メインカテゴリーを選択しなおす
乳児のころから過敏、繊細な性格で、 幼児期は特に激しい癇癪(1~2時間)に悩まされました。 当時は対応がわからず落ち着くの待つしかありませんでした。 とにかく待つ、結局それが正解だったりするんですが、、
ご訪問ありがとうございます🍀新年度スタートから10日昨夜は日中の出来事が衝撃過ぎて頭に過ぎり眠れない夜…今日は当然ボーっとする1日睡眠は1日の過ごし方を左右す…
☆63歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆・・・就寝時刻 23:40 起床時刻 05:045 木曜日にしては、早く就寝。・・・・・・・・・・・・・・・・・・【おひるごはん】 ・白だしでスクランブルエッグ ・ひよこ豆と鶏ひき肉のそぼろ ・焼き海苔といつものごはん。 ・緑茶いわゆる鶏ひき肉のそぼろに、ひよこ豆の水煮を加えました。1/3程たっぷり。シリコ...
続きさあ、さっさと服を片付けて茂造さん達を追いかけなくては。まずは4階へ。4階は皆不在なのでシーンとしていた。ちょっと悪いことをしている気になる。さっさと終わらせよう。タンスを開けると割とござっぱりしている。やはり引き出しを作ったのは正解だったな。自画自賛
続き綿「この後、じいさんのとこも行くんか?」か「そうや」綿「じいさんもゆうくん見たら喜ぶやろが」か「おう。そろそろ行くわ」そう言っていたらちょうど黒田さんが上から降りて来た。黒「あら~~ゆうくん来てたの~。いらっしゃい!綿子さん良かったなぁ~」綿「ほんま
ブログに来て頂きありがとうございます。毎日暑い日が続いていますね💦暑さ大丈夫だろうと思っていても、体感こそ人それぞれ···油断禁物です。熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいm(_ _)mわが家も声掛けして家庭内熱中症アラートを発令します。暑いなりに体を冷やす努
昨夜は、水曜スイム練の日。昼間は、蒸し風呂の中でランしてる様な状況だったので、夜は体のクールダウンも兼ねて泳いできた。 水温は、ガーミンによると33℃。暑くて茹るかと思ったが、それほどでもなかったので助かった。 ただ、中盤あたりで顔が火照ってきて冷たい水を頭からかぶりたいと思ったのだが、インターバルの最中だったので隙間が無くて諦めて泳ぎ続けた。(・_…
今日は月イチお風呂の日でした。 お風呂後のお日様自然乾燥🌞天気が良すぎてアツアツです暫くしたら部屋の中でクールダウン?ネムネムさんですその後再びお外で日干し😁…
寝る前に「鼻呼吸」で『脳』をクールダウン!良質な睡眠で脳リフレッシュ!
良質な睡眠は「脳」をリフレッシュする! 睡眠は、単に体を休めるだけでなく、脳をリフレッシュする重要な役割を担っています。主に2つのメカニズムによって脳のリフレッシュが行われています。
【ゴルフ×暑さ対策】真夏のラウンドを快適に!氷嚢&携帯扇風機のすすめ
夏のゴルフの暑さ対策に悩んでいませんか?この記事では、ラウンドを快適にする氷嚢と携帯扇風機のメリットや選び方をご紹介。熱中症対策をして、夏のゴルフを楽しもう!
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 7月2日 うどんの日にちなんだ本日の投稿は 卵でまろ…
子豚の丸焼き 如何でしたか?wリアルでは逆に 頭がない分「お肉」と認識しちゃって解体後は 美味しく頂きました。子豚さん 命をありがとう(。-人-。)さてさてさ…
無視をする夫や妻の心理と対処方法をテーマにお話ししていきます。無視をする時はどのような状態でそうなるのか。旦那さんと奥さんとで違いがあります。それぞれの対処方法をお話ししていきます。
今年も始まった!小川遊びでクールダウンハスキー(๑>◡<๑)
天気予報が見るたびにマークがコロコロ変わるこの頃ですよ 大気が不安定なんかな 晴れはいいとして急に雨マークついたらガッカリですな そしてこれは先週ですが… …
晴れたーーー!日向ぼっこ日和だね♪猫さんたち 早速窓辺に集合してますよー!さてさてさて。毎月29日は 「肉球の日」(・∀・)/今月は金曜日なので 土曜日の本日…
日向ぼっこを楽しむミライトアラタ 二人とも、日向で暑くなり、クールダウンをしています。 そして、寝ます。笑 飛んでる寝相の弟アラタ。 楽しい夢を見てるかなー
おはようございます! 今日も暑くなりそうですね~! 10月ぐらいまでこの暑さが続くとか 今日もしっかりと水分&塩分補給して お仕事頑張りたいと思います! こ…
こんにちは、めいですバテてませんか 午後7時半、40分歩いてたどり着いた 天神公園の芝生でクールダウンしていると お巡りさんに 声をかけられました しょ…
昨夜からの雨が止んで、気持ちよく晴れましたと言いたい所ですが、晴れたものの不快指数が高い朝になりました。トニー区は最高気温29℃と、いくぶん低くなりましたよ。…
こんにちは♪ このムワンとした空気息苦しさ、頭がぼーっとするかんじ… この暑さ!バテてしまう。 出来る限りの暑さ対策。 おまけ…クーリスト アセダレーヌ…
“夏のリフレッシュ法: かき氷とジュースで作る究極のクールダウンレシピ”
はじめに こんにちは、皆さん。夏の暑さにうんざりしていませんか?私たちは皆、暑さから逃れるための方法を探してい
おはようございます! 台風も過ぎ去りちょっと安心したnorizoです。 たいした被害は無かったのだが 暴風でバイクが倒れ傷がついてしまったのが悔しい そろそろ…
発達障害をもつ小学6年生の男児本人がおすすめするクールダウングッズ7選です。リラックス度、不安解消度、即効性度で分けてトータルのおすすめ度を紹介しています。
今日も30℃超えだったトニー市、お散歩は夕方遅めになりました。昨日は、「トニー、熱中症?」ってビックリしたママでした。スリングの中には、バスタオルが入っていま…
【CAMELBAK】暑い中のクールダウンに!『ボトルキャップ シャワータイプ リプレイスメント』
いらっしゃいませ♪ 今回はCAMELBAK製品のご紹介です。 真夏の暑い中でのクールダウンに最適ボトルキャップ シャワータイプ リプレイスメント ※ボトルは…
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。ミニトマト、8個収穫。計49個まだまだ、ミニトマト収穫できそうです。はなちゃんにおすそ分け。朝の散歩。外にでると、朝から、モワッと暑い。夏の空です。朝からせみの鳴き声がすごいですね。大合唱です。近所の家の門扉の壁にせみの抜け殻がありました。ここで脱皮したのかな?散歩しながら用水路を見ていたら、大きなナマズを発見。この用水路、大きな鯉もいたりするので、たまに、小学生の...
今朝はもいい天気な朝ですヴィオはニコニコで起きてるけど・・・👀ヴェルは寝起きは不機嫌です🤣支度して朝散歩に出るとまだ5時なのにすでに24℃くらいいになってるよこりゃ昼間は何度まで上がるのかって心配しながら朝散歩まぁすでに歩いていると暑くて汗が出るくらいだけどね😅ヴェルヴィオも暑そうなので公園内の木陰をぐるっと歩いてさっさと撤収ねハァハァ言いながら何とか帰宅したら・・・すぐにキッチンでニコニコ待機中🤣朝...
おはようございます! 今日は涼しく心地良い朝を迎えたnorizo地方 曇りのち雨の予報なので今日は一日中涼しく過ごせそうです! この日は午前中ですか千種区の…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は暑い日に食べたい一品。鯖缶で簡単!ひんや…
おはようございます! 今日も蒸し暑くなりそうなnorizo地方 予報では30℃超えの真夏日の予報 しっかりと水分&塩分補給して今日もお仕事頑張ります! この…
おはようございます! ちょっと疲れが溜まり始めたnorizoです。 ゆっくりと一日休みが欲しいけど スケジュールびっしりなのでなかなか休めません(^^; …
今日の朝陽 下りようと言っても来ないので先にむむと降りる 切った木を集めてある所でむむが何か発見そしたらねねもやってきて 木の間を見るとカエルだ! ピョンピ…
暑くもなく… 寒くもない… 気持ちいいねぇ… な… この日… お庭パトロールのダンクは… 日向にいると… 笑顔が出るねぇ…( *´艸)フフッ … クールダ…
昨日もいいお天気… ってことで…(*^-^)凸 毛布や敷毛布達もお洗濯… … ダンクは… いつものように… って… お庭パトロール… … 日差しが随分強く…
始める前に合わせて読みたい!筋トレアイテムを紹介しましたが、いよいよそれを使っての筋トレに‥‥ちょっと待ってください。始める前の準備運動はお済みですか?何でも準備は大切ですよね?水泳する前に準備体操・料理前の下ごしらえ・勉強での予習‥‥そし
ウケんだけどwもう既に100人以上はお縄になってるんだってよwバカだろ男どもwww”LGBT”公衆浴場の実態…『目的が入浴じゃない』『100人以上は警察に連行…
暑さに気を付けよう!暑い夏もちょっとずつ近づき日中では部屋や車の中も熱中症の危険が伴う季節暑さ対策も兼ねてミネラルウォーターや冷却用グッズなんかも必要不可欠に…
4/23(日)広大な公園で花見さんぽして来ましたが..当日には感じない“疲れ”を翌日以降に持ち越さないためにさまざまなアイテムを活用した結果次の日もまったく疲労感なく過ごせましたまずはこちらからただ横たわっているだけで3パターンの全身揉み解しお次はこちらこちらもただ乗っているだけ全身を振動(5パターン)させて平素は新陳代謝促進=ダイエット効果狙いですが弱めの振動で足の筋肉疲労回復=クールダウンとしても活躍そしてこちらソファーに座ってリラックスしながら足元はEMS=電気刺激による筋肉疲労回復最後は楽にスクワットができますいかに楽に=楽しんで健康促進を図るかそんなズボラな生活をしていますクリックして頂けると嬉しいです疲労回復に👍わが家のお役立ちアイテム
朝からふるさと納税で頼んだ卵とか盗まれちゃったから再び買ったたぬきちゃんたちとかが届いて商品チェックに時間が掛かっちゃいました。卵は放し飼いで イイ餌しか食べ…
みなさま こんばんは昨日に引き続き、今日も雨。午前中は降ってませんでしたが、リビングでボーっとしてたらお昼頃から降ってきちゃいました。で、さらにボーっとしてると、佐川急便がきてお届け物が送られてきました。結構大きめな箱何かと思ったら~コレ。
年賀状印刷しようとしてプリンタが壊れました(((゜д゜;)))なんか 年賀状印刷の時に壊れたり壊れてたのを知って 買いに走る・・・今回で3回目です。もう絶対 …
昨夜、通っているスイミングで「ものすごく泳ぎがうまい若者」と隣り合わせになりました。ふだん、見かけない若者だったのですが、素人の私が見ても「プロの泳ぎ」である…
おはようございます! 涼しい朝を迎えたnorizo地方 蝉の鳴き声はツクツクボウシが鳴くようになり そろそろ夏も終わるのかな? この日も溶けるような暑さの…