能登の塩はどこにも売ってなくて・・・(おにぎりの味が忘れられない)

能登の塩はどこにも売ってなくて・・・(おにぎりの味が忘れられない)

北陸旅行で能登(珠洲市)の塩を探していましたがどこにも売ってなくて・・・(スーパーや道の駅で)休暇村能登千里浜の売店で唯一塩飴(珠洲塩)が売ってたので買いました。 【奥能登の塩飴と越前塩】奥能登の塩飴はまろやかで尖ってない味でドラックストアで売っている塩飴とは全く違う。口に入れたとき、え?!これが塩飴と感じるが舐めている内に徐々に塩分を感じる。 もう一つの越前塩は東尋坊行く途中の道の駅で見つけたもの。越前町の海水で作られたものです。 休暇村能登千里浜の朝食ビュッフェで食べたおにぎりがめっちゃ美味しくって忘れられない。具材を選び注文を聞いてから握ってくれます。 だから塩を探してたのですが・・・珠…

2024/04/22 09:09