メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、月イチお風呂の日でした湿ってます😁濡れるとオデコとマズルが黒いのがよく分かります外で自然乾燥🌞とーさんが撮影した朔さんなのですがかーさんとは違う視点で撮…
今日は月イチお風呂の日でした暑いぐらいの日向で自然乾燥寝ぐせ? つむじ?影が💗よく乾きました😁 ランキングに参加しています↓にほんブログ村
先月末のお風呂の日が台風で延期になっていたので今日やっとお風呂の日です朔さんは多分嬉しくないですが…モサモサしてたのが落ち着いてくれるといいのですが…日向で自…
今日は月イチお風呂の日でした。 お風呂後のお日様自然乾燥🌞天気が良すぎてアツアツです暫くしたら部屋の中でクールダウン?ネムネムさんですその後再びお外で日干し😁…
遅くなりましたが、こちらの記事の続きです。水切りかごを置くために、冷蔵庫とシンクの間にスペースを作って、そこに棚を設置しました。断捨離とかミニマリストとかシンプルライフが流行ってる今、水切りかごを持たない人も多いだろうけどうちは5年ぶりに
今日はとにかく暑い日だったから⋯🎐 𓈒𓏸換毛期だってのに、ブラシが大嫌いなんでね。手っ取り早くかえでをシャンプーした🚿普段は暴れ神と化して大変なのに。シャンプーの時だけは一切、叫ばず暴れず (ㆆ ㆆ)本当に大人しくていい子なの✨👏物凄い量の毛が抜けて、サッパリしたね (*^^*)何か湿ってるよ・・・ by かえで今日は気温が高いから自然乾燥で十分だって。すぐ乾いちゃうから。しかし、猫のシャンプーは本当に大変でね。特にドライ...
4月14日 日曜日今日も晴天!気温も高い。絶好の洗濯日和だ。なので綿子さんの服を片っ端から洗濯することにした。もう着ることは無い服も一度洗濯してからしまおうと思ったからだ。施設に入ったのでよそ行きのジャケットやブラウス、それにセーター、それからエプロンや帽子
2月4日 日曜日昨夜遅くから雨が降ったようだ。朝起きて外を見るとかなり降ったようだった。ヤバいかも!急いで茂造さんちを見に行った。案の定、雨漏りした後があった。一番ひどいのは母屋と隣の増築部分のつなぎのところだ。ここは屋根と屋根の谷間の部分に大きな樋はあるの
日曜日は平日食べるご飯を作り置きするんですが、洗い物がね。。毎週ほぼ同じもの。・お米は白米と玄米と雑穀を混ぜたものを4合炊いて、110g前後に分けてラップ冷凍。・ゆで卵を5個作って煮卵に。・野菜はミニトマトとか、サラダホウレンソウ、キャロッ
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。わが家の食洗機は節電コース&送風乾燥に設定してあります。洗浄温度は標準コースよりも低めで、…
やっぱり違う?!余裕のタライポチャ❤️ @おうちっちシャンプぅ〜
先月のおうちっちシャンプぅ〜タリー👑はカイカイもあることから2回実施🛁1回目この日はめちゃくちゃ暑くなる予報だったので朝の家事が終わり次第のポチャ🛁エ…
妹は、美容室での毛染めはドライヤーは自分でするかわりに料金が安いところにしています 今は、できるだけ人と接する時間を少なくしたいし節約のためだそうです 私の行…
研磨作業も止水処理も終わり 自然乾燥させている間に また311を彷彿とさせるような大地震が発生 遠く離れたこのあたりでも ニュース...