メインカテゴリーを選択しなおす
実店舗で大人気!究極のわらび餅ドリンク&絶品生わらび餅お取り寄せ @PR
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は比較的暖かくて、家でのんびり過ごしていたのですが、おいしいスイーツに癒された休日でした。このドリンクおしゃれなカフェじゃない?って思う究極のわらびもちドリンク作ってみました。めっちゃ簡単に作れて贅沢気分が家で味わえちゃい
生わらびもち専門店「凛」の生わらびもち(京きなこ・天空の抹茶)と、天空の抹茶黒みつラテ買った!/横浜・関内
生わらびもち 鎌倉「凛(りん)」さんの関内店にお邪魔しました! こちらの関内店は、2024年7月11日グランド
今日旦那のお兄さんからお土産もらった〜パッケージ見て、あれ?!確かこれ!!娘ムコ殿のお母さんが買ってきてくれた名古屋駅のわらび餅だーーーツバメヤさんの美味しか…
わらび餅専門店「甘味処 鎌倉」テレビで話題の"NEXTタピオカ"を紹介!
甘味処 鎌倉のわらび餅について 甘味処 鎌倉は、新潟県西蒲原郡に本店を構える、わらび餅の専門店です。看板商品で
甘味処 鎌倉 富山西町グランドプラザ前店でわらびもちドリンク飲んでみた
2022年7月30日 富山に初出店したわらびもち専門店「甘味処 鎌倉」にはじめて行ってきました。 富山大和の道の向かい側にあるお店。 大和には月に1度くらいのペースで行くものの、全くこのお店に気づい
本日のデザート・・・。『鎌倉わらび餅』 本わらび粉を使用し、毎朝職人が手作りしている逸品。 今朝もランしてきました。 だから心置きなく朝から食べた(笑)。 ぷるんぷるん もー最高‼️ 優しい甘さが特徴的でいくらでも入っちゃう。 竹串が付いているとことも風情があっていい。 ちょっと上品な感じもするから贈り物に選ぶことも多い。 自分用にはいつも紙箱のほう・・・1,000円位。 いつもお世話になっている方には木箱入りを買うのです・・・1,500円位。 きな粉もこれでもか~ってくらいたっぷり。 深煎りきな粉の風味が一層おいしさが引き立てている。 でもこれは・・・子供やお年寄りには注意かも。 弾力があっ…
わらび餅のお店が2店舗、割と近くにあるので 食べ比べてみたいな~と2店舗回って買ってきました。 ひとつめは、地下鉄白石駅から歩いて5分くらいかな?のところにある とろり天使のわらび餅 ここは、
葛飾『甘味処鎌倉』が10月にオープン!絶品わらびもちのドリンクやお土産が美味しすぎました♪
わらびもち専門店の『甘味処鎌倉』さんが10月29日に新しくオープンしました!モチモチのわらびもちを使ったドリンクやカップ、テイクアウトが大人気で全国的に展開しているお店になります。今回はそんな甘味処鎌倉さんのメニューや店舗、実際に食べてみた感想を紹介していきます。
西院に出来たわらびもち専門店『みつや』さん⭐ とろ〜りのびるわらびもちが気になっていたので、父にお散歩のついでに買ってきてもらいました👍 10分モンブランで有名な『KYOTO KEIZO』さんの姉妹ブランド