メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは✳️にほんブログ村3月にはいり、もうすぐひな祭りですね。いただきものですが、桜餅とおまんじゅうです。↓桜餅桜餅って、ピンク色の生地にあんこを包むタイプとピンク色のもち米で包むおはぎのようなものがありますね。前者は関東風、後者は関西風のようです。
こんにちは☀️にほんブログ村「リブランのロストショップ」洋菓子や和菓子など販売するリブランの訳あり商品をお安く販売するお店です。以前から存在は知っていたのですが、なかなか行くことが出来ず、今日、やっと念願が叶い、行ってきました😘。リブランロストショップ
こんにちは☀にほんブログ村今年は、クリスマスイブにもクリスマスにもケーキを食べませんでした。12月27日、遅ればせながら購入してきました。富山県内で複数店舗あるリブランのケーキです。クラウン(イチゴショート)、プリンケーキ、モンブラン、チーズケーキを購入し
こんにちは😊にほんブログ村動物やお花の絵が描かれたとてもかわいいマカロンを買ってきました。富山県東部の魚津市にあるココマカロンです。一つ一つ手作りで、かわいい絵も手書きです。↓マカロン 1個280円2024年10月より原材料の高騰のため、10%値上げされてます。今ま
こんにちは!!!先日、新しくオープンした放生若狭屋 富山店(富山市秋吉)に行ってきました。富山店は2024年11月2日にオープンしました。この日は、オープンのイベントでかりんとう饅頭はいつもよりお得に100円でした。普段のお値段はあんこや抹茶やチー
新店【mokkado(モッカド)】射水市に築100年以上の古民家をリノベしたチャイとかき氷のお店が新規オープン!
歌の森運動公園近くに雰囲気のいいカフェがオープンしたよ! どんなお店?たまにはカフェでゆっくりしたいね! 射水市 歌の森運動公園の裏手に、チャイとかき氷のお店が新しくオープンしました。 お店の名前は『mokkado(モッカド)』 製薬会社が
シフォンケーキがふわふわおいしい!日曜日のみ営業の貴重なお店!
こんにちは!!!食後のデザートを買いに日曜日しかやっていない「手作り工房 Breezy Heart(ブリージーハート)」に行ってきました。前々から、一度、行ってみたいとは思っていたのですが、日曜日しかやってないので、なかなか行く機会がありませんでした。富山県の上市町てす
こんにちは!!! 今日は、8日!毎月8日は、「おこめぢゃや」のだんごの日!ということで、だんご🍡を買いに行ってきました。おこめぢゃやは、しろえびせんべいなどで有名店なささら屋がやっているおだんご屋さんです。富山米100%のおだんごでとてもおいしいです。だんごの
中滑川駅隣接のメリカの中の「クレープまいむ」で、甘くておいしいクレープとおいしい総菜クレープ!
こんにちは✨😃❗今日は、クレープを購入しに、「クレープまいむ」に行ってきました。クレープまいむは、富山県滑川市の中滑川駅の隣の複合施設「メリカ」の中にあります。滑川(なめりかわ)だから、「メリカ」、なかなか覚えやすい名前です。フルーツやクリームが入っている
日の出屋製菓ささら屋の中の「おこめぢゃや」のおいしいお団子🍡
こんにちは!おいしい富山米100%のお団子をおこめぢゃやで購入してきました。おかきや煎餅で有名な日の出屋製菓のささら屋の中にあります「おこめぢゃや」です。今回訪れたのは立山店ですが、富山駅前のマルートなどにも店舗があります。お団子は、1本130円。注文をしてから
富山の有名ケーキ店「ラ・メゾン ド ジュン」の大人気スイーツ「ジュン」
こんにちは!今日は、富山で有名なケーキ屋さん「ラ・メゾン ド ジュン」に行ってきました。富山市経堂の富山市民プールの近くのお店です。このお店で大人気の「JUN(ジュン)」です。お店の名前にもなってますし、作った方のお名前でしょうかね?一時は、並ばないと買えないお
紅茶とチーズケーキのお店 フロマージュリーフロマージュンOPEN!
2024年4月20日、チーズケーキ専門の新ブランド・FROMAGERIE FROMAGE-N(フロマージュリー フロマージュン)がオープンしました。 富山市町村の「ル・パティシェ・ジュン」が、チーズケ
富山市ケーキ屋さん 菓子工房ティン・カーベルのケーキ&焼き菓子食べてみた
お店の前を通るたびに気になっていた富山市のケーキ屋さん・「菓子工房ティン・カーベル」に小学生のこども2人を連れてはじめて行ってみました。 下冨居本店と大町店の2店舗あるうち、今回は下冨居本店へ。 テ
こんにちは!!!本日は、おやつにクレープを食べようと思い、北の森ショピングタウンに行ってきました。北の森ショピングタウンは、富山市の北部、近くには富山北郵便局や岩瀬スポーツ公園などがあります。ダックさんは、北の森ショピングタウン内のバロー側の入口あたりに
【富山県の人気いちご大福】藤井聡太棋王の勝負おやつからシーズン中3万個以上売れる人気商品まで紹介するよ!
いちごの美味しい季節になったね! 美味しいイチゴ大福が食べたいな! 貴女の好きな果物は何ですか? って聞かれると、女性なら『イチゴ』と答える方も多いと思います。 特に、1月~3月にかけて出荷される苺は、甘味が強く酸味が少ない美味しいイチゴが
この記事では、富山空港で購入できるおすすめのお土産を紹介します。また、お土産を買い忘れてしまったという方は必見のお取り寄せ(楽天市場)でも高評価な商品です。富山おすすめのお土産をお探しの方の参考になればうれしいです。
【パティスリー・シュン】氷見市の人気のケーキ屋さんの『おちち』と『おしり』知ってる?
富山県氷見市にあるケーキ屋さんに、とっても遊び心あふれる人気のスイーツがあるのはご存知ですか? 店主と常連さんとの会話から生まれたというこのスイーツ...。手土産に持って行くと、びっくりされること間違いなし! 今回は、その気になるスイーツお
【やつよし@富山】天然氷のかき氷が1年中楽しめる!蔵元八義直営のお店が射水市の内川河口にオープン!
『日本のベニス』って呼ばれてる内川に通年営業のかき氷屋さんがオープンしたんだって! 一年中営業してるってことは冬にもかき氷が食べられるってこと? 最近のかき氷って頭がキーンってならないのは、みなさんご存知ですよね? 特に天然氷を使ったかき氷
限定販売【富山の人気お取り寄せスイーツ】チージィーポッシュ「コゲカン」 新パッケージ登場!
Cheesy Poche のコゲカンに新たなパッケージが登場したんだって! あのクッキーめっちゃ美味しいんだよね! 皆さんは、Cheesy Poche(チージポッシュ)というブランドがあるのはご存知ですか? 魚津市にある、洋菓子専門工房・Z
かわいすぎて食べられない?お花や動物の模様のマカロン!富山県魚津市で買えるよ「ココマカロン」
こんにちは✨😃❗先日、ネットニュースを見ていたところ、10月9日は「マカロンの日」ってでてました。普段は、そんなにマカロンは食べないのですが、なんだか記事を読むと気になってしまって。。。富山県で身近に買えるマカロンないかなぁって調べているとめちゃめちゃかわい
【カフェモーツァルト】宇奈月温泉に行ったら外せないレトロ喫茶店!人気メニューは?行ってみたよ
今回はとっても素敵なゲストと一緒に宇奈月温泉に行って来たよ! お!いいねー。詳しく教えてよ! 宇奈月温泉と言えば富山県を代表する温泉街で、県内外や海外からも観光客が訪れる、有名な観光地です。 今年は、開湯100周年ということで1年を通して様
【セントベリーコーヒー】魚津市の自家焙煎珈琲店のどらプリンパフェがかわいいと大人気!販売日・メニューは?
魚津のコーヒー屋さんのかわいいパフェが食べてみたいな! どんなパフェなのかな? 魚津市にある自家焙煎珈琲店に併設されているカフェで、思わず写真を撮らずにはいられない、大人気のパフェが提供されているのはご存知ですか? 提供は基本的に週末のみ。
canadellberryカナデルベリー 総曲輪でジェラートとスムージをテイクアウト【写真アリ】
2023年8月4日に富山市総曲輪にオープンしたいちごとぶどうの森canadellberry総曲輪店。 いちご狩りやぶどう狩りができる、富山市の観光農園が営むスイーツショップ。 元クノップ総曲輪店があっ
【天ぷら七福】新感覚!いも天×アイスの神コラボ爆誕!トッピングに○○?!富山インター店に行ってみたよ!
富山インター近くの天ぷら専門店に面白いアイスクリームが販売されてるの知ってる? 天ぷら屋さんのアイス? みなさん、天ぷらはお好きですか? 揚げたてサクサクの天ぷらは、老若男女問わず大好きな日本料理のひとつですよね。 天ぷら屋さんと言えば昔は
甘味処 鎌倉かき氷 いちごと宇治金時を子連れで食べてみた!富山西町グランドプラザ前店
最高気温35度を超える暑い日の午後 小学2年生の息子といっしょに富山西町グランドプラザ前の「甘味処 鎌倉」でかき氷を食べました。 正直な話… かき氷はそんなに好きというほどでもなく、ほとんど食べませ
KOKOくろべソフトクリーム さつまいもの甘みがむちゃうま!黒部はるかの焼き芋ソフト
黒部さつまいも農家の干しいも・焼き芋・芋スイーツのお店「黒部はるか」。 KOKOくろべの公式サイトではあんまり目立っていないように感じるのですが、おいしいスイーツやドリンクが販売されているのです♪
甘味処 鎌倉 富山西町グランドプラザ前店でわらびもちドリンク飲んでみた
2022年7月30日 富山に初出店したわらびもち専門店「甘味処 鎌倉」にはじめて行ってきました。 富山大和の道の向かい側にあるお店。 大和には月に1度くらいのペースで行くものの、全くこのお店に気づい
【21時にアイス 新根塚店】富山初出店!全国で人気の夜アイス・夜パフェが食べられるお店!メニューは?行ってみたよ
富山市に夜アイスの専門店がオープンしたんだって! 夜アイス? 俺風呂上りのアイス好きだよ! みなさんは、アイスクリームはお好きですか? みいこさん、アイスクリームやソフトクリームが大好き。ダメだと分かっていながら、ついつい寝る前にアイス食べ
シクルテリア バニラバニラのロールケーキとアイス 富山市藤木
子連れで行きやすいヘルシーなカフェめし Tho tho caphe(トートーカフェ)のすぐおとなりの洋菓子店 「バニラバニラ」。 数年前に「フローズン&ベイク」がコンセプトのお店になって、リニ
KOKOくろべ crepe de coconクレープ ド ココンのメニューとクチコミ【富山 道の駅】
暑い日の休日 小学生のこども2人を水遊び場やふわふわドームで遊ばせたあとに 富山県黒部市の道の駅・KOKOくろべ(ここくろべ)のフードコートにあるクレープ屋さん crepe de coconクレープ
【富山県のおすすめかき氷 保存版】新店・激安・フルーツたっぷり映えるタイプまで!富山の人気のかき氷徹底調査!
最近、かき氷ブームだよね! そうなのよ!注目のかき氷店をまとめてみたよ! 暑くなると食べたくなるのがかき氷ですよね。 『ゴーラー』と呼ばれる『かき氷愛好家』人口も年々増加傾向にあり、最近は富山県内にも一年中かき氷が楽しめるお店が増えてきて、
【工場cafe】富山市根塚にあるカフェのかき氷が凄すぎる!どんな種類がある?予約方法は?食べてみたよ!
富山市根塚にある工場カフェ行ってみたいな! 工場なのにカフェ?! 富山市根塚にある「工場CAFE」ご存知ですか? 工場なのにカフェって不思議なお店の名前ですが、菓子工場に併設されたカフェで、「焼き立て・出来立てのスイーツ」が楽しめるお店です
即日完売!大人気のクッキー缶【Cheesy Poche(チージィーポッシュ)】富山県魚津市の ZAXFOX 工房にて店頭販売開始!
魚津市にあるサクラスイーツに新しく「Cheesy Poche」が買えるカウンター式のお店ができたんだって! 「Cheesy Poche」って何?サクラスイーツのチーズケーキのこと? 富山県魚津市にあるサクラスイーツを運営する㈱ZAXFOXの
富山の美味しいケーキ屋さんラ・メゾン ド ジュン 新作&アイス
ちょっとお久しぶり 子供のプチお祝いに富山市経堂のケーキ屋さん「ラ・メゾン ド ジュン」でケーキとアイスを買ってきました。 季節のタルト「タルト フリュイ セゾン」はイチゴ&生クリームのタルトと、りん
【TENONAL 手のなる方へ】氷見中央町商店街に新規オープン!お洒落なヨーロッパ古着とジェラートのお店!
氷見のまちなかに、ジェラート屋さんがオープンしたんだって! 最近は氷見も観光客が増えたし新しいお店のオープンは町の活性化にもなっていいね! 近年、富山湾の美味しい魚が食べられると、氷見市にも全国から観光客が訪れるようになってきました。 その
富山大和 モロゾフカフェメニュー プリン・チョコのミニパフェ
11時過ぎに富山大和6階の「新湊 寿し処 浪花鮨」にて早いランチをいただき 大和での用事を済ませ、あとは食料品を買って帰るだけとなった12時すぎ 3階の「カフェ モロゾフ」でお茶をすることにしました。
富山市にある洋菓子店『シャルロッテ』がメロンボールショートの季節!
富山市にある洋菓子店『シャルロッテ』に今年もメロンボールショートの季節がやってきました!美味しいので、食べられる時期に食べてほしい!
たい焼き工房 土九(つちく) inファボーレ 季節のたいやきが美味!
ファボーレ一階にある「たい焼き工房 土九(つちく)」でたい焼きをテイクアウトしました。 和菓子職人が炊き上げた、こだわりの「あん」をつかった本格的なたい焼きとのこと。 休日の14時半ちかく 2、3人
【フルーツパーラーむらはた】実は大和富山店でも食べられる?金沢で行列のできるパフェのお店
春になり、あたたかいお出かけ日和が続いていますね。今回はそんなお出かけ日和の日にふらっと立ち寄って食べたくなるような、おいしいパフェのお店をご紹介します。お店は、富山市まちなかエリアにある大和百貨店の中にあります。富山城址公園やガラス美術館
2023年4月28日 ファボーレ新館2階フードコート・ 立山フードテラス内に「マリオンクレープ」が富山初進出! さっそくゴールデンウィークに小学生のこども達と映画のマリオを観た帰りに寄ってきました。
お手頃価格でおいしいクレープ♡北の森ショピングセンター内ダック♡
こんにちは👋😃クレープを買いに北の森ショピングタウンの中にあるフードコート(?)のダック(Duck)に行きました。長年こちらでやっておられるお店だと思います。(昔もこんな感じのお店ありました。お店が変わっていたらごめんなさい💦)クレープは、惣菜系とデザート系、けっこ
【大場養蜂園 カフェ38】本物のはちみつが楽しめる!季節のフルーツを使ったパフェやパンケーキなど人気メニューを紹介します!
ずっと前から気になってたカフェが富山市にあるんだ~! どこどこ?今度、富山市に行った時に行ってみようよ! 養蜂園直営のカフェが富山市にあるのは、ご存知ですか? 添加物や加熱濃縮を行わない、純粋なハチミツをふんだんに使ったスイーツやドリンクが
【金沢フルーツ大福 凛々堂@富山総曲輪店】映える!かわいい!ジューシー!話題のフルーツ大福食べてみたよ!
富山市総曲輪のグランドプラザ前にフルーツ大福専門店があるの知ってる? 金沢発のフルーツ大福のお店だよね? 映えるスイーツっていろいろあるけど、色とりどりのフルーツを使ったスイーツって、見ているだけでワクワクしてきませんか? フルーツサンド・
冷た~い濃厚ジェラートで夏を乗り切ろう! 地元の素材をふんだんに使った、地元愛あふれる美味しいジェラート【戸出ジェラート】
地元の素材にこだわった、安心安全濃厚ジェラート♪ 美味しいジェラートで、暑い夏を乗り切ろう!