メインカテゴリーを選択しなおす
クリスマスローズのデュメトルム交配種が咲き始めました❤黄緑色の小花が魅力的なんです。大好きなクリスマスローズです。私が「交配種」とわざわざくっつけて呼んでいるわけはこれをくださった方が「本当の原種なんて売ってない」「厳密に言えば、どこかで他の品種と混ざって交配種になっている」「だから『交配種』と記載したほうがいいよ」と言われまして私はそれをずっと守ってきたんです。でも最近、、、私なんて、生産者でも、販売者でも、学者でもないしただの園芸好きのおばさんなんだからそこまで気にしなくていいんじゃないの??などと思っています。白い庭咲きのクリスマスローズも咲き始めました^^ネットって、いろんな方が見ていてさまざまなことを言われちゃうので「交配種」という名をつけて武装しておきなさい、という意味なんでしょうね。なんか、...デュメトルム交配種開花*クレマチスの植え替え
今日は穏やかに晴れて風もなく春が来たようなお天気でした^^今日こそは!とキッチンデッキのつる薔薇をザッと誘引しました。ここだけは脚立仕事です。でもさっくり出来る程度に枝を減らしてます。写真・・・ないわ、撮らなかった(;^_^Aそれより葉ボタンの方が可愛い❤このところ、お姫様(?)みたいなアニメに夢中だったのでこんな可愛い葉ボタンがみんなお姫様に感じちゃってます^^いろんな葉ボタンがありますよね~♡お気に入りを集めて寄せ植えしておいてほんと良かった(´∀`*)ウフフこれなんかアナと雪の女王みたいじゃない?(*´艸`*)みんな本当に可愛くて寒い間、毎日楽しませてくれて本当にイイコよね~♡昨日は仕事でKちゃん(夫)にはちょこっとハートの箱のチョコをあげただけだったんですけど今日は板チョコ2枚とココアをたっぷりそ...お姫様みたいな葉ボタン❤一日遅れのバレンタイン❤
2月も半ばになりましたね~♡LINEで春らしい写真や話題が届くようになりました^^そして遅い開花の我が家のクリスマスローズもやっと開きだしました(´∀`*)♡地植えのシックな濃い色のクリローさん。今年は遅めの開花です。地植えの子が活躍を開始するといいなぁ、始まったなぁ、って感じます。ブラックハンサムさんももうちょいです!毎日のようにUPしてますが(^▽^;)バイカラーさん!⇩やっぱり甘い色の花は可愛いわぁ♡今日は仕事でした。いつも通り、忙しくやることがあるのは有難いです。私のボスは頭の回転が速くってあっちもこっちも一度に考えられるタイプのようでひとつの事を言いつけて、それにかかる矢先からまたどんどん別の案件を指示してきます。ついていくのに必死です(笑)。メモも追いつかないスピードです( ̄▽ ̄;)なので、私...咲きました!楽しいミシン仕事とおうちごはん
シンビジウムが咲き出しました*わんこ服とチョコパウンドケーキ
今日は物凄い風だったんです。春の嵐?と思いきや、北寄りの風ですって😱庭仕事する気で昨夜は眠ったんですけどこれじゃどうしようもなくて外の作業は諦めました。ミシンやるか、とミシン部屋に入ると忘れかけてたシンビジウムの蕾が開き出して可愛くなっていてやっぱり咲けば嬉しいわ、なんてね😅今年はこのピンクのシンビジウムは花穂が4本か5本。触るとベタベタしてその指をなめたら甘い(´∀`*)ウフフ香りの良い緑色の花のシンビジウムも咲き出していて、とても良い香りです。ミシン部屋までついてきたコンフィもクンクン🧡🧡🧡コハクとおソロの服を着せてたら見間違うので(笑)コンフィにはやはり女の子らしい服を作ろうかとコハクのお古にジーンズのスカートをつけてみました。ギャザーを寄せて、裾に縫い付けただけ。なんかコンフィに似合いそうでしょ🐈...シンビジウムが咲き出しました*わんこ服とチョコパウンドケーキ
朝から雨の日曜日でした。予報ほどは寒く感じませんでしたが庭仕事はムリだし花は眺めて写真だけ(^^;)昨日、スーパーの中に入っているお花屋さんでステキなラナンキュラスを見つけて買って来たんです。紫系の美しい子💜そこのスーパー、入り口にお花屋さんがあってけっこういろいろ売っているんです。ラナンキュラスラックスも開花株で1980円でした!今季、一番安値です。残念ながらウチにいるラックスと同じだったりほぼ一緒だったりで買うまでは行きませんでした。違う種類があったら欲しかったなぁ。でもこのラナンキュラスは大好きな感じなのでしばらく楽しませてもらえそうです。去年の根っこを植えたラナンキュラスは葉は出て来てますが花が咲くまではいきそうにありません。で、家の中で遊ぶしかないのでまずはYouTubeで60代70代の人向けの...紫系のラナンキュラス*初めての挑戦(笑)
作って良かった小さなバスケット植え&ポチして良かったお気に入り
今朝も寒かったですね~朝外に出たら、クリローやラックスの葉が凍ってました。今年はラックスに何も被せず庭でそのまま越冬させています。毎日、ビオラが可愛くて癒されますね~♡ギュッと花苗を詰め込んだ小さなバスケットはお気に入りの中のお気に入りで♡いろんな角度から眺めてはいいぞいいぞかわいいぞ~♡って満足しています(∀`*ゞ)エヘヘ花苗を探しに、またどこか行きたいなぁって思ってるんですが今年になって、なんだか忙しくて花屋さん回りが出来ていません。バラの冬仕事もあるしあれもこれもやらなくちゃ、って頭の中が忙しい。そのわりに、身体はそう動かないのよね(^_^;)今日はつるバラを少し剪定しました。なにか一つでもやって、気持ちを落ち着かせてます(笑)。明日は甥一家が来てくれるそうで昨夜いきなり電話で言われたので今日は仕事...作って良かった小さなバスケット植え&ポチして良かったお気に入り
ダイヤモンドリリー、ネリネですねすごく遅かったのですがやっと開花しました♡毎年、原種系の濃いピンクが咲くのですが今年はそれがお休みらしくこの淡いピンクのネリネが4本くらい花芽を上げました。あんまり寒くなったので鉢と鉢の間の真ん中に入れてちょっとは寒さが違うかな?なんてやってます。昨日まで、日暮里に行くのが目標だったのでそれに夢中になってましたが昨日の夜、ううう!?って気が付きました。明日は24日じゃん、クリスマスイブじゃん!あらら、たいへん~( ̄▽ ̄;)というわけで、今日24日は会社に行く途中のケーキ屋さんでクリスマスケーキを買い込みKちゃん(夫)には「ワインを買っておいて」と頼んで仕事をささっと終わらせて帰宅しました。チキン料理は手の込んだものはできないけどま、もも肉を揚げれば、それなりに??あとはコー...ダイヤモンドリリー開花*そしてメリークリスマス!
わが家の庭では、ポツポツですが秋バラがなんとな~く始まって毎日薔薇の様子にふんわり嬉しい時間を過ごしています。オデュッセイアも、花はまだ小さめですがいくつか咲き出して美しいこと!たぶん冬までには、もうちょっとふくよかな花も咲かせてくれそうな気がします。さて、投票の日で私たち夫婦も朝から、コハクの散歩を兼ねながら投票に行ってきました。近所の小学校です。8時をまわったばかりですが続々と皆さん投票にやってきていました。出口調査の調査員も立っていましたよ。しばらく会っていなかった若いママさんが車の窓を開けて「○○さーーん!」って声をかけてくれました^^久し振り~♡お仕事してるの?なかなか会わないね!なんて答えると「今、保健所で働いてます!」って。嬉しかったです♡コハクは学校に敷地内に入れないのでKちゃん(夫)と交...オデュッセイア*3年目のヒヤシンス*コハク服
今週の… 旦那さんの実家での作業は… 草刈り作業がメイン… … ダンクはお留守番ねっ…(*^-^)凸 ありがとねっ…(*^-^)ニコ そして… お姉ちゃん……
お庭に… 何種類かあるアジサイ… 今年は… この子達がいまだに元気… ほかのこ達はドライフラワー… みたくなってるんですけどね…( *´艸)フフッ … そん…
毎日暑いですねぇーっ… もぉーねぇーっ… いいたくはないけど… あぢぃーっ… ヾ(;´▽`A``ナンダカナァーッ … 午前中のお庭ですら… お日さまがギラ…
2024年8月1日午後… 瀬菜ちゃんが… 虹の橋を渡りました… 10歳8ヶ月でした… 2週間前… 瀬菜ちゃんの病状が思わしくないので… 最後にダンクと会わせ…
ダンクの下痢で… 出来なくなったトリミング… モッサモサになっちゃったねっ… … 炎の眉毛や目に入るアホ毛… チョッキンしてもらわなくちゃ… … 体調も整っ…
ダンク地方… まとわりつく暑さで… なんだかなぁ… な… 今日この頃…(;´▽`)ゞアセアセ … そんなこんなな本日の… ダンクのお腹事情…(*^-^)凸 ……
お散歩の時… ダンクのオチリに… バッタがピヨォォォォーんっ… あれっ… バッタって… 緑色じゃなかったの… なにやら… カーキ色だねぇーっ… … そうそ…
旦那さんのお母さんの… 月に一度の受診… お母さんが車で待っててほしい… って言われるので… わたしは車で待機です…(*^-^)凸 でもねっ… 何かあったら一…
鹿肉を食べるようになってから… ダンクの体温がジャンジャン上がって… 低体温… って言われることがなくなりました… (嬉〃∀〃)ウレシーッ… と… 同時に… …
旦那さんの実家のお米作り… … ダンクはいつものようにお留守番… お姉ちゃんに感謝… (*^-^)アリガトネッ … お天気との兼ね合いと成長具合もあって… …
ひさしぶりぃーっ…でっ…ドッグカフェ ピーチヾ(●´∇`●)ノ…☆
今日は写真がいっぱいです…よろしければお付き合いくださいね… … 瀬菜ちゃんママに声を掛けてもらったので… ドックカフェ ピーチ…(三原市大和町上徳良21-2…
昨日の続き…今回の旅行記は今日で終わりです…よろしければもう少しお付き合いくださいね… … 白兎神社から向かった先は… … 中国庭園 燕趙園(えんちょうえん)…
昨日の続きです…よろしければお付き合いくださいね… … わんこと泊まる温泉宿 松涛園…(鳥取県米子市皆生温泉4丁目25-15) を出発… … 向かった先は… …
昨日の続きです…今日は写真が多いです…よろしければお付き合いくださいね… … 本日のお宿… わんちゃんと泊まる温泉宿『松涛園』(鳥取県米子市皆生温泉4-25-…
今年… 旦那さんもわたしも… 還暦…( ゚ ▽ ゚ ;)ヒクヒクッ ビックリです… 『ありがたいなぁーっ…☆』6月…(*^-^)ニコ わたしのお誕生日がありま…
7月16日… 今日は… ダンクのうちの仔記念日… はやいなぁーっ…(*´∀`*) そうだよっ… もう10年経ったんだねぇ… … 小さいころから… さみし…
余った生地で… ダンクの洋服づくり… そうなんだよねぇーっ… 夏服はねぇ… 生地があまりいらないから… 沢山作れちゃう… ってことで… 半袖Tシャツとパーカ…
お散歩の時… 何かが視界に入ってきて… んっ… … 野ウサギでした…(°∇°*)ビックリ … 別の日… またまた他のお散歩コースで… 駆け抜ける野ウサギ…
昨夜から今朝にかけて… 沢山雨が降りました… 雷もねっ… … ってことで… … 今朝は3時起きのダンクです…(=◇=;) 雷で目が覚めたんだよねっ… まぁー…
今日も割と涼しくて過ごしやすい一日でした。でも降ったり止んだりなので庭仕事はちょっとだけ♡こないだ初めて見た植物があって買ってきてあったんです。アノダキャンディーカップ初めて聞く名前。アノダ??コメダしか知らないし~アオイ科の半耐寒性植物、と出ました。どんなもんだか、とりあえず植えてみました。そう大きくないのよ。咲くのが楽しみです♡なんかね、ちょっとでも新入りさんがいると気持ちリフレッシュね(´∀`*)ウフフ今年の夏、期待してるのが小花タイプで背がそこそこ高いジニアさんです。写真映えはしないけど可愛いんだな、これが(*´∀`)♪ちょっとアンティークな感じでねいいわぁ、ってついつい見とれるんです。見とれるって言えばバラのシュリンクスのシュート!すくすく伸びて来てねいい感じなの。去年も長いシュートが出てでもあ...今日の庭*アノダ・キャンディカップ*ドール服とわんこ服
今朝… 4時… むくっと起き上がるダンク… 旦那さんをチョンチョン… … もぉーっ… … 旦那さんを起しちゃいけないから… 1時間早いお散歩へ… 行くことに……
早朝散歩… ここ数日… すこぉーし気温が下がってて… ほっ… (*^-^)ホッ でも… 夕方散歩は… 時間を遅くしても… 暑いですよねぇ… … おトイレ完全外…
今年も… ダンクの… 8種混合ワクチンの案内ハガキが届きました… … ってことで…(*^-^)凸 かかりつけの病院へ… … 相変わらず… 待合室では… ガ…
毎日暑いですねぇ… 5時の早朝散歩も… 最近では… ヒヤリとした空気感はなくて… はぁーっです…(´`)=3 … そんなこんなの毎日ですがっ… そうなんです…
ダンクを我が家に迎えてから… ずぅぅぅぅぅぅーっと… 掛け続けてる… ペット保険…(*^-^)凸 … 最初は安かったんだけどなぁーっ… 年々掛け金が高くなり……
6月…(*^-^)ニコ わたしのお誕生日がありました… そうなんだよねぇーっ… ついに… 還暦を迎えることとなりました… いっやぁーっ… めでたいことでは…
先月… お隣の市で… PayPayの自治体キャンペーン…(30%ポイント還元) がありました…(*^-^)ニコ そうなんだぁーっ… 超ラッキー…ヾ(●´∇`…
5月の事… わたしねっ… 数ヶ月放置していた… 舌先のデキモノ…(ブログの終わりに写真を載せますね) このまま放置しててもなぁーっ… ってことで… 近くの耳鼻…
トリミングの朝… のぉーんびりしてるダンクのお顔は… モッサモサぁーっ…( ̄▽ ̄;)アヒャァーッ … 予約の時間が近づいたので… しゅっぱぁーつっ… … 駐…
ドッグルハウスで食事を終えた… 帰り道… 滋賀県近江八幡市北之庄町615-1『ラコリーナ近江八幡』 へ寄ることに… でもねっ… ココは… ワンコは入れな…
埼玉の姉の所からの帰り道… 姉に会うだけの願掛け旅行みないな… 気持ちも強かったし…(*^-^) 超繁忙期にレンタルした… キャンピングカー… 渋滞につかまっ…
夏用の洋服を作ろう…(*^-^)凸って… 思い立って作った3枚… コレを作った時には… まさか… 埼玉の姉の所に行けるなんて… 思ってなかったんですよねぇ… …
ちゃんと更新できるかなぁ (〃∀〃)ドキドキ…と…レンタルキャンピングカー…☆
前回の更新から3ヶ月… 日々ボケボケに磨きがかかるこの頭… 更新できる写真のサイズも忘れちゃって… なんだかなぁ…(〃艸〃)アハッ でもまっ… やってみよっと…
気付けば27日… 前回の更新から2週以上経ってしまって… 春はねぇーっ… なんだかなぁーっ…(;´д` )トホホッ … とは言え… … 本日27日は… ダン…
今年のお雛祭りは… 手術から5日目… 電波の受信中…( *´艸)フフッ 右後ろ足の手術痕… 腫れもなくサラサラで順調に回復中… 目の手術痕なんて… ぜぇ…
雨が続きますね。二日間、雨の予報です。これで春がやってくる、と思えばそれもよし、かな(´∀`*)ウフフ庭では青いムスカリの行列が始まりました。ムスカリ、やっぱり可愛いですね♡まだこれから花が増えていくと思います。今年は鉢に植えたムスカリが特に愛らしく感じて鉢植えだと、好きな場所に移動して手に持ったり、外テーブルに置いてみたり楽しめて気に入りました。4鉢作ったんです。どれも満開^^もう3週間くらい前に種蒔きしてそれから寒い日が続いてもうこの種蒔きは大失敗だったな、って思っていたのですが根性で待っていたら(ノ´∀`*)アハなんかちーーーーさな芽が出てきました。播いたのは1年草の方のフロックスなんですけどねこれ、そうかな????雑草の芽だったりして?しばらく見守ります。そして今度暖かくなったら今度こそ、半分残し...ムスカリの青*手作りは楽しい♡
引き続き… さかのぼってのブログです… … ダンクの手術箇所は… 右後ろ足…(腫瘍は触らないとわかりません) と… 全身麻酔をかけるのでこの機会に…一緒に取る…
引き続き… さかのぼってのブログです… … ダンクの手術が… 無事に終わりますように… 健康な身体になりますように…(痛くも苦しくもありませんように) と… …
わたしが… 出掛ける準備をしていると… … からの… しゅっぱーつ… … 着いたよ… … ホームセンターだから… ダンクも一緒に入れるもんね… (*…
いつもは… 眠くなると… … って… 丸くなって… 眠るんですけどねっ…ъ( ゚ー^) … この日は… なんじゃこりゃ… うふ(〃艸〃)うふ … …
2月のはじめの事… お雛人形の準備… 早く出さなきゃ… 出したと思ったら… すぐに片付けるようになるもんねっ…(*^-^)凸 … 今年もダンクは… おもち…
遅くなりましたが… この度の地震で被災された皆様に…お見舞いを申し上げます…一日も早く日常が戻りますように…心よりお祈り申し上げます… … … … 1月の我が…