メインカテゴリーを選択しなおす
ちょい飲みうどん酒場 … 「マタタビ饂飩店(うどんてん)」(丸亀)
2024年(令和6年)2月9日に、丸亀駅のすぐ近くにオープンした、「マタタビ饂飩店」にやって来た。 店に着いたのは開店時刻の午後6時。 店頭で開店を待っていた男性ひとり客のあとに続いて、本日、二人目の客として入店。 店内はカウンター5席とテーブル12席の全17席。 先客がカウンター席の一番手前に座ったので、私は同じカウンター席の一番奥に座らせてもらった。 なにはともあれ、まずはア...
テレビで、ケンドーコバヤシさんが、 ちからのうどんを食べに行った話をしていました。 → ちから 【ふるさと納税】うどんとおはぎの店 広島 ちから 素材セット 広島県のうどんチェーン店である、ちから、のことが話題になっている、 と思って眺めていました。 あっさりきつねうどんを食べたって言っていましたかね。 きつねうどんじゃなくって、あっさりきつね、なんですね。 そう思って検索してみまして、上記の、ちから、のメニューのページにたどり着きまして。 あっさりきつねうどんとあまからきつねうどん、ってのがあるんですね。 食べ比べ的..
雪のち晴れ 気温10℃ 草の上が白い、雪が降ったのね。 最後の悪あがき? なごり雪? 今日から春スタートらしい、気温はどんどんアップします。 晩ご飯 じゃがいもと鶏肉甘辛煮 うどん 私は、お昼ご飯もうどんだったので、お揚げは無し。 みんなは、きつねうどんでした。 ひーちゃ...
これもいつだったか覚えてないが、確かお昼にきつねうどんを作ったはずだ。記憶がどんどんなくなるから食い物の写真だけは残している。料理してるだけですごいと思う。もはやそれだけが生きている証になっている。にほんブログ村人気ブログランキング
【丸亀製麺】ふわとろたまごが美味しい親子丼と麺が変わった?と思わせる感じの久しぶりの丸亀うどんです。
久しぶりに丸亀製麵さんにきました。いまは朝7時から朝うどんが食べられるのですね。今度はもっと早い時間に来てみようと思います。今回は10時頃にお伺いしました。Screenshot国道3号線沿いに店舗さんはあります。ふわとろたまごが美味しい親子...
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温9℃/最低気温2℃雨のち曇り今日は、朝からシトシト雨降り~こんな日は、何だか気持ちも落ち着きま...
どうも。ウクライナのゼレンスキー大統領を「独裁者」呼ばわりした、アメリカのトランプ大統領は記者に発言について問われると、「そんなこと言ったか?」としらを切りま…
JR和歌山駅 直結のMIO地下1F そば処 信濃屋 しらす丼(780円)、梅うどん(900円)
レトロな感じのディスプレイに惹かれました和歌山はしらす有名って事でも気になりました しかし、オススメはカレーうどん 行き方はJR和歌山駅直結のMIO地下1F 店内メニューより"しらす丼"(780円)、"梅うどん"(900円)注文計1680円 おつまみも頼める 待ってる間パシャりあげたてえび天。にゅうめんも色々ある 新聞やYouTubeでも取り上げられてる メニュー到着 女性の店員さんから「しらす丼は最初、何も付けずに召し上がって下さい。途中からおダシをかけてダシ茶漬けにして召し上がって下さい。お好みで擦った生姜の薬味もお使い下さい」と説明を受けたしらす丼は一緒に入った紫蘇ふりかけのゆかりちゃん…
またまた、新しいのが登場していました。辛さレベル4は、自分にとっては汗と鼻水が出る辛さでした(笑)中身お湯を注いで5分後は平和な光景ですが...後入れしたら地獄みたいなw腹をくくりましょう。ただ、辛くで味がぼやける事無く、カツオ風味がドーンと✨辛いが故、お揚
にほんブログ村 先日マタマタ高須の得得へ嫁さんはけつね1.5玉(700円税込)毎回同じなので写真は使い回し私ゃ天とじ丼ランチ(840円税込)先日、南国市のスペ…
にほんブログ村 先日高須の得得へ嫁さんはけつね1.5玉(700円税込)私ゃカレーうどんのダブル(830円税込)けっこうコスパが良いので時々孫たちも連れてきます…
今回のレンチン麺は ヨークマートの 京風おだしのきつねうどん あっさりおだしに大きなお揚げが美味しかったです。 ごちそーさまでしたー (^^) …
京都、山際の我が家に戻ってきました。うっかり、というか思いがけず着替えがなくてですねェ。朝活に行けませんでした。これからしばらく山際生活なので、まずはアパートに着替えを持ってこないとですかねぇ。(笑)昨日、仙台から戻ったのですが、大移動が始まっておりまして、仙台駅も、東京駅も驚くほど人、人、人。マスクをしていましたが、インフルエンザに感染しない方がおかしいだろうな~という感じでした。隣の席の子が風...
【東京・銀座】きつね庵の「京のきつねうどん(刻んだ甘煮のお揚げさん入り)」の巻
あなたはきつね派?それともたぬき派? どーも、PlugOutです。 前者……すなわちきつねの話題をお届けします。 ……とは言えそのまま動物のきつねの話では無くて、美味しい「きつねうどん」の話題ですよ(笑) 今回は先日に京うどんの人気店へ行ってきたのでご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「きつね庵」 kitsunean.com こちらは東京都の銀座にあるお店です。 実はその人気っぷりは根強いものがありまして、更にあの食べログの百名店にも選ばれている実力店なんですよ! また場所は大通りでは無く路地の様な所の2階にあるので、割とフラっと辿り着くのは難しいかもしれません。 ちなみに事前に「店…
極厚おあげは、これまた単3電池位の厚さ✨これは便利おあげに、粉末だしが載らないようにこちらは8分掛かります8分後✨これも、全部飲めちゃうミニ座布団みたいなコレは、だしの味とおあげの甘みがマッチし、とってもいんでないかいでした🐈
昨夜の夕食。天ぷらうどんで簡単にすませました。昨日は往復2時間の運転、帰りは疲れてスーパーに立ち寄り、出来あいの天ぷらをゲット、温かいうどんに載せました。コーラスの練習も4回目となると、少しは前進したようで、ソプラノに引きずられず、アルトを歌えるまでに成長。♪今日は3つ目の課題曲「いのちの歌」の練習も開始しました。50~60代の方が多いので、終わってさっさと片付け出し、気がつくと、いつも私たち二人だけ...
都そば 温玉スペシャルそば(670円)、明太子おにぎり(140円)
天王寺店に行って来ました行き方はJR天王寺駅北口から出て、プロミスの裏にあります 温玉スペシャルそば(670円)、明太子おにぎり(140円)注文。計810円 おにぎりは左からシャケ、明太子、梅干し 待ってる間パシャり。温玉だけやったら安い 熊本ラーメンあるの気になる メニュー到着 そばに七味をかけた。温玉に七味って何か良いね そばはよくある味かき揚げは人参、玉ねぎ、青ネギ入ってて玉ねぎメインで甘い きつねが器いっぱいに入ってて大きい甘いきつね。関西の甘口ダシをさらに甘くして良い。美味しい 明太子おにぎりは誰かと来てたらやらない、ダイブをやった おにぎりダイブ美味しい🍙ダシが絡んで固めのおにぎり…
【豊前裏打会系.うどん屋としはる】早朝6時30分から営業しているのは嬉しい感じです。
トップ画は私がやっているインスタ投稿からの流用です。 食べ歩きが趣味の私はボチボチとインスタの更新もやっております。 行ったお店が多すぎて更新がおいついていませんがインスタの方にも試しに行ってみてください。 →→→【masharin9999
どうも。兵庫県知事の斎藤元彦支持者が「110万(票)の民意がー!」と主張しても、数々の不正が明らかとなった今では、兵庫県には詐欺師にとっては絶好のカモでしかな…
おはようございます。今朝は山際の我が家です。朝活行ってまいりました。国芳さん弟君、久々の再会。 やっぱり似ていますねお参りする前にチュールをあげたのですが、追いかけてきたようで、ふたたび催促。 2個チュールをあげました。 帰りには三毛ちゃん。こちらも久々です。 山際はたく...
手打ちうどん おのしん@笠岡市「ざるうどん」&「小エビかき揚げ」
笠岡総合卸売市場敷地内「おのしん」僕たちと入れ替わりに食事を終えた客が次々と店を後にする12時30分丁度ピークアウトのタイミングのようだそれでもまだお客が次々と訪れる「ざるうどん」+「小エビかき揚げ」(手前)「きつねうどん」+「とり天」(奥)ピンと立ったエッジピカピカ艶々眩いばかりのうどん真っ黒よく冷えたつけ出汁キリッと辛口うどんを正確に2本摘みつけ出汁にどっぷり浸けて啜る滑らかな口当たり強い弾力スッと喉を通り過ぎる後口に出汁と醤油の香嘉味!実は私かき揚げが大好きなのです「きつねうどん」うどんが見えないくらい大きなお揚げとり天は揚げたてアツアツ狐は鶏を食べるそうだがここでは仲良く同行者の口に消えていったごちそうさまです今日も美味しく手繰らせていただきましたもちろんまた来ます☆☆☆(☆☆☆また行きたい☆☆美...手打ちうどんおのしん@笠岡市「ざるうどん」&「小エビかき揚げ」
晴れのちくもり 気温33℃ 4時に起きたら、娘がまだ寝ておらず階下のあちこち、電気が付いていました。 玄関まで? そこは、消してもいいんじゃない? シャワーして、洗濯して、5時には寝ました。 不規則勤務って疲れるみたい・・・・ 晩ごはん ハハ、、、酷い写真! 豚肉とタマネ...
おはようございます。 駅の構内の店で食べた ワンコインうどん。 小さな店なのに 人は 大勢。 早くて 安くて 結構美味しい。 皆 さっさと食べて さっさと出ていくので 滞在時間は短いですね。 よ
「こんなに働いたの初めて・・・」あーちゃんが呟いたわ ☆昼ごはん・晩ごはん☆
曇りのち晴れ 気温33℃ やだ~~きのうより暑いじゃん。 でもね、外の仕事は、9割がた終わりました。 今日は、お疲れ休みらしいですよ。 晩ご飯は、外食します。 焼き肉がいいんだって~~~どこも混んでるけど、予約をしました。 そこまでは、娘たちにお任せ、私は・・・・・・ 行...
晴れ 気温33℃ 今日もまた、外へは行けないね。 殺人的暑さです。 オーバーじゃないよ、今年、暑さで命を落とした人が多いもの。 涼しい環境で、じっとしてるのが私に課せられた義務。 なんてたって、長生きが最大の目標です。 晩ご飯 きつねうどん 唐あげなど。 ひーちゃんが、暑...
【カップ麺】柔らかい味わいの明星『大盛きつねうどん』~出汁七味が優しい風味を提供~【カップうどん】
本ページはプロモーションが含まれています。 うどんはカップうどんでも結構スキなんです。 なので、カップ麺コーナーに行ったらうどんのコーナーもチェックします。 いつも行くスーパーで、...
どうも。K-POPが好きでもいいのです。飲み会に来なくてもいいのです。自分にとって理想的な若者像に合わないから気に入らないと思うのは、ズバリ言って老害です。 …
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温31℃/最低気温22℃晴れ時々曇り雨が、上がって、今日は、暑い一日になりそう~今年の梅雨は、妙...
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 7月2日 うどんの日にちなんだ本日の投稿は 卵でまろ…
アゲラーなのでいつもお揚げさんはかかさないようにしているのですが、うっかりすると賞味期限切れになっていたりします。冷凍してしまおうかとも思いましたが、こないだ茅乃舎のダシでこしらえたうどんが美味しかったので、またきつねうどんにしました。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)揚げさんは午前中に仕込んでおきました。油抜きして洗ってあまからっく味付けして煮汁に浸して。茅乃舎のダシ2パックを煮出してうす口醤油とみりんで調味しました。うどんはラムーの茹でうどんです。にほんブログ村お昼ゴハンにきつねうどん@我が家
穴吹興産(8923) 株主優待商品 到着 (2023/06分)
穴吹興産(8923)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! あなぶき家特選冷凍きつねうどんセット 商品注文日:2
朝食!セブンイレブン『宗田鰹と本鰹の深みだし きつねうどん』を食べてみた!
tomomo13のブログ。セブンイレブン『宗田鰹と本鰹の深みだし きつねうどん』の口コミです。
赤いきつねうどん 全国味くらべ 東・西・関西・北海道:マルちゃん
マルちゃんは東洋水産の「赤いきつねうどん」の全国味くらべです。 4種類です。北海道、東日本、西日本、関西です。 以下、引用「赤いきつねうどん」は、地域の味の…
板垣李光人がどんぎつねに!日清のどん兵衛新CM詳細と撮影秘話
板垣李光人さんが新TVCMでどんぎつねに!日清のどん兵衛新CMの詳細と撮影秘話、彼のプロフィールや過去の活躍を紹介します。
金沢 曇り、薄い雲ですこし青空も見え、暑くも寒くもなく過ごしやすい一日でした。 この日は家内が「トマたまカレーうどん」を食べたいとのリクエストで、丸亀製麺へ行ってきました。野菜のかき揚げとかしわ天を追加して、美味しく頂きました(笑) 丸亀製麺の「きつねうどん」のあげは、甘辛く煮込んだ大きめの油揚げが特徴で、厚みがありジューシーな味わいでした。 kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 丸亀製麺金沢八日市店:2024年05月28日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
今朝はお天気も良くて、気持のよい晴れ間がのぞいています。でも寒いので、朝は暖房を入れています。衣替えもすっかり途中のままです。昨日は午後から用事がありましたので、慌ててお昼を作ってお出かけ。とりあえず一番早くお昼を作れるのはレンチンうどんにお出汁を作れば済む甘ぎつね。果物と一緒にいただいて、午後からは色々と用事を済ませました。 帰宅は随分と遅い時間にな...
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 5月7日は語呂合わせのコナモンの日。なので本日の投稿…
ゼンショーグループ(すき家/ココス/なか卯)(2024年4月)
ゼンショーグループのお店3店で食事しました。■すき家:明太マヨチーズ牛丼、三点セット(公式サイトより引用)----------まろやかな味わいのミックスチーズとピリ辛の明太マヨをたっぷりトッピングしたちょっぴり刺激的な味わいの商品です。チーズの黄色と明太マヨの淡いピンク色をまとった春らしい色合いにも注目です。----------新メニュー販売開始のお知らせ(明太マヨチーズ牛丼)|新着情報 すき家チーズ多め、明太マヨ少なめでした。三点セットはみそ汁、おしんこ、玉子です。明太マヨチーズ牛丼590円、三点セット200円、合計790円。■ココス:ほうれん草とベーコンのバター醤油パスタランチバター醤油は濃厚でした。ほうれん草がたくさん。パスタランチはサラダ、ドリンクバー、スープバー付きです。スープは2種類。・ベーコ...ゼンショーグループ(すき家/ココス/なか卯)(2024年4月)
狐のおつまみ たんぱく+ そのまま食べられる 半生食感 鰹だし風味
グミパトロール中に、おつまみコーナーで発見しました(ファミマ) ももんが (・・・気になる・・!!) 油あげ好きです。 食感に食の喜びを感じる者として、 大豆製品は未知の可能性を感じます。 いきなり話は逸れますが まず、最初に豆腐を揚げた方
今日もまた、お天気の良い一日になりそうですね。昨日は朝から大掃除。昨晩は我が家で久々の宴会日。朝から段取りをしまして、取り急ぎお昼は、きざみきつねのおうどん。 午後からお買い物へ行きまして、仕込みをいたしました。夕方6時からお花見のはずでしたが、、久々にお会いしましたのでおしゃべりに夢中。お花は見ましたっけ?というぐらい普通に宴会になりました。(笑)とゆ湯葉を揚げ...
こんにちは 風邪はそう簡単に治る分けもなく、今日も臨時休業させて頂きました まぁ、日にち薬やね 熱はないので、人にうつさぬようマスクをして仕入れに行ってきまし…
何ちゅう題名「もうすぐ死にます」でも面白いのですよ ☆晩ご飯☆
雨の一日でした。 ひーちゃんが行ってる東京も、雨と強風だとニュースで言っていました。 彼ってね、雨男なのよ。 行事は、何時も雨だったね。 今日の晩ご飯 きつねうどん ひーちゃんが、晩ご飯は要らないと言うから、 「晩ご飯何にする? うどん?ご飯?焼きそば?」って娘等に聞いたら...
気持ちが通じたようで・・・うどん/ 髪の毛切りました ☆晩ご飯☆
雨のち雪 気温6℃ いや~~また冬に逆戻りするんだね。 もういいよ、春を待ってるよ。 背中に当たる風、冷たかったです。 昨日も、グランドゴルフに参加しました。 昨日の晩ご飯 きつねうどん エビ入りかき揚げ 天むすのマネらしき物 美味しくいただきました。 「どうして???」...