のみそ汁じゃがいものチーズ焼き☆じゃがいもは皮をむいて食べやすく切り、水にさらして水けをきります。ラップをかけてレンジで加熱。ラップを外してピザ用チーズをのせ、オーブントースターで焼きます。豚肉のしょうが焼きたれしょうゆ・酒・みりん・砂...豚肉のしょうが焼き&じゃがいものチーズ焼きプレート
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は2ヶ月半ぶりに、しそチーズサンドかつの献立です。豚ロース薄切り肉(orしょうが焼き用肉)に軽く塩、こしょうをふり、青じそとチーズをのせてクルックル。衣をまぶして少ない油で揚げ焼きに。豚肉の甘み、青じそのさわやかな香りと風味、とろ~りチーズが相まってお箸がとまらない^^細切り大根と油揚げのサッと煮、もやしとカニカマの中華サラダを添えていただきました。11月13日のメニュー・しそチーズサンドかつ・細切り大根と油揚げのサッと煮・もやしとカニカマの中華サラダ・ほうれん草と豆腐、しめじのみそ汁・ごはん細切り大根と油揚げのサッと煮じんわりなごむしょうゆ味のおかず。1大根は細切りに。油揚げは油抜きをして細切りに。21を鍋に入れ、だし汁(ひた...しそチーズサンドかつ&もやしとカニカマの中華サラダ
朝そば450円:名代 富士そば 京急蒲田店(東京都大田区蒲田4)
東京都大田区蒲田4丁目6-6は京急蒲田駅の近くにある「名代 富士そば 京急蒲田店」さんで、朝そばをいただきました。(450円也) 油揚げに温玉にワカメにネギ…
2024/9/21(土)晩ごはん おつまみミックス油揚げ(納豆多め) 自己評価70点
こんばんはダーウィンです。今日2024年9月21日(土)の晩ごはんの紹介になります。 今晩はハニーが職場関係の
私は油揚げが好きです。たぶん、豆腐よりも油揚げ派かな。お味噌汁には普通の薄揚げのほかにも、ふんわりした食感の松山揚げをよく使っています。とろけるふわふわ感が…いいんですよ。フワッとした松山揚げのお味噌汁は一度食べたらクセになります。で、この松山揚げに似ているようで全然違うのが南関揚げ。こちらは熊本の油揚げです。お椀に浮かんでいる姿は松山揚げに近い見た目です。でも食感は、クシュッとしていて違うんですよ。フワッもいいしクシュッもいい。どっちも美味しい。とにかく私は油揚げが好きなのです。昨夜は今シーズンの初のさつまいもご飯を炊きました。南関揚げのお味噌汁と福井の谷口屋さんの「竹田の油揚げ」。通称、座布団揚げ。ほんとはもっと巨大なんですが、今回はふたりサイズのミニのほうを買いました。ごま油で外側を焼き直すとカリふ...油揚げラブ
今年は残暑が続きます。今のうちにそうめんを堪能したい。肉汁のそうめんをリクエストしました。 いつもは豚コマ肉で作ることが多い肉汁。「豚コマなら冷凍庫にあるよ」と聞いてみたところ「豚バラなんてどうだろう
「赤いキツネと緑のたぬき」との名称を持つ和風カップ麺商品があります。 製造販売元は「東洋水産」で、正式名称は頭にブランド名「丸ちゃん」を冠した、 「マルちゃん 赤いきつねうどん」、「マルちゃん 緑のたぬき天そば」となるとの ことです。 普段はあまり思い出すこともない、この「...
あらいぶきっちんの油揚げ「おあげさん」が美味しくて食材へのこだわりも最高!
あらいぶきっちんの油揚げって美味しいの? 油揚げって、なかなかスーパーでこだわりの商品見つけられないんだよね… 素材にこだわられた油揚げを探していた時に見つけた あらいぶきっちんさんの油揚げを今回は紹介します! この記事では、あらいぶきっち
納豆、大好きでよく食べています。我が家で一番人気の食べ方は、大根の葉と油揚げを塩コショウ、醤油、お酒で炒めて、納豆に混ぜ込むスタイルなんです。これが超絶ヒットなんです。ある日、子どもにそのスペシャル納豆を出したら、目をキラキラさせて「わっ、やったーー! デコった納豆大好きなんだ!」って叫びました。デコった納豆って・・・笑笑笑↓♥️⭐❀ ❁*✲゚* ✿.。.:*♡クリックしてね❀ ❁*✲゚* ✿.。.:*♡↓⭐♥️ ...
都内でそば3食いただきました。■ゆで太郎:きつねそば、コロッケきつねそばには半分に切った油揚げが2枚。薄くて柔らかくて味が染みていました。ネギものっています。コロッケはそばつゆを染み込ませていただきました。きつねそば500円、コロッケ100円、合計600円。■よもだそば:穴子天そば八重洲の店舗が有名ですが、利用したのは新宿西口店。穴子天が器からはみ出るくらい大きいです。食べ応えがありました。ネギものっています。640円。■新和そば:きつねそば、春菊天京王線新宿駅改札の近くにありますが、ビル名は小田急エース。きつねそばに春菊天をのせて、ネギは多めにしてもらったので、油揚げと春菊天の大きさが見えなくなってしまいました。きつね、春菊天とも普通の大きさだったと思います。わかめものっています。きつねそば420円、春...そば(ゆで太郎/よもだそば/新和そば)(2024年6月)
豆腐製造の株式会社棚橋食品(住所:滋賀県彦根市平田町1128、代表取締役:棚橋朋大)が、2022年7月27日大津地方裁判所より破産手続開始決定 破産管財人には中原淳一弁護士(大津京法律事務所) 負債総額は約8億7千万円 同社は、1909年創業、1971年法人設立の老舗の豆腐・油揚げ・がんもどきなどの大豆製品を製造する会社 スーパーや給食センター、業務用食品商社等へ卸し、販売していたが、原材料の高騰などにより採算が…
油揚げとおからの組み合わせ。ヘルシー志向の人には無論のこと、ダイエットしたい人、プリン体を控えたい人、痛風ケア中の人にもお勧めのタンパク源です。 私が美味しいなと思うのは、巾着煮とパリッと焼きです。 食感は全く違ってきて、両極端の良さが際立つ気がします。 巾着はメインにも、小皿にも使えます。 我が家の場合はプリン体を控えたいので、献立全体としてはメインなら「スクランブルエッグと春菊の混ぜご飯」のように、小皿なら「豚挽き肉のロール白菜中華味」のように使うことがあります。おでんの具にもお勧めです。 今回は焼くパターン。 巾着状態にして焼くこともありますが、それよりももっと食感が良いのがこれです。 …
「おっさんひとり飯」には、「油揚げはさみ焼き」というレシピが載っている。 油揚げの中に納豆を入れて焼くというものだが、「油揚げを袋に開き、色々なものをつめ込んで焼くとうまい」と書いてある。 うん、そうかもしれないー、と本を見ながらうなずいていたのだが、同時に、色んなのをつめて焼いてみたくなった。 そして、焼いてみた。 まず、納豆。 これは「おっさんひとり飯」にも載ってたレシピ。 どっ子はふつうにおいしかった。 ただ、中学生のどっ君には微妙だったみたい。 大人の味? そして、チーズ。 これは、私も好きな味だった。 もっと多くチーズを入れても良かった。 そして、何を血迷ったのかこんなのも入れてみた…
メインは鰤です。ごく普通に煮ました。 この鰤は一応アラ部分といいますか「ぶり大根用」と表示のある切り落とし部分。 当然、大好きな値引きシール付きで買いました。 私は鰤が苦手ですが、お隣さんはお好きですから。 娘が夕食不要の日に、ケア料理としてお隣さんだけの分を作った日の献立です。 鰤の煮物は何度も作って何度も登場していますから、新しい料理を紹介です。 薄味で煮た一口サイズの蒟蒻を使って、そこに味を一つずつプラスしていく感覚で作りました。 蒟蒻のハム巻き味噌マヨネーズのせ 鰤の煮物 鰤の煮物の痛風ケアメニュー 鰤の煮物人参の煮物蒟蒻のハム巻き味噌マヨネーズのせ蓮根金平分葱の蕪漬け巻き油揚げとわか…
狐のおつまみ たんぱく+ そのまま食べられる 半生食感 鰹だし風味
グミパトロール中に、おつまみコーナーで発見しました(ファミマ) ももんが (・・・気になる・・!!) 油あげ好きです。 食感に食の喜びを感じる者として、 大豆製品は未知の可能性を感じます。 いきなり話は逸れますが まず、最初に豆腐を揚げた方
お題「お味噌汁に入れたい具を3種類教えて!」に沿って書いてみました。
お題「お味噌汁に入れたい具を3種類教えて!」 お味噌汁の具でいちばん好きなのは、キャベツと油揚げ。 大根と油揚げもいいですね。 じゃがいもと玉ねぎの組み合わせも好きです。 お味噌汁は体にいいって言いますからねー、 いろんな具で作ってみようかな。
なんだ!この大雪は!ってくらい積もった雪にうんざりしている日曜の朝です今日はきゅうりを使ったこんなおつまみを作ってみましたきゅうりと冷凍してあった油揚げを掘り出してチョイと塩もみ油あげカリカリに炒めてみてすっぱダレ?中華だれだな。。作っておいて両方合体させる良い良いけっこう、違う食感がくせになるおつまみでした~ごちそうさまご訪問くださっている方々にはいつも大感謝です! ポチっとしていただくと、大変...
実家のじーじとばーばんちの思い出ですが、じーじとばーばは、豆腐屋さんでした。じーじは朝2時に起きて、豆腐作りをしていました。早く起きて、豆腐作りを見るのが大…
老舗豆腐店の有限会社粟野商店(宮城県大崎市古川南町1丁目1-3)が、8月13日、仙台地裁古川支部において破産手続きの開始決定 破産管財人には、中村彰二弁護士(中村彰二法律事務所) 事件番号は令和2年(フ)第94号 負債総額は約9千万円 同社は、昭和52年創業、昭和62年8月に法人化。豆腐・油揚げ製造販売の会社で、2009年には自社店舗として、仙台市内の百貨店に「とうふ処粟野」の名前でテナント出店するなどして…
お父さんの晩ごはんの事は、考えていたけど 自分のごはんの事、忘れてたw しばらく養生していて自分では、買い物行ってないし 食べる物ないじゃんねw ってことで冷凍庫に眠りし、油揚げ&小ネギで味噌汁を作ることに。 久世福商店 風味豊かな万能だし 280g(8g×35包)限定パッケージ 久世福商店 Amazon 取り出した出汁パック マルエ ふるさとの朝 合わせみそ700g×2個 米麦合わせみそ ノーブランド品 Amazon チョーコー醤油 九州 長崎 無添加 長崎麦みそ 500g×2 チョーコー醤油 Amazon ひかり味噌 麹の花無添加オーガニック味噌 650g ひかり味噌 Amazon 冷凍ご…