メインカテゴリーを選択しなおす
扇子|品の良い手描き婦人用扇子2024・3種|クレマチス、萩、撫子
本日は地色の異なる地紙に、手描きでクレマチス、萩、撫子の花々を品よく描き入れた婦人用扇子をご紹介させていただきます。裏面にもそれぞれのお花がワンポイントで描か…
総竹扇子|婦人用総竹透かし彫り扇子2024|洋装にもお勧めな総竹扇子、蝶、薔薇、6寸
本日は扇面に和紙や絹、布などを張っていない、すべて竹で出来た婦人用総竹扇子をご紹介させていただきます。似たように、扇面自体に木材を使用した扇子としては、白檀や…
ブログ名を変更します---7/10 「 シニア生活を楽しく生きるお一人様ブログ 」 ブログ名を↓ 「アンジュのブログ」に変更します。 理由は、いつもの気まぐれです 。 また、今まで通りに見に来てね 。 水分補給で命を繋ぐ ただ今の室温が、なんと38度。 湿度が50%です...
扇子セット|婦人用扇子セット2023・3種|手漉き風の和紙と絹の羽二重、贈答品にお勧め
本日は先週に引き続き、各種贈答用に便利な「扇子」と「お揃いの携帯ケース」が体裁よく「桐箱」に収められた扇子セットをご紹介させていただきます。本日ご紹介する3種…
扇子セット|婦人用扇子セット2023・4種|優しい印象の絹張60間扇子、贈答品にお勧め
本日も引き続き、各種贈答用に便利な「扇子」と「お揃いの携帯ケース」が体裁よく「桐箱」に収められた扇子セットをご紹介させていただきます。 本日ご紹介する4種は…
扇子セット|婦人用扇子セット2023・6種|切り絵、絹張、海外ギフト、贈答品にお勧め。
本日は先週に引き続き、各種贈答用に便利な「扇子」と「お揃いの携帯ケース」が体裁よく「桐箱」に収められた扇子セットをご紹介させていただきます。本日ご紹介する6種…
扇子|婦人用扇子2022・6種|四季の花々を描いた、大人っぽい落ち着いた雰囲気のバチ型京扇子。
本日はキモノをお召しの時に帯に挟みやすいバチ型の京扇子をご紹介させていただきます。四季折々の花々を描いた、大人っぽい落ち着いた雰囲気の扇子です。(2022.0…
扇子|婦人用高級扇子2022・5種|落ち着いた雰囲気のちょっと贅沢な45間短地京扇子。秋草、鉄線
まだまだ暑い日が続きますが、それでもお盆を過ぎ、蝉の鳴き声に交じって、時おり蜻蛉の姿を見掛けるようになりました。朝夕の風にも少しずつ変化が。この猛暑ももう暫く…
扇子|婦人用手描き高級扇子2022・4種|ちょっと贅沢な手描き45間短地扇子。桜、秋草花、桔梗、
本日はちょっと贅沢な、手描きで扇面の両面に四季折々な花を描いた45間、短地タイプの婦人用高級扇子をご紹介させていただきます。ちょうど先月紳士用で7種ほどご紹介…
猫扇子2022・2種と梟の扇子2種|招き猫の新作扇子(左手/集客、右手/金運)と縁起物の梟(ふく
本日は時々忘れたころにご紹介している猫扇子の新作をご紹介させていただきます。新作と言っても2種だけですので、ご一緒に縁起物の梟の扇子と一緒にご紹介させていただ…
扇子セット|婦人用扇子セット2022・2種|手描きの可愛らしい金魚とメダカ柄の涼しげな扇子と携帯
6月だというのに全国的に猛暑が続いておりますが、弊社の場合はおかげさまで連日扇子をお求めに多くのお客様がご来店くださっております。この時期は比較的男性のお客様…
総竹扇子|婦人用総竹蜻蛉透かし彫り6寸扇子2022・3種|洋装にもお勧めな和紙や生地(布)を使用
本日(2022年6月21日)は二十四節気の第10番目の夏至。一年で最も昼の時間が長くなる日。道理で明るい時間が長く感じられますよね。 さてそんな日は扇面に和…
扇子|優しい印象の婦人用扇子2022・4種|白地のふわっとした雲竜紙を用いた涼しげな扇子。蝶、桜
本日は先週連投致しましたシックで落ち着いた、ある意味厳つい印象の紳士用扇子と打って変わって、ふわっとした優しい印象の婦人用扇子をご紹介させていただきます。地紙…
婦人用扇子2022・4種|キラキラと輝く金銀箔をあしらった樹脂製の親骨を用いた、華やかな絹張り京
本日は昨日に引き続き、婦人用扇子をご紹介させていただきます。親骨には昨日ご紹介しました扇子と同じ、金銀箔を散らした樹脂製を使用し、扇面には蜻蛉や桜の花びらが描…
婦人用扇子2022・3種|ペンテ、扇面に華やかな絵を描いた洋風モダンで個性的な絹張り京扇子。|カ
本日は先日のある意味個性的な紳士用扇子に引き続き、ちょっと早いですが婦人用扇子のご紹介です。扇の華やかな色合いも然ることながら、扇面に華やかなカトレアや蝶の絵…