メインカテゴリーを選択しなおす
お立ち寄り頂きありがとうございます 3月29日(土) この辺りの今朝の最低気温は6℃ 最高気温は15℃とのことで この辺りは朝小雨です 暇さえあれば Instagramを見ちゃいます 手相や占いや励ましの言葉集など… 気になるところでは 手が止まります 怒らせたら怖い干支...
『ヤマト芋』 これはすごい粘力。お餅のようだ。水と蕎麦つゆで割って伸ばしたがまだ堅かった。
『ヤマト芋』 これはすごい粘力。お餅のようだ。水と蕎麦つゆで割って伸ばしたがまだ堅かった。 記事関係のおすすめ 大和芋 やまといも 千葉県産 約2kg 5~7本 国産野菜 当店一押し商品! 長芋を超える圧倒的な粘り とろろ蕎麦やご飯に最適! 産地から玄関へ
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 しばらくは、ダイコンと白菜生活を宣言したのですが毎日になると、さすがに飽きてしまうので、冷…
まるちゃん、笑顔可愛いねぇ&クラブで盗まれた! ~りんごパンの朝ご飯、丸亀製麵の晩ご飯~
おはようございます。今朝も暑くて、朝からエアコンON24時間エアコン生活もそろそろ終わって欲しい。昨日は37℃超えの猛暑日だったようで、どうりでクラブの帰り暑かったわ~車の中も灼熱だったし。こんなに涼しくなるのが待ち遠しい夏の終わりもなかったわ。私は8月生まれな
休日、晩ごはん・・・ 手作りの ステーキメインで 😃🎶 他に、温野菜 若竹煮、枝豆、とろろ芋 ステーキは 近くの生協の精肉店「大西」で、購入 軽く、ミディアムに焼いて・・・ 付いていた、オリジナルのソースで・・・ ロース肉で、柔らかく 脂身の旨みもしっかり ⤴️⤴️ ソースは、やや甘めでフルーティーだが ステーキに、あう 温野菜は、ブロッコリーと人参 バターと砂糖で、ゆでたもの 我ながら、、プロの味に近く ? 美味しい 若竹煮 筍と生ワカメを、出汁で・・・ ほっこりする料理 枝豆 旬の枝豆 枝豆+赤穂の塩の旨み、甘味で 美味しい 😃 とろろ芋 とろろ芋に、出汁を 冷たく冷やして・・・ 爽やかな…
晩ごはん・・・ 暑い中 火を使う料理、たまりません 🥵 今夜は オムレツメインで・・・ 他に、火を使わなくていい料理 酢の物と、とろろ芋で・・・ オムレツ 中の具材は、海老、ベーコン、玉葱、ピーマン 塩、胡椒等で味付けし・・・ 玉子で巻いて・・・ シンプルですが ちょっと、違うのは 玉子に生クリームを混ぜ、焼くことと オムレツにかけるトマトケチャップにも 生クリームを混ぜること それだけで、完成度が違います ⤴️⤴️ 玉子が、綺麗に焼けるだけでなく 食感も、なめらかに・・・ そして、トマトケチャップが まろやかな味わいになり さらに、美味しく 😃 酢の物は きゅうり、わかめ、ちりめんじゃこ、い…
畑の中だけでは収まれず、柵をよじ登り外を眺めて一歩はみ出すヤマノイモの花。ビーズ玉で作ったかのような小さくて丸い花が簡素な柵を飾っている。畑を這う苗だと花が咲く前に収穫なのか?花を見た記憶が無い。根っこに用があって栽培してるのだから、花を咲かせる必要は無いのだろうが…。ではあっても、今まで知らなかったでは惜しいような可愛いらしい花だ。夏の花・華コレクション2023/ヤマノイモにも花が咲く
一日中雨 よく降りました 雨といえばトトロが葉っぱの傘をさしていたのを思い出します ジブリの森が開園したそうですね おそらく一生行くことはなさそうですが・・・ トトロで思い出すのがとろろ