メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村気が付けばあと一週間でゴールデンウィークに突入です。少し前にカメラを買って散財してしまったものだから節約の休みにしなくちゃです。そのNEWカメラを持ってこの前の土曜日に亀戸天神まで行ってきました。事前にネ
先日の「RECAMP足利でリベンジ花見キャンプ」の帰りにキャンプ場を9:30にチェックアウトして 埼玉県熊谷市にある「妻沼聖天山」の名物のいなり寿司を買いに行ってきました (文化庁の100年フードにも選ばれて
花冷えですが何処もかしこも春爛漫レンゲ畑が広がり桜並木も華やかに・・・今日は義兄のHappy Birthday稲荷でもこさえて届けるかなって早朝より頑張りましたで実家に届けたらお返しに赤飯って😂😂
もう一度作りましたいなり寿司(*^^*)今度はいけた!油揚げをうまく開くことができてしかも薄めで味の染みも抜群いなり寿司を作る時はまず油揚げを選ぶところか...
今日は今後の教訓がいっぱいですすっごく食べたくなっていなり寿司を作りましたまずこの油揚げなかなか開かなくて敗れるしそして少し厚めだったからか思ったように煮...
ファミマの特盛太麺!3種チーズのミートソースといなり寿司3ヶ入を!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
こんにちは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます3月3日は上巳(じょうひ)ひな祭りなので本日の投稿は彩…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)久しぶりに、うどんで晩ご飯。喉越しもいい細麺に甘辛く煮た牛肉をのせていただきました。肉と新玉ねぎ、せん切りにしたしょうがは少しの油で炒め、しょうゆ、砂糖、酒、みりんで調味。このまま炊きたてのごはんにのせて牛丼にも♪あご、かつお節、昆布でとった出汁に市販のつゆの素をプラス。ホカホカあったかいつゆに、ねぎの風味も相まって、お箸がすすみます^^2月28日のメニュー・肉うどん・ほうれん草の梅あえ・もずく酢・いなり寿司ほうれん草の梅あえ☆ほうれん草はゆで、水に取って水けを絞り、適宜に切ります。梅肉(梅干しの種を除いて包丁の背で叩いて細かくする)、煮切りみりん、めんつゆorしょうゆ、削り節であえます。肉うどん新玉ねぎの甘み、しょうがの風味にもそ...肉うどん&いなり寿司
いなり寿司を食べたいなと思いました。 ちょうどご飯を炊く日だったので いなり寿司用の味付き油揚げを買って帰って作ろうかなと思いました。 スーパーの棚を見るとそれが500円近くでした。 近くを見ると いなり揚げという油揚げがあり 98円(税込105円)でした。 8枚入っているので半分に切って16個分です。 すっごく久しぶりに油揚げを煮て いなり寿司を作ってみようと思いました。 そんなことをしたのは大学時代以来です。 あの時はそんなことをする時間があったなあ。 それ以来油揚げを煮てから作るいなり寿司は作っていません。 すし飯を入れるだけのいなり寿司ならたまに作ります。 今も時間はあるし いなり揚げ…
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
【シニアの暮らし】ストウブ炊飯で酢飯づくり…吹きこぼれた~😭/おいなりさんランチ。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日はこのリールから。 この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿はい、おいなりさんを作りましたぁ~。完成ぃ~。なぜ?賃貸でおいなりさん?
昨日2月2日は節分だということで、おいなりを作ったら?とこんな物をもらった。 【Dr.コパは節分にいなり寿司を食べるらしい】という触れ込みと一緒に。金運が上がるのだとか。 何で見たんだか知らないが、金運があがると聞けば「あ、そう」というわけにはいかない。早速作らなきゃ、ね。 オーケー食品というところの稲荷のようだ。 うどん・そばに入れても良いらしい。 そのまま酢飯をつめるだけ♪ とキャラクターのミミちゃんが言っている。 1パック4枚入りの2パック。切り取り線で外せるので、なかなか便利な商品だと思う。 賞味期限があと2ヶ月あるのもいい。 書いてあるとおり、ではないが、材料に記載された砂糖、酢、塩…
フレイル予防 助六寿司 鶏肉と豆腐と白菜のとろとろ煮オイスター風味
午前中フレイル予防の座学と体操。ゴムベルトを使ってちょっと筋トレぽくて息が上がる。そのまま自転車でスーパーok へ。卵いろんなサイズが入って208円、安い...
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======2日目のおうちいなりがこんなに美味しいなんて…。自分で作っているのでまず基準を低いところに置いて考えてということになりますが💦思った以上です。昨日午前11頃に仕上がっています
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日のブランチ。朝ごはんのつもりがすっかりお昼前になってしまって。最近起きるのが遅くなって、今朝も7時前。朝ルーティンこなして、娘に続いてシャワーして、娘を送り出して(あ、お
今日は疲れて寝てばかりでした。ブランチで食べた崎陽軒のいなり寿司。昨日横浜で買って来た。炭水化物たっぷり食べて、再度寝ました。ダラダラするのも必要なノダ。...
~ 終わらせ時が難しい二人 鯖戸&酒森 ~ 前日に鶏胸肉の表面を熱湯でアク止めだけしてINして……… こんな感じから……… ストーブにて火入れ……… からの毎夜ルーティン毛布巻きでエコ調理…… さてどーなったか…………… とりあえずサラダと水分補給から……… 水分補給後に確認したこんこん煮は…… こんな感じになって居ました………… ということでこの日も……… こんこん行かさせていただきます………… もうかなり烏賊化が進んで居ます……… 様々な具材のどれもコレもが…… 「ハンパ無いしゅみ方だね♪♡」 「はい……」 この年末年始は酒量がハンパ無かったので……… この日はカモミールティーをメインドリ…
~ 正月気分の抜けない女が二人 鯖戸&酒森 ~ 「鯖戸先輩…… いったいいつまで…… 正月気分で居られるつもりですか?………」 私にそう言った酒森……… しかしながら…… その言葉と…… 行動は…………… 全くリンクして居ないどころか………… まるで……… 今夜からが…………… お正月の…………… 本番で御座候とでも………… 言いたげに…………… てゆーか…また稲荷とクレープつくってるよこの人…………… ※酒森にとって こんこん煮の箸休め?として 稲荷寿司とスクラッチクレープは どうしてもはずせないものらしい……… 「酒森って甘いもの好きだよね……」 「何を今更………… 鯖戸先輩も一片どーです…
~ 大晦日の情景 鯖戸&酒森 ~ 大晦日の朝……… キッチンからの調理音で目覚めた私は 調理中の酒森を見て居た………… 酒森は白米ムカゴご飯を炊き……… それを酢飯にして…… 油揚げに詰めて居た……… 白米ムカゴご飯で作成した酢飯は…… 稲荷寿司との相性が抜群なのだそうだ………… 確かにムカゴの辛子的風味は…… 稲荷寿司の上質なアクセントとして疑いの余地は無い……… 良い年末年始感………… 「それでは更なる年末年始感を………」 そう言って酒森は…… 年末年始恒例だという…… DJ・酒森さんへとメタモルフォーゼするのだった……………… 何という軽妙で手慣れたスクラッチプレイ………… 酒森に…………
~ 年末年始を愉しむ為の準備12/30 ~ 「ねーねー酒森ぃ~・・・・・・ 何か手伝う?・・・・・・」 「とりあえず…… 今のところは大丈夫です………」 「ホントに?…… 酒森血塗れだよ?……」 「チキン殺ってるんだから…… そりゃ血塗れにも…… なりますよ…………」 「まーそれもそーだよね♪ フフフ……… もー良い香りしてきた…………♡」 「鯖戸先輩… 火ぃだけ見といてもらって良いですか?」 「良いよ…… ………………………………… ……………何か…悲しいことでも……… 思い出した?………」 「もしかしたら……… 少しだけ…………」 「私が忘れさせて殺るよ……………」 「あ…… それは大丈夫…
分刻みの,むちゃくちゃ多忙だった1日のふりかえり😂大事な1日‼️お仕事の勉強も、尊敬している方のお話の日。とにかく勉強になるので、楽しみにしていた仕事。そして、羽生結弦さんのアイスストーリー生鑑賞の日。重大なる2つの予定があった長い長い1日を振り返る。(2日間の生鑑賞の感想は、また後日にでも)早朝、早い電車に乗って上野へ。いつもより30分ほどの早起き。早めに、上野に到着。お昼を駅で買って、大学に向かう。...
ランチ・・・ お気に入りの「大力餅」の いなり寿司で・・・ 「大力餅」 安産の神様として有名な わら天神の南隣にある 老舗のうどん屋さん 地元の人々から愛されている、人気のお店 「大力餅」は、麺類、丼物だけでなく いなり、巻き寿司、ちらし寿司 おこわ、甘味まで販売 店内では、1個からいただけて 最近では、珍しいお店 今日のランチは その中の、いなり寿司で・・・ 甘めに煮た、やや厚めの油揚げの中に ささがきゴボウ、人参、白ごまが・・・ 昔ながらの 懐かしい味わい 😃⤴️ 白ごまが、いいアクセントに 👍️ 付いている、生姜の甘酢漬けで リセット ランチ・・・ お気に入り「大力餅」の いなり寿司で・…
歳をとると、昔のことを、 よく思い出すと言いますが・・・。 池袋で仕事してた、22~3歳の頃。 出勤前に、池袋西口の地下商店街、 「ホープセンター」の立ち食いそば屋で、 「天ぷらそば&いなり寿司セット」の、 遅い朝食をよく食べたっけな~と思い出す。 もう何十年も池袋に行って...
風もなく暖かかった今日叔母のお見舞いに都内まで出ました。叔母は亡くなった父の妹もう父方の兄弟は88歳の叔母だけ父方の兄弟は子供の頃に亡くなった2人を除いて7人うちひとりは子供の頃養子に出してる。6人のその子供、つまりいとこは音信不通1人を除いて8人いとこ会と称して、コロナ前には時々食事会をしてましたが最近は誰かが亡くなった時しか会えてません。叔母の旦那さん叔父は5年前に亡くなりその後、私のひと回り上...
【秋の東京九州フェリー旅】小倉グルメの朝ごはん!資さんうどんと、鉄なべ餃子!
【東京九州フェリーでの朝ごはん】朝の海を眺めながらの朝ごはんメニューは、前夜に買った小倉グルメです・資さんうどんの「ジャンボいなり」「ぼた餅」・鉄なべで食べた…
おいなりさんのマイ・ベスト。駅弁にもおすすめ、いづうの京いなり寿司。
「京都旅行の締めくくりに京都駅でお夕飯を買うとしたら、どこの何がいいかしら」 このように尋ねられたとして、少し前の私ならどう答えたでしょうか。 『551蓬莱』の豚まん? www.551horai.co.jp 圧倒的な美味しさとコストパフォーマンスを誇る、関西人のソウルフード。 バスに乗った瞬間みんなが振り返るほどの「蓬莱の匂い」の強烈さに目を瞑れば、これ以上のものはないかもしれません。 『紫野和久傳』さんのお弁当? shop.wakuden.kyoto 四季折々のおかずやお寿司はどれも間違いない美味しさですし、「ローストビーフちらし寿し」は、付け合わせの奈良漬がオツで楽しい一折です。 同世代に…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)明日からはスッキリしないお天気が続きそう。(午後6時半。自宅よりスマホで撮影)久しぶりにうどんで晩ご飯。マイタケ、シメジ、シイタケなど、きのこはちょっぴり甘辛く煮ました。卵黄、ゆでた小松菜、にんじん、かまぼことともにトッピング。鰹と昆布でとった出しの風味と相まって心も和みます。アジとにんじん、ピーマンの天ぷらを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月13日のメニュー・きのこ月見うどん・アジの天ぷら・いなり寿司アジの天ぷらお刺身用短冊のアジ、にんじん、ピーマンとサクッと揚げて天ぷらに。ちくわの磯辺揚げを添えて。きのこ月見うどん鰹と昆布でとった出しの風味もごちそう。いなり寿司定番のいなりも少...きのこ月見うどん&アジの天ぷら
【同じマンションの仲良しトリオが集まって ランチホームパーティー】
★ 10月11日(金) 🌞 ★ 今日は同じマンションの仲良しトリオが集まって ランチホームパーティーでした みんなでおしゃべりしながらお料理を作って・・・ トントントン┳┳¬ヾ(´∀`★) (★´∀`) ノ━●"ジュー
都内でそば3食いただきました。■新和そば:冷し山菜そば、きつね京王線新宿駅改札の近くにありますが、ビル名は小田急エース。火曜日はそば・うどん大盛無料です。冷し山菜そばの具は山菜、わかめ、ネギ。わさびがついています。ネギも多めにしてもらえるのですが、そば大盛無料に気を取られて言い忘れました。きつねはよくあるそば屋のきつねですが、海苔が振りかけられていました。冷し山菜そば470円、きつね90円、合計560円。■小諸そば:冷し深川あさりそば、いなりセット新宿西口、甲州街道沿いのお店。期間限定の冷し深川あさりそばにしました。そばにはたくさんのあさりと刻みのり、青ネギあさりの出汁が聴いていました。卓上のネギ、小梅、わさびを利用しました。いなりは小さいですが2個で100円はリーズナブル。冷し深川あさりそば490円、い...そば(新和そば/小諸そば/富士そば)(2024年10月)
『「何もできない」ことはない』 『結局こうなる運命』台風、来るといいながら遅すぎる電車通勤なので予定が組めない来ない方がもちろんいいけど来るんか、来ないんか…
夫は先週から出張はなちゃんと二人の生活家でゴロゴロも良いけれど家にいると、気持ちが落ち込みそうなのでドライブに出かけることにしました一人でも良いのですがせっかくなので、この子(もはや娘)と一緒に出掛けることに知人たちが娘さんと一緒に出掛けるのを羨ましく思っていたのですがはなちゃんが我が家にやって来てから可能な場所には一緒に行きますいなり寿司専門店へ「inarisusiAOI」テイクアウトだけなのですが買う時、抱っこで店内に入れるのです暑い季節、車で待たせるのは心配ですので、ありがたいお稲荷さんは、数ある味の中から4種類選び、お弁当で680円一人ランチに丁度よい家に帰りランチにいただきましたガリの上には甘酢のキツネさんが、可愛いまた、ドライブがてら出かけてみようと思いますいなり寿司専門店「inarisusiAOI」
笠間グルメ◆甘辛おあげに胡桃入りいなり寿司『くるみ稲荷ずし』 / くるみ稲荷ずし 二ツ木 @笠間(茨城)
茨城県笠間のご当地グルメは、なんと胡桃入りのいなり寿司。 昔この地が胡桃の林に囲まれていたことから生まれた、クセになるお土産にもぴったりの味!
お米を頼んでいる農家さんから、新米届きました。 お友達の分も一緒です いつものお米はまだ刈り取りをしていないそうで、今回は「ゆめぴりか」。 とってもいい出来だったそうです。 これはおまけ。 いつも何かしら野菜をいただけるのでありがたい。 スーパーの野菜より美味しいのよ。 世間のお米も、どんどん精米してお店に出てくるようなので、もう大丈夫みたいですね。 でも農家さんの話だと、お米屋さんが遠くから直接買いに来たり(仕入れ?)、個人が買いに来たりしていたそうです。 戦後の食糧難の時代のドラマ、思い出しちゃいました。 そんな時代来ないで欲しいけど、最近何が起こるか分からなくなってきたもの・・・。 お米…
今日の弁当どう! 茶色一択!! 見事なまでの茶色 見た目に反して美味そう なんせ好きな物だけを詰めたからね 好きな物だけ詰めたらこうなった。 お弁当の茶色って…
【足立区散歩その3】<柳原商栄会>を歩く!稲荷寿し 松むら~柳原稲荷神社~やなぎ屋酒店に見入る!
2023年3月11日、前回の記事からの続きです。引き続き<柳原商栄会>を歩いています。稲荷寿し 松むら 千住支店(柳原2-23-6)地元では有名な稲荷寿しのお店らしいです。お店の中には、立川談志、松鶴家千とせなど有名人のサイン色紙が数枚貼ってあるらしい。口コミ評価高し!こちらの店構えもまた興味深い。鮮魚・星乃家(柳原2-39-3)さらに進むと、神社を発見。駐車場側から失礼します。柳原稲荷神社(柳原2-38-1)のようです。...
夫 今週 来週 と 金曜日 飲み会 だそうで ω・`)チラッ毎度 申し訳 なさそうに 言うけど 「 私 は 毎回 終日 フリータイム 大歓迎 よ♪♫٩(●˙▿˙●)۶ 」と あらためて お伝え しておきました( ̄ー ̄)ふふっ どこ で なに 食べようかなー?だって 楽しいじゃん♪♫ 大好き♡ おひとりさま 時間♡( ´艸`)2024年9月3日(火) 前日 出かけて 冷蔵庫 も いっぱいで おかず が 作れず この しょぼ...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)お陽さまは朝6時を過ぎてから、ゆっくりと昇ってきました。(自宅よりスマホで撮影)残暑厳しい日が続いています。週末はみんなの好きなそばを食卓へ。粗挽き生ざるそばにオクラ、とろろ、温泉卵、ミョウガ、わかめをのせ、めんつゆをかけて、のどごしもよく、お箸がすすみます^^アジの短冊は塩をふり、青のりを足した天ぷら粉でサクッと揚げました。5枚あった油揚げはいなり寿司に。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月6日のメニュー・ぶっかけとろろそば・アジの磯辺揚げ・小松菜の白あえ・いなり寿司アジの磯辺揚げ☆お刺身用のアジは水けを拭き、そぎ切りにして塩をふります。市販の天ぷら粉に青のりを加え混ぜ、サクッと揚げました^^ぶっか...ぶっかけとろろそば&アジの磯辺揚げ
ファミマの石臼挽きそば粉のざるそば定食と和風ツナマヨネーズ!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
▼参道グルメはおいなりさん♪日本三大稲荷の『豊川稲荷』を参拝して創作いなり寿司をテイクアウト▼
(今から綴るのは 2021年12月27日~2022年1月10日に出掛けた ”静岡県をぐるっとのんびり巡る旅”の話です) 『道の駅 にしお岡ノ山』(西尾市…
溜まり過ぎてる画像整理のために本日2回目の投稿です先週のこと娘家族と一緒に「我が家で夕食」の日がありました。テッチ食堂への注文はスープカレー(^^♪今回は...
連日、猛暑日 🥵 今日のランチ・・・ 用足しの帰りに 「大力餅」で・・・ 最近は たいてい、冷麺を・・・ でも、今日は 中華そばと、いなり1個で・・・ 「大力餅」の高齢のお客さん 夏だというのに 餡掛けうどん等 熱々のメニューを注文 暑い時には、暑いもので・・・ 身体をリセットということらしい そこで、私も 中華そばにチャレンジ 「大力餅」 いなりは、1個から・・・ その他、少量のちらし寿司 巻き寿司も・・・ 嬉しいメニュー 😃⤴️ うどんやそばを注文時に +αとして、注文する人は多々 まず いなりを・・・ いなりは、お店のお母さんの手作り やや甘めのしっかりした味付けの、油揚げ 酢飯の中には…
すでに浅草着いた時点ですでに、汗がダラダラ。観光客の皆さんも暑そうだった。で、ワタシは稲荷寿司を買って、セブンで飲み物を買って、ホームへ。そしたら、10:...