メインカテゴリーを選択しなおす
先月も書いておりましたが… 脱水注意しつつ生活していたはずなのに またまた脱水気味になってしまいました私…。 経口補水液を常備しておいて良かったです。 オーエスワン OS-1(500ml*24本入)【オーエスワ
草引きのため、妻を誘って畑に行きました。13時にスタートし、17時~18時までの予定でした。 外気温は33℃でしたので、熱中症に気をつけました。塩飴と冷蔵庫で凍らしたペットボトルの水を持参しました。30~40分作業することに、10分程度の休憩を取り、塩飴と水分
【常光庵の伊勢塩飴】お中元キャンペーンで2箱セットをプレゼント、真珠の塩100%使用【京飴と伊勢塩を融合】
「伊勢塩飴」などのオリジナル菓子を企画・販売する合同会社常光庵(本社:三重県伊賀市中友田655-2)は2024年7月13日、「お中元キャンペーン」を開始しました。 Instagramの「常光庵公式アカウント(@jokoa...
🪞カーブミラー取り付け〜🚙 南大阪 泉州 岸和田市 リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
今回の貝塚市の、お客様のお宅は、角地になっていて、車を止めるのも 便利〜🤗なんですが、、、💦実は、便利な中にも悩みがあるとの事?交差点の角地なので、車や、バイク、自転車、歩行者など、、、人の行き来が、
昨日も書かせていただいたのですが… 我が家には経口補水液を常備しています。 (脱水対策) オーエスワン OS-1(500ml*24本入)【オーエスワン(OS-1)】[経口補水液 大塚製薬] 【送料無料!!】◆大塚製薬
今月の仕送りで野菜ジュースのリクエストがありましたが、追加を頼んできたジロー(次男:19歳 フリーター)。 とんでもなく暑いらしく、追加で塩分チャージ系のリク…
能登の塩はどこにも売ってなくて・・・(おにぎりの味が忘れられない)
北陸旅行で能登(珠洲市)の塩を探していましたがどこにも売ってなくて・・・(スーパーや道の駅で)休暇村能登千里浜の売店で唯一塩飴(珠洲塩)が売ってたので買いました。 【奥能登の塩飴と越前塩】奥能登の塩飴はまろやかで尖ってない味でドラックストアで売っている塩飴とは全く違う。口に入れたとき、え?!これが塩飴と感じるが舐めている内に徐々に塩分を感じる。 もう一つの越前塩は東尋坊行く途中の道の駅で見つけたもの。越前町の海水で作られたものです。 休暇村能登千里浜の朝食ビュッフェで食べたおにぎりがめっちゃ美味しくって忘れられない。具材を選び注文を聞いてから握ってくれます。 だから塩を探してたのですが・・・珠…
みんなが暑いのに、また暑さの話題でごめんなさい。この1週間から10日ほどの間に2回、夕方の食事後に調子が悪くなりました。ニュースやアプリで「日中の外出を控えて」とか「就寝時は必ずエアコンを」という注意喚起もあるほど暑いですね。私は午後からし
ブログ名を変更します---7/10 「 シニア生活を楽しく生きるお一人様ブログ 」 ブログ名を↓ 「アンジュのブログ」に変更します。 理由は、いつもの気まぐれです 。 また、今まで通りに見に来てね 。 水分補給で命を繋ぐ ただ今の室温が、なんと38度。 湿度が50%です...
暑さに気を付けよう!暑い夏もちょっとずつ近づき日中では部屋や車の中も熱中症の危険が伴う季節暑さ対策も兼ねてミネラルウォーターや冷却用グッズなんかも必要不可欠に…
【ちょっと口がさみしい時に】伝統手造り「すずき製菓のしおあめ」
2022年 11月 25日(金)今日紹介するスイーツは?すずき製菓の伝統手造り「しおあめ」成城石井で割引販売してました運動時の塩分補給にぴったりと思いすかさず…