メインカテゴリーを選択しなおす
新年明けましておめでとう御座います。本日、1月6日(月)より通常通り営業致します。 新年明けましておめでとう御座います。 本日、1月6日(月)より通常通り営…
御礼|本年の営業はすべて終了、新年は1/6より営業致します。
令和六年(2024年)度の営業は、本日12月27日(金)をもちましてすべて終了。令和七年(2025年)度は、1月6日(月)より通常通り営業致します。 新たな年…
2024年12月と年末年始の営業|本年は27日(金)迄、新年は1/6(月)より営業
【12月と年末年始の営業】 本年は12月27日(金)まで通常営業、新年は1月6日(月)より営業致します。 《12月の営業》 (2024年12月1日(金…
稲穂かんざし2025(巳)全15種|鳩と鶴|親子亀、獅子舞、白蛇、俵松葉、宝船、紅白梅、椿、水引
大変お待たせいたしました。本日は吉例、新春の縁起物のかんざし「稲穂かんざし2025(巳)」をご紹介させていただきます。 今回は、定番の「白鳩」と「鶴」の2種の…
謹賀新年|令和六年(2024年)は1/5(金)より営業。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
新年明けましておめでとう御座います。 本日、1月5日(金)より営業致します。 なお、下記の通り、本日、明日は時短営業となりますのでご注意ください。 ※能登…
御礼|令和五年(2023年)の営業は12/28迄、新年は1/5より営業
令和五年(2023年度)の営業は、本日12月28日(木)をもってすべて終了。 新年(2024年)は、1月5日(金)より営業(時短)いたします。 新たな年が、…
2023年12月と年末年始の営業|本年は12/28(木)迄、新年は1/5(金)より営業
【12月と年末年始の営業】 本年は12月28日(木)まで通常営業、新年は1月5日(金)より営業致します。 但し、下記の通り一部営業時間が異なりますのでご注意…
稲穂かんざし2024(辰)全18種|鳩と鶴|辰(龍)、俵松葉、椿、親子亀、獅子舞、水引ほか|お早
大変お待たせいたしました、本日は先日ご案内致しました「干支かんざし2024・福辰」に引き続き、吉例、新春の縁起物のかんざし「稲穂かんざし2024(辰)」をご紹…
御礼|令和四年度(2022年)の営業は、12月28日(水)をもってすべて終了。新年は1月4日(水
令和四年(2022年度)の営業は、本日12月28日(水)をもってすべて終了致しました。 新年(2023年)は、1月4日(水)より営業(時短)いたします。 く…
2022年12月及び年末年始の営業について|本年は12月28日(水)まで営業。新年は1月4日(木
【12月と年末年始の営業】 本年は12月28日(水)まで通常営業、新年は1月4日(木)より営業致します。 但し、下記の通り一部営業時間が異なりますのでご注意…
稲穂かんざし2023(卯)全17種|鳩と鶴|うさぎ、紅白梅・椿、俵松葉、鶴、親子亀、獅子舞、水引
本日は先日ご紹介しました「福徳繁栄・干支かんざし福卯2023」に引き続き、吉例、新春の縁起物「稲穂かんざし2023(卯)」をご紹介させていただきます。 今回…
稲穂かんざし2022(寅)全8種|鳩と鶴|寅、水引鶴、親子亀、俵松葉、紅白椿|新春の縁起物、稲穂
本日は吉例、新春の縁起物「稲穂かんざし2021(寅)」をご紹介させていただきます。昨年は僅か3種、定番の稲穂かんざし「白鳩」と「鶴」に、変わり稲穂かんざしとし…