メインカテゴリーを選択しなおす
【後編】「空き家実家」が売れました!~不動産屋さんへの売却依頼から買い手発見、引き渡しへ~
こんにちは! 前回からの空き家実家の売却話、前編では売却までの決意と不動産屋さんとの出会いまでを書きました。
わたしは30代中盤ですが、ついに祖父母がすべて亡くなってしまいました。 https://child-trip.papa-rikei.com/limmitedtime/ いずれ来るとは思っていたものの、
【前編】「空き家実家」が売れました!~売却決心から救世主(不動産屋さん)との出会い~
こんにちは! 時々実家のことや父の介護のことを書いていたのですが、今日は空き家になっていた実家が売れました!と
相続した空き家や土地が売れなくて困ったら・・・「訳あり物件買取プロ」に無料相談!
訳あり物件や他の不動産屋さんにて断られた物件でも、良心的な価格で買い取ってくれると評判の「訳あり物件買収PRO」に無料で相談。
脳トレ本をリュックに入れて 明日は老人ホームに母を訪問、それが終わると銀行が紹介してくれた不動産会社の人に実家の中を見てもらうことになっています。 母の骨折の件があり、もう少し早く行きたかったのですが、次女の仕事が忙しく妻の介護を任せる人がいませんでした。月が明け何とか妻をみてもらえそうなので、やっと行けることになりました。 母へのおみやげは前回に続き脳トレ本を買っておきました。 母をどう説得するか? 母は2月9日に骨粗鬆症と診断され、骨折が判明しました。 koichi68.hatenablog.com その後3月19日には右手首を骨折したとの連絡を受けています。 koichi68.haten…
【体験談】イエウール使ってみた 営業はしつこい?実家じまい②査定額出揃う!
イエウールって実際どうなの?使った人の感想を聞いてみたい!そんな方に空き家の査定してみた感想を公開!
不動産業者が見つかった! 実家売却のための不動産業者探しについては正月明けに取引銀行にお願いしていましたが、業者がなかなか見つからないため、これ以上迷惑は掛けられないことから一旦白紙に戻す旨の話をしました。 koichi68.hatenablog.com ただ、何か話があった場合には連絡をくださいとの旨は伝えていました。とはいえ現実には銀行経由で探すのは難しいと判断し、こちらから探さないといけないと考えていました。 そんな中、今日銀行から電話があり、業者が1社見つかったとの話がありました。 銀行からは会社名と担当者名、電話番号を教えてもらいました。浜松市内に本社のある会社です。 まずは紹介され…
銀行への依頼はいったん白紙に 年初から実家売却に向けて動いていました。 まずは不動産業務を扱っている取引銀行に相談しました。これが1月10日のことです。 支店の営業担当者は提携している大手の不動産業者に話をしてくれたようです。 それから2週間後の1月23日に銀行から電話がありました。 大手5社に話を伝えてくれたようです。うち4社は実家のある浜松市に支店がなく、取り扱いは困難との返事でした。 1社だけが浜松に支店があり検討してくれたようですが、実家の場所を視察して簡単には売れないと判断、断ってきたとのことです。 やむなく、お願いした銀行には浜松市に支店があるので、浜松支店で取引している信頼できる…
こんにちわ。FPの金蔵(きんぞう)です。 先日*のブログでお伝えした通り、先週の三連休に実家の空き家を賃貸に出すため、入居希望者さんに内見してもらいました。 結果はまずまずの反応だったのですが、その後よく考えた末に、賃貸に出すのはやめにしました。 一番大きな理由は、以前読んだ空き家処理の本に出てきた、「空き家の賃貸は回り道」という言葉です。 つまり、お金や手間をかけて、古い家をリフォームして賃貸しても、いずれは入居希望者もいなくなり、最終的に売却処分することになるということです。 当初は、数年の賃貸で解体費用だけでも捻出できればいいかなと軽く思っていたのですが、大掃除をしてみて、家の痛みが思っ…
実家が空き家になってどうしようか悩み中…とりあえず売れるかどうかだけ知りたい…そんな方に実家の売却過程を公開!
母は元気そうだったが・・・ 昨日、妹が母の誕生日のお祝いを私に老人ホームを訪れました。 母は車いすでしたが、元気そうなようです。 その後にあった老人ホームの施設長の電話では、整形外科に行く前は「もうダメだ」という感じで大変だったようですが、診察の結果を聞くと安心して元気が出てきたようです。部屋の物を動かそうとするなど、老人ホームのスタッフさんを慌てさせたようです。 母としては突然痛みが出たので心配になったものの、原因が分かったことでホットしたのかもしれません。何せ母は60代後半に急性白血病になりながら、きつい治療を乗り越え90歳を超えても元気な人です。骨折くらいでめげる人ではありません。 母が…
私が両親の実家じまいを始めたのは一人暮らしの母が認知症で高齢者施設に入居したときだった、なにしろ築50年の家で転居もなかったので荷物は多かったがとりあえず冷蔵庫の中を処分から始めた。家の片付けよりも、実家の処分するには家屋を相続しないと処分できない、母親が認知症だったため売却はできない、それから2年後母がなくなり、法務局に申請する書類の作成、遺産分割協議書、戸籍謄本、印鑑証明、親の戸籍謄本(出生から死亡までの連続した戸籍謄本)が必要でこれが思いのほか時間がかかった。それから不動産業者、解体業者、遺品整理業者との打ち合わせ、建物は価値がなく土地で350万円、遺品整理に30万円、建物の解体費用に200万円かかった、そして思ったことは家を処分するのであれば片付けはプロに任せたほうがいいということだった、かなりの...遺品整理はプロにまかせたほうがいい
不動産業者が見つからない まずは先般の実家売却の話の途中経過です。 koichi68.hatenablog.com 取引銀行に実家売却の話をしたのが1月10日、それから2週間ほどした23日に私に電話がかかってきました。 銀行の話では大手不動産業者5社に話を伝えたそうです。 うち4社は浜松に営業所(支店)がなく取扱いは困難との返事だったとのことです。 1社だけは浜松市に営業所があり、簡易査定をしてくれたようです。 査定額は920万円とのことで、土地の固定資産税評価額に近い数字です。 ただこの会社も実家の場所を見て簡単には売れないとの判断をしたそうで、お断りの連絡がきたそうです。 予想はしていまし…
どうもかいさるです暑いですね、盆も終わり空気が変わるかなと思っていましたが、台風も来たのに変わらないですね嫌だけど雨や台風がちょくちょく来ないと季節はなかなか進まないですね私の地域ではホントに雨が降らなかったです夕立が降ってくれればマシなん
『介護施設に親が入居で空き家はどうすれば!?』〜売却するならAlbaLink〜
親が介護施設に入居することになったら、空き家はどうすればいいのか・・。将来このような問題に直面することになるかもしれません。今回は空き家の処分の選択肢を4つ紹介しつつ、売却するならどこに頼めばいいのかを提案します
実家や、転勤などで誰も住まなくなってしまった空き家 をお持ちではありませんか? 「いつかどうにかしよう」 と思っている間に、 「どうにかするのが大変」 …
“東京のおへそ”国分寺市内|空き家の買い取り可能なおすすめ業者5選
子育て世代の皆さん! 相続等の理由で所有している空き家に対するお悩みはありませんか? 子育て世代の方はマイホームを持っていたり家族構成に適切な物件に住んでいたりと、既に住環境が整っている場合が多いため、相続した不動産が空き家になってしまって
空き家・事故物件・共有物件が売れない理由とは?|売れない物件を成功に導く方法
不動産を相続したけど訳アリで売れない・・・所有している不動産が事故物件で売れない・・・共有者がいるので、なかなか売れない・・・「再建築不可な物件」と言われて売れない・・・...
私が実家じまいを考えたのは母が認知症になって高齢者施設に入居したときである、築60年の一軒家で住宅が密集しており、空き家になることで空き巣や放火のリスクが懸念された、月2回新幹線で家の掃除と近所への挨拶を2年間続けた。 現在日本では空き家が870万戸もあるという、全住宅の14%である、なぜ空き家の処分が進まないのか?面倒だからである、更地にすれば固定資産税が5倍から6倍になるし、親が認知症だと売却できない、私の場合も母が施設に入居して生きてる間は売却できなかった。 さらに空き家の状態でも固定資産税、光熱費の支払いも発生するし、後見人制度を活用すればいいと国では推奨してるが正直使い勝手が悪い、第三者に通帳を渡して管理されるので家族にとっては不便である、親が生きてる間に家族信託を利用すれば家を売却できるが、...実家じまいをふりかえって
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀夕散歩。今まで素通りしていたところでクン活をしているわんこ。だいぶ慣れてきたみたい。カメラを向けるとそっぽを向きます😅この地域は坂道が無く平坦で広い道なので、自転車で大きなリヤカーを引いて配達されているヤマト運輸さん。デリバリーのようなリヤカー自転車も。デリバリーの自転車が曲がり角でほんのちょっと独特な音がするので、結構わんこが驚きます。怖がって、...
どんな物件でもあきらめないで!空き家の売却でお困りの方へおすすめしたい買取サービスを紹介!
空き家の所有でお困りの方には訳あり物件買取サービスの「Albalink」がおすすめ。独自のノウハウを持ったプロがあなたの物件に価値を見出してくれます。空き家を放置すると大変なことに…?今の日本が抱える空き家問題や空き家のリスクから、売却のメリットについて考えてみましょう。
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀旦那の足元で安心しきって夕寝のわんこ。ベッドを重ねて置いていると自分で間に入って行ったそうです。旦那実家ですが、急遽解体工事の日が早まり、昨日は最後のお別れに行ってきました。物をほぼ捨てることをしない義両親だったので、とにかくものすごい荷物です。舅が亡くなってから、兄弟で思い入れのあるものなどをわけたり、いるものを持って帰ったり。残りのものを買い...
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀よく寝るわんこ。旦那が金曜日の通院に合わせ、深夜に帰ってきたので、夜更かしわんこ。おかげで昨日は爆睡の昼寝。旦那が深夜に自宅駐車場に車をとめると飛び起きたわんこ。パパ帰ってくるからねえとは説明していました。いつもなら面倒くさがって、出迎えたりしないのに違っていましたよ。父と娘(わんこは次女)の再会を喜び合っていました。深夜なので、旦那に小声で話しを...
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀とても過ごしやすい気候になってきて、気持ちよさそうにお昼寝わんこ。つられて、私もソファーで爆睡してしまった😅今日の地味弁です🍙実は、旦那の転勤が決まった前日に旦那実家の買い手が見つかり、、、。旦那の知人のおかげで想像していたよりいい値がついたそうです。3人兄弟なので、3等分したらわずかですが、家の中は大量のゴミの山。家は雨漏りをして、カビがわいたり。...
今日もお忙しい中、ご訪問頂き ありがとうございます🍀ご飯❗ご飯❗❗昨日は自宅警備を一日頑張っていたわんこ。割と声が低く、姿をみなければ狂暴な犬!?頼りになります。いつものようにおやつやおこぼれを日中もらえなかったので、夕散歩時は、食べることで頭の中はいっぱい。急いで帰りましたが、夕食まではまだまだ。ボーロをサービスで3つ食べて、、。今日の地味弁です🍙ゆかりが上手く、ご飯にかけることが出来なかったです😅お...
「空き家」といっても様々です。1、最近まで所有者が居住していた「空き家」 住んでいた家であれば、設備の状況や生活の様子がわかるので家の状況が把握しやすいため、処分しやすいと思われます。2,居住していたけど「家財がそのまま」ある 「家財がその
①片付けしきれない!いざ空き家を手放すことに! でも家財がいっぱいで片付けしきれない。心配しないでください。ほとんどの方が全部片づけできません。実家には、何十年も使用したものが、押し入れや物置にたくさん。古い家には、タンスや布団も多いので処
ご相談するときに必要なものをご紹介します固定資産税納付書土地建物登記事項証明書建築確認書・間取り図ご相談時は、なるべく場所の特定を行いたいので「固定資産税納付書」があるとよいです。なければ、所在地からgoogleマップや住宅地図からお調べし
空き家事例 元気なうちに「空き家」処分しましょう 最近多いのは、親がげんきなうちに家族(お子さん)に引き取られて実家が「空き家」になるケースがあります。親は、まだ売りたくないといいますが、子供たちは、遠方に住んでいるため、管理できないので残