メインカテゴリーを選択しなおす
一部が破れてしまったリネン(亜麻100%)の布団カバーをカフェカーテンにリメークしました。同じ生地を使って枕カバーにリメークした時の記事はこちら↓■布団カバーをリメーク一部が破れてしまったリネン(亜麻100%)の布団カバーを枕カバーにリメークしました。全部で洗い替えを含め、夫用と私用にそれぞれ2つずつ作りました。枕の形がオーソドックスな私の枕用は布団カバーの角の部分の生地を利用してシンプルな筒型の袋状に↓リ...
今日、食品のストックを入れてあるカップボードを掃除し整理しました。定期的に食品の賞味期限チェック。切れてるのかよくわからない香典返しに入っていた茶漬け2点は捨てました。片栗粉は昨年の10月切れで封は開けてありますが綺麗な状態なのでまだ使うつもりです。それ
3つ目のアーチ♪ リビングの収納棚をアーチのオープン棚に改造♪ ↓ 開閉が面倒だった収納棚の扉を外して (扉は玄関脇の収納スペースに保管) カラーボード(100均)に発泡板(100均)を重ね モルモル(モルタル風塗料)を塗って 棚の周りに両面テープで貼り付けた😅😅 オープンにしたことで ため込んだままにしていた 不要なモノや本を断捨離できた ちょっとしたディスプレイスペースもできた 収納スペースや扉があればあるほど 要らないモノがたまっていくってことですな 朝ご飯☀️ 卵焼き、切り干し大根、梅干し、味噌汁 ちょい前のドラマに夢中四日かな 感謝
人生も完全に折り返しまして、これから先、少しずつ断捨離をしていきたいと思っています。なので、先日の記事に書いた通り、まずは洋服の断捨離を少しずつ進めることにしましたが、その他の物に関しては、今すぐに断捨離するのは難しいと判断しまして、捨てて...
12月20日金曜日の日記です。午前10時30分に来客です某銀行の担当員さんがカレンダーや お年玉袋を持って来てくれましたずっと預けっぱなしの投資信託大きな金額では無いけど配当金を計算すると損はしていないそうです配当金といっても少額ですが・・・銀行の利息
食器棚⁉️だけど…この収納庫が好きです『★食器棚じゃない使い方だけど…ハリー&ロウの秋を満喫★』自己満で飾った秋🍂のディスプレイ🤎友達が褒めてくれたぁ➖👀👀➖…
ご訪問ありがとうございます 安くてどうかな~と思いつつ買ってみた伸縮棚組み立てました (いきなり完成) (お天気悪くて写真暗めですみません…
今夜9時BS朝日「ウチ、断捨離しました!」 はボヤキ母VSおっとり娘 めざせ”仮住まい”からの脱出! が放送されます。おはようございます。 あなたの断捨離…
【DODテキーラキッチンレッグ】キャンプサイトをおしゃれに収納!調理台や棚におすすめキッチンテーブル
この記事では、DODのテキーラキッチンレッグについて実際に使ってみた感想や魅力などについて簡単にまとめています。キャンプでの棚や調理台に悩まれている方や、DODのテキーラキッチンレッグが気になっている
【キャプテンスタッグ】折りたためて持ち運び便利おすすめ3段ラック!キャンプサイトおしゃれにする収納棚
この記事では、折りたためて持ち運びに便利なキャプテンスタッグの「CSクラシックス 木製3段MOVEラック」についてご紹介します。収納棚の購入に悩まれている方や、キャプテンスタッグの3段ラックが気になっ
【棚DIY】コンパクトに折りたためるソーホース作業台を使って収納棚を簡単diy
この記事では、作業台(ソーホース)を使ったキャンプ棚の作り方について簡単にまとめてみました。折りたたみ可能でサッと組み立てておしゃれな棚に出来ちゃうのでファミリーキャンプにもおすすめです。
『マイホーム』これは採用してよかったこと④プリンター置き場!
家造りにおいての悩み、拘り家づくりにおいて、こだわった意外と悩んだのが、プリンター置き場でした意外と場所をとるし、我が家ではプリンターはなくてはならないものな…
【必見!】ルミナスラックのキャスターは別売品を付けないと後悔します!
スチールラックのメーカーは数多くあり、その中でもルミナスは品質と価格の点で優れていておすすめですが、その中でもルミナスレギュラーシリーズは耐荷重が高く安心です。ですが、気を付けておきたいポイントがあります。それがキャスターです。私自身実際に購入して失敗して学んだので、おすすめのキャスターをご紹介したいと思います。
こんにちは!☀️-2℃/-9℃今日は晴れ!! 寒いけどね、こんな晴れは久しぶりですね、何時ぶりだろうーお天気の良い日は窓からの日差しでキッチンが...
届いていたメタルラックを組み立てました。 一人で組み立てましたが、大丈夫でした。 疲れました~ 完成状態は↓ 買ったのは↓ ルミナスレギュラーのスチールラック 5段 幅90 奥行45 高さ180 物を入れてみました。 整理がつきやすくなりました。 中古のXbox360も届いたんだけど チェックするのは、 疲れてしまっているので次の日にするかも。 ゲーム専用ラックにしようと思っていたのですが、 物がありすぎ...
こんばんは! ブランチです! 雨上がりのこの日 バルコニーを掃除しようと思ってました 洗濯物を干しに出るたびに 汚さが気になってて バルコニーはL…
自宅収納力アップ大作戦 ~1700飛ばした棚の補強 圧着工具の強制解除方法
こんばんは! ブランチです! 自宅の収納力アップ大作戦 だいぶ環境が整ってきました 『自宅収納力アップ大作戦 その1~3階バルコニー』こんばんは! ブランチ…
自宅収納力アップ大作戦 その3-3~納戸に組み立て式収納棚を追加する
こんばんは! ブランチです! 自宅収納力アップ大作戦シリーズ 『自宅収納力アップ大作戦 その1~3階バルコニー』こんばんは! ブランチです! 真ん中…
ブログに来て頂きありがとうございます。本当は、しろくまさんの周りには、まだ·····ミニ扇風機があるのです💦結局10月でもお風呂後など暑いことがありますから、ミニ扇風機が重宝します。熱い物食べた後も。ただ、これからは朝晩の寒暖差がでてくるようなので体調には
自宅収納力アップ大作戦 その3-2~納戸に組み立て式収納棚を追加する スライド丸ノコ破損
こんばんは! ブランチです! 自宅収納力アップ大作戦シリーズ 『自宅収納力アップ大作戦 その1~3階バルコニー』こんばんは! ブランチです! 真ん中く…
自宅収納力アップ大作戦 その3-1~納戸に組み立て式収納棚を追加する
こんばんは! ブランチです! 自宅収納力アップ大作戦シリーズ 『自宅収納力アップ大作戦 その1~3階バルコニー』こんばんは! ブランチです! 真ん中く…
セカンド冷凍庫の容量が足らずこちらで買い替えた我が家。【期間限定5%OFFクーポン 11/11 23:59まで】 冷凍庫 自動霜取り 家庭用 業務用 166L…
こんにちは。こももです。 今年のこもも家は断捨離の年。 いや、それは大袈裟か(笑) 今年初めに父とっちゃんが亡
【無印良品】スチールユニットシェルフとファイルボックス組み合わせ サイズは合うの?
無印、お好きですか? 購入の際、ちょっと困るのが「このシェルフとこの収納家具はサイズが合うのか?」ということ。 本日はスチールユニットシェルフとファイルボックスなどの収納小物はサイズが合うのかについて報告いたします! 今後無印のスチールユニットシェルフの購入をお考えの方のために、あれこれ試して写真を撮ってみました。(←汗だく) 家にあったものを総動員して撮ったのであまりきれいではありませんが、参考になれば幸いです。 スチールユニットシェルフの奥行は2種類 間違いやすいので少し解説しておきたいのですが、ユニットシェルフには ステンレスユニット収納シェルフ スチールユニットシェルフ
ちょっと前に、不織布が破れて使えなくなってしまった収納ラックの応急処置をした記事をアップしましたが今回はIKEAで購入した収納ボックス(トロファスト)と端材を使ってしっかり棚を生かして収納できるようにしました。応急処置をした時の記事はこちら↓■使えなくなってしまった収納ラックの応急処置トップ画像はサブクローゼットで使っていた収納ラック。こんな感じで使っていました↓■サブクローゼットの収納少し前に、平安伸銅...
我が家の癒しモモちゃん 最近はお転婆さんを発揮‼️ 活動的になりました 我が家でDIY中心人物は王子パパ もう感心するぐらい色々作っています お仕事で家の図面とか構造〜 内装の職人さんや大工さんともお付き合いがあり、部屋のインテリアなどにはこだわりがあり、でもお金をかけたくないので、イケヤとか無印とか木製の商品は参考にして色々作ってます この部屋はアウトドア用品の収納に使っています 基本柱を立てて棚を作る感じです 天井まで使えますからしっかり収納できます 2階の廊下の壁沿いに板をはわせてフック🪝をつけて小物などの収納に使っています 向かい側がクローゼットになっているので廊下の両端を収納で有効活…
本日は気温は昨日より多少高くなる予報ですが、曇り空。 いまのところ曇り空ですが今にも雨が降りそうです。 気温も低く今日も肌寒い~ 体調管理には気を付けましょう。 手の届かないところに
大川家具とは大川家具の誕生まで日本有数の家具産地として知られ家具の生産高日本一を誇る福岡県大川市そこで作られる家具は大川家具として全国的に有名です。その歴史は室町時代まで遡り、時の室町幕府将軍、足利義春の家臣の弟である榎津久米之介が家臣たちに家具を作らせたことが始まりといわれています。サイズ 幅115cm×奥行45cm×高さ181cm重量 58kg職人MADE大川家具 ブランドロゴ取得商品です。棚板には落下防止の耐震ダボ...
カセットテープ隆盛期の時代からウチにある パナのCDラジカセがまだ現役でありんす。 家族のだれも要らないというので、これをリニューアルしたガレージ で聴くべく、棚…
2020/08/11 作業用整理棚今まで出窓の天板に100均などで購入したクリアケースを使っていました。二重窓にした出窓の天板は、A4横サイズのクリアケースが出窓にぴったり。それを組み合わせて使ってきましたが、もう少し整理したいと思い、工具棚を自作することにしました。構
2020/08/28 ワンバイフォー材を使って、出窓に道具棚を作ります。今までも100均のトレー等を使ってきましたが、そのトレーを棚に入れて、綺麗に見せるための物。使いやすくはもちろんですが、リビングなので少し整理しながら、作業スペース作りをしています。▼前回のイメー
おはようございま~す東京は晴れ朝からこんな青空久しぶり?やっとGWらしいお天気になりそうです 今日は義両親のとこへ行って来ま~す次女夫婦も来るんだけど旦那くん…
収納スペースの効率アップのためにアイリスオーヤマのメタルミニラックをポチッとしました。 自分で組み立てるやつですがわりと簡単です。 こんな感じ ゴルフのキ…
おはようございま~す東京は晴れ今朝も寒いよ~昨日は東京も薄っすら雪おまけに”電力需給ひっ迫警報”?始めて聞いたかも 今日もご訪問下さってありがとうございますフ…
リビングの収納棚を整理&断捨離しました。 というのもある日、リビングの収納棚から「ガタッ」という物音が。 扉を開けて見てみると、あらら… 上のスペースを活かそうと思って、ダイソーの突っ張り棒とメッシュパネルで自作した棚が...
次は、私自宅のクローゼットに彼のスーツ2着・普段着・パジャマ・下着・靴下を2パターンを入れるだけの余白作りを してみました今は、スカート、Tシャツからトップス、コートはハンガーで吊るしているので今回クローゼット内にこれを購入しました 手軽な価格6,350円でしたそして、リビング横にある和室押し入れを大体半分近くは、2月断捨離をして スペースを空けたので、下着・パジャマ・靴下・ハンカチなどは こちらも、上と同じシリーズ4,499円 必要なくなったら処分できるようなものにしましたAmazonで購入し、組み立ては簡単でした👍️私の自宅は、後は靴の収納 今は玄関シューズボックスへ各シーズンごと入れ替え…