メインカテゴリーを選択しなおす
5月15日(木)の晩ごはん~ちょぼママより~おはようございます🌞今日も暑くなりそうですね😅ただ‼️また週末は㇪...
TH69です。 夕食のメインは赤カレイの煮付けでした。 ワインはチリの安モン白ですが、昨日の神戸ワインより遥かにマシです。 半額で買ったカレイは脂が乗ってて美味しかったです。 自家製味噌の豆腐と絹さやとワカメの味噌汁。何度食べても美味しいお味噌です。 生協で買った梅酢たこにワカメを加えました。 ご飯は今日炊いた黒いんげん豆の煮汁で炊きました。 そのご飯で作ったニラ玉雑炊はメチャまずそうな色合いに…(汗)。味はよかったです。 黒豆(左)と黒いんげん豆(右)を食べ比べました。甘味は黒豆に軍配が上がりました。 レタスとトマトともずくとひじきと昆布とワカメとセロリのサラダ、清見オレンジ では、素敵なお…
私のお昼ご飯ですが、こんなメニューが大好き 豆ご飯カレイの煮付け切り干し大根お味噌汁 ほとんど昨日の夕飯なんですが、(↑ 私、夕飯食べないので😅)豆ご飯が美…
TH69です。 夕食のメインは半額で買ってきた赤カレイの煮付けでした。 ワインはシャトーマルスの白です。 結構デカかったので食べ応えがあり脂も乗ってて美味しかったです。 ブロッコリーとカリフラワーとじゃがいものカレー炒めは撮り忘れました(涙)。 豆腐と大根と絹さや(オランダ)の味噌汁 黒豆納豆(今日で終わりでした)、小豆の甘煮、かぶの千枚漬け レタスとトマトともずくとひじきと昆布とワカメとセロリのサラダ、せとか 雑穀入りのご飯は大豆の煮汁で炊いています。食べると甘味がありいい香りがします。 合わせたワインはシャトー穂坂ワイナリーの白「シャトーマルス 牧丘 甲州 2023」です。やや甘めの口当た…
「王将」といえば、餃子・・・昨晩は、その餃子を揚げ餃子で 🥟
昨晩は 「王将」の餃子を揚げて・・・ 他に かれいの煮付け 菜花のからし和え、大根の浅漬け 「王将」 京都の中華の人気店 市内には、直営店、フランチャイズ店が 多々 昨年 わが家の近くに、直営店が出来 年中無休で、リーズナブルなため けっこう利用 👍️ 揚げ餃子 揚げたて、熱々を・・・ しっかりした味付け+ニンニクのなんとも いえない香り旨みが、たまらない 😃⤴️ 豚ミンチに、野菜たっぷりで ヘルシー かれいの煮付け 日本酒、醤油、砂糖、出汁の素等に 生姜のみじん切りを・・・ 生姜の香りが、アクセントになり やさしい味わい 菜花のからし和え 菜花料理の定食 辛子がアクセントになり 和惣菜ならで…
ボクの安否確認に来てくれた人が帰宅して。(2025年3月16日)昼過ぎ。二日酔いも抜けたな。。。田子重行くか。もはや、田子重に行くことは、ボクにとって、レジャーなのであります。 魚喰っときゃ、ヘルシーなんでしょ!と、カラスカレイを煮付ける。 煮汁は、前回
旅の途中で、「河津桜が満開です。」って、テレビで言ってたので、早く伊豆に帰ってきたかった。帰ってきたので、河津桜に集まるメジロちゃんの写真を撮りに行こう。と思って、昼過ぎに出かけたのだけど、雨がパラパラ降ってきたので、引き返してきました。(2025年3月
【今日は節分★夕食は『恵方巻』『カレイ煮つけ』『サラダラーメン』他】
★ 2月2日(日) ☔/⛅ ★ 今日は≪節分≫ですね~~~ 旦那君は夕方大阪に戻るので早い夕食の為に 早目に買い物に行って夕食の準備 ●━ヽ(´∀`★) お料理開始~~~♪ 『カレイ煮つけ』 「カレイ」を沸騰
お食事処 やまの食堂 で昼食です 主人とイオンへ買い物。 いつも同じ店舗なので 本日は 宇品にあるイオンまで ついでに 昼食をどこかでいただきましょう。 “定食が食べたいなぁ~” と主人の
魚嫌いの反省を込めて。。。偶には作ります。 晩年「魚が食べたい」と言っていた母も、実は魚嫌いだった。 もっと自分で作って食べておけばよかったのにねぇ~ …
TH69です。 嫁ハンが会社で貰ってきた【堺名物】深清鮓の穴子寿司を食べました。 深清鮓(ふかせずし)は堺市の出島町にあり穴子寿司が有名なお寿司屋さんです。 創業は昭和23年(1948年)と結構な老舗です。 嫁ハンの会社は堺にあるので新年の会議の後で社員全員に配られるそうです。 この箱入りの穴子寿司「穴子にぎり」は6個入りで960円(税抜)となっています。 さすがに有名処の穴子寿司だけに、ふわふわの穴子に伝統のタレが絶品の味わいでした。 今夜のメインはカレイの煮付けでした。 ワインはチリのシャルドネです。 嫁ハンは休肝日なので一人手酌でいただきます。 ほうれん草のにんにく卵焼き。味付けと調理は…
今週は本当に疲れることがあって><お正月明けから新しいことを始めたんだけどこれが自分に合わず〓もうすぐ終わらせます、、きつい思いをしたけど
おはようございます☆ いつもの通い慣れた国道 昨日の朝、車を走らせていたらうじゃうじゃいたんです はい 普段はいない人たちがうじゃうじゃいたのです!! はい 君たちはどこから来たの〜〜〜〜〜〜?! 白鳥たちがたくさん来ていました 白鳥って北国から南へ飛んで行くんでしたっけ?? よくわからないけどたくさんの白鳥たちが伊達の街の畑に来ていました☆ でね 話は変わるけど‥ 昨日とあるプチ忘年会があったのです 食べたのが‥ マスターの差し入れのイカ刺し マスターの差し入れの焼きおにぎり 焼き鳥(塩・タレ) だし巻き玉子 いも餅 カレイの煮付け 豚ヒレの串揚げ なす焼き はい こんなに食べたのですが… なのに私が写真を撮影したのがコレだけだったのです‥ しじみのお味噌汁〜〜〜〜 しかも汁を飲み終...
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日の晩ごはんも白菜を使った料理今日のメニューは、白菜とカレイの煮つけしかも子持ちですよ~…
我がパート先のパワハラ体質の女ボス1か月ちょっと前にそのパワハラを上にチクって辞めた子のおかげでしばらくおとなしかったんだけど 復活したもようやっぱりねっから…
実は日曜日の夕飯が手羽先入りおでんとタコのお刺身で☆それでアルコールがすすみすぎて^^;ちょっと酔い過ぎたから昨日月曜日はノンアル日にしました
きのうは帰りが遅くなりました。娘さんご夫婦がビョノサ(弁護士)に相談しに行かれたのです。良い方向で解決できますように。帰るとおやまグループが ハヌコギ(韓牛)を焼いてくれましたの。↑これはチャドルベギです。なんやらいろんな部位がありましたが いずれもうみゃかったです。そしてこちらはその前日カザミとかカゼミとか呼びますが カレイ、でしょうか。チョリム(煮物)です。辛く味付けするのもうみゃいです。*******...
【看護師が定時で帰るコツ】連勤続き…忙しい日こそ「おうちごはん」で乗りきる!
望月 はな看護師の仕事は、めちゃくちゃハードです。シフト制なので、休みもバラバラ。日勤や夜勤が続くと、全然疲れが取れません…。そして、久しぶりの4日勤。日勤終わり、時間がない忙しい日こそ、おうちごはんで乗りきりました。日勤1日目【シロさんの
帰省中の息子は自室に閉じこもって リモート勤務でした今日は9時30分の予約で2ワン仔の狂犬病のワクチン接種でしたがマルシェが肝機能の低下で治療中なので 今年はワクチン接種を中止にしましたそして証明書を出して頂きました👌ジョグはワク
スクランブルエッグのトマト煮込みがけ カレイの煮つけと焼き鳥で食べすぎか!
全部食べたら明らかに食べすぎだ。カレイの切り身とヤゲン軟骨を買ったのはいいとして。昨日のおかずのトマト煮込みもアレンジしてもう一品は、やりすぎた。でも、スクランブルエッグとの組み合わせは諦めたくなかったのです。 スクランブルエッグとカレイの煮つけと焼き鳥の夕食 目次 夕食 スクランブルエッグのトマト煮込みがけ カレイの煮つけ ヤゲン軟骨の串焼き 昼食 低糖質麺の辛メン ひとこと 推し活とは何をするのか 夕食 スクランブルエッグのトマト煮込みがけ 〇卵・牛乳・塩・コショウ・バター・牛すじトマト煮込み 卵と牛乳に、塩、コショウを加えて、ボウルでよく混ぜる。フライパンにバターを落として溶き卵を流し入…
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 明日、明後日と連休で、今週頑張ったご褒美としてあーちゃんが、居酒屋メニューを作ってくれましたまず…
約1ヶ月ぶりのスーパーok 。自転車で多摩川の土手を走ります。葉っぱも出てるけど枝を広げて咲き誇る桜🌸木の下はブルーシートが敷かれ場所取り...
昨日は半額だった子持ちカレイで久々に煮付けに♪冷蔵庫にあった椎茸とえのきも一緒に鍋に入れて煮込みました☆ 放置煮込みで簡単です
TH69です。 夕食のメインは赤カレイの煮付けでした。 これも半額で買って冷凍していたものです。生姜とワカメがいい味を出しています。 豆腐と卵のスープ 先日燻製した豚ヒレ肉のハム これ完全にハムですね。しかも正月などに食べてたちょっとマシなヤツの味です。 次に作る豚ロース肉の燻製が、どんな味になるのか楽しみです。 合わせたワインはチリのソーヴィニヨン・ブラン「Chilano Reserva Especial Sauvignon Blanc 2021」です。トロピカル系で桃の雰囲気でしたが、後口はすっきりでした。 ドンキの見切りで購入した、普通のチラノの高級版です。 では、素敵なワインライフを!…
朝、窓を開けたらベランダの手すりに水滴💧が。明け方降ったのか。ここ何日か雨の降らない日はない。でも午後からは薄青空のもと桜の花を見ることが...
曇りのち晴れ 気温17℃ 日本中あちこちで、地震。 今回は、東北青森、岩手。 太平洋側に、地震が続いています。 まだ、能登地震は復旧もしていないのに、次に大きな地震が起きたら 日本は、どうなっちゃうんだろう・・・不安です。 晩ご飯 カレイの煮付け 豚挽肉団子の中華スープ(...
こんばんわはなちゃん、おはよう。遠くで朝ごはんアピール朝ごはんジャンプパパごんの朝ごはん朝の散歩。快晴で気持ちのいい朝でした。用水路にはヌートリアの姿はなく、でっかい鯉が悠々と泳いでました散歩から帰ると、苺のご褒美日光浴が気持ちいい気温ですパパごんの昼ごはん午後からもダラダラ夕方の散歩近所の桜はまだまだ少ししか咲いてませんでしたこの川岸の遊歩道。満開になるのが楽しみですが、来週末は天気が悪い予報で...
TH69です。 夕食のメインは赤カレイの煮付けでした。 これもスーパーで半額やったのを冷凍していたものです。 味噌汁は 長芋のとろろが入った とろろ汁です。 厚揚げと麺つゆで揚げ出し豆腐風に どんどん広場のネーブルオレンジ デザートは自作の「発酵あんこ乗せ甘麹よもぎういろう」です! ワインも飲んでますが、いつもの箱ワインなので省略します。 にほんブログ村
富山駅併設のとやマルシェ内の越中茶屋でランチ!富山を味わえるメニューもたくさん!
こんにちは!!今日のランチは、富山駅併設でお土産屋さんが多く入る「とやマルシェ」の中にあります飲食店「海幸山幸 越中茶屋」に行ってきました。富山のものを味わえるメニューがたくさんありました。白海老天丼や富山おでん、氷見うどんなどがあるみたいです。私は、観光
ご訪問ありがとうございます昨日パート先で同僚との会話同僚 「昨日作った黒カレー、美味しかったー」私 「そうなんだーカレーはどこのSBとか」同僚 「えーと…… …
セロリと鶏肉の炒めものなどフライパンで簡単おかず3品! 料理を取り分けて品数豊富な夕食に
今日は買い物に行かなかったので、冷蔵庫の残り食材や冷凍庫を見て、献立を考える。 煮魚は作るとして、サラダと、他の食材は少しずつ。フライパンを使って3品に。 5品の夕食 目次 夕食 カレイの煮付け セロリと鶏肉の炒めもの ジャガイモのコンビーフ炒め 豚キムチ しらすサラダ 昼食 低糖質麺の焼きそば ひとこと 煮魚のリメイク 夕食 カレイの煮付け ○カラスカレイ・ネギ ○出汁の素・醤油・ラカント・酒・片栗粉 調味料を合わせて煮汁を作る。沸騰したら、カレイを入れて8分煮る。水溶き片栗粉でとろみをつける。 カレイの煮付け 魚を煮ながらフライパンの3品料理へ。 セロリと鶏肉の炒めもの ○セロリ・鶏肉・ベ…
今日も日中はポカポカ。夜中25時現在も、18度だって!明日も昼間は夏日になるらしい。中途半端な11月だなぁ…3連休の中日なので、暇な中坊のガキ共もうろついている。いつも4-5人の仲間でやってきて、ただ騒々しいだけの迷惑客。生意気な口の聞き方、回りの迷惑を考えない群れの習性毎回「これ、何エンですか?」と聞くおバカ風なガキA。太鼓持ち風な、ガキB。その群で恐らくボス猿🐒のガキにお釣りを渡そうとすると、(お釣りの)その...
太ももに隙間を作るガードル、パンツスタイルが決まる / 今日の夕ご飯
太ももに隙間を作るガードル、パンツスタイルが決まる 歳をとると、若い頃に着ていた服がだんだんに合わなくなってくる。 体重の変化というより体型の変化 身長はピーク時に比べて4cmほど縮んだ。 毎日続けているO脚矯正体操のおかげで随分改善された
このまま煮付けにしてください!と言わんばかりのカレイを見つけたので、カレイの煮付けを作りました。魚料理をするときは、猫がぐいぐいと来るので猫を退かしながらの作…
『きのう何食べた?season2』第1話カレイの煮付けとポテトサラダ
ドラマ『きのう何食べた?season2』第1話(2023.10/6放送)の「カレイの煮付け」「ポテトサラダ」ほかドラマに登場したレシピをまとめてみました。こんにちは、ゆろぽんです。待ちに待った『きのう何食べた?season2』がスタートしました!毎週金曜日の夜が楽しみです。写真は以前、わが家で作ったカレイの煮付けです。煮汁を多めに作って長ねぎ、ごぼう、お豆腐も煮て添えてみました。シロさんのレシピで作ったらまた写真などを追記したいと思います。『きのう何食べた?season2』第1話のレシピシロさん
Chiko コープ生協で、千倉水産加工販売株式会社の冷凍食品・からすがれいの煮付けを購入してみました。 Choco この記事では、千倉水産加工販売株式会社の冷凍食品・からすがれいの煮付けの正直な口コミやカロリーなどの栄養成分について紹介する
今日からコロナは5類になったけど、雨だったので乗った電車内はマスクしてない人はいなくて、職場もみんなマスクしてて、方針も今までと変わらず強要はしないけど状況に応じてね、というものでした。もっと暑くなったらマスクしなくていいかしら?同期は休み中も体調崩してて寝たきりだったそうで、外ランチはパスとのこと。用事があったのでひとりで外ランチしてきました。今までになく、意識高い系(イメージです)。野菜プレー...
ご訪問ありがとうございます 今日は先日お風呂上がりのついでに掃除をしたせいか 風邪っぽい 鼻水と喉に違和感 ひどくならないよう養生した一日だった 主人が育てている家庭菜園の芍薬が咲き、家に飾ってくれた お昼の悪魔のおにぎりにレタスが生えてる(^_^;) 昼食後は珈琲豆を買い...
この歳になってよーやっと煮付の美味さが解かって来た気がする。カレイもちもちでウマウマ。ただ、食べ方が雑過ぎるのでお店の方にホント申し訳ない……魚全般、綺麗に食べられるようになりたいンゴねぇ。料理家 はづき - 狸小路/日本料理 食べログ...
グッドタイミングで利益確定今朝9時ちょっと前なにげにスマホの株価を確認したら、コシダカホールディングスの株価が爆上がり前日の決算発表の内容が好材料となったようこれはこれは、今日がチャンスかもと、指値で売り注文を出したところ、あっという間に約
皆さんこんにちは、からあげです。 4月に入りましたね。晴れ続きで暖かいですが 家の中は寒く、暖房をつけたり消したりしています。 さて、先の記事のお料理の結果ですが、 無事にごった煮が完成いたしました。 盛り方が雑なのはご愛嬌。 ちなみにコリアンタウンのうどんのでんぷんしつでとろみが 出るかなぁなんて考えていたらどろどろでうどん同士がくっついて きしめんになってしまいました。コリアンタウンのきしめんの誕生です。 味は美味しかったのですが、以前鍋にこの麺を使用した時には ちゃんと下茹でをしたのでツルツルしこしこだったのですが、 今回は下茹でを無視したのでこのうような結果に、リベンジだ。 この日は誕…
おはようございます!昨日のご飯です↓かれい煮付けイカと豆腐のグラタン野菜サラダ中華サラダ味噌汁グラタン作り納めとか言ってまた作るやつイカの皮が付いたまま冷凍し…
■いよいよシーズンオフ?いつものサーフをランガンも結果は。。(三重県鈴鹿市等)
(写真:冬の対象魚ですね。イシガレイが釣れてくれました。)『いや~寒い!寒いですね~!❄️⛄』急激に寒くなってきました週末にアオリイカのエギングにもいきたいと思っていたのですが水温も一気に下がってきて難しくなりそうですね~😅今日はお医者さんの検診を予約してま
【今日の夕食は『カレイの煮付け』『牛焼肉』『ペペロンチーノ』★画像付きレシピあり】
★ 2月20日(月) 🌞 ★ 昨日はベランダ掃除をマジメにやったので 今日はちょっとお疲れモード 日中ゆっくりしてテレビとお友達 ( *´艸`)フフフ 夕方買い物に行ったら、 良い「カレイの切り身」が売って
おはようございまーす🎶 タコ足が元で大火災あるある・・ 我が家も一箇所タコ足コンセント有りました そこで面倒でしたが直すことに腰をあげた そして、100均で買ってきたコレ〜 コンセント周りのホコリ取り用に 冬に多い大火災、ご用心くださぁーい•*¨*•.¸¸♬ ブランチ ・...
今年、2023年の目標?心がけること?に、【食事の改善。お魚、多め。 健康第一。】を掲げております。そして、その影響を受けて、今が旬の大根と、鰤(ぶり)で、ぶり大根ブームが到来しております。YouTubeでチャンネル登録している、【けんますクッキング】観ながら作って