メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは👋😃今日のランチに8番らーめんに行きました。なんだか、オフィスの冷房で体が冷えていたので、冷たいらーめんではなく、暖かいものが食べたくなりました。いつもだと、予算的なことも考えてらーめんだけなのですが、今日はなんとなくらーめんと餃子のセットにし
やっぱり8番!やっぱりおいしい!8番らーめんで味噌野菜らーめん!
こんにちは!!!今日のランチは、「やっぱり8番!なんでやろ!」のコマーシャルで有名な8番らーめんに行ってきました。パチンコらーめんは、北陸地方を中心にチェーン展開するお店です。富山駅内とやマルシェEATS de Meetsにあります富山駅店に行ってきました。ここは、よ
スープバーとサラダバーがついてるのに安い!とやマルシェのれん横丁内の富山餃子翔和軒!
こんばんは!またまた、富山餃子翔和軒にランチに行ってきました。私、ここのお店すごいリピしてます。だって、ランチにスープバーとサラダバーがついてて安いから♡♡♡食べ放題って、何かいいですよね。お野菜たっぷりたべられるの嬉しいです。↓ごはん(小) 220円(税込)
富山駅とやマルシェのれん横丁の伝串新時代でランチ!唐揚げ定食!
こんにちは!!!ランチにがっつりと伝串新時代の唐揚げ定食を食べてきました。ランチメニューの定食は、唐揚げ定食の1種類のみです。(居酒屋メニューも昼間からやってます)伝串 新時代は、富山駅のとやマルシェのれん横丁にあります。いつもは、お昼12時すぎは、ランチの方
富山駅近くの中華料理のシャオチー(小吃)でランチ!少し値上げされてる....
こんにちは!!富山駅南口すぐの中華料理シャオチー(小吃)にランチを食べに行って来ました。シャオチーは、富山駅すぐ向かいのCICビルの1階です。お店の前に行って、早速、メニューをチェック!え?いつの間に?値上げしてる。1000円越えるのはちょっとショック😱⤵️⤵️。
富山駅構内とやマルシェのれん横丁の富山餃子翔和軒で五目チャーハン!
こんにちは✨😃❗またまた、富山駅のとやマルシェのれん横丁の富山餃子翔和軒に行ってきました。お得なお値段でおいしく、スープバーとサラダバーがついているのはうれしいです。(スープバー、サラダバーはランチタイムです)ついつい、何度も行ってしまいます。この日は、チ
富山駅前マルート内の魚廣「富山湾食堂」にて賄い漬け丼!数量限定
こんにちは!!今日は、ランチに魚廣「富山湾食堂」に行ってきました。富山湾食堂は、富山駅南口の商業施設MAROOT(マルート)の1階にあります。富山湾食堂というだけあって、富山の海の幸が売りで人気です。↓メニューメニューの中でも、お得感のある「賄い漬け丼」にしてみま
富山駅の富山餃子「翔和軒」で、ランチ!天津飯とサラダバー、スープバー!
こんにちは!!ランチに、またまた富山駅のとやマルシェのれん横丁内の「富山餃子 翔和軒」に行ってきました。最近、よく利用してます。なんて言っても、お昼は300円以上の注文で、サラダバーとスープバーがついてくるのが魅力的です。普段のお疲れを野菜いっぱいでリセット
富山駅近くバーガーキングでお得セットのタルタルチキンバーガーセット!
こんにちは!!今日は、ランチに富山駅南口のマリエとやま内にありますバーガーキングに行ってきました🪙。お昼の時間帯は、いつも混んでいてレジも並んでいますが、さすがファーストフード、回転は早いです。ワッパーもおいしいですが、今日は、お得セットにしました。↓タ
中国四川麺飯店 一燈(いっとう)で平日限定ランチ 富山駅北オーバードホール地下
3月のとある火曜日。 グループ店がテレビ等のメディアで取り上げられたことのある人気のピッツェリア「ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 環水公園」に行こうと思ったら、火曜日は残念ながらお休み。 それならば
平日、CiCでランチを済ませた後、富山駅前のショッピングセンター・MAROOT(マルート)へ向かいました。 閑散としたCiC地下一階とは対照的に、マルートの1階は人がたくさん。 スーパーで買い出しを
こんにちは!!!今日のランチは、富山駅近く、富山中央郵便局のあたりの回らないお寿司屋さん「すし琉之輔」に行ってきました。ここは、お店がキレイでちょっと高級感があり好きなんですよね。お店の内装や雰囲気も好きです。(と言っても奥のお座敷はどんな感じなのかわから
ぼてやん多奈加(たなか)のお好み焼きに感動! 富山駅前CiC地下
富山駅前CiC地下1階にある「ぼてやん多奈加(たなか)」で平日ランチしてきました。 「バナナマンのせっかくグルメ!!」や「秘密のケンミンSHOW」などテレビで取り上げられることもあるお好み焼き屋さんで
富山駅併設のとやマルシェ内の越中茶屋でランチ!富山を味わえるメニューもたくさん!
こんにちは!!今日のランチは、富山駅併設でお土産屋さんが多く入る「とやマルシェ」の中にあります飲食店「海幸山幸 越中茶屋」に行ってきました。富山のものを味わえるメニューがたくさんありました。白海老天丼や富山おでん、氷見うどんなどがあるみたいです。私は、観光
こんにちは!!!今日のランチは、富山駅前(南口)すぐのCICビル1階の中華料理のお店に行きました。ここのお店は、ご飯大盛にするとけっこうボリュームあって、お腹いっぱい満足するのでよく行くんですよね。がっつり食べたい時にすごく助かりますり↓ランチメニューの定食は
こんにちは✨😃❗今日は、ランチに富山駅南口すぐのマリエとやまの1階のフードコート「フー&ホー」に行ってきました。早いもので、この FOO & HOO がオープンしてからそろそろ1年がたとうとしています。フーホーの中で、今日は、「焼きめしくにを」にしました。というのは、
富山駅前CIC内の中華料理「小吃(シャオチー)」で油淋鶏ランチ
こんにちは✨😃❗今日は、ご飯をがっつりの気分でしたので、定食を食べに小吃(シャオチー)に行ってきました。小吃(シャオチー)は、富山駅前(南口)のCICビルの1階の中華料理屋です。富山県で数店舗あります「四川乃華」のグループ店です。↓お得なランチメニューです。↓夜は
今朝は気温が低く明け方寒くてあいのお布団をかけました。20度ぐらいですと、流石にひんやり。半そでではもう寒い。朝は床暖房をつけてもいいかもと思うぐらい涼しい。暑い暑いと思っていたのに、すっかり、秋ですかねぇ。昨日は朝9時のサンダーバードに乗って富山へ。到着して一つ用事をすませた途端、雨。ガ~ン。雨宿りをして小降りになったところで、コンビニを探して傘。昨日の富山は富山祭り。駅前は恐ろしく混んでいて、...
おいしい串カツがお得なランチ!富山駅前パティオさくら内「きはち屋」
こんにちは👋😃今日は、平日のランチに居酒屋のお得なランチをたべてきました。行ってきたのは、富山駅前、マリエとやまの向かいの方のパティオさくらの中のお店です。夜は居酒屋のようてすが、お店の前にランチの看板があったので、入ってみました☺️。パティオさくら内の
富山駅マルート飲食店 つけ麺まぜそば桜で子連れ平日ランチ 濃厚つけ麺食べてみた!
富山駅前の商業施設・マルートMAROOTにて小学生のこども2人と平日ランチしてきました。 最初はトンカツの「富金豚」にしようかと思ってお店をのぞいたのですが、平日とはいえ12時ぴったりのランチタイム
こんにちは👋😃平日のランチを食べに富山駅前の商業施設MAROOTの4階のレストラン街にあります「岡万」に行ってきました。釜飯がおいしくて有名なお店みたいですが、釜飯は炊きあげるのに18分かかるみたいなので、予約したほうがいいみたいです。今日は、平日限定30食の日替わ
富山駅マリエとやまのフードコート漁師寿司由でおいしくお得な寿司ランチ
こんにちは👋😃今日は、富山駅すぐそばのマリエとやまの中のフードコート(フー&ホー)に行ってきました。今回は、「漁師寿司 由」でお寿司をいただきました。お隣の「漁師酒場 吉」と姉妹店でしょうか?まずは、いつも通り、お店で注文と会計を済ませて、呼び出しベルで待ちま
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆今回一番気に入った日本酒は、こちらの「鍋島」風ラベルでしたねーーー(#^.^#) 今回は前回の記事(クルーズ旅行番外編)の続きです↓ misasaron.hatenablog.com 金沢に旅行した時にはじめて行って、夫婦でファンになった 「酒粋 醍醐」 さん♬ 富山駅の近くに本店があると知り、 またまた行ってきました♡ こちらのお店の特徴は、 なんといっても日本酒のそろえ方が半端ないこと♪ 金沢のお店もすご…
こんにちは👋😃今日は、富山駅前のマリエとやまの1階の「フードエンターテイメントホール フー&ホー(FOO&HOO)」に行ってきました。なんだか名前だけでも楽しそうな場所ですね🍬。ショピングモールのフードコートみたいな感じです。そのフー&ホー内の「漁師酒場吉」です。こ
富山駅前CIC内の中華料理の小吃(シャオチー)でランチ!とりからマヨ定食!
こんにちは✨😃❗今日も富山駅近郊のお店でランチです。最近、駅近多いなぁ。行ったのは、富山駅前にありますCICビル1階の中華料理店「小吃(シャオチー)」です。富山県内の中華料理店「四川乃華」のグループ店舗です。↓ランチメニューは数種類から選べます。↓麺類など↓暑
こんにちは✨😃今日のランチは、富山駅前の商業施設マルートの4階にあります「つけ麺まぜそば桜」に行ってきました。メニューは主につけ麺、まぜそば、冷やし中華(期間限定)です。↓つけ麺メニュー↓お席でタッチパネルにて注文↓オススメの食べ方も書いてありました。↓濃厚
富山駅前のマルート内の魚廣の富山湾食堂で「海の幸小分け丼」!
こんにちは👋😃今日は、ランチに富山駅前にあります商業施設マルートの中の魚廣の富山湾食堂に行ってきました。マルートの1階、富山駅側入口から入ると一番奥のほうです。↓前回は、こちらで白えび天丼を頂きました。今回は、生のものにしようと思い、お寿司や海鮮丼などい
富山駅前マルートの示野珈琲でおすすめランチ!本格的サイフォンで淹れるコーヒー
こんにちは✨😃❗今日は、富山駅間の商業施設マルートの1階にあります珈琲店「示野珈琲」にランチに行ってきました。スパゲッティやハンバーガーなど喫茶店メニューもありましたが、お得感のあるおすすめランチにしてみました。↓おすすめランチメニューお昼12時すぎでしたが
なにかと8番らーめんに行く機会が多い今年 行くたびに「野菜こく旨ラーメン」を食べていたのですが、さすがに毎回おなじメニューというのもなぁ という気分に。 久しぶりにメニューをじっくり見てから決めること
富山駅の味噌ラーメン 麺屋つくし夜の子連れ訪問 きときと市場とやマルシェのれん横丁
富山市太郎丸本町に本店のある、富山県食べログラーメンランキング1位に選ばれた「麺屋つくし」。 今まで「つくし」のラーメンは小矢部アウトレット店でばかり食べていたのですが ↓ https://toyam
富山駅近スタバティー専門店inマル―ト富山 和三盆フラペチーノとお花見
桜が満開の3月下旬 富山駅前商業施設・MAROOT(マルート)1階にある、ティーに特化した「スターバックス ティー カフェ 」で わたしは「和三盆 抹茶 フラペチーノ」 子供は「ストロベリー&
八兆屋駅の蔵 富山駅店で平日ランチ 季節のそば膳クチコミ【写真アリ】
天気のいいお花見日和の平日、「八兆屋駅の蔵 富山駅店」でランチしてきました。 八兆屋駅の蔵は、富山駅高架下 路面電車西側にある商業施設「Clarte(クラルテ)」の2階にあります。 すでにお花見でそこ
富山駅前マルート内のパン屋さんジャーマンベーカリーのドーナツとハムチーズ
こんにちは✨😃本日は、週末だったこともあり、明日の朝食用にパンを購入してみました。伺ったのは、富山駅前のマルート1階にあるパン屋さんジャーマンベーカリーです。私たちは、普通にジャーマンベーカリーやジャーマンと言っていたのですが、ホームページを見ると正式には
こんにちは👋😃今日のランチは、富山駅の新幹線ホームの真下にありますお土産屋さんなどが入った商業施設「とやマルシェ」の中にある有名店「白えび亭」に行ってきました。場所は、とやマルシェの南側入口のすぐ近くです。店名の通り富山湾の宝石とも言われる白えびが有名で
こんにちは👋😃今日は、お昼に海鮮を食べてきました。富山駅前にある商業施設のMAROOT (マルート)にある海鮮スーパー(?)の魚廣の中の富山湾食堂です。マルートの1階の奥のほう(?)です。イートインやフードコートみたいな感じになってます。3月で移動シーズンのお昼だったから
こんにちは👋😃今日は、ランチがお安く食べられる大衆食堂(居酒屋)に行ってみました。場所は、富山駅南口すぐにあるパティオさくらの中です。ファミリーマートのお隣、CIC側の大通りに面したところです。「安べゑ」です。調べてみると全国いろんな場所にあるようです。公式ホ
こんにちは👋😃今日は、ラーメンにしました。調べていると富山駅の近くにとんこつラーメンのお店があったのでそこにしました。最近、とんこつラーメンって食べてないなぁ。好きな味噌ラーメンや担々麺が多かったなぁ。久しぶりにとんこつにしました。場所は、富山駅南口のす
こんにちは👋😃富山駅の構内に「賄い丼」なるお得などんぷりがあると聞いて気になってました。そこで、今日のランチはそれにしました。場所は、マルート側、路面電車の乗り場の裏側辺りを階段で登って2階にあります。八兆屋に行ってきました♡平日限定20食ということで、なけ
こんにちは👋😃今日のランチは、富山駅構内の「立山そば」にしました。立山そばは、あいの風とやま富山駅や新幹線乗り場の南側、バスロータリーのあたりにあります。ここでランチは、2回目なのですが、前回カレーうどんを食べたら、予想外に美味しかったのを覚えています。今