メインカテゴリーを選択しなおす
約3週間前、近所の方から2軒の泥棒被害について教えていただきました。これを機に、防犯については、今後継続して投稿します。 1軒目は、私の家の西隣にある空き家です。窓には面格子が設置されていたにもかかわらず、窓ガラスを割られる被害に遭いました 2
株式会社野村総合研究所のリポート では、日本における空き家事情の今後の深刻性が報告されている。 1.新設住宅着工戸数(2024~2040年度の予測) 「新設住宅着工戸数は、2023年度の80万戸から、2030年度には77万戸、2040年度には58万戸と減少していく見込み」 ...
先月中旬、亡き母の実家があった九州の某市役所から封書が届くまで。自分は空き家問題と無縁だと思っていました。文書の内容を要約すると、43年前に祖母が亡くなり空家になった実家が現在、老朽化により倒壊して隣近所に迷惑をかける恐れがあるため、親族で話し合って解体する旨、記載してありました。祖母が他界した時私はまだ学生で、文書を見て初めて実家は母の弟が相続していた事、処分していなかった事を知る。その弟も3年前...
こんにちは。墨田区両国の司法書士長田法務事務所です。久しぶりに本の紹介です。「カモナマイハウス」 重松清著 中央公論新社主人公は、不動産会社の関連企業に出向して空き家メンテナンスの仕事をしている「アラ還」男性。妻は、とある洋館で開かれるお茶会に参加することで、介護ロスから立ち直りつつあります。一人息子は、元戦隊ヒーローの俳優ですが、今はバイトをしつつ小さな劇団を主宰しています。そして、空き家になっ...
依頼していた電線撤去が終わったと電力会社から連絡があった。跡取りとしては後の世代に負担をかけないように、出来る事は自分の代で終わらせようと思っているる。今回は10年以上空き家にしている実家解体で、業者の都合もあつて来年1月の予定。引き込み部分の電線取り外し済
空き家や使われない土地が増えた今朝突然「明日から解体工事に入ります!」と工事関係者の方が挨拶にきてビックリ(@_@;)近所の一軒家を解体するそうだけどそのお家は80代のおじいさんが一人暮らしをされていたはずでまさか・・・一瞬不吉なことを考えてしまってごめんなさいおじいさんは老人ホームに入所されご自宅は空き家の状態になっていたことを両親に聞いてはじめて知りました...
ここ最近、山へ出かけたり 街のイベントへ出かけたり 週末ごとに やりたいことや 行きたいところが たくさんあって、 毎回 あっという間な感じです ・ ・ 日曜日は、町内会の街歩きに 参加してみました 集まったのは、 同じ 町内に住む人たちが 10人 ちょっと 年配の人が 多かったけれど ほとんど 知らない人ばかりで、 生まれたときから ずっと 住んでいる人もいれば、 遠くから 移り住んできた人もいて・・ ここに越して10年の 私は まだまだ 新参者みたいだった ここで 家族で 暮らそうと決めたのは、 庶民的で なんとなく 昔の雰囲気が 残っているところ それから、 街の中心地まで近いので 車が…
【2024】実家の家や土地の相続人申告登記は義務?放置したらどうなる?
「相続人申告登記」とは、不動産を相続した場合に、被相続人(亡くなった人)から相続人へ所有者名義を変更するための法的手続きを指します。この登記手続きを行うことで、相続人が正式に不動産の所有者となり、売却や活用が可能になります。
昨日は一昨年亡くなった母の三回忌の法要。 空き家になっている実家に住職に来てもらい実施。 8月のお盆の時にシルバー人材センターに庭の草刈りをしてもらったんですが、このひと月半でけっこう草が伸びてしまってました💦 次からはお寺でやったほうがいいかも・・ 読経、焼香、住職のお話など約40分、住職が帰った後、お墓参りをして1時間ちょっとで終了。 三回忌の法要といっても自分と奥さんと姉の3人だけのこじんま...
相続した空き家のリフォーム・リノベーションのメリットと資産価値UPの成功の秘訣とは?
この記事では、空き家のリフォーム・リノベーションのメリットや成功のためのポイントについて詳しく解説します。この記事を参考に、夢のプロジェクトを成功に導くヒントを見つけてみてください。
ランキングに参加しています ポチッと押してくれると嬉しいです♪ リコリスの仲間が…ヒガンバナ・彼岸花 お彼岸の時期に道端で見かけます。 鮮やかな赤色が特徴的なヒガン
福島県会津若松市会津若松インターチェンジ近くのアピオスペースにて令和6年9月8日(日)10時~16時まで『令和6年秋の不動産フェア&無料相談会』を開催しま…
実家の雑草取り。 私が昨日、帰宅すると、夫が誰かと電話をしている・・・ うーーん、どうやら、シルバー人材センターからのようだ。 思いのほか、早く9月中旬に、雑草取りに、来てくれるらしい。 そして、電話が終了後 夫が私に 「見積もり額の了承を得たので、〇〇日に行きたいと思うのですが・・・・」 と言っていた。 というので、 そこで 私 「え?見積もり、届いていないよ。いくらか知らないので、了承もしていないよ」 夫「向こうは、そう言っていたので、日にちの了承をしたんだけれど」 という事で、 シルバー人材センターに電話をして。 私「まだ、見積もりが届いていないのですが・・・」 シルバー「え?そうなんで…
母が施設に入ったので、誰も住んでいない実家ですが、 いつも雨戸閉めっぱなしだと、いかにも「空き家」って感じなので、雨戸は開けてあります。 が、台風が近づいているので、 実家に行き、 庭の物干し竿を、地面に降ろし、すべても雨戸を閉めて帰ってきました。
1か月ほど前から業者依頼していた実家の片づけをやって貰った。台風前の急ぎ仕事で作業員7人が訪れて、10時頃から始まった作業は午後1時半頃には終わった。とても1人で処理出来る量ではなくて、業者依頼の費用22万円。それでも安かったようで、現場担当者が言うには「これく
シルバー人材センターから、見積もりに来るという電話があった。実際の作業も、予定より早く来てくれるといいんだけれど・・・
月曜日の午前中に、シルバー人材センターから電話があり、母の家の雑草取りの見積もりに来たい。との事。 受付事務の人に話しておいたんだけれど(この受付の人、どうも対応が、よろしくなかったんだけれど・・・・) 全然情報が、伝わっていなくって、 シルバー人材センターの実際に来てくれる部署の人 「レイコさん(母の名前)の家に今朝から何度も電話しているんですが、通じないので、娘さんの方に電話させていただきました」 ↑ 前回、母が請求書を、もしかしたら、どこかに隠してしまったかも?庭が綺麗になっているのに、請求書、来てないよねー????と心配になって、こちらからシルバー人材センターに、電話をして、私の方に、…
こんにちは。墨田区両国の司法書士長田法務事務所です。Netflixシリーズ「地面師たち」。長田事務所は、原作の小説の時から監修としてお手伝いさせていただきました。「地面師たち」配信開始マニアックなテーマだと思ったのですが、不動産業界の方だけでなく、多くの方に見ていただいているようです。配信直後から、国内ランク1位を獲得したとのことで、嬉しく思っております。取引先の方からも、「見たよ。面白かった」と言って...
母が施設に入って、空き屋になってしまった実家。まだ2か月弱だけれど、雑草とかいろいろ考えちゃうなー。
母の家に通う必要がなくなって、 郵便物は、時々取りにいくけれど、なかなか家の中までは、入る気がしなくてそのまま帰ってきてしまう。 雑草がすごくて、 玄関までの通路はいいけれど、 母がいる時い、縁側から入っていった表の庭や、裏庭に、入ろうとすると雑草が背丈までも伸びてしまっていて、入れない・・・・・ 他にも、 隣の敷地に張り出した木の枝とか、(この隣の家が、最近引っ越してきた人なので、よくわからないし) 文句を言われそうで、怖くて、実家に近づけない。 一応、(雑草などの)対応策は考えているんだけれど、 なにしろ、雑草取りは、10月にならないと、取ってもらえないし、その後、木のことを相談しようと思…
こんにちは。墨田区両国の司法書士長田法務事務所です。先日このブログで紹介した、シラナカッタヌキ。トウキツネと一緒にテレビCMに出ていました!皆さんもご覧になりましたか?登記関係のCMは珍しいので驚きました。トウキツネやシラナカッタヌキをご存じでない方は、こちらのブログ記事をお読みください。「シラナカッタヌキ」も登場地震や大雨などの災害からの復旧・復興の妨げになるのが、所有者不明土地や空き家です。所有者...
今年は猛暑のため、敷地内の雑草の伸びが早いため 2回草刈り作業を行いました。 今年は、今まで放置していた雑草を含め今回の 刈り取った雑草が枯れるのを待って…
母が施設に入ったので、新聞と火災保険は解約した。 golden-knowledge.work でもねー、気になって調べてみたら・・・・ 空き家こそ、火災保険が必要。ということで、 もし近隣の方にも被害を与えた場合は所有者が賠償責任を負うことになります。 とあります。 昔は、隣が火事で、自分の家が燃えても、補償はされない。と聞いていたんだけれど・・・火災保険は、自分の家を建て直したり、直したりするときのもの。みたいに・・・ kasai.insweb.co.jp あれ?やっぱり、そうみたいだけれど・・ 隣の家からの延焼で自宅も被害にあった場合でも、基本的には隣の家の人に損害賠償請求はできません。失…
先日、空き家対策に積極的に取り組んでいる任意団体「桑折まちづくりネット」の6月定例会がありました。 一級建築士である私を始め、宅地建物取引士、司法書士、弁護士、土地家屋調査士など、空き家問題を解決に導く際に関わってくる各 …
はじめに 高齢化社会の波は、現実の生活の中で日々実感するようになりました。 それは、少子化と並行して進んでおり
先日、空き家対策に取り組む任意団体「桑折まちづくりネット」と桑折町役場の月に1度の定例会議が開催されました。 桑折町では町内の空き家調査を毎年続けており、今年で9年目に。おの設計は、その最初期から活動に携わっています。す …
能登半島地震・所有者全員の同意がなくても倒壊建物の公費解体が可能に
こんにちは。墨田区両国の司法書士長田法務事務所です。毎年恒例の東京司法書士協同組合からの記念品が届きました。今年は石川県の物産でした。包装されているのは、おせんべいとカステラです。食べて応援!!という訳です。能登半島地震の復旧・復興と言えば、こんなニュースがありました。「能登半島地震の被災4県 倒壊などの建物 1人の申請で解体可能に」 NHK自治体が被災した建物を解体するには、所有者全員の同意が必要です。...
入居者募集中の賃貸一戸建てに洗濯物が干してある。誰?あのう、洗濯物が干してあるんですが、誰か住んでますよね。あれは、大家さんです。少々、説明がいる。大家さんは、借家人が見つかったら、出ていくんです。家賃輸入で、自分は別の場所に引っ越すと?そういうことで
解体費用と処分費用は? 先般の不動産業者の話で実家売却の障害になっているのが離れや小屋の取り壊しと家財道具の処分です。これらの費用を差し引くと、売却できても手元にはお金はほとんど残りません。 koichi68.hatenablog.com とはいえ、このまま売却せずにおいても空き家をいつまでも放置できず、いずれは取り壊しが必要になります。 まずは、建物の取り壊し費用と家財の処分費用がどのくらいかかるか調べてみました。 建物の取り壊し費用は坪4万円くらい まずは建物の取り壊し費用です。 本屋が木造2階建てで床面積は152㎡(46坪) 離れも木造2階建てで床面積は83㎡(25坪)あります。 小屋は…
先日、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Akiya houses: why Japan has nine million empty homes 900万軒もあるという日本の空き家問題についてです。 が、この英訳が気に入りませんね。(爆) 「Akiya」自体「空き...
我が家の裏手にある家にどうやら人が住み始めた模様。もともと病気で寝たきりのお婆さんとそれを介護してるおじさんと二人で住んでた家です。(夫婦じゃなくて内縁だったらしい)2,3年前に救急車が来てから空き家になってました。病院へ運ばれたお婆さんは
実家の空き家の処分についてはこの1年以内になんとか目途をつけたいと思っているんですが、これまでの経過をまとめてみました。 令和5年10月 ・町役場の定住移住促進の部署に相談 令和5年11月中旬 ・役場の担当者、役場と提携している地元不動産屋が現地確認 ・不動産屋から平成6年に実家を建て替えた時の開発許可の書類が 残っていないので、許可の要否はどうだったのか、都市計画法上の ...
前回歩いた寄居町の町営住宅は東武東上線の鉢形駅から歩いたのでした。実は寄居町というところは、沿線で言うと東上線の男衾(おぶすま)や鉢形周辺で磯村建設という...
全国の空き家が900万戸にのぼり過去最多となったそうです。 総住宅数に占める空き家の割合(空き家率)も13.8%で過去最高、今後も空き家の増加傾向は続くとみられるとのこと・・ うちの実家も一昨年母親が亡くなってから空き家となっていて他人事ではないんですよね~(>_<) 母親が亡くなった当時は自分は54歳でまだ健康だったので、少しずつ片付けて定年後にでも処分についてじっくり考えればいいかくらい...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 昨日のお昼 温か蕎麦 晩御飯 塩鮭 茄子田楽、かんたん酢 味噌汁 豚肉 ジャガイモ 玉ネギ 人参 ネギ タケノコ御飯 筍美味しいいい~^^ 買物 お米と卵が切れそうだったので、、イオンへ これだけの荷物持ち苦痛だ...
町費を集金に来た今年度の班長に、とうとう前から考えていたことを口にしてしまった。「できれば自治体を退会したい。それは可能でしょうか」と。 前からずっと、自治会…
こんにちは。墨田区両国の司法書士長田法務事務所です。相続放棄が年々増え、2022年は全国の家庭裁判所で過去最多の26万件が受理されたそうです。「相続放棄、過去最多26万件 空き家増え、対策課題」 共同通信相続放棄とは、プラスの財産、マイナスの財産(負債)、すべてを相続しないことです。亡くなった人(被相続人)の財産が不動産しかなく、その不動産が必要ないとなれば、多くの方は相続放棄しますよね。不動産は持ってい...
こんにちは。FPの金蔵(きんぞう)です。 毎日ユーチューブで、PBSニュースアワーというアメリカの公共放送を見ています。 先日、世界的な食糧危機と同時に起こっている大量の食品ロスのニュースが流れていました。 全世界で20億人以上、世界の人口のおよそ三分の一が食料不足に悩まさせる一方、その人たちに一日一食以上を提供できるだけの大量の食品が世界で廃棄されているとのこと。 その特集の後半で、日本の食品ロス削減の取り組みが紹介され、日本にはMOTTAINAI(もったいない)という、モノや食べ物を大事にする、素晴らしい言葉があると紹介されていました。 私も個人的に、「もったいない」という言葉が大好きで、…
こんにちわ。FPの金蔵(きんぞう)です。 長年停滞していたリニア問題が、今回の静岡県知事の辞任騒動をきっかけに大きく前進しそうです。 つい先日、JR東海から2027年の開業断念という発表があったばかりだったので、リニア建設に反対していた知事の辞任発表は大きなサプライズになりました。 私がなぜリニア開業に高い関心を持っているかというと、今までこのブログで何度も取り上げてきた、亡くなった父から相続した空き家がなんとリニアの新駅予定地の近くにあるからです。 前回2/29のブログで、修繕費が発生する賃貸をあきらめ、当面現状のまま保有するとお伝えしましたが、その判断の裏には実はリニアの存在があったのです…
【体験談】イエウール使ってみた 営業はしつこい?実家じまい②査定額出揃う!
イエウールって実際どうなの?使った人の感想を聞いてみたい!そんな方に空き家の査定してみた感想を公開!
3月10日 日曜日今日はかつおさんと茂造さんちへ空気の入れ替えをしに行った。人が住まない家は傷むというし、せめて1週間に1度くらいは窓を開けて風を入れないとと思っている。そして茂造さんちへ出向いた時は一応、仏壇を参ることにしている。お花は造花だし、ご飯をあげた
空き家の購入・リフォーム成功ガイド!探し方・見極めポイント・コスト・期間まで徹底解説
空き家の購入とリフォームは、新しい住まいを手に入れる選択肢のひとつです。しかし、理想の空き家を見つけ、リフォームを成功させるためには、事前の知識と準備が不可欠です。このブログでは、空き家探しの効率的な方法、重要な見極めポイント、リフォームの
銀行への依頼はいったん白紙に 年初から実家売却に向けて動いていました。 まずは不動産業務を扱っている取引銀行に相談しました。これが1月10日のことです。 支店の営業担当者は提携している大手の不動産業者に話をしてくれたようです。 それから2週間後の1月23日に銀行から電話がありました。 大手5社に話を伝えてくれたようです。うち4社は実家のある浜松市に支店がなく、取り扱いは困難との返事でした。 1社だけが浜松に支店があり検討してくれたようですが、実家の場所を視察して簡単には売れないと判断、断ってきたとのことです。 やむなく、お願いした銀行には浜松市に支店があるので、浜松支店で取引している信頼できる…
女優・川上麻衣子さんの実家じまい~3/5「ウチ、断捨離しました!」
おはようございます。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 今夜9時BS朝日「ウチ、断捨離しました!」 …
先日のNHKの受信料の事があり、茂造家の水道代や電気代、電話代にも考えが及んだ。電気は時々二人を連れて帰るつもりなので解約はできない。なので出来るだけコンセントを抜いて待機電力をカットすることにした。水道も解約は出来ない。ほとんど使用しなくても1ヶ月4,000円ほ
こんにちわ。FPの金蔵(きんぞう)です。 来月4月1日から、相続した不動産の名義変更を行う相続登記が義務化されます。 全国で所有者不明の土地があまりにも増えすぎて、ついに国も重い腰を上げたようです。 以前のブログ*で取り上げた通り、現在の不動産登記制度は、不動産は値上がりするもの、価値のあるものであることを前提に作られており、人口減で地方の不動産がゴミ化する中で、早晩破綻するでしょう。 いくら10万円程度の罰金を科したところで、誰も駅のゴミ箱に捨てる空き缶にわざわざ名前は書きません。 登記にたくさんの提出書類や高い登録免許税が必要となるなら、なおさらです。 今回、国は過料という罰則強化で、相続…
こんにちわ。FPの金蔵(きんぞう)です。 先日*のブログでお伝えした通り、先週の三連休に実家の空き家を賃貸に出すため、入居希望者さんに内見してもらいました。 結果はまずまずの反応だったのですが、その後よく考えた末に、賃貸に出すのはやめにしました。 一番大きな理由は、以前読んだ空き家処理の本に出てきた、「空き家の賃貸は回り道」という言葉です。 つまり、お金や手間をかけて、古い家をリフォームして賃貸しても、いずれは入居希望者もいなくなり、最終的に売却処分することになるということです。 当初は、数年の賃貸で解体費用だけでも捻出できればいいかなと軽く思っていたのですが、大掃除をしてみて、家の痛みが思っ…