メインカテゴリーを選択しなおす
※当記事には広告が含まれています 昨晩、派遣会社の担当者にメールを送りました。 「今の派遣先は、もう辞めたい。今回の契約で終了にしたい。 ついては、次の派遣先を探し始めたい」と。 このブログを読んでくださってる方の中には、 「長期契約することにしたんじゃなかったんかーい」 とツッコミたくなった方もいらっしゃるかも。 ● その時の記事 ● 私も、私にそうツッコミましたよ。 だけど今は、長期契約どころか、「もうここ(派遣先)とはサヨナラだ」という思いです。 そう思うようになったきっかけは、「スーパー派遣さん」は、今月で終了と聞いたこと。 ▷ スーパー派遣さんの経緯:噂の「高収入派遣」がやってくる!…
みおです。派遣3年目、無期雇用の行方に不安を感じつつも、少しずつ前に進む日々をつづります。休職していたころに比べたら、いまはほんとにありがたい。ちゃんと働けて…
春分の日のエネルギー効果?進む道が開け絞られていくのを実感中
アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています 3月20日は春分の日。宇宙元旦ともいわれ、新しいエネルギーの流れを感じるタイミングと言われています。 わたしたちは『今、ここからどうしていくか?』に真剣に意識を向けていくことが、大切な時です。
今、ワタクシらむは1日6時間労働で、週5日平日勤務をする、とい契約で働いています。労働時間的には、このくらいが妥当かな~って思っています。もう日に8時間は働きたくないと感じているので、時間的には丁度いいかなって感じ。でも、色々感じることがあります。それらにつ
↓楽天レビューより「はっきり言って迷っている方は買うべきです!弱でも充分暖かく何よりコンパクトで持ち運びしやすい所が最高です」\タイムセール 50%OFFクー…
↓レビューより「薄めでしたが暖かかったです。まだ朝が寒いのでちょうどいい感じです。袖のフリルが可愛かったです」楽天スーパーSALE!半額50%OFF⇒1650…
【40代の私】新人研修をしていて感じる「すぐ辞める人」の特徴!
↓【赤字覚悟】10/18-10/31限定3580⇒1790円ロングTシャツ【赤字覚悟】10/18-10/31限定3580⇒1790円ロングTシャツ カジュアル…
介護士は「給料が安い」とか、「評価が低いから安い」「誰でも出来る仕事」などなど酷い言われようですが(笑)正直、介護職はやっておいて正解だったなと思っている僕です。とは言え、最近世間を賑わせたタマ〇ンこと、玉木雄一郎代表が「介護職員の給料を1...
【倉庫作業員は底辺職なの?】実際に働いているおじー★が解説!
おじー★ なんで倉庫作業員の仕事なんかしてるの?とよく言われるおじー★が、倉庫作業員=底辺職なのか解説していき
経験からしか学べない人の成長速度コロナ禍で在宅勤務をする企業が増えましたそんな企業もコロナ自粛を社会全体で緩和してしばらくすると、出社要請をし始めていますあれほど、リモートワークを推奨していた企業が米テック企業の出社要請の号令とともに、右へ倣えですなにも変わってないですね 在宅勤務に向かない人ってどんな人在宅勤務に向く人と向かない人がいます在宅勤務に向く業務と向かない業務もあります在宅勤務に向かな...
工場の働き方は様々で、正社員、期間工、派遣などいろいろで、 今回特集するのは「派遣の働き方」です。 派遣切りという言葉のイメージから、あまり稼げないのではと感じるかもしれませんが、実は他の契約と違って働き方を選べる上、高待遇なんです。 ▣ 高時給の求人 ▣ 未経験OK ▣ 女性もOKで活躍中 ▣ カンタン軽作業の仕事がある! 派遣社員の場合は雇用される会社と実際に働く職場の会社が異なります。 例えば、「派遣会社に所属していて、SUBARUの自動車を作っている会社で就業する」という形です。 給料は雇用される会社から支払われることになります。
介護業界の知識ゼロから介護士になる理由について自己紹介も兼ねて私見をまとめています。 無資格・未経験が介護職を始めるなら派遣会社を勧める理由についても解説します。
↓楽天レビューより「モチモチで暖かいです」【半額クーポン対象】【奇跡の再販】リブニット トップス ボトムス セット パジ…
「何もしてないのに壊れた」 パソコン初心者が故障時に発する常套句である。 (ニコニコ大百科より) 先週から始めた派遣の仕事は、派遣先某社の社内システムヘルプデスクの年末調整対応専用番号オペレータ(臨時増員...
エン・ジャパン株式会社が運営する日本最大級の派遣情報サイト『エン派遣』で「派遣のメリット・デメリット」についてアンケート調査を行ない結果を発表した。「派遣で働くことに興味を持ったきっかけ・理由は何です
昨夜、採用の電話がかかってきました。 東京都⦿区にお住いの有権者の方で、投票所が〇〇小学校の方、10月27日(日)にお会いしましょう。
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます おはようございます! 昨日の…
仕事が決まらないないまま、雇用保険の受給期間が今月いっぱいで終わります。 せっかくハローワークを使っているのだからと、事務職の正社員狙い一本でいくつか応募したものの玉砕。 7月以降は夏バテで体調がいまひとつ優れず、ほとんど応募していませんでした。 仕方なく派遣の短期案件(こ...
上の記事を書いた翌日に顔合わせして、返事は連休明けと言われ、その通りに昨日決定通知が来ました。 来月半ばから2ヶ月ほどの仕事です。 雇用保険の支給はちょうど今月一杯で終わりです。 4月〜6月にハロワ経由で応募した正社員の事務職案件4件は、全部書類選考落ちでした。 「事務職は...
この前のパート辞めたら、今度は派遣でまた働こうと思っていた私。 まぁ、パートの面接にこないだ行ったところやけど 子供がいない時は、短期や単発、長期の派…
2日目、作業が始まる前レーン周りの人達に、新入りですと挨拶しました遅いと迷惑がかかるから、新人アピールですアラフィフ独身50代、癌サバイバー菜留子です高齢の母…
【中年ニート転落】次の就職先のあてもないリアル無職になりました。
どーも。 無敵の人予備軍です(`・ω・´)キリッ 弊ブログで既報のとおり、契約期間途中で今の派遣のお仕事を終了しました。 次の就職先のあてもなくリアルガチ中年ニートになるのは4年振りです。 なんだかチョー気持ちいい!(北島康介ism)
派遣なので、正社員のようにボーナスはないけどフルリモートで前職でも経験のある仕事ですがなぜか派遣先の部署は営業的なこともやるらしく。。(聞いてた話しと違うんだ…
【退院したその日に緊急入院】母の状態が急変し、いつ何が起きてもおかしくない状況になりました。最悪のケースを想定し、後任が決まり次第現在の派遣の仕事を辞めることになりました。
どーも。 中年ニートです(`・ω・´)キリッ ストレスの種だったバーグが仕事場を去り、母の退院日が決まってさあこれから仕事頑張るかな!となった矢先に母の病状が急変してしまい、退院のはずが同日の夜に救急病棟に再入院しました。 日々メンタルの変動が激しく結構やられています。
※当記事には広告が含まれています 今月から、派遣の仕事をしています。 ▷ 関連記事:今日から派遣で働きますー「時代ガチャ」に当たった? どんな仕事にも「えー、そんなの聞いてないよ〜」という、 ガッカリがあるんだろうと覚悟をしていましたが、今週、それが来ちゃいました。 しかも二つも。 あーあ。 一つめの「聞いてないよ〜」は前任者の退職理由です。 私の前任者(正社員)は、仕事のストレスで、メンタルの病気になって、職場を去ったらしい。 ときどき、雑談をするようになった方が、教えてくれました。 具体的には、何がストレスの原因になったんだろう? 業務が多すぎた?複雑すぎた? それとも、上司の方との人間関…
【さらばバーグよ】私のストレス要因だった、一緒に派遣された中年男性が期間途中で派遣終了。私が訴えてきた事が認められた。
どーも。 無能&無気力中年ニートです(`・ω・´)キリッ なんの動きも無いと思っていた矢先、本人の口から本日で最後の業務との報告が。 さらば、バーグ氏よ!
【今の派遣先辞めるかも続編の続編】おかしい…数日経過するも普通にバーグが働いている…派遣元営業から連絡も無い…疲労だけが溜まっていく…
どーも。 無能&無気力中年ニートです(`・ω・´)キリッ 派遣元営業とバーグが直接会って話しているのを見かけてから数日。普通にバーグが働いてるし、営業からの連絡も一切ない。 こちら、ストレスと無能の影響でまともに仕事できてない。 マジでやめてやるぞ!
【今の派遣先辞めるかも続編】とんでもない人派遣してくれましたね!派遣元の営業にクレーム入れました。
どーも。 無能&無気力中年ニートです(`・ω・´)キリッ 5月上旬から始めた派遣仕事。一緒に派遣された中年男性(通称:バーグ)のせいで強いストレスを感じ頭皮に異常が発生して病院で処方された薬を服用しないとに日常生活に支障が出る状況に追い込まれていた件。さすがに我慢の限界を迎えたので派遣元の営業にクレームを入れました。さあ、どうなる?
私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。ブログ更新しました。ブログのテーマ「一人暮らしが給料日前に考えること」ボーナスもないのでしっかりと貯めておくために…
アラサー派遣社員お仕事奮闘記 第13話「指し伸ばされたその手はーー」
\ 要チェック✨/ 「お仕事奮闘記」を1話から見る 新キャラ「チャラ男」、改め「チャラおっさん」にかき
※当記事には広告が含まれています えー、ただいま少々、緊張しております。 なぜって、今日から新しい仕事を始めるから。 ・・・というこの書き出しは、初めてフリーランスで働き始めた時と、 まったく同じですが(↓)、今回は「初めての派遣」。 yamekanri.com フリーランスを続けたい気持ちもあったけど、 頑張って、仕事を取ってくるほどの情熱は、今はなくて。 派遣会社に登録したら、8割くらい条件に合致するお仕事を紹介頂けたので、 やってみることにしたのです。 良い時代に生まれたと、つくづく思います。 祖母たちの時代は、女性が働いて収入を得ることは、とても難しかったでしょう。 結婚できない私が、…
姉から聞いた話でびっくりした事が!!!!!お隣の奥様と派遣先で会ったと聞いてびっくりしましたと言うのも、某販売で好成績をあげていてお店も持っているんでお金も沢…
【今の派遣先辞めるかも】一緒に派遣されたおっさんの存在がストレスとなり、身体に異常が発生しています。これ以上続けるのは身の危険を感じています。
どーも。 中年ニートです(`・ω・´)キリッ 表題のとおりですが、5月上旬から始めた派遣仕事で一緒に派遣された中年男性のせいで強いストレスを感じ、ついに体に異常が発生中。危険なシグナル発令中です。対象人物がクビにならないのであれば、今の仕事を辞めざるえないかもしれません。
派遣社員として働く30代女子のブログです。 正社員として働いていた期間もありましたが頑張りすぎて休職。転職を繰り返し今があります。30代派遣社員の働き方について紹介。
こんにちは!わかめです♪ 派遣社員は月に一度程度、派遣会社の営業担当と定期面談をします。 「毎月なんて面倒でやらな〜い」なんて派遣さんもいますが、私はやります(笑) 30分ほどの他愛もないおしゃべり・・・それがなんとも重要なのです! 4月は
確実に娘より上のひとと派遣でご一緒してお客様に『親子で働いてるんかい!!!!』おじぃ、おばぁ集団で何回も言ってて『親子』を連呼してて違うだの何だのずーーっと言…
『自分の立場をわきまえない人の対応の仕方』で検索してみたら納得した 笑結局相手は自分がどの立場なのか勘違いして良かれと思って責任感で指示してると思うので(自分…
こんにちは、わかめです! 今日は、忙しい派遣女子の1日をスムーズに過ごすためのヒントをご紹介します。 朝のバタバタを解消し、イキイキと素敵な一日をスタートさせましょう! 1.「前日の夜の魔法」: 次の日の準備を前日の夜に行うことで、朝のハプ
こんにちは、わかめです♪ 派遣社員の方々にとって、収入源を増やすことは常に興味深いトピックですよね。そこで今回は、メルカリという人気のあるオンラインマーケットプレイスでの副業についてご紹介します♪ 登録と始め方 メルカリは、不要な物を売るだ
【40代の私】正社員と派遣社員の差別?職場で「ヒドイ」と思ったこと。
↓楽天総合1位★レビューより「母が糖尿病予備軍なので血糖値が上がらなければいいな、と思い購入。私も初めて健康診断で空腹時の血糖値に三角マークがついてしまった…
2度目の派遣先でした。丁合のお仕事で割と好きなお仕事です。前半、後半て別々に丁合したものを合わせて封筒に入れる作業でした!前回は前半の丁合したのですが断然、封…
確定していた派遣先が仕事量減少で就業出来なくなりはじめまして、の派遣先へ行ってきました!派遣先の仕事は、丁合作業でした!印刷物を1枚ずつ順番にとってセットする…
外で働きたい!経済的自立がしたい!って、ずぅーっと思って来た私。青色専従者なので、副業は基本的にはあまりできません。でも、やっぱりスキマ時間に稼いでみたい気持ちが膨れ上がっています。早速、アラフィフにして生まれて初めて派遣会社に登録してみた
昨日はほとほと疲れました。例のヤバい同僚が突然辞めてしまい、その後始末を…。本人も来ないままなので、なんせ引き継ぎとかないし。私物などは派遣会社が取りに来る…