メインカテゴリーを選択しなおす
’24 秋11月の旅 ⑦ Just Like That… Tour 2024 / Bonnie Raitt
(2024年11月) Just Like That… Tour 2024 / ボニー・レイット 2022年12月アメリカに来た年の冬に見たテレビで初めて知ったボニー・レイット 70才を過ぎてもギターを弾いてカントリーロックという感じで歌う姿
’24 秋11月の旅 ⑥ / Nashville カントリー・ミュージック殿堂博物館
(2024年11月) Country Music Hall of Fame and Museum/カントリー・ミュージック殿堂博物館 チケット売り場や音声ガイド貸出しは入って左側 ⇩ 大人1人29.95ドル オンラインで予約をしておいた
’24 秋11月の旅 ④ Quality Inn Nashville – Opryland Area
(2024年11月) Quality Inn Nashville ナッシュビルのダウンタウンのホテルは駐車場代が高かったので郊外のホテルにした グランド オール オープリーのエリアにあるので、初日の雨の日の大型ホテル散策やライブ会場に近いの
’24 秋11月の旅 ② Nashville/ナッシュビル・テネシー州
(2024年11月) アメリカの良いところは大自然と音楽 テネシー州の州都カントリーミュージックの中心地 アメリカに来た頃から行きたいと思っていたナッシュビルへ Music City Nashville 前日の大雨と違って良い天気 朝9時過
’24 秋11月の旅 ① Nashville/ナッシュビル・テネシー州
(2024年11月) 豪雨の中を出発 激しい雨が降っている中、朝9時過ぎに出発 ケンタッキー州に入ってもずっと大雨 ⇩ ナビではルイビル経由が出たけれど、ルイビルにはすごい雨雲があるのでレキシントン経由にした ルート変更なんて事が出来るよう
一夜明け、曇り空の中、9時のテイオフに間に合わせてスモーキーマウンテンゴルフ場⛳️へと向かった。シゲさんはナイアガラが日本人ツアー旅行者で賑わっていた頃、ワー…
2006年は友達二人との3人での旅でした。 イリノイ州シカゴからオハイオ州シンシナティで NFLアメリカンフットボール、シンシナティベンガルズ対 サンディエゴチャージャーズの試合を観てテキサス州を周り テネシー州ナッシュビルでまたNFLテネシータイタンズ対 ニューヨークジャイアンツの試合を観て同州テネシーで ジャックダニエルの工場見学などの後シカゴに帰るそんな旅でした。 それは私の心の許せる3人の旅だったので旅している時も楽しくまた 今こうして写真で当時を振り返ってもワクワクするものです。 2020年このメンバーでまた旅をする予定を組むことが出来 喜んでいたところにあの流行り病が到来した為 叶…
街道筋や城下町を歩いても歴史を 感じられる古い建物も殆ど無く 地名だけが残されている なんてところも多いでしょう。 これも戦争の大空襲や手間とお金が掛かる 日本建築または税金などの問題で 消滅していったものでしょう。 なんとも勿体ない話です。 ほんとそれらの建物がたくさん残っていれば 西洋人の方も今以上にたくさん来られる 国となっていた事でしょう。 何故なら日本は千年以上前に建てられた 木造建築物がいまだに残っている 国と考えると海外の方は 奈良京都だけでなく日本各地を 周ってみたいと思うからです。 言ってみれば外国人の方から見る 私たちの国日本は歴史が作り上げた テーマパークに見えるからです…
街道筋や城下町を歩いても歴史を感じられる古い建物も殆ど無く地名だけが残されているなんてところも多いでしょう。 これも戦争の大空襲や手間とお金が掛かる日本建築ま…
我が家から週末ドライブで行けてそこそこの紅葉が見られる場所は、テネシー州とジョージア州にまたがるチャタヌーガ(Chattanooga)あたり。
昨年の6月にご主人の転勤でアメリカへ引っ越した幼馴染から、Air Mailが届きました。 元気な様子でなにより! 幼馴染がご主人の転勤で海外で暮らすのは、今回で3カ国目です。 1カ国ごとにだいたい5年くらい日本を離れているので、海外生活もず
高校野球以外ここ10年以上プロの野球を観に行っていません。 観に行きたい気持ちも薄れたなんて事もありますが一番はここ最近のオリックスの強さですね。 オリックス…
大好きな旅でも移動日だと思うと気持ちも下がります。 途中大好物でも食べるなんて楽しみでもあれば 話は変わりますが移動日の大半は字の通り ガソリンを入れていただただ移動の為に走るなんてものです。 出会いを最大限に楽しみたいと思い移動日の日程は 下調べもしないで見かけたら見に行く作戦に出ていますが 高速や国道から見る景色はどこも同じで何も変わらず! なんて事が殆どですね。 何か旨い物でもなんてお腹を空かしながら見てはいるものの たいがいは待ちきれずどこにでもある ハンバーガーショップやフライドチキン店に行く羽目になるんですね。 時間がない時探していない時は何でもよく見つかるものの こちらから準備し…
テレビを観る時はスポーツだけで後は週に二度ほどニュースを確認なんてところでしょうか。 ちゃんと観て置かないとメディアは良からぬ方向に国民を誘い込みますからね。…
一週間に一回は”合法的に購入されたライフルによる無差別銃撃事件”が起きていても、「18歳になったら銃を持ち歩いていいんじゃない?」だって。バカなのかな。
旅に出るとあれも食べたいこれも食べたいと決まらない時もあります。 知らない国や土地には珍しい物もあるのでそうなるのも仕方ないものですね。 ハンバーガーにしよう…
旅に出ると名物は気になる物。 口に合わないものでもその雰囲気を存分に味わいたいと思います。 それは歴史や文化などの情報もあればあるほど旅も楽しくなるでしょう。…
私は一日三度の食事を取りたい人です。 と言っても不規則な仕事と長年続けているルーズな生活のせいもあり一日二度の食事となっています。 いわゆる昼と晩ですね。 …
長い旅に出ると曜日がずれてきます。 走り書きで書いたスぺジュール表も段々と見なくなりしまいにはどこに入れたのかも分からなくなる。 この町の次はあの町に行きその…
アメリカ駐在の思い出に自分たち用のお土産を購入です 今月初めに引越し荷物が届いたので 年内に ほぼ片付けることができました 荷物の中には テネシー州で購入してきたものが いくつか入っていま
もうすぐクリスマスですね 荷物を片付けていると アメリカ駐在時に主人が購入したサンタの置物が出てきました。 これは 主人が気に入っていて “飾って~” 置く場所がないので 空きケース
イブまで10日ともなれば歩いていても街のムードはクリスマス一色でデパートのショーウインドーの風景などは立ち止まり眺めて行く人もいる程。 今年も残すところ半月ご…
駐在員の方々からプレゼントをいただきました 本帰国する主人の見送りをしよう と他州に駐在されている方が テネシー州まで来てくれていました。 帰国前日 夕食を済ませた後は 宿泊ホテ
ランチにピザセット & 夕食は Peg Leg Porker で
他州の駐在員さんたちも見送りに来てくれました テキサス州駐在の後輩さんが ナッシュビル観光&主人の本帰国の見送りのために来てくれていたのですが その他 インディアナ州とジョージア州に駐在
ラドノールレイク州立公園を散歩です 我が家の休日の早朝散歩 ラドノールレイク州立公園は 我が家が一番訪れた場所です。 本帰国前日の早朝は最後の散歩に! 天気が悪かったら行けないだろうな
久しぶりのFujiyamaでトンカツを食す。 ご飯がとんがっていました(笑)
シカゴからの帰りの飛行機… 機材が到着するのが遅れた上にドアが閉まって少し動いたと思ったら、1時間以上も離陸せず… こうなるとトイレにも行けなくなるし、先が読めないので気持ちが落ち着きません… ノイズキャンセレーションのイヤホンで音楽を聞いていると、機内アナウンスも聞こえないのでなんで遅れたかはよくわからず… 寝不足だったので、寝られたこともあり助かりましたが… ナッシュビルに着くともうお昼時… 少し走って、クラークスビルの日本食屋さんへ… 久しぶりの Fujiyama 結構好きなんですが、自宅から40分位かかるので、わざわざ行くってことも無く… ランチメニューのトンカツを頼んでみました… 出…
SONOBANA へ夕食に行って来ました 「夕食は何を食べたい?」とテキサス駐在の後輩さんに聞くと 「お刺身」とリクエストが。 テネシー州は アメリカの内陸にあり 海に面していません・・・
ナッシュビルのダウンタウンなどを観光案内です テネシー州ナッシュビルの観光地と言えば やはりダウンタウン。 ナッシュビルは カントリーミュージックが有名な都市で、 バーやライブ演奏が
ワイナリーへ行って来ました テキサス駐在の後輩さんが 「ワイナリーに行ってみたいな」と 検索していた ワイナリーへ行って来ました Belle Meade Historic Site & Winery 5025 Ha
アメリカ在住のゴリおです。 観光シリーズ チャタヌーガ編 テネシー州の南部に位置するチャタヌーガ、アトランタから車で二時間ほどのところに位置します。 ここは南北戦争の激戦区で、昔は治安も悪い街と言われていました。 しかし […]
ナッシュビルホットチキンのお店でランチです 今年テキサス州駐在された主人の後輩さん。 我が家が乗っていたCX-5を買取りしたかったようですが まだテキサスの免許を取得できていないので
Fairfield Inn & Suites by Marriott Franklin Cool Springs に宿泊
残りのアメリカ生活は ホテルに5泊宿泊しました エア便を出した翌日は 主人はアメリカ最後の出勤。 アパートにはもう何も荷物がないので 会社近くのホテルに宿泊です いつものように
ランチにパスタを食べに行ってきました アメリカでパスタを食べに行くと 茹で時間が長いのか 日本でいただくパスタよりも柔らかめが多いです。 コロナ以前に 主人が知人から 「茹で具
仕事仲間からプレゼントをいただきました いよいよ主人の仕事もあと数日・・・ 年に数回 皆が事務所に集まってミーティングをしているのですが そのミーティングの終了後は たいてい 皆で食事へ
ランチに YATS へ行ってきました アメリカ南部料理・ケイジャン料理のお店で 今までに何度か利用している お気に入りのお店です 本帰国の日が 段々と近づいてきているので 帰国前にもう一
CX-5 を売却してきました アメリカでは車が必須! TX駐在の方が ご家族用に CX-5 を買取させてほしいとのことでしたが ご家族が来られるのが まだ先のようで また 駐在期間が短く、
タイ料理店でランチです “お寿司が食べたいな~” という主人。 和食店など いつも利用しているお店でも良いのですが アメリカでは タイ料理&お寿司が一緒になっているお店も多いので Thai E
ノックスビル出張の最終日は アメリカ料理店 でランチです ここのお店は テネシー州東部の都市 ノックスビルから 同じく東部の都市 チャタヌーガ 方面に進んだ町にあるお店で 主人も初めて
3日目の夕食は ヒバチ料理です 3泊4日のノックスビルの出張。 アトランタに赴任された方を紹介(引継ぎ) で一緒に取引先を回っています。 出張時の食事は どうしても外食をすることにな
アジア料理店 Chef's Asian Cuisineでランチ&日本食店 Eats で夕食【ノックスビル】
テネシー州東部 ノックスビル へ出張時の食事です 1日目のお昼は こちらのお店へ Chef's Asian Cuisine 10612 Hardin Valley Rd Suite 110, Knoxville, TN 37932 865-693-8688
ランチに Brothers Ramen へ行ってきました テネシーに駐在してから ずっと髪をカットしていただいていた美容師さん。 コロナの影響もあり 頻繁にはカットに行くことはできなかったのですが
ベトナム料理店 V&V Vietnamese Cuisine のワンタンヌードル
ベトナム料理店でランチです 主人が “フォーが食べたいな~” PHO ANN か The Smiling Elephant にでも行こうかとも思いましたが 近場の V&V Vietnamese Cuisine へ行くことに 以前 日
【アラバマ州】バーベキュー店 Greenbrier Reastarant
バーベキュー店でランチです アラバマ出張では 他の同行者の方達とバーベキュー店でランチです。 Greenbrier Reastarant 27028 Old Hwy 20, Madison, AL 35756 256-351-1800 バー
旅を始めた頃いつかは行ってみよう!と思っていましたがなかなか行く機会に恵まれずこの調子だと21世紀になるなあ?なんて思っていたら旅好きの方と知り合い1999年…
ハードロック,ヘビーメタルからカントリー ミュージックへと好みが変わりどんな物だろう?楽しそうだな?なんて思いながら探っていても半面はまた一からやり直しか!な…
55 South で夕食です 一時帰国前日 冷蔵庫は空っぽにしていたので 夕食は外食することに。 和食は日本で食べられるので アメリカ南部料理店 55 South で簡単に済ませることに! とり
Chicken Salad Chick でランチにサンドイッチ
チキンサラダが美味しいお店でランチです 先日 ミシシッピ州へ出張時 主人たちがランチした Chicken Salad Chick アメリカの主に南部には 何店舗もお店があるようで テネシー州にも数店舗